埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. 【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
匿名 [更新日時] 2025-02-10 20:38:22

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/


所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-09-07 13:34:30

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 188 住民板ユーザーさん1

    うちはダウンライト付けません。
    オプションの物は高すぎるので、最小限にするつもりです。

  2. 189 住民板ユーザーさん

    >>187 住民板ユーザーさん2さん
    オプションで頼むと高いけど、ダウンライトは後付けだと付けられない恐れが少なからずあるんですよね?

  3. 190 住民板ユーザーさん

    >>187 住民板ユーザーさん2さん
    私はつけないことにしました!後付けできないという点では多少迷ったのですが、我が家は普通のライトで十分かなと。

    そのかわり、コンセントをそこそこ増やしたり移動したりしました。その他、後付けできそうなものは外注しようと思っています。

    ダウンライトがついた部屋ってオシャレですし、部屋が垢抜ける?感じもして素敵だから迷いますよね。

  4. 191 住民板ユーザーさん1

    皆様どのオプションつけられますか?うちは食洗機は確定していますが他のオプションつけるか迷ってます

  5. 192 住民板ユーザー5さん

    >>191 住民板ユーザーさん1さん
    うちはキッチンと吊り戸棚とリネン庫の扉を付けるか迷っています。高い気もするけどないと不便なような。

  6. 193 住民板ユーザーさん1

    うちは食洗機だけにします。
    棚などは自分で作ろうかなと。

  7. 194 住民板ユーザーさん

    うちはソフトクローズと三面鏡とコンセント配置&移設くらいです。

    食洗機も迷ったんですが、もう少し大きめの容量のものが良くて、後付けにすることにしました。食器棚もちょっとこだわりたい部分があって、これも後付けすることにしました。

    インテリア相談会?(って言うんですかね?)みたいなもので、オプション以外で発注するものがあればその辺も相談できると聞きました。
    とはいえ、オプションで頼めば入居した時に最初から食洗機も食器棚もついてるという点は魅力的ですよね。

  8. 195 住民板ユーザーさん1

    コンセントとかってまだ追加できたりするんですかね?
    契約時、部屋のカラーはもう着工してたので無理だったのですが。可能なら検討しようかなと思います。

  9. 196 住民板ユーザーさん

    >>195 住民板ユーザーさん1さん
    その辺って担当の方から説明ありませんでしたか?

  10. 197 住民板ユーザーさん1

    >>196 住民板ユーザーさん
    特に説明してもらってなかった気がします。
    聞いてみたほうがいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 198 住民板ユーザーさん1

    J:COM確認したところ、全戸で1ギガのシェアリングのようですね。時間帯によっては、リモートワークに支障が出そうです。

  13. 199 住民板ユーザーさん5

    >>195 住民板ユーザーさん1さん
    階数によってオーナーズスタイリング出来る階と出来ない階があると聞いた気がします。

  14. 200 名無しさん

    >187 住民ユーザーさん2さん

    我が家もダウンライトをリビングにつけました!お値段結構しますよね…。
    インテリア担当の方?と相談して、ダウンライトやコンセントなんかは後付けだと最初に設置するより費用が掛かると言われて。

    オプション迷われてる方は、後付けの方が費用が高くなってしまうものを、取り敢えず優先して決めるのが良いと思います。
    マンション自体色々期限がタイトなので、食器棚なんかは後から外部業者とゆっくりでも良いのかもしれません。(他の方のコメント見て、何も考えずに急いで食洗機をオプションに付けてしまって失敗しました。浅型や深型に気づきませんでしたー。はぁ。)

  15. 201 住民板ユーザーさん1

    >>198 住民板ユーザーさん1さん

    全戸で1ギガ…来年はどうなるかわかりませんがリモートワーク増えてる中ではなかなか厳しそうですね。情報ありがとうございます

  16. 202 住民板ユーザーさん

    >>198 住民板ユーザーさん1さん
    三井不動産レジデンシャルの担当に聞いたのですか?

