匿名
[更新日時] 2025-02-24 23:25:48
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数 231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期 2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2020-09-07 13:34:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目1-6(他)(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
231戸(販売総戸数231戸、他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月下旬予定 入居可能時期:2022年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判
-
2201
住民さん1 2023/09/18 08:57:23
-
2202
契約者さん5 2023/09/18 09:27:04
>>2201 住民さん1さん
ワイズマートの斜め前(1階)ですね。
既に看板が設置されているテナントが散見されます。
-
2203
入居済みさん 2023/09/18 11:48:15
マツキヨ1階でよかったぁ。結構広そうですよね。
2階クリニックの横かな?と勝手に妄想してた。
-
2204
住民さん 2023/09/18 12:12:45
>>2203 入居済みさん
ウエルシアが良かったけどマツキヨで我慢!
マツキヨで処方箋を扱って欲しかったんですが、薬局は別ですかね。。
-
2205
住民さん8 2023/09/18 12:43:04
>>2204 住民さん
メディカルモールにそうごう薬局が入りますよ
ららぽのクリニックモールにもあるやつだと思うので処方箋はそこで扱うはずです
-
2206
住民さん7 2023/09/18 13:02:12
眼鏡屋さんがあるという事はクリニックモールに眼科も入りそうですね。
-
2207
住民さん2 2023/09/18 13:08:51
>>2206 住民さん7さん
眼鏡屋はその場で視力検査もしてくれるからどうだろ
-
2208
住民さん1 2023/09/19 05:35:13
-
2209
住民さん2 2023/09/19 10:30:42
ガスト2階ですね
メディカルモールの下はやはりカフェAmazonかも?
-
2210
住民さん1 2023/09/19 12:33:25
-
-
2211
住民さん6 2023/09/19 13:08:05
-
2212
住民さん9 2023/09/19 22:54:13
クリニック下のフロアって、見た感じ3店舗くらい入りそうな規模ですよね。
未発表の店が入るってことはないのかな?
個人的にはセブンイレブンがどこになるのか気になる。
-
2213
住民さん1 2023/09/20 00:28:14
クリニックの下でガッチリな飲食系ではなさそうと考えると、GIGOあたり?
もう数日で看板も付くでしょうし楽しみです!
-
2214
匿名さん 2023/09/20 00:40:24
店舗リストと照らし合わせるとGIGOはサービス店舗の部類になってます。
フードコート(5店)、セブン、ガスト、焼肉、cafeAmazon、PRONTO、で飲食系のピンクのフロアがちょうど埋まるんですよねぇ。
-
-
-
2215
住民さん2 2023/09/20 05:07:25
てっきりガストはIKEA寄りの広いところと思ってましたが2階なのですね~
だとしたら結構狭そうですね。個人的には焼肉よりガストの方が行く頻度が高いので、ガストが広い方が嬉しかったな。
-
2216
住民さん5 2023/09/20 07:57:00
>>2215 住民さん2さん
たしかに。うちもあまり焼き肉行きません。
焼き肉食べ放題が凄く多く感じますが、近くにおいしい焼き肉屋さんはあるのでしょうか?
-
2217
住民さん2 2023/09/20 11:01:07
-
2218
住民さん5 2023/09/20 12:53:23
-
2219
住民さん5 2023/09/20 12:56:00
三井は南船橋の街づくりは自由が丘を目指すとか賜ってたしあの目立つ場所にガストはないと思ってたわ
焼肉もないでしょ
普通にカフェだと思う
-
2220
住民さん3 2023/09/20 13:31:54
あの広いワンフロアがcafeだけとも思えず。
未発表含め2~3店舗入りそうな気がする。マック入ってほしいなぁ・・・
-
2221
住民さん2 2023/09/20 14:03:31
-
2222
住民さん2 2023/09/20 14:07:51
>>2218 住民さん5さん
フードコートの斜め前ってこと?
飲食食物販は数的に全部発表になってるから
ますます訳わかんないね
コンビニの外観ではないし
-
2223
住民さん7 2023/09/20 14:09:11
>>2221 住民さん2さん
入り口がコンビニの外観じゃない観音開きがいくつかある
-
2224
住民さん3 2023/09/20 23:08:43
あんな足元までガラス張りの焼肉屋とか絶対行かないわw
-
2225
住民さんS 2023/09/21 01:45:04
-
-
2226
住民さん2 2023/09/21 11:07:06
-
2227
住民さん5 2023/09/21 14:43:58
-
2228
住民さんI 2023/09/22 08:20:16
IKEA側にららテラスの看板が掲げられましたね。いよいよって感じです。
-
2229
マンション検討中さん 2023/09/24 12:13:25
>>2173 住民さん3さん
横からですが・・1.5kmの買い物に車は使わないのですか・・?チャリンコ?
