埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ルピアグランデ柏」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 富里
  7. 柏駅
  8. 【契約者専用】ルピアグランデ柏
匿名 [更新日時] 2024-12-04 21:44:35

ルピアグランデ柏の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654700/


所在地:千葉県柏市富里三丁目806-8の一部(地番)
交通:JR常磐線千代田線乗入れ)・東武アーバンパークライン「柏」駅南口徒歩15分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:70.06㎡~86.79㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2020-09-11 09:14:54

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ柏口コミ掲示板・評判

  1. 111 契約者

    駐車場って来客用のスペース無かったですよね?
    皆さん友人や親戚などが車で来た時ってどこか近場の駐車場に案内しますか?

  2. 112 住民板ユーザーさん5

    >>111 契約者さん
    モラルを問わなければドンキかイオンかとは思いますが、無難にマツキヨ柏富里店のタイムズか、そこから少し奥のナビパークかなと思います。
    イオンモール側から歩道橋挟んで向かいなので、5-6分でメインエントランスにつけるかと。

  3. 113 契約者

    >>112 住民板ユーザーさん5さん

    ありがとうございます!111です。
    周辺環境も分からなかったので、5?6分のところに有料駐車場がいると知って安心しました。
    参考にさせていただきます!

  4. 114 契約者さん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 116 114です

    [NO.115と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 117 契約者さん1

    J~COMの方からインターネットの接続日程の連絡が来ました。
    9/30-10/3辺りはいっぱいらしいですね。
    私は9/30に引越し予定なので、考える事は皆さん同じだなと思いました。
    折角購入したマンション。都合が付くなら早い方が良いですものね。
    共用廊下なりエントランスなりで顔を合わせる事があればご挨拶させて頂きます。
    少し早いですが、皆さん宜しくお願いします。

  7. 118 契約者さん8

    近隣で卵のパックを回収しているお店をご存知の方おられますか?イオンでは回収してないですよね?他のプラ容器回収BOXはありましたが卵パックが見当たらなくて。プラ容器の回収BOXに卵パックも入れて良いのでしょうか?ドンキは回収してるのでしょうか?

  8. 119 契約者さん8

    >>113 契約者さん
    112さんのスレの補足になりますが
    マツキヨ柏富里店のタイムズは柏レイソルのホームゲームが行われる日は特別料金を設けています。
    ナビパークは特にそういった特別料金は設けていなかったように記憶しています。

    この辺一体のコインパーキングは柏レイソルのホームゲームが行われる日は(今はコロナの関係で事情は異なりますが)朝から満車になる事も多いです。
    なのでその辺も考慮しておくと良いかも知れません。

  9. 120 契約者

    皆様、手付金の領収書は頂きましたか?
    自分はどこを探しても見つからなかったので(もらったかも覚えてなくて、、、)
    どうかお聞かせください。

  10. 121 住民板ユーザーさん1

    >>120 契約者さん
    銀行振込書をもって領収書とする と言われてた気がしますのでそちらを保管しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 122 契約者

    >>121 住民板ユーザーさん1さん
    同じくです。

  13. 123 契約者

    >>121 住民板ユーザーさん1さん
    >>122 契約者さん
    迅速に返信していただき、ありがとうございます。
    すごく助かりました。

  14. 124 契約者さん1

    みなさん、いつから入居ですか?

  15. 125 契約者さん

    私達夫婦は9月30日に入居です。

  16. 126 契約者

    私はすぐの入居ではありませんので、早くに引っ越された方は入居した際に何かアドバイスや注意点等がありましたら、ぜひ教えて頂けると幸いです。

  17. 127 契約者さん3

    >>126 契約者さん
    なにかお伝えできることがあれば、お知らせします!
    よろしくお願いいたします。

  18. 128 契約者さん8

    かくれんBOXのゴミ袋は30リットルくらいでしょうか?