  17. 203 住民板ユーザーさん1

    >>202 住民板ユーザーさん
    J:COMの当マンション営業担当に聞きました。追加プランの用意はないか、他の回線を引くことに問題がないかを今から確認します。やはり仕事に影響あるのだけは避けたいですからね。。

  18. 204 住民板ユーザーさん1

    >>198 住民板ユーザーさん1さん

    有り得ない。わら
    一家庭1GBですよ。わら

  19. 205 住民板ユーザーさん1

    オプションはコンセントとソフトクローズと三面鏡のみにしました。ダウンライトは、めちゃめちゃおしゃれですが、予算不足でやめました。
    うちは収納少なくなるけど深型の食洗機にしようかなと思っております。

  20. 206 住民板ユーザーさん4

    リネン庫の扉っていらないですかね?我が家も高いから迷ってます。

  21. 207 住民板ユーザーさん1

    >>206 住民板ユーザーさん4さん

    リネン庫の扉も6万強ですよね!うちは高くて付けられません。わら
    私は面倒くさがりな性格なのと高額なのが理由で、やめちゃいました。

  22. 208 180

    >>198 住民板ユーザーさん1さん

    情報ありがとうございます。

    ゆくゆくは入居者の過半数以上の方が協力して切り替えたいですね。。
    (協力してくれる人が多ければですが・・・)
    IT系の仕事をしている自分は入居時に別回線を用意します。
    可能ならマンションにNURO光など評判が良い物を入れたいです。

  23. 209 住民板ユーザーさん1

    >>208 180さん

    私の知識不足で申し訳ないのですが、J:COM以外のキャリアの回線を引いてくるのは問題ないのでしょうか?レジの担当からJ:COMの回線しか使えない?ということを聞いてまして。

  24. 210 住民板ユーザーさん

    >>198 住民板ユーザーさん1さん
    テレワークできないレベルでは?
    jcomなのは理解していたけど、そんなにやばいのか。

  25. 211 住民板ユーザーさん1

    ソフトクローズって、皆様オプションで付けますか?

  26. 212 住民板ユーザーさん

    >>211 住民板ユーザーさん1さん
    付けますよ。
    後付けしにくいところなので。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ジェイグラン船堀
  28. 213 住民板ユーザーさん8

    >>208
    最近の購入者です。
    テレワークにつきそこを心配していたのですが、レジご担当者様より1戸1GBの説明を受けたため安心してしまっていました。。本業ではないから仕方ないですかね。。

    ぜひ、切り替えの際は賛同させてください。

  29. 214 住民板ユーザーさん

    >>211 住民板ユーザーさん1さん
    我が家はつけることにしました。
    キッチンだけでなく、引戸になってる部屋の扉のソフトクローズも申し込みました!

    後付けがしにくいと聞いたのと、そんなに高くなかったので。

  30. 215 住民板ユーザーさん4

    >>208 180さん
    私もIT関連の仕事でビデオ会議もあるので、切り替えの際は賛同させてください
    というか今の時代この辺の契約は入居者の自由がいいですねよね。使ってるスマホの通信キャリアに応じて契約したい方もいますでしょうし、そもそも家に固定回線いらないスマホで十分って方もいますでしょうし。

  31. 216 匿名さん

    NURO光回線に対応してるマンション
    現時点で浜町2丁目ではグラホラだけみたいですね。サザンは未対応のようで、同じ地域でもマンションによって違うのですね。

  32. 217 入居前さん

    私もこちらへ入居予定です。
    以前、担当営業にマンション設備についての書類を見せていただきましたが、1戸につき1GBが引かれます。と見せてもらえたので書面が間違っているのか 私の見間違いか。。。
    かなり入念に確認はしたので1戸1GBだと信じていますが、再確認が必要そうですね。

  33. 218 住民板ユーザーさん

    >>217 入居前さん
    勝手に「J:COM NET 1Gコース」だと思っていました。
    調べてみると光回線ではないように見えるのですが、これだと別のキャリアを入れるのは苦労しますよね?まずは光回線を各住戸までひかないとダメな気がします。

  34. 219 入居前さん

    >>218
    私が確認した限りだと、光回線が引かれていたはずです。そしてJCOM側の契約を確認したところ他のキャリア回線を引くのは契約的にNGとも仰っていましたね。
    なので>>209さんのおっしゃる通りかなと。

    1戸1GBという内容であればキャリアは一旦良いかと思って言及しませんでしたが、皆さんの書き込みを見る限り錯綜しているので、
    もう一度明確な回答が欲しいですね。。。