-
2230
入居予定さん 2023/09/24 14:04:51
>>2218 住民さん5さん
今散歩がてら見てきましたけど、ガストの看板なくなってました。近いうちにまたつけると思いますが。
その下はマツキヨなんですね。店舗広そうでいいですね。
しかし、ほんとにダンスとカーテン入るんですね。私は利用しないと思いますが、実は需要あるのでしょうか?
-
2231
匿名さん 2023/09/24 14:25:57
>>2229 マンション検討中さん
スーパーはサザンホライゾンからの集客を考えるとIKEA側が良いのでは?という話題から派生した話でしたよね。
サザンホライゾンの人は平日でも渋滞してるから車は使わないらしいという情報があって驚いていました笑
ここに住んでから車を手放したので、私は仕方なく自転車で行きますが普通は車じゃね?って思ってましたー。
-
2232
住民さん4 2023/09/24 15:20:21
1.5キロがどのあたりまでかしらんけど
OKくらいサザンから徒歩でも行ける距離やん
自転車で充分でしょw車って
ところでワイズって団地側に入り口あるの?
工事終わったら外からも入れるのかな?
-
2233
住民さんk 2023/09/25 01:29:04
-
2234
匿名さん 2023/09/25 01:54:01
-
2235
契約者さん3 2023/09/26 06:51:23
>>2232 住民さん4さん
きっとお太りの方には厳しいのかと…。
-
-
2236
住民さん 2023/09/26 11:36:53
>>2235 契約者さん3さん
身体的特徴について言及されていますが、ご自身で削除申請された方がよろしいかと。
-
2237
住民さん4 2023/09/26 13:36:20
スーパーはパークホームズ南船橋寄りか。。。
結局、ララテラスはパークホームズ南船橋のために作られる施設ですもんね。。。
-
2238
匿名さん 2023/09/26 15:11:52
>>2235 契約者さん3さん
これがいわゆるマウンティングってやつか、いじめと一緒
-
2239
住民さん 2023/09/27 00:23:05
>>2237 住民さん4さん
駅前とアリーナが作り終わると
一旦終了で寂しくもあります。
-
2240
匿名さん 2023/09/27 00:56:09
-
2241
マンション掲示板さん 2023/09/27 01:43:04
アリーナ前?敷地内に別で建物立ててるようですが何になるんですかね?
-
2242
住民さん 2023/09/27 02:03:14
>>2241 マンション掲示板さん
サブアリーナとかですかね。
または常設ショップか。
-
-
2243
住民さん3 2023/09/27 02:09:43
>>2242 住民さん
ありがとうございます!
サブアリーナ良いですね!
バスケできる場所少ないから、開放してレンタル利用とかできるようにして欲しい!
-
2244
通りすがり 2023/09/27 08:27:55
>>2240 匿名さん
2つの工区に分かれて建て替えするそうで
第1工区が2028年竣工だそうです。
第2工区がその後だとして、第1工区が終わったら賃貸の方の建て替えの話も始まるかもしれませんね。
-
2245
住民さんS 2023/09/28 03:34:48
-
-
2246
住民さん8 2023/09/28 06:59:19
>>2245 住民さんSさん
ここ、配置図では物販サービスとされてた場所ですね
とすると飲食食物販の区画が一つ空きます
店舗一覧ではセブンは食物販になってましたので
-
2247
住民さん6 2023/09/28 07:02:25
-
2248
住民さん5 2023/09/28 07:26:36
>>2246 住民さん8さん
単に当初ここに予定されてた物販サービスと入れ替わるだけの可能性も?
-
2249
入居済みさん 2023/09/28 21:52:58
ガスト、2階に看板が付きましたね。持ち帰り用の窓口もあるみたい。
-
2250
入居済みさん 2023/09/28 22:00:29
内装の感じを見るとガストの隣はcafeAmazonぽかったです。
-
2251
住民さん1 2023/09/29 00:18:21
-
2252
住民さん4 2023/09/29 04:29:33
駅直結の通路の先が焼肉屋さんのようでした!看板があったので、確定かと
クリニックの下のお店はいよいよ、非公開の飲食なんじゃないですかね?