  19. 129 契約者さん

    駐車場入口市道は駐禁取られますのでご注意下さい。

  20. 130 住民板ユーザーさん1

    >>128 契約者さん8さん
    柏市指定のゴミ袋 中サイズでちょうどぴったりでした。

  21. 131 住民板ユーザーさん1

    >>128 契約者さん8さん
    追記:柏市指定ゴミ袋の中サイズは400×670サイズのようなので、リットルにするとおおよそ30リットル弱かと。

  22. 132 住民さん8

    有難うございます。
    引っ越しもう少し先なので助かります。

  23. 133 契約者さん8

    近々引越し予定で換気の為に今日部屋へ行ってきました。
    非接触型キーとのことで試しに使ってみたのですが全く反応せず結局普通に解錠しました。
    非接触キーとして使用する場合どのように使うのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです;
    無知でお恥ずかしいのですがよろしくお願いします。

  24. 134 住民板ユーザーさん1

    >>133 契約者さん8さん

    非接触型なのはエントランス入口であり、各部屋の扉は普通の解錠のみですね。

  25. 135 契約者さん8

    >>134 住民板ユーザーさん1さん

    133です。
    エントランスの入り口のみなんですね。
    モデルルームへ見学に行った時や説明会、引渡しの際も非接触で鍵が開くと聞いていたので部屋の鍵も開くのかと勘違いをしていました;

    教えていただきありがとうございます!

  26. 136 住民板ユーザーさん7

    鍵の話ついでにご存知の方いたら教えて欲しいのですが…

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ルネ柏ディアパーク
  28. 137 住民板ユーザーさん5

    >>136 住民板ユーザーさん7さん
    入居時、部屋の中に住宅設備の説明書が入ったバインダーがあると思いますが、その中に鍵の説明書があるはずなので見てみてください。

  29. 138 住民さん8

    136さんと同じく、私も気になっていました。
    引越を来年に予定しており、しばらくはマンションに行くことができない為、宜しければ教えた頂ければ幸いです。

  30. 139 住民板ユーザーさん7

    >>137 住民板ユーザーさん5さん
    教えて下さりありがとうございます!

    [No.136~本レスは、セキュリティ上、問題のある投稿の恐れがあるため、一部削除しました。管理担当]

  31. 141 住民さん8

    [NO.140はご本人様からの依頼、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  32. 142 匿名さん

    余計なお世話かもしれませんが、コミュニティルールに下記内容があります。住民板は誰でも見れますのでお気をつけください。
    ・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。

  33. 143 住民板ユーザーさん4

    >>142 匿名さん
    ご指摘ありがとうございます。メーカー名などを出さないようには気をつけたつもりでしたが、そのような規約があったのですね。該当スレは削除させていただきました。

  34. 144 匿名さん

    マツキヨ柏富里店裏のタイムズが10月下旬で閉鎖となるようです。近くにコインパーキングが少ないので不便ですね。

    また先ほど、線路からマンションまでの道路(戸建て付近)で突然子どもが飛び出してきてドキッとしました。暗くなっても遊んでいる所を見かけたので、皆様も運転の際は充分にご注意ください。

  35. 145 住民さん7

    キッチンシンク下のゴミ箱収納ですが、キッチンマットを敷くと引き出す時引き出しを持ち上げながらじゃないと開かない上に毎回キッチンマットがめくれて引き出しを閉まった後マットを直さなければなりません。1番水が飛ぶ場所なのでマットは敷きたい所ですが皆様どんな対策をされていますか?今敷いているマットも別に厚みがあるわけではないのにこの現状なのでホトホト困り果てています。