    私は契約前なので正式な書類貰っていないのですが、ピンク色の分厚い冊子?にマンションの設備について色々詳細記載があったのをチラ見したので、何方か見てもらえると嬉しいですね。。。

    気になって夜も眠れません。。。

  35. 220 住民板ユーザーさん1

    >>219 入居前さん
    黄色の冊子から確認したところ、スイッチングハブは1ギガが最大伝送速度と記載あるだけなので、回線については記載なしですね。つまり設備としては1ギガまで対応出来るが、回線は別。J:COM確認で、1ギガを全戸でシェアするから機器があってもネットはかなり遅い。という感じですね。

    レジの担当から回線が1ギガとお聞きされている方がいらっしゃれば是非確認いただきたいところです。

    私も同じく1戸1ギガ対応であればキャリアには拘りありませんが、IT職の為非常に不安ですね。。

  36. 221 住民板ユーザーさん3

    各住戸まで光回線きてます?光コンセントないですよね。

  37. 222 住民板ユーザーさん

    不安なので諸々営業担当に確認してみます。全戸で1ギガとなると仕事にならないレベルで遅そう…

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 223 住民板ユーザーさん1

    だから全戸で1GBなわけがないって!わら
    根も葉もないコメントに惑わされすぎだしMRの人の仕事増やさないであげて。

  40. 224 住民板ユーザーさん8

    自分もIT関係なんでテレワーク不安です。

    各部屋のスイッチングハブは1Gbps対応のため、誰も使ってなければ理論上1Gbps出るということなんですが、引き込みの回線が1Gbpsだと200戸強で帯域を共有することになるので、時間帯によってかなり速度が厳しそうですね。回線増強できるのでしょうか。

    個別に戸建タイプの回線を引くか、それができなければ個別に5Gルータを借りることを考えています。

  41. 225 住民板ユーザーさん7

    ネガティブな住民が多いマンションですね。
    まだまだ想像しかできない時期なんだから楽しい想像をした方がいい

  42. 226 住民板ユーザーさん1

    >>225 住民板ユーザーさん7さん

    本当それ。
    ルーターなんて後からどうにでもなる。わら
    だいたい、まだ1年あるというのに来週にでも引っ越すのかと思われる内容もある。

    でも
    逆を返せばそれくらいしかネガがないマンション

  43. 227 住民板ユーザーさん

    >>226 住民板ユーザーさん1さん
    ルーターだけの問題じゃないから皆さん騒いでいるんだけどね。使えない設備なら前もって別の手段を検討しておく必要があるので、私は価値のある会話だと思っています。

    ネガティブと言われていますが、裏を返せば、几帳面だとも言えるかと。問題が起きてから対処するのではなく、事前に対処しておきたい性格の人もいるのよ。

  44. 228 匿名さん

    個人的には楽天電波が入るかどうかが気がかりです。
    マップを見ると一応楽天エリアには入ってるようですが、Twitterでは「南船橋駅で楽天電波がない」という投稿がチラホラありました。

  45. 229 208

    >>209 住民板ユーザーさん1さん
    回線を引くことについてはNUROさんに伺う予定です。
    J:COMは規約で解約できないのでJ:COMも引いたままになります。
    身バレ情報になりそうなので詳しく書きませんでしたが、低層階であれば電柱から直接回線を引き込める場合があります。(工事不可の賃貸物件でau光を一度引きました。)
    同じ要領でNUROも回線が引けるのではないかと考えての発言です。
    それもダメならau光にも伺い、最悪楽天Mobileになりそうです。


    >>228 匿名さん
    Rakuten UNLIMIT 回線であれば電波入ります。
    室内だと電波が弱くなりますがマンション周辺なら入ります。

  46. 230 住民板ユーザーさん1

    >>227 住民板ユーザーさん

    まぁそう熱くなるなよ。青空見上げて深呼吸。はい。すぅーはぁー。

  47. 231 住民板ユーザーさん

    たまに煽ってる方がいますが皆様スルーされてて民度の高さが伺えますね。
    ネットの回線問題は在宅勤務者には死活問題なので皆様の情報とても助かります。

  48. 232 住民板ユーザーさん5

    オーナーズスタイリングの打ち合わせも終わり、最近南船橋に行けてないですがもう20階部分まで建ってそうですね。MFLPの緑地空間も今年オープンですし、駅前の再開発など、どんどん新しくなっていくのが楽しみです!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 233 検討なうさん