-
-
2253
住民さん4 2023/09/29 04:32:59
>>2252 住民さん4さん
私も確認しました。
クリニック下はレンガ調のおしゃれな内装そうだったので、個人的には飲食ならやはりパン屋さんがいいなぁ。
-
2254
住民さんl 2023/09/29 05:32:55
D街区2階のピンクはおそらく1階に移動したセブンイレブンなので
残り(IKEA側)はPRONTOってことになりますね。
※PRONTO画像はよその店舗
-
-
-
2255
住民さんl 2023/09/29 05:40:58
夜はオシャレな酒場になるようなので、帰りにちょっと飲んだりアリーナ客には良い場所かも
-
-
-
2256
住民さん4 2023/09/29 06:22:33
-
2257
匿名さん 2023/09/29 06:26:00
-
2258
匿名さん 2023/09/29 06:31:52
スーパー、マツキヨ、ダイソー、セブン、フードコート、ガスト
普段使いできそうな店舗は全部PH南船橋側なんですね。
-
2259
住民さん1 2023/09/29 08:10:58
駅前開発は誰向けの施設なんですかね。
GiGOのカフェとか誰が普段使いするんですか。
-
2260
住民さん8 2023/09/29 11:01:02
>>2258 匿名さん
あとくまざわ書店もPH南船橋側になりそうですよね。
いくらなんでももう少しやりようがあったのではって思ってしまう配置ですよね。
徒歩5分程度ではあるのと、ららぽ等その他商業施設へはこちらのマンションの方が近いので、ある程度はしょうがないと思ってはいたのですが、ちょっと露骨すぎますよねー。
-
2261
住民さん4 2023/09/29 11:02:43
>>2259 住民さん1さん
GiGOのカフェを調べてみたら、アニメとかとのコラボカフェばかりが出てきてげんなりしました。
いらねーーーーーー
-
2262
契約者さんt 2023/09/29 12:14:46
-
2263
住民さん8 2023/09/29 12:46:50
ここ住民は徒歩で行く人が殆どだろうし
はなから自転車で行くサザンホライゾン民の方が使い勝手がいいまでありますね…
-
2264
契約済みさん 2023/09/29 13:06:22
ららテラスが発表されてからどんどん期待値が下がっていく。
こうなったら未発表の4店舗に期待ですね!
-
2265
住民さん4 2023/09/29 13:27:48
まあこれ以上こちらに寄せるとパークホームズ南船橋からかなり遠くなっちゃいますからね~
スーパー等は今の位置でlalaとPHのちょうど真ん中くらいの距離なので、こうするしかなかった感じですかね。
-
2266
住民さん2 2023/09/29 15:23:15
>>2256 住民さん4さん
一応カフェ&バー/アミューズメントとなってたのと
ここは飲食区画なんで
今までの業態とは違う飲食メインの店舗を期待するしかないな
-
2267
住民さん7 2023/09/29 15:37:56
>>2266 住民さん2さん
池袋とかにあるコラボカフェっしょ。
オタ活の方々が行列してるの見て、すごいねーって感想を言うだけの店。
とても普段使いできるわーー。
-
2268
住民さん5 2023/09/29 15:54:21
何にもないけど治安は良いのが売りの場所なのに…
三井は何考えてんだ
-
2269
住民さん1 2023/09/29 16:13:05
近隣住民の多くが望んでいたもの
ファーストフード
牛丼系
コーヒーチェーン
弁当屋
-
2270
住民さん6 2023/09/29 16:13:58
-
2271
匿名 2023/09/29 16:17:43
-
2272
住民さん1 2023/09/29 16:22:52
>>2263 住民さん8さん
サザンとホライゾンの板では全くと言っていいほど盛り上がってないので徒歩でもチャリでも利用頻度低そう…
-
2273
住民さん5 2023/09/29 17:04:50
>>2272 住民さん1さん
単にスレが動いてないだけでしょ
-
2274
マンション比較中さん 2023/09/29 19:49:41
>>2268 住民さん5さん
今後アリーナもできて怒涛のように人が押し寄せるからカフェ寄って帰れるでしょう。IKEAとららぽーとを歩いて往来する人も多いので利用できるし。
-
2275
住民さん1 2023/09/29 20:33:21
ワイズマートも微妙だし、
ライフ、ヤオコー、サミットが
欲しかった、いっそ成城石井は
無理か?
-
2276
住民さん1 2023/09/29 23:04:25
-
2277
住民さん1 2023/09/30 02:25:19
パン屋 お惣菜屋(オリジンとか) 欲しいなー
シャトレーゼもいいですね!!
-
2278
契約者さん3 2023/09/30 02:31:48
-
2279
住民さん3 2023/09/30 03:31:17
>>2278 契約者さん3さん
車?大荷物のとき?
でもそもそも停めるとこもないし…
-
2280
住民さん2 2023/09/30 04:49:56
>>2279 住民さん3さん
OKまで車を使うほどの人達ですよ。甘く見てはいけません。
-
2281
住民さんC 2023/09/30 05:34:07
エニタイムの上は くまざわ書店!
-
-
2282
住民さん3 2023/09/30 05:55:50
未発表の4店舗ってただ単にテナントが集まらないだけなのかも?
