埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. 【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
匿名 [更新日時] 2025-02-10 20:38:22

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/


所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-09-07 13:34:30

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 1981 住民さん5

    IKEA Tokyo-Bayで1番売れてる商品は!? 後藤真希が買ったのはまさかの〇〇!



    ゴマキちゃんが来てたんですね

  2. 1982 住民さん1

    挨拶しても、返してくれない人が3割くらいいて、ちょっと悲しい。それでも挨拶は続けますが…。

    相手からしたら同じマンションの住民とはいえ知り合いではないし…って感じなんですかね。子どもは高確率で挨拶無視されますが、不審者も多い世の中だから仕方ないよなぁとも思ったり。

    そういう時代なのかね。

  3. 1983 住民さん

    >>1982 住民さん1さん
    タイミングが悪く突然だと声が出せないこともありますし、相手は会釈で終わらそうと思っていたりしますよね。
    あと、エレベーターで乗り合わせたときは会釈にするのが普通かと思っていますが、声に出して挨拶されています?

  4. 1984 住民さん3

    >>1983 住民さん
    1982さんではありませんが、うちは声に出して挨拶してますし、子供にもさせています。

  5. 1985 住民さん1

    >>1983 住民さん
    1982です
    今のはタイミング悪かったのかも、と思える時もあるんですが、面と向かって挨拶できた時にがっつり無視されたり、特に目を合わせるでもなく小さく会釈で終わったりするとちょっと寂しいなという…。

    エレベーターの時も声を出して軽く挨拶してしまってます。会釈で挨拶するのをスタンダードにされている方もいることがわかり、視野が広がりました。

    完全に中年の私的なぼやきですみません。

  6. 1986 契約者さん4

    コロナもありますし、特にエレベーターなんかはできるだけ声を出したくない人もいるでしょうね。

  7. 1987 契約者さん0

    >>1985 住民さん1さん
    入居初期に比べたら挨拶してくれる方が随分増えたように思います。
    自分はエレベーターでも軽く声出して挨拶してます。
    確かにたまに会釈すらしない人もいますよね…。
    休日はすれ違う住人さんの数も多くて正直挨拶が面倒に感じる事もあるのですが、せっかく挨拶が増えてきたマンションだし!と頑張って挨拶してます。

  8. 1988 住民さん1

    うちも子供にスポーツをやらせているので、挨拶と返事にはうるさく言っています。人として基本なことだと思うので、挨拶は続けていいと思います。社会に出てからも挨拶もろくにできない人にはなってほしくないものですね。

  9. 1989 住民さん1

    なんか最近エレベーター両方押す人多くないですか?
    途中で止まって誰もいないパターンが多すぎて。

  10. 1990 住民さん2

    >>1989 住民さん1さん
    わかります。
    まずは大きい方を見て、近くにいたら大きい方のみ押して、近くにいなかったら一般用を押すようにしてほしい。
    上層から降りてきて3回止まって全部誰もいなかったことがあり、さすがにイラッとしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    プレディア小岩
  12. 1991 住民さん3

    >>1990 住民さん2さん
    10分早く起きて家出たらいいと思いますよ。
    マンションではあるあるかと。

  13. 1992 住民さん

    >>1991 住民さん3さん
    10分早く起きてもイラッとするのは変わらないと思いますが、とても価値のあるアドバイスをいただきましてありがとうございました。
    マンションでは、誰も乗ってこないのにエレベーターが止まるのがあるあるなんですね。

  14. 1993 入居済みさん

    230戸で3機あるだけでも今の時代恵まれてるほうだと思いますけどね。
    今はだいたい100戸に対して1機と言われてますし、PH南船橋も212戸で2機ですからね。

  15. 1994 住民さん1

    正直両方押しちゃう気持ちもわかるよね。押したことないけど。急いでたら両方押したくなるかも。

    いちいちエレベーターが止まるのは、こちらが急いでいる時はちょっとイラつくこともあるかもしれないけど、閉まるボタンの反応が結構早いからあんまりストレスに感じたことはないかな、無心で閉まるボタン押してる。笑

    気持ちにゆとりを持てるよう早めに家を出るよ。

  16. 1995 住民さん8

    >>1992 住民さん
    階段使うのはどう?運動になるし、いらいらしないよ

  17. 1996 住民さん1

    大きい方は今いる階数がわかるのだから、近かったらそっちだけ押してほしいわ。
    遠かったら小さい方を押すようにしてる。
    エレベーターの電気代も無駄だし、そうしてくれるといいな~と思います。

  18. 1997 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 1998 住民さん6

    >>1997 住民さん7さん
    運動不足の方だと思うので、そっとしておきましょ。
    敷地内で歩きたばこをしている人がいますね。
    よく見かけるのですが、駅へ向かう時は敷地内で火をつけ、吸殻を駅前で捨ててるようです。
    マンションに向かう時(帰り道?)はマンション目の前(エントランスとは逆方面の入口付近)に吸殻をポイ捨てしています。
    同じ住民として、恥ずかしい。

  20. 1999 住民さん

    >>1996 住民さん1さん
    この意見が広まってほしいなーと思っています!
    電気代も無駄だし、1階で待ってる人にも迷惑だし、両方押すことのデメリットを考えたいですね。

    「大きい方が近かったら大きい方のみ押す。遠かったら小さい方を押す。」

  21. 2000 マンション住民さん3

    IKEAのキッズルームが再開されるようです。
    https://funabashi-tsushin.com/19375.html

  22. 2001 住民さん

    >>2000 さんのように、このスレに定期的に南船橋周辺や京葉線関連の情報を載せてくださる方々のおかげで知る情報が結構ある。いつもありがとうございます。

  23. 2002 住民さん

    南船橋駅は改良予定ないのですかね?
    新しいマンションもたくさん建つことだし、改札数が少なく感じます。
    トイレなども他駅と比べて古い方だし…綺麗になることを願います。