    エレベーター高層階と底層階分かれてくれたら便利だなー

  51. 234 住民板ユーザーさん1

    >>233 検討なうさん

    わかる。でもそれには4機は必要ですね。

  52. 235 匿名さん

    掘り返すようで恐縮ですが回線について再度MRへ問い合わせをしました。
    結論1戸1GB で間違いないです。とのことでした。
    JCOM担当者からもMR側から確認をして回答貰って1GBマンション共有ではないとのことです。

    また、光回線とも仰っていましたよ。
    皆さんがもし回線について問い合わせしていたらその回答も是非聞いてみたいです。

  53. 236 匿名さん

    正確には「1Gbps」です。

  54. 237 住民板ユーザーさん1

    >>235 匿名さん

    せやろ。だから言うてるやん。

  55. 238 住民板ユーザーさん

    >>235 匿名さん
    きれいにまとめてくださってありがとうございます(^^)

    住民板の中で、回線のことを不安視されていた方々も、多少安心されたのではないでしょうか。

  56. 239 住民板ユーザーさん8

    >>235 匿名さん
    共有していただきありがとうございます。
    そして光回線なのですね。よかったです。実際住んでみないとわからないのは重々承知ですが、安心致しました。
    本当にこちらの住民の方々は良い方ばかりで嬉しいです...!

  57. 240 住民板ユーザーさん

    第三期4次は4戸でした。
    第三期は年始からだと思うので、今月も15戸くらい売れたのかな。

  58. 241 マンション購入者

    >>240 住民板ユーザーさん

    好調ですね!

  59. 242 住民板ユーザーさん2

    ダウンライトとコンセント増設などなどで100万いってしまいました。カップボードや家電もいっぱい買わないといけないのに。。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 243 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  62. 244 住民板ユーザーさん

    >>242 住民板ユーザーさん2さん
    家電はとりあえず今のものを使って後から買い足すこともできますし、うちは出遅れてオプションつけられない階なので自分の好みにカスタムできるの羨ましいです!

  63. 245 住民板ユーザーさん

    >>243 匿名さん
    手土産?引越し後の挨拶でしょうか?
    それよりネットで個人を特定できるような事を書くのは防犯上やめておいた方が良いと思いますよ。

  64. 246 匿名

    >>243 匿名さん
    昔はあったけど、今は手土産なんて不要だと思いますよ。
    私は今のマンションに越してきたとき、子育て中でバタバタうるさくなりそうだったので、下と両サイドへ挨拶行きましたが、逆に来たことはありませんし、女性一人暮らしだったら危険なような気もします。
    エレベーターで会った時に挨拶したら平気だと思います。

  65. 247 住民板ユーザーさん1

    100万!
    ダウンライトはおしゃれですよね!!うちも付けたかったですが、予算オーバーでダメでした。

  66. 248 住民板ユーザーさん

    >>243 匿名さん
    とりあえず削除申請をした方が良いと思います。

  67. 249 マンション購入者

    食器棚をオプションではなくて別注する方いらっしゃいますか?
    よかったら、どこの食器棚を検討されているか教えてください!
    ちなみにわたしは、綾野かなーと考えています

  68. 250 マンション購入者

    食器棚をオプションではなくて別注する方いらっしゃいますか?
    よかったら、どこの食器棚を検討されているか教えてください!
    ちなみにわたしは、綾野かなーと考えています

  69. 251 住民板ユーザーさん

    >>250 マンション購入者さん
    同じく!アヤノで検討してます!

    パモウナも有名なので検討したのですが、アヤノの方が我が家が求める棚の配置でした。

    色味に関してはどっちのメーカーでも、既存のものと統一した棚が注文できそうな感じでしたよー!

  70. 252 住民板ユーザーさん1

    もう皆様カップボードの選定まで始められてるんですね!4月になってからでいいかー、とのんきに構えてましたw
    うちも綾野を検討しているので次の休みに見に行こうと思います

  71. 253 住民板ユーザーさん1

    もしご存知の方いたら教えていただきたいのですがHタイプGタイプのようなリビング横の洋室がバルコニーに出ている間取りのあの窓の高さってだいたい何cmくらいか分かる方いますか?