オープンまで2ヶ月切っていまだに発表もなければバイト募集もない。
ららぽ、ビビットと商業施設の激戦区だけあってなかなか厳しいのかな。
-
2283
住民さん2 2023/09/30 06:52:17
-
2284
契約者さん 2023/09/30 06:57:17
>>2282 住民さん3さん
ららテラスTOKYO-BAY専用の求人サイトあるよ
あと公式に出て無くても
ベイフロントクリニック南船橋みたいに
遅れてオープンするところもあるんじゃないかな。
テナントが集まらないなんて考えられない。
-
2285
住民さん6 2023/09/30 07:46:00
>>2280 住民さん2さんは都心ご出身なのがわかりますね。千葉の田舎出身なので、基本車っす
-
2286
住民さん7 2023/09/30 13:29:22
なんかここサザンの距離感勘違いしてる人いない?w
行ったことないとか?
普通に駅まで徒歩圏だよ
-
2287
マンション住民さん 2023/09/30 15:41:22
雑貨のMEASUREは出店取りやめ?
だとしたら、のこり5店舗。
-
2288
住民さん1 2023/09/30 20:45:46
この近辺の労働者のための、店がないですね、
お弁当屋や、定食、マックなど、なぜない?
-
2289
住民さん6 2023/10/01 01:41:46
>>2285 住民さん6さん
田舎出身なら、なおさら歩ける距離だろ笑
-
2290
空飛ぶペンギン 2023/10/01 02:02:29
車であれ、徒歩であれ、自転車であれ、みなさんが怪我なく欲しいものを買えれば私は嬉しいです♪
-
2291
匿名さん 2023/10/01 02:41:52
セブンイレブンは間違いなく繁盛するでしょうね。
特にアリーナで試合やイベントがある時は。
-
2292
マンション住民さん 2023/10/01 02:58:28
住民のためと言いながら、ゲームセンターをわざわざ駅前につくるのか
-
2293
住民さん2 2023/10/01 10:15:57
>>2288 住民さん1さん
バスに乗り込んで向かうか、アコレで買い物してから徒歩で向かうから。アリーナ客狙いたいならなぜフードコートを奥まった方にしたのか謎。
-
2294
住民さん 2023/10/01 11:23:06
>>2292 マンション住民さん
ゲーセンじゃなくコラボカフェ疑惑でしょ?
もっといらないんだけどね。
-
2295
住民さん3 2023/10/01 11:31:55
>>2288 住民さん1さん
夜勤っぽい方々もいるのにね。
店舗の選定がほんと謎です。
ちなみに、ジャストカーテンは2区画使ってました!笑えるわ。
-
2296
住民さん2 2023/10/01 12:12:14
ジャストカーテンはこの一帯での新築需要と既築交換需要が一通り終わったら退去するんだと思う。
居抜きでいくらでも入れ替えできる。
-
2297
マンション住民さん 2023/10/01 12:29:02
アリーナもオープンしてないし、お店の誘致に苦労したのかな、、
-
2298
住民さん3 2023/10/01 12:42:15
ららぽーとも入れ替わり激しいからね。
人気のない店は淘汰されていくでしょ。
-
2299
住民 2023/10/02 04:04:14
>>2296 住民さん2さん
多分そうなると思う。
契約者に割引券配られて、部屋番号伝えれば採寸不要で入居前に設置可能とかのサービスがあると予想。
-
2300
住民さん8 2023/10/02 21:40:09
>>2299 住民さん
あの採寸したりする作業が楽しいのにな。
-
2301
住民さん 2023/10/03 05:59:08
トレーラーハウスの撤去はまだ確定ではないのですよね?
-
2302
住民さん2 2023/10/03 16:39:35
-
2303
住民さん6 2023/10/03 21:56:31
>>2301 住民さん
今回の書類見たけど、書いてなかったですね。
年度更新なのでしょうか?
撤去費用もかかるとかだったら最悪ですね
-
2304
住民さん 2023/10/03 23:41:05
>>2303 住民さん6さん
予約システムが有償の件、重要事項説明書の記載ってどこにあるか見つけられないのですがわかる方いますか。
支払うのはもう別にいいのですが、あんなに頑張って読んだのに見逃したことが悲しくて。笑
-
2305
匿名さん 2023/10/04 06:05:13
-
2306
住民さん9 2023/10/04 10:04:26
フードコートも明るくていい感じですね。
-
-
-
2307
契約者さん1 2023/10/04 10:22:31
>>2306 住民さん9さん
南船橋駅前でフードコートが成り立つのかお手並み拝見ですね。
マックや個人ラーメン店、個人立ち食いそば、持ち帰り弁当店などが欲しい所ですよね!
