入居まであと少しとなりました。
新しい生活を楽しみに有意義な情報交換をしましょう。
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2010-02-12 23:09:14
入居まであと少しとなりました。
新しい生活を楽しみに有意義な情報交換をしましょう。
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2010-02-12 23:09:14
安さでいけばカーテンDoが安いですよ。
あとunicoのカーテンも意外に安かった。
カーテン良い物だと結構な値段になりますよね。
うちは取りあえず現住まいで使っているものを代用し入居後ゆっくり選ぶ予定です。
知人は垂水インター近くのカーテン屋さんでどれを選んでも一律の値段というカーテンを買ったそうです。
表札ですが部屋番号の下あたり(3×8cmくらい?)がプレートみたいになってて押さえるとポコっと
はずれたように思います。磁石になってました。←モデルルームでは
その磁石になってる部分に表札を両面テープで貼り付けて元の位置に戻すのかなと勝手に想像してますが
ガラスみたいに重たい表札なら直接壁に付けないと危ないかもしれませんね。
食器棚はどうされますか?
45cmにするか50cmにするか迷ってます。
たかが5cmだけど簡単に買い替えできないのですからね。
引越し楽しみなのですがなかなか引越し仕事がはかどりません・・・。
引越しの準備は順調ですか?
急な温度変化で健康管理も大変ですが体調万全で頑張りましょう。
入居は何日からですか?
我が家は鍵引き渡しは3/20です。
20日が一番早いと聞いてます。
本格的な引っ越しは3/26ですが、
今の家、近所なんで少しづつ荷物運び始めます。
表札も出来上がりました。
両面テープで貼るやつです。
そうそう、いろいろお世話になった、ライフステージの***さんにお礼しなくては・・
そういえば(No.7 に書いてあるように)BSがだまってても見れる環境なので
NHKの受信料が上がります。結構痛いかも・・・
JCOMの団体支払で払うことにしたんで少しは安くなりますが。
いよいよ明日から引渡しですか・・・・。
新生活楽しみですね。
一日にかなりの数の引越し件数になると思うのですが
当日の引越しの順番とかは決まってるのでしょうか?
我が家は来週ですので、今週お引越しの方の感想や注意することを教えていただくとありがたいです。
よろしくお願いします。
ガス開栓の申込みは一週間前には申込みしてくださいとの事でしたから
忘れずに電話して下さいね。
生協の個配
来てくれるそうです。
良かったです。
既に9件ほど希望があるそうです。
引っ越しって手続きたくさんあります。
整理しとかないとわからなくなりますね。
引越し最中でオートロックが解除になっているのでいろいろな訪問販売が来ているようです。
24時間換気フィルターの点検・・・とか言ってフィルターを売りつける業者は要注意ですよ!
昨日新居でお掃除やらしていたら、さも管理会社の人みたいな口調で訪ねてきました。
管理会社に問い合わせたらいっさいそういう斡旋はしてません。とのことですよ。
皆さん、気をつけましょうね。
引越しのときって、ばたばたしててだまされて・・・というか口車に乗せられてしまうんですよね。
わたしも3回引越ししてようやく今回は気をつけることができたので。
引越しいよいよ今週末です。
準備してたらこんな夜中に。
3/20カギ受け取りました!
早速部屋に入りましたが水道の元栓がわからず少し悩みました。
玄関外のメータボックスの中、発泡スチロールのカバーの下にありました。
あと、駐車場のオートシャッターが、近くに行くだけで
がーーって自動で開くのに少し感動しました。
うちは26日に本格的に引っ越しますが
既に引っ越した世帯が結構あるようですね。
今夜、外から見たら灯りがついている部屋が10軒以上ありました。
だんだん引っ越しの実感がわいてきました。
というわけで住民になる皆さま、よろしくお願いします。
ただいま引っ越し中です。
いきなりネットがつながったのでテストがてら書き込みです。
持ってきた無線LANの親機を壁にさすだけでつながりました。
各部屋にLANの口が来ているので便利です!
インターフォンに留守中の来訪者が自動記録される機能が
あることにちょっと感動しました。
結構来てましたよ。業者っぽい人が・・
あと、床暖房の予約設定ができるのもいいですね。
(もしかしたら自分が知らないだけで世の中では当たり前なのか?)
しかし、寒いです。荷物搬入中は玄関開けっぱなしですからね。
さらに昨夜は荷物が無い状態でふとんだけもってきて寝たのですが、
寒かった。
これから引っ越しされるかたにアドバイス
ガスが開栓するまでは暖房がないので、
防寒対策はした方がいいと思います。
うちは来月引越しですがガスの開栓してもらいました。
本当に床暖房サイコーですね!!
部屋に行く度に「お~っ、!」と感動の声がでます。
35さん、ネットはどこのを申込されたのですか?メディアサプライ?
無線ルーターの状態とか教えていただけるとうれしいです。
35です。
無事引っ越しも終わりマンション住民になりました。
片づけはまだまだですけどね。
床暖房でぬくぬくしてます。
ネットはNTTメディアサプライです。
無線は良くわからないのですが、自動設定される奴です。
後から、ルータ機能はオフにした方が良いと言われオフにしました。
うちは引っ越し前からNTTメディアサプライだったので
それですぐ使えたのかも知れません。
昨日(3/27)はじめて温泉に入りました。
まるで銭湯ですね。すごく満足しました。
ちょくちょく入りたいと思います。
ご近所さんと、裸見せあうのも嫌なので。温泉はあまり使わないと思います。
変な人が、たくさん訪問してきますな・・
36です
ネットの回答ありがとうございます。
やはり全部屋に回線が来ているのはすごいですよね・・・。
うちもメディアサプライにするつもりです。
無線はセキュリティ上の問題なんでしょうかね。
今日は温泉入ってきましたが冷えた身体がポカポカに温まりましたわ。
みなさん、24時間換気ってしてますか?
うちはしてるんですけど、寒くて寒くて・・・
必要なのでしょうか。。