  72. 254 住民板ユーザーさん

    >>253 住民板ユーザーさん1さん
    大体でよいならSUUMOに載ってるモデルルーム 360度パノラマで見てはどうでしょうか。

  73. 255 住民板ユーザーさん2

    検討板を見るともう190戸販売済みとの記載がありました。まだ入居まで1年以上あるのにめちゃくちゃ早いですね!

  74. 256 住民板ユーザーさん

    >>255 住民板ユーザーさん2さん
    1月中旬に残り65戸ほどだったので、1週間に5戸くらいのペースで売れ続けている感じですか。契約者としては、売れないマンションよりも売れる方が、精神的にも断然良いですねー。
    千葉ジェッツのアリーナは音沙汰ないので続報が気になります!マリン建替えは熊谷市長が県知事になって実現すると信じてるけど。

  75. 257 住民板ユーザーさん7

    本日実際に見に行ってきました。
    すでに20階までほぼ出来上がっており、上棟間近かと思います。

    まだ入居まで先ですが、楽しみですね

    1. 本日実際に見に行ってきました。すでに20...
  76. 258 住民板ユーザーさん1

    インテリアオプションやリフォーム業者はもう検討されていますか?
    フローリングのコーティングや水周りのコーティング、エコカラットをしたいんですがどのくらいのタイミングから検討や申し込みすればいいのか迷ってます

  77. 259 住民板ユーザーさん

    バウス津田沼の住民板に貼ってる写真にこのマンション発見。

  78. 260 住民板ユーザーさん1

    低層階を購入されたなどオーナーズスタイリングが選べなかった方でオプション会の日程の説明を受けた方はいらっしゃいますか?契約の際に食洗機や洗面所の鏡などはオプションできるから後日また、と言われたままでいつ頃になるのか気になっています。楽しみすぎて早く行きたいのですが!

  79. 261 住民板ユーザーさん1

    >>260 住民板ユーザーさん1さん

    インテリアオプションに関しては秋頃~のようです。
    ただ食洗機はインテリアオプションで対応できますが洗面所の三面鏡への変更はインテリアオプションではなかったはずなので営業担当の方にご確認されては?

  80. 262 住民板ユーザーさん

    いつの間にか残り20数戸と書いてる人がいますね。この1ヶ月で30戸以上売れたことになるので、正しい情報なのかわかりませんが順調そうで良かった!

  81. 263 住民板ユーザーさん5

    最近購入を決めた者ですが、キッチンの
    棚をオプションを使わず外注するメリット・デメリットって何でしょうか?
    またエアコン等は量販店とオプションとどっちが安いのでしょうか?
    オプションは半額になるみたいなので悩んでます。
    初心者なので、すいません教えてください。

  82. 264 住民板ユーザーさん

    >>263 住民板ユーザーさん5さん
    入居時に設置済なのか、入居後に設置なのか。
    外注メリットは価格でしょうね。
    エアコンは量販店だと価格変動が大きいので、タイミングによってはあまり差がなかったとクロスタワー入居者のブログに書いてあったのを見た気がします。

  83. 265 住民板ユーザーさん5

    >>264 住民板ユーザーさん

    ありがとうございます。
    外注の方が安いんですね。
    外注で検討します。

  84. 266 住民板ユーザーさん2

    >>265 住民板ユーザーさん5さん
    綾野やパモウナのセミオーダーならオプションより高品質ですが結構安くなると思いますよ。引き出しの幅や数、引き戸、開戸なども色々選べますし!
    まあ高価な面材や天板を選ぶとオプションより高くなることもあるかもしれませんけど、基本セットだと価格は押さえられると思います。

  85. 268 住民板ユーザーさん3

    納得してないのに契約済とか意味不明すぎます

  86. 269 匿名さん

    >264

    入居時というか引き渡し時ね。これくらいの規模だと一斉入居で下手すると1か月待たされるから、外で頼んでも引き渡しから引っ越しの間で十分できる。

  87. 270 住民板ユーザーさん1

    >>267 入居予定さん

    物件価格を安くおさえるためだと思いますが給湯器がリースのマンションもありますよ。
    重説でもお話があったと思いますがそのあたり確認せず契約されたんでしょうか?