-
2308
住民さん3 2023/10/04 11:28:31
>>2302 住民さん2さん
別サイトでメディカルモールと別に歯医者が追加されてるからあと4つ
全部サービスだって
-
2309
住民さん2 2023/10/04 11:34:13
とりあえずgigoが新業態のスポーツカフェバーでまだ良かった
あんなガラス張りでゲーセンやらオタク系はないとは思ったが
-
2310
住民さん1 2023/10/05 05:20:43
>>2309 住民さん2さん
パース見る限りはせいぜいダーツゲームがある程度の普通のスポーツカフェバーって感じですね
ジェッツがない時は普通のカフェバーなんでしょうし
本当安心しました
-
2311
住民さん2 2023/10/05 08:48:13
-
2312
住民さん3 2023/10/05 22:54:39
>>2311 住民さん2さん
船橋にも幕張イオンにもあった気がするし、近くになくてもよい店舗だけど悪くはないね。
-
2313
匿名さん 2023/10/06 05:03:06
cafe Amazonって知らなかったけど、タイ好きの人には有名ぽいですね。
初の関東進出だそうでTwitterでなんか盛り上がってた。
普段使いしやすいといいな。
-
2314
匿名さん 2023/10/06 05:25:29
ちなみに正式な呼び名は「カフェ アメィゾン」だそうです
-
2315
住民さん1 2023/10/07 10:44:16
-
2316
住民さん6 2023/10/08 00:45:53
>>2315 住民さん1さん
この辺産婦人科もないですかね。
-
2317
住民さん 2023/10/08 02:00:50
>>2316 住民さん6さん
西船橋まで行くか、船橋駅周辺かですね。
-
2318
住民 2023/10/08 07:25:05
>>2315 住民さん1さん
南船橋クリニックがあるし、ららぽにもあるから。
-
2319
住民さん1 2023/10/08 07:44:12
なんであんな一等地に、
ウエディングスタジオなんだ!
-
2320
住民さん2 2023/10/08 08:21:06
>>2318 住民さん
南船橋クリニックは内科メインなので、子どもの症状や病気についてはやはり小児科の方が安心できるのです。あと、ギャン泣きすると気を使いますし。
ららぽにもあるというかららぽにしかないので、駅前にも欲しかったです。
-
2321
住民さん6 2023/10/08 08:23:08
-
2322
住民さん1 2023/10/08 08:23:31
>>2316 住民さん6さん
西船橋駅から歩いて5分ほどに山口病院という産婦人科がありますね。この辺りでは有名みたいです。
-
2323
住民さん 2023/10/08 13:56:43
>>2318 住民さん
どうせなら小児科の専門医に診てほしくないですか?
いつも南船橋クリニックに行っている家庭なら、ベイサイド小児科がどれほど混雑しているかも把握されてないですかね。
-
2324
住民さん2 2023/10/09 02:26:22
>>2323 住民さん
子育て世代か否かによっても考え方が変わってきそうですね。うちは2人ともまだ小さいので小児科あってほしいですが、子が大きいことを考えたら2315さんの考えも分かるなと思いました。
-
2325
住民さん1 2023/10/09 03:06:23
すでに超大規模の二つのマンションの子供たちが大きくなって小学校のクラス増加も落ち着いたので、もう今のままで十分だと判断されたのかもしれないですね…
ビビットのかわい内科は小児科でもあるのですが…そこも混んでます?
-
2326
匿名さん 2023/10/09 03:49:57
ららスクエアのクリニックモールに何が入るか全部はまだわからないですし
小児科あったらいいなと思います
-
2327
住民さんE 2023/10/09 07:05:07
ウエディングフォトの場所にマクドでも入ってくれたら最高だったのに...
-
2328
住民さん7 2023/10/09 12:08:49
新築はそんなに新婚需要あるのかな
家賃高そうだしすぐに潰れそうな…
-
2329
住民さん8 2023/10/09 13:03:45
>>2325 住民さん1さん
あの先生は小児科の専門医じゃないよ。
-
2330
住民さん1 2023/10/10 04:00:47
お祝いの時などケーキはどこで買っていますか?
参考にさせてください!
-
2331
マンション住民さん 2023/10/10 04:51:26
少し距離がありますが、うちは京成線の船橋競馬場駅~谷津駅の間くらいにある「パティシエ・ヨコヤマ」で買ってます。
-
2332
住民さん7 2023/10/10 18:17:36
-
2333
住民 2023/10/10 23:10:14
お子さんがいる方、学習塾や英語塾はどこに通われてますか?
-
2334
住民さん6 2023/10/10 23:47:40
>>2333 住民さん
サザンに帰ってる小学生は日能研のリュック背負ってるのをよく見るな
-
2335
住民さん1 2023/10/10 23:48:54
-
2336
住民さん4 2023/10/11 00:16:11
>>2335 住民さん1さん
渋幕ってそんなに特徴的でしたっけ
-
2337
住民さん3 2023/10/12 08:37:36
-
2338
住民さんe 2023/10/12 08:55:26
>>2337 住民さん3さん
去年より規模も大きくなって賑やかになりそうですね
来年はさらに駅前広場まで拡大されるかな?