  24. 2003 契約者さん8

    >>2002 住民さん
    南船橋駅のトイレのにおいが気になっていたので、去年JRにトイレの改修要望を出したところ、大掛かりな工事が必要で迅速な解決が難しいとのことでした。
    ただ、要望は今後の参考にするとのことなので、気になることは要望していけばやる気になることも有るのでしょうかね、、、

  25. 2004 マンション住民さん

    ロピア、SV、OK、マルエイ、アコレ、
    近隣スーパーの情報なども交換できればいいですね。
    最近は卵が品切れの所が多く何軒かハシゴするのが辛いです。

  26. 2005 住民さん2

    >>2004 マンション住民さん
    COSTCOにたくさんありましたよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ユニハイム小岩
  28. 2006 匿名さん

    管理人室前のタイルが敷かれているスペースに駐車しているのを見かけました。
    管理人さんが許可したんですかね。

  29. 2007 住民さん

    >>2006 匿名さん
    赤くなってる部分とか、他にも一時的に駐車できそうなスペースはあるかと思うのですが、あのタイルが敷かれてるスペースにわざわざ車を入れるって…、おそらく住民ではないのでしょうけども、だとしても常識的に考えて普通はやらないですよね。

    駐車スペース問題、定期的に話題にあがってしまう状況があるのが嫌ですよね。
    管理人も週3しかいないので、管理人が居ないときは特にやりたい放題になってるような気がしないでもない…

  30. 2008 住民さん3

    >>2006 匿名さん

    タイルの上に車乗せたら割れてしまいますよね?車乗っててわからないものなんですかね。

  31. 2009 匿名さん

    タイ最大のコーヒーチェーンCafeAmazonが首都圏上陸へ!
    12月に南船橋駅前店がオープン!
    https://creators.yahoo.co.jp/tairyorinabigetahaga/0100417428

    1. タイ最大のコーヒーチェーンCafeAma...
  32. 2010 住民さん2

    >>2007 住民さん

    今、ゴミ捨てに行ってみたら車停められてました。嘘だと思ってましたが、本当にあの場所に停めていました!

  33. 2011 住民さん2

    >>2010 住民さん2さん

    やっぱり、このような事象が減らない以上、自治会はあったほうがいい気がします。どうなんでしょうか?

  34. 2012 住民さん

    >>2010 住民さん2さん

    これでタイル割れたらマンションのお金で修理ですよね。本当やめてほしい。

  35. 2013 匿名さん

    庭の桜がきれいに咲きましたね。
    品種はジンダイアケボノでしょうか?
    詳しい方教えてください!

    1. 庭の桜がきれいに咲きましたね。品種はジン...
  36. 2014 入居済みさん

    素敵な写真ですね。
    マンション前道路のつつじも楽しみです。

  37. 2015 住民さん5

    若松公園でお花見できるのでしょうか?
    この辺だと海老川沿いの桜も綺麗だそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 2016 入居済みさん

    >>2015 住民さん5さん
    先週末子供を連れていきましたけど、遊具がある辺りで桜が見れました。
    全体を見てはいないので何とも言えないですが、シートを敷いてお花見は出来そうでしたよ。

  40. 2017 住民さん

    お天気が悪いのでなかなかお花見のタイミングが難しいですね…

  41. 2018 住民さん4

    >>2015 住民さん5さん
    去年は、ブランコ裏の丘の上でシートを敷いてお花見しました!今年は雨続きで残念です!!!
    駅が出来て、さくら広場にも行きやすくなりましたね!

  42. 2019 住民さん1

    >>2018 住民さん4さん
    さくら広場は飲食禁止ですよね?

  43. 2020 住民さん5

    >>2019 住民さん1さん
    シートを敷いたりするところではないですね。

  44. 2021 契約者さん1

    >>2020 住民さん5さん
    さくら広場は8~9分咲きでした。
    明日満開なので、週末までは持たないかも

  45. 2022 住民さん3

    パークホームズ南船橋、ディスポーザーあり
    かなり、仕様上げできたみたいです、
    さすがエリアNo.1

  46. 2023 住民さん6

    >>2022 住民さん3さん

    ディスポーザーってどこに書いてあります?

  47. 2024 契約済みさん

    >>2023 住民さん6さん
    オンライン説明会で発表されたようですよ。
    マンションマニアさんもツイートしてました。

  48. 2025 住民さん4

    >>2022 住民さん3さん
    マンションとしてのエリアNo.1は
    サザンでしょう。
    当時の価格とかは置いておいて。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 2026 住民さん1

    南船橋で唯一のディスポーザーなしの
    マンションになってしまった
         残念

  51. 2027 匿名さん

    >>2026 住民さん1さん
    郊外マンションにも関わらず、購入時から価格が下がらないだけで上出来ではあるのですが、残念な気持ちは残る。
    坪単価50万以上の差があるので、仕方ないかな。

  52. 2028 匿名さん

    >>2027 匿名さん
    今出てる中古価格では売れないでしょうね

  53. 2029 マンション住民さん

    こちらは駅やららぽ、IKEA、アリーナに近い優位性がありますし、逆にあちらは厩舎や干潟に近すぎる懸念があるので一長一短かな。

  54. 2030 マンション検討中さん

    海老川のお花見。まだしばらく楽しめそうですね。

    船橋・海老川ジョギングロード桜並木に屋台50店
    https://news.yahoo.co.jp/articles/63e0ab4c972152bd98099ce48cd87e99a805...
    開花状況や天候を見ながら4月16日ごろまで、1日最大50店が出店を予定している。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