  88. 271 匿名さん

    [No.267と本レスを、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  89. 272 匿名さん

    エコキュートは安い物でも30万程するので、購入して10年で交換することを考えればリースのほうが無料修理などついててお得かな?とも思いますけどね。

  90. 273 住民板ユーザーさん1

    >>271 匿名さん
    諸費用も重要事項説明で説明があったかと思うので契約した時点で承諾したことになるのでは。後から払いたくありません!ってゴネても通らないと思いますよ。質問はありませんか?と聞かれませんでしたか?

    なにはともあれ一生に一度になるかもしれない大きな買い物なので納得できていないのならご自身で営業の方に相談してみては。

  91. 274 入居前さん

    室内の改装で悩んでることがあるので相談させて下さい。
    洗濯物干しなのですが、ベランダと浴室以外で干せるところを探しています。
    窓際の天井に物干しざおをぶら下げられるやつを取り付けようと思い業者さんに相談したところ、現物をみないとなんともだが窓際には付けられない可能性が高い、部屋の真ん中なら大丈夫だろうがすごく邪魔になるといわれてしまいました。
    みなさんは洗濯物はどのようにする予定なのか教えていただけるとありがたいです。

  92. 275 マンション購入者

    >>274 入居前さん

    ドラム式洗濯機に買い替えようかと思ってます!
    あとは物干しワイヤーも検討してます。

  93. 276 住民板ユーザーさん2

    >>274 入居前さん
    私もpid 4Mという物干しワイヤーを洗面所につける予定です。柱につける必要がありますが、自分で設置できるので楽ですよ。
    ドラム式洗濯機なので、乾燥できないものは基本外干し、予備で室内干しできるようにワイヤーを設置予定です。

  94. 277 住民板ユーザーさん1

    >>276 住民板ユーザーさん

    ホスクリーン検討していましたがpid 4Mの方が干していない時も邪魔にならなそうで良いですね!うちも検討してみます。ありがとうございます!

  95. 278 入居前さん

    274です。
    レスありがとうございました。
    ワイヤーいいですね。
    壁に着けるタイプは盲点でした。
    これを踏まえてもう少しいろいろ考えてみます。

  96. 279 住民板ユーザーさん1

    >>277 住民板ユーザーさん1さん
    何かカタログとかを見ているのですか?よかったら教えていただきたいです!!

  97. 280 住民板ユーザーさん4

    >>274 入居前さん
    そんなに量がないので普通にベランダにほしますね。
    馬糞の匂いがつくようなら浴室乾燥にします。

  98. 281 住民板ユーザーさん

    >>279 住民板ユーザーさん1さん
    何を教えて欲しいのか、伝わっていないと思います。

  99. 282 匿名さん

    うちの子は馬糞アレルギーなので心配です。低層階なので発作が起きないかどうか。

  100. 283 住民板ユーザーさん7

    >>282 匿名さん
    本当かどうかわからないですけど、1番買っちゃいけないマンションでしょ

  101. 284 住民板ユーザーさん1

    >>283 住民板ユーザーさん7さん

    ただのネガキャンだと思いますよ。スルー

  102. 285 匿名さん

    給湯器をレンタルしないで自分で取り付けるのは出来るのでしょうか。
    安いやつを自分で見つけてきて取り付ければリース代払わなくて済むのでそうしたいです。
    みなさんマンションという大きい金額の買い物してるから頭がマヒしてると思いますが不要なものはちゃんと断っていかないと浮かれた頭で何でも言いなりに契約していったら大変なことになりますよ。ご注意ください。

  103. 286 住民板ユーザーさん3

    >>282 匿名さん

    一応調べたけど、馬糞アレルギーってほんとにあるんですね笑

  104. 287 住民板ユーザーさん1

    >>286 住民板ユーザーさん3さん

    馬糞がアレルギー対策にいいって研究結果もあるみたいですよ笑
    免疫システムが成熟して花粉症や食べ物のアレルギーになりにくくなるとか。

    まあマジレスすると飛散するわけないですけどね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