-
2339
住民さん3 2023/10/13 12:40:51
今日ららテラス照明入ってましたが毎日してるんでしょうか?
-
-
2340
住民さん 2023/10/13 14:42:24
>>2339 住民さん3さん
今日は昼間からスーツをきた関係者らしき大勢の人が来ていましたので、特別かと思いますよ。
-
2341
匿名さん 2023/10/13 14:57:55
-
2342
住民さん4 2023/10/14 06:14:18
眼科と歯科はメディカルモールとは別の場所に入るみたいですね。
メディカルモールの残り2つが気になりますね。小児科?産婦人科?
-
-
2343
住民さん1 2023/10/15 08:33:44
-
2344
住民さん1 2023/10/16 00:42:22
遊具設置されてますね!
ただ、これはどの層向けの遊具なんでしょうか?
小さい子は登ったあと降りれずに泣いて、ちょっと大きい子は規模小さくてすぐ飽きる気がしてならない。
-
-
2345
マンション住民さん 2023/10/16 04:52:30
-
2346
住民さん1 2023/10/17 04:30:27
プロントは早朝から深夜までやりそうですね
早朝モーニングに困ってたから助かる
シフト6:00~23:30
-
2347
住民さん1 2023/10/17 04:32:55
-
2348
住民さん1 2023/10/18 07:29:58
入居後初めての花火大会ですね。
Iタイプの方がいたら、マンションからどのように見えたのか教えて欲しいなー!
-
2349
住民 2023/10/18 08:07:35
>>2348 住民さん1さん
どんな規模かご存じの方いらっしゃいますか?
Iですが、部屋から見えそうです。
会場まで行くか部屋から覗くか迷ってます。
-
2350
住民さん2 2023/10/18 08:37:36
-
2351
住民さん5 2023/10/18 08:47:28
>>2349 住民さん
6000?8000?くらいで、あの狭いエリアなので大きな花火という感じではないはず。
打ち上げ場所を見たら、共用廊下のどこからでも見えそうですね
-
2352
住民さん6 2023/10/18 11:14:15
-
2353
住民さん1 2023/10/18 12:29:52
花火見えましたね!
とっても綺麗だった!
共用廊下に出てきている方が沢山いて、
みんなで花火を観ている感じも良かったです。
来年も楽しみですね。
-
2354
住民さん 2023/10/18 12:38:46
>>2352 住民さん6さん
サイズ感も結構合ってる気がする
-
-
2355
住民さん1 2023/10/21 09:30:41
-
2356
住民さん2 2023/10/21 10:24:43
-
2357
住民さん1 2023/10/23 06:11:11
ららテラス内の総合クリニックですが、小児科が入らないことは確定なのでしょうか?入ってくれることを強く願っていたのですが難しいんですかね。
-
2358
住民さんk 2023/10/24 03:17:55
-
2359
住民さんk 2023/10/24 03:26:38
-
2360
住民さん1 2023/10/24 07:13:33
>>2358 住民さんkさん
「内科・小児科」となっている小児科専門医ではない病院もカウントしてしまっているんですね。とても残念。
南船橋クリニックとかは0歳児を診ないはずで、内科の延長で診ている小児科の認識。
-
2361
住民さん8 2023/10/24 13:12:52
南船橋クリニックは、小児科は生後6ヶ月から診てくれますよ!あと生後3ヶ月くらいからの予防接種もしてくれたはず…。近いので割と行く事ありますが、先生も優しく、小児科専門ではないものの、それなりに診てもらえる医院という認識です。
ビビットのかわい内科も小児科専門ではなく先生は無愛想ですがこちらもそれなりに診てくれます。胃腸が専門だったような。
あと競馬場駅付近にあるぜんり歯科内科でも小児科診療があり、女医の先生で優しいし、ちょっとしたキッズスペースもあっていい感じです!ベビーカーで連れてくのは大変な場所ですが。
ららぽ内のベイサイド小児科は小児科専門ですし、子供を診てくれる医者が徒歩圏内にそこそこあると思えば、小児科が出来ないのもしょうがないかなと個人的には思ってました。
もちろんあるに越した事ないですが。
でも耳鼻咽喉科や婦人科など、本当に徒歩圏内にはなかった医院が出来てくれそうで嬉しく思います!
-
2362
住民さん5 2023/10/24 14:33:47
団地の子供は南船橋診療所に行くし
サザンホライゾンは子がもう育っちゃってますしね…
目の前にできて欲しいのは分かりますが
-
2363
住民さん0 2023/10/24 14:55:47
-
2364
住民さん 2023/10/24 23:31:38
>>2362 住民さん5さん
単純な疑問ですが、南船橋診療所って南船橋クリニックですか。
昔からの地元の方たちは、そう呼んでいるのですか?