  36. 146 契約者さん7

    >>145 住民さん7さん
    シンク下にも同じ厚さのマットを履くのがいいと思います。

  37. 147 住民さん1

    >>145 住民さん7さん
    私も同じ状況でいちいちマットを動かすor収納を持ち上げるのが地味ストレスだったので思い切って撤去しました。
    本当はキッチンマット敷くつもりでいたのでこんなことになるのは盲点だでしたが…
    ・デスポーザーがあるので生ゴミはほぼゴミ箱に捨てない
    ・余程のことがない限り水が床に影響があるほどこぼれない(すぐ拭き取れば問題ない)
    ・どちらかと言えば油汚れの方が気になるので今後気になるようであればコンロ下にだけマットを敷く
    と判断して撤去に至りました。
    でも新居で使う気満々でいたので買って早々に手放すとは思いませんでした…

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ピアース西日暮里
  39. 148 住民板ユーザーさん7

    >>145 住民さん7さん
    うちも厚め(8mm位)のキッチンマット買ってたので、あぁなるほど開かない…ってなりました。
    ただ、厚すぎるのか滑り止めあるからなのか、マットが本当に動かないので、車輪を軸に包丁入れの部分のような開き方します(笑
    さっと捨てるようなゴミ&掃除用品買い置き位しか入れてなく支えられる程度の重さなので、もうしばらくこのまま使おうと思ってます。慣れたら意外と楽です。

  40. 149 住民さん1

    子どもの叫び声うるさくないですか?
    窓開けてると外で遊んでる声が響いてきます。

  41. 150 住民板のユーザーさん2

    子供が大きな声を上げるのは自己主張の表現によるもので仕方のない行為です。
    自分が子供の頃だった頃の事を思い返せばわかると思います。
    逆に成熟した大人からしてみれば子供の声量が気になるのもある意味仕方のない事ですが、
    保護者が子供と24時間一緒にいて注意ができるわけでもありませんので、
    度が越した行為でも無い限り大人側が一定の許容をするしかないかと思います。
    子育て家庭の多い新しい街・地域は最初はどこも騒がしいのが普通なので、
    数年立つと子供が段々と成長して来て全体的に落ち着いてくるコミュニティになるか思います。

  42. 151 住民さん8

    子供の声に目くじら立てる大人って、なんだか大人気ないな。
    24時間叫んでいるわけでもないし、何かあったのかなくらいに思っていれば良いのに。
    自分が子供の時の記憶や、自分に子供ができた時のことを想像して発言すべきだわ。

  43. 152 契約者

    小さい子どもがいるので肩身が狭い意見があり悲しかったですが、他の方々の優しい言葉に安心しました。
    勿論子どもの声には気をつけますが、よろしくお願い致します。

    私の部屋だけかもしれませんが、深夜にテレビの調子が悪くなることがあります。音が出なくなったり、画面が乱れたり…
    引越しをしたことで、テレビやコードをいじったせいかもしれませんが、もし他の部屋でもあればアンテナの不具合などもあるのかな?と思い、こちらで質問させていただきます。
    ご意見よろしくお願い致します。

  44. 153 住民さん1

    >>151 住民さん8さん

    書き方が雑でしたね。マンション内の音の事ではありません。集合住宅なので、生活音はお互い様だと思います。子どもの泣き声や、少し騒ぐくらいは、私も怒ったりはしません。

    私が気になった音は、戸建て住宅の方から聞こえ子どもの声です。
    以前の書き込みで道路で遊んでいる小さい子が多いと書き込みがあったと思いますが、
    数時間に渡り、叫び声が聞こえており、さすがにいかがかと思います。
    休んでいる人もいれば、仕事をしている人もいます。

    数時間に渡り遊ぶのであれば、道路ではなく公園で遊ばせるべきではないかと思い、他にもそういう考えの方はいないのかと思い投稿させて頂きました。
    不快な思いをさせてしまったのであれば申し訳ありません。

    152契約者様
    我が家も小さい子がいるので、全ての子どもの声に怒っている訳ではありません。
    不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
    こちらこそ宜しくお願い致します。