-
2365
マンション住民さん 2023/10/31 14:55:32
-
2366
住民さん1 2023/10/31 21:01:10
-
2367
住民さん7 2023/11/01 13:28:28
>>2365 マンション住民さん
パンダ部屋で坪280万で、平均だと坪300万円以上ですね。PH南船橋も含めてですが、今のマンション市況の中では安い方なのでしょうか。。。。
こんなに高いと買うのが不安に思うのですが、皆さん年収2000万なんですかね?
-
2368
契約者さん3 2023/11/01 14:49:24
>>2367 住民さん7さん
私たち貧乏人と話し合わなそうですねw
-
2369
住民さん7 2023/11/02 00:15:46
>>2368 契約者さん3さん
住居費が負担になって、普段使えるお金は私の方が多かったりして。
-
2370
契約者さん7 2023/11/02 03:41:03
>>2369 住民さん7さん
都内から流れてくる人多そうですし、年収は我々より高そうなのが鼻につきますねw
あっちのマンションはデザインが良いのとディスポーザー付きなのが売りですかね?
なんかララテラスのお店配置とか考えると三井があっちを優遇してる感がムカつきますw
-
2371
匿名さん 2023/11/02 04:25:16
パークリュクスはディスポーザーは無いっぽいですよ。
ディスポーザー無しでこの価格かあ…ってなりますが
-
2372
住民さん1 2023/11/02 07:41:29
パークリュクス、ディスポーザーと床暖房の有無など仕様がよくわからないですね…
-
2373
契約者さん5 2023/11/02 14:36:27
>>2372 住民さん1さん
ただパークリュクスはブランドイメージが良いですからね。。。
どうしてもlalaがつく我々の住まいがブランドとしては弱いのが現実ですよねー
安く買えたから良いんですけどね
-
2374
住民さん8 2023/11/02 14:41:41
僻んでいるように見えてしまうので他を貶す言い方は辞めませんか?
私たちと一緒に街づくりして行く仲間として純粋に迎えましょうよ。
あと、6000万の物件買うのに年収2000万とか言うの辞めてください。リテラシー無いのが恥ずかしいので
...
-
2375
住民さん 2023/11/03 00:34:09
>>2373 契約者さん5さん
パークリュクス、PH南船橋の検討板を覗いたらlalaが貶されていて悲しくなりました!笑
パークリュクスは賃貸、資産運用という言葉がホームページにあるので、他のマンションとは毛色が違いそうですね。
-
2376
住民さん4 2023/11/03 00:55:23
契約者さんという名前の人はたぶんどっか別のマンションの契約者さんですよ。スルーしましょう!
-
2377
住民さん 2023/11/03 03:49:05
正直なところ南船橋は実需の街なので、あそこだけは別物だと思った方がいいかと。
-
2378
住民さん2 2023/11/03 04:08:13
>>2374 住民さん8さん
リテラシーが無いのが恥ずかしいとか
他人を貶す言い方もやめた方がよろしいかと思います。
-
2379
住民さんB 2023/11/03 04:45:19
-
2380
住民さん 2023/11/03 05:03:23
>>2379 住民さんBさん
PH南船橋側の高架下ですね!!
マクドナルドとパン屋、ケーキ屋が欲しいですねぇ。
-
2381
住民さん 2023/11/03 05:48:52
本日は予定あり参加できませんでしたが
イベントの準備、開催いただいた皆さま
ありがとうございました!!
-
2382
住民さん 2023/11/03 09:39:26
-
2383
住民さん7 2023/11/03 12:10:46
>>2379 住民さんBさん
うーんどうなんでしょう
サザンが商業地域に入ってる時点で
将来的に店舗も作れる可能性を残すだけで
今すぐ何かできるとか言う期待は薄い気も…。
-
2384
マンション住民さん 2023/11/03 14:20:12
東側の高架下は行く人地元民だけだから期待はできないな
-
2385
住民さん1 2023/11/03 16:33:18
まああそこの駐輪場から先の高架下は真っ暗すぎて痴漢事件も少なくないと聞くし
明るく整備してくれるだけでも治安のためにはいいわ
-
2386
住民さん 2023/11/04 04:13:49
>>2385 住民さん1さん
一応、高架下の横のガードレールは車が入れるように一定間隔で隙間がありますよね?
お店ではなく駐車場になるだけですかね
-
2387
入居済みさん 2023/11/04 04:43:00
西側を店舗にするとなると、東側を駐車場にして今ある車を移動させるのかもしれませんね。
MRのある駐車場やららアリーナ前の駐車場も将来何になるのか気になるところです。
-
2388
住民さん2 2023/11/04 11:32:43
>>2387 入居済みさん
一部駐車場を月極にしてくれたら利用したいと思います。
部屋番号はさすがに控えますが17階の某部屋の方、ベランダでの喫煙はやめていただきたい。
-
2389
住民さん 2023/11/05 07:39:20
いますよねー。ベランダで喫煙してる人。
騒音も改善されないですし、エレベーター両方ボタン押す方いますし、常識ない人が多いのかな?と思います。
-
2390
住民さん 2023/11/05 08:18:03
>>2389 住民さん
運良く私は臭いや騒音で困ったことがないです。
エレベーター両方ボタン押しはいつも気になりますが、以前話題になったときに肯定派と否定派がいらっしゃったので諦めています。
-
2391
住民さんX 2023/11/06 00:46:55
初耳なので調べてみましたが、そういった不審者情報や事案は見かけませんでした
ともあれ明るく整備していただいた方が安全ではありますね
-
2392
住民さんX 2023/11/06 00:48:39
-
2393
匿名さん 2023/11/06 02:23:40
京葉線
スペノ削正(レールを削って滑らかにする作業)でレール音が静かになったの気づきました?
言われてみれば前よりも静かになってるような...
-
2394
住民さん1 2023/11/07 06:13:46
今月末にオープンを控えてるのに残り店舗の詳細がまだ出ませんね。
人気がないのかと心配になります…。
-
2395
住民さん8 2023/11/07 23:46:33
>>2394 住民さん1さん
近隣住民だけでなく、倉庫勤務やららぽ・アリーナ帰りの人が立ち寄るかどうか考えると…動線悪すぎますもん。テナント料がほぼ同額なら駅前よりららぽ内に出店したいだろうし。
個人的にはパークリュクス1階がスーパーだったらなぁと恨めしく思います。
-
2396
住民さんQ 2023/11/08 07:39:02
パークリュクスにパン屋が入ってくれないかとワンチャン期待してる
かなり需要はあると思うんだけどなぁ
-
2397
住民さん6 2023/11/08 09:26:34
せめてららぽ??船橋、津田沼バスが駅前まで延伸してくれたらね
まあ土日は渋滞で動かないけど
あのバス停もったいなさすぎて
-
2398
住民さん6 2023/11/09 11:26:28
-
2399
住民さん 2023/11/09 11:47:17
-
2400
住民さん5 2023/11/09 12:26:57
>>2399 住民さん
なぜこっち側ばかりにそういうテナント入れちゃうんでしょうね...
スムログ出張所
マンションマニア2020-12-30 14:50:17A 3LDK 75.69m2
3階 4728万円 坪単価206万円
C 3LDK 66m2
2階 3808万円 坪単価190万円
F1 3LDK 71.57m2
2階 4138万円 坪単価191万円
G 3LDK 73.14m2
3階 4328万円 坪単価195万円
H 3LDK 74.02m2
2階 4328万円 坪単価193万円
I 4LDK 77.72m2
3階 5038万円 坪単価214万円
暮らしやすさアンケート (7件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-11-16 12:55:09ねこ(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/11/08
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア(新築・3LDK・4500万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664344/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで雨に濡れずに移動できる
複数の大型商業施設が徒歩圏にある
日当たりが良い
三井不動産が近隣の開発を担っているので期待できる
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は最低限だが、維持費がかからないことや住民内で揉めることが少ないことがメリット。
立地に全振りしたスペックなので周辺施設が共用施設みたいなものと考えると維持費がかからない分、かなり満足度は高い。
近隣にホテルが無いため、ゲストを泊めるゲストルームが欲しかった。
近隣に三井ガーデンホテルが欲しい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅や大型商業施設に隣接している点。
周辺の開発に三井不動産が関わっているため今後の発展に期待が持てる。
まだ駅前が寂しいこと。
駅付近に喫煙所が無いこともあり、迷惑喫煙をしている人がいること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
雨に濡れない動線で駅まで行けること
動く歩道がある
複数路線かつ、快速停車駅
本数は少ないがバスもある
バスの行き先、本数、ともに物足りない
土日の車の渋滞がひどい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元々付近に住んでいたので治安に不安は無かったが開発が進んで来れば駅前も明るくなるので、より多くの人が安心できるのではないか。
三井不動産の開発なので安心できる。(パチンコ店や風俗店等は誘致しないであろうという意味で。)
付近に交番がない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井不動産の管理というところに安心できる。
今のところ、不具合があればすぐに対応してもらえるし、説明も丁寧。
カスタマーサービスとのやりとりもスムーズ。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
雪、雨、夏の日差しを気にせず駅まで移動できて、何なら途中は歩道が動いてくれるので歩かなくても移動ができること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が少ないこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628452/
ワンダーベイシティサザン
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46881/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47300/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結だったこと。
行き先にもよりますが、傘、日傘、長靴の有無を気にすることなく外出できるのはとても大きなメリットでした。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件