  45. 154 マンション住民さん

    このマンションは「マンション・戸建て住宅一体の大規模複合レジデンス」とあるように、
    私達が戸建ての皆さんに(またはお互いに)意見をする権利もあるのかなとは思います。
    管理組合が近い内に発足するかと思いますのでその際に意見書として議題に上げて、
    マンション住民からの要望として相手に伝えるのが良いのかもしれません。

    >数時間に渡り、叫び声が聞こえており、
    >数時間に渡り遊ぶのであれば

    この事を誠意を持ってお話をすればあちらの親御さんもきっと理解して貰えると思います。

  46. 155 匿名

    >>153 住民さん1さん

    数時間叫ぶ声…って何かあったのではなくて、普通に遊ぶ声が響いているのでしょうか?
    先日は廊下側でママを呼んでいるお子さんの泣き声が響いていましたし、その後駐車場から男性が怒鳴る声がきこえて少しびっくりしました。
    ちょっと音が響きやすい構造なのかもしれませんね…。
    マンション内も戸建てのほうも小さなお子さんが多そうですし、学区も同じですので同級生かもしれません。
    皆さんで穏便に仲良く暮らせたら1番ですね。

  47. 156 住民さん6

    夜23時以降ほぼ毎日洗濯機の雑音が40分間続くのですが、特に寝室で音が一番大きく聞こえてます、泣く、皆さんも夜中に雑音の悩みがありますか。これは壁の防音性能の問題なのでしょうか。

  48. 157 入居前さん

    こんにちは。入居が少し先なので、時々こちらをのぞかせていただいています。小学校のことで質問です。これだけの大規模コミュニティなので、小学校に通学されているお子さんのいるご家庭も多いかと思います。マンションから学校まで結構距離があるように見えますが、いかがでしょうか。新年度になったら、マンションで集団登校とかも計画されそうな感じでしょうか。新一年生のご家族の方も、そうでない方も、何かコメントいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 158 住民さん6

    >>153 住民さん1さん
    コメントをするか悩みましたが、こちらのコメントを見てとても悲しい気持ちになってしまったので投稿させて頂きます。

    子供の声についてですが、子供は大人と違って言葉がうまく使えない分大きな声で泣いてしまったり、また不意に叫んでしまうな事などあります。
    今後マンション内で同じような事があった場合、こちらに同じように投稿されるのですか?
    保護者としては、周りに気を遣いながら生活していますがその度に顔も見えない住人の方にこのような書き込みがあると肩身の狭い、また窮屈に生活をしなければならないと感じてしまいます。
    うるさいと感じる事の感覚は人それぞれで、なかなか基準を測るのは難しい事ですが、
    ただ、このような場所で今後も意見されるのは子育てをしている立場としては正直辛いです。
    (ならばこちらを見なければよいのですが…)
    また今回は戸建てと特定した表現でしたが、今後は近隣の皆様ともお付き合いがあるかもしれないので、特定した表現はトラブルの元になりかねないので避けたほうがよい気がしました。
    こちらの掲示板はどなたも見れてしまうので、あまり良い意見でない事は言葉選びや表現を気をつけないと人を傷つけてしまいます。
    子育て中でご迷惑をおかけしてしまうかもしれませが、周りの方に配慮しながら今後生活していきます。
    また大型マンションになりますので、皆さまが快適に生活出来るようにしていきたいです。
    長くなり大変失礼しました。

  51. 159 住民さん

    お気持ちはわかりますが、戸建ての音も洗濯機の音も工場の音も電車の音も、引越し前から想像できたことではないでしょうか。
    集合住宅ですもん。

    そらよりも廊下にベビーカーやらゴミやら
    私物を置いてあるのが今後問題になっていきそうですね。
    これはモラルの問題ではなく
    ルールだと思うのですが。

  52. 160 契約者さん6

    >>158 住民さん6さん
    ご自身でもわかってるかと思いますが、あなたような真面目な方はこんな掲示板気にしない方が良いですよ。なんか気の毒です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