埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. 【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
匿名 [更新日時] 2025-02-10 20:38:22

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/


所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-09-07 13:34:30

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 1813 マンション住民さん

    建て替えの話が進んでいるんは小中学校寄りの分譲エリアだけです。
    いまのところ賃貸エリアは建て替えの検討すらない状態です。
    分譲エリアが建て替えになったら15階建てになるようなので、当マンションからの景観が変わってくるので、このまま建て替えにならなくてもいいんじゃないかとも思っています。

  2. 1814 住民さん8

    今7階3LDKが6,000万で売りに出されてますけど、やっぱりしばらくは売れないですかね…?
    なんだか引っ越したくなってきた…同じ人いませんか?

  3. 1815 住民さん

    >>1814 住民さん8さん
    どういった質問でしょうか。

  4. 1816 住民1さん

    >>1814 住民さん8さん
    ここを売って引っ越し先って今の市場でどこがありますかね?我が家は幸いここの暮らしに不満も無く、手放す事を考えたことは無いですね。

  5. 1817 住民さん

    そりゃお金無ければ手放せないでしょうね

  6. 1818 住民さん

    >>1816 住民1さん
    このマンション以降、私の条件に合ったマンションはでてきていないので、このマンションを買えて良かったと思っています。

  7. 1819 住民さん2

    幕張タワー、3棟目か、稲毛海岸、
    検見川浜しかないね

  8. 1820 入居済みさん

    >>1819 住民さん2さん
    今より都心からも駅からも遠くなりますね

  9. 1822 管理担当

    [NO.1821と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  10. 1823 住民さん

    >>1814
    引っ越ししたければ引っ越せばいいのでは。

    それ聞いたところで自分の引っ越ししたい意思揺らいだりするの?赤の他人の意見によっては引っ越しするかどうか左右されそうな人なのに、よくマンション買ったよね。買う前にもっと考えなよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼III
  12. 1824 住民さん

    1821と1822は何故消されたの?
    嘲笑でも煽りでもなかったはず。

  13. 1825 マンション住民さん

    >>1824 住民さん
    この住民板を見ている方からして嘲笑、煽り発言ととらえられるものでそのように削除依頼がされて、サイトの管理者もその申請を妥当だと判断したからでしょう。審判はこのサイトの運営であり、我々はあくまでフリーライドしている利用者。納得いかなければ他のサイトを利用されれば良いだけでは?

  14. 1826 住民さん1

    https://www.fashion-press.net/news/96077


    想像以上にすごかった!

  15. 1827 住民さん

    >>1826 住民さん1さん
    見ました!本当に想像以上ですね!
    もうこのマンションを買って良かったという感想しかない。

    スーパーやクリニック等の生活に必須な施設含め40店舗も入るし、ここが完成して少し経てばアリーナも完成しますしね。

    最高!三井様様です。

  16. 1828 住民さん1

    正直、10店舗くらいの規模かと思ってましたし、そでも十分だと思ってたんですがこんな立派な商業施設ができるとは。。

    雨でも傘いらずで帰れるし駅から長時間歩く必要がない立地で夜でも安心、基本的に徒歩圏内で全て揃う利便性。
    今でもかなり便利だと感じていますが、更に暮らしやすくなりますね!

  17. 1829 住民さん

    今すでにららぽや公園が徒歩圏内というだけで相当暮らしやすいし楽しく過ごせてると思っているのに、ますます暮らしやすくなりますよね。

    あとは渋滞が解消されてほしいですね!商業施設が増えてアリーナもできるとなると、今既に週末の渋滞が酷いのに加えて更に大変なことになりそうですよね笑

    そしてかなり欲を言えば、京葉線ももっと発展してほしいですね!

  18. 1830 マンション住民さん

    このマンションの自治会を設立したいと考えているのですが、ご協力いただける方いらっしゃらないでしょうか。
    もしいらっしゃれば、以下のアドレスにご連絡いただければ幸いです。
    設立準備のためにお力添えいただけると幸いです。
    phlalaminami-jichikai◆outlook.jp
    ※◆を@に変えてメール送信お願いします。

    背景としては、1804-1806の投稿にもあったように、行政に意見を伝えたり、そのために住民の意見を集約するには自治会が必要だと考えているためです。(マンション管理組合と自治会は別物となります)

    船橋市のHPで調べたところ、南船橋駅周辺の自治会は以下の通りで、
    マンション単位の自治会が多くなっています。(★がマンション単位)

    浜町東町会
    浜町西町会
    若松2丁目自治会
    若松二丁目分譲自治会
    船橋ファミリータウン自治会★
    浜町プリズム自治会★
    浜町ミッテ自治会★
    ドラゴンマンション南船橋自治会★
    ワンダーベイシティSAZAN自治会★
    浜町1丁目ふれあい自治会
    ウェリス南船橋自治会★

    町会・自治会一覧
    https://www.city.funabashi.lg.jp/opendata/099/p059358.html

    個人でこれらの自治会に加入することもできますが、
    できればわたしたちもマンション単位の自治会を持ったほうが、行政に意見を通しやすいと考えています、ぜひご協力いただければ嬉しいです!
    市の担当課に問い合わせたところ、自治会は10世帯あれば設立できるそうです。
    要件はともかく、できるだけ多くの人が参加する自治会にできればと思っています。(加入は任意となります)

    なお、私個人の意見ですが、
    自治会設立となると面倒ごとが増える懸念がありますが、
    せっかく三井が第三者管理してくれているマンションに住んでいるのですから、活動は行政とのやりとりと命にかかわる自主防災、等の必要最低限に絞って、できるだけ負担を減らした自治会を作りたいと考えています。
    既に三井が住民交流のイベントをやっているので、役割分担ができたらと思います。
    何かご意見ございましたらお願いします。

  19. 1831 マンション住民さん

    マンション住民として積極的に参加し、意見交換を行っていきたいですね。
    駅前広場にはイベントスペースも用意されるそうですし、夏祭りなんかできたら楽しそうですよね。
    マンションの中でこういった積極的な方がいらっしゃると心強いです。
    将来的にA街区D街区マンションとも協力できれば結構な勢力になりそう。

  20. 1832 住民さん7

    >>1830 マンション住民さん

    自治会費とか請求されるのでしょうか。
    数人が集まってあたかもこのマンションの意見として発言されるのは困ります。

  21. 1833 1830

    >>1832 住民さん7さん

    ご意見ありがとうございます。
    1830です、自治会費についても相談して決めることになると思います。
    また私個人の意見になってしまい恐縮ですが、自治会費無しでなんとか運営できないか検討したいと考えています。
    4/1時点の自治会会員数に応じて市から補助金が出ますので、その資金をもとに活動(とはいっても会議費、災害時備品購入等くらい?)するイメージです。

    また、書き方がわかりづらく恐縮ですが、一部の人間だけで進めるつもりはなく、
    イメージですが以下のように進めようと考えています。

    ①マンション全体に(できれば掲示板+戸別配布で)運営側の協力者募集
    ②運営参加者で自治会規約等の必要事項案を作成
    ③マンション全体に自治会参加募集の広報、総会開催等

    という流れにしようと考えています、
    何分コロナ禍で私自身がマンション内に知り合いがおらず、いきなり①を個人で進めるのも無理があるかと思い、お力添えいただきたくまずはこちらの掲示板に書き込みました。

  22. 1834 1830

    なお、自治会設立については船橋市が画像のように設立案内パンフレットを作成していますので、こちらを参照しながら進めていこうと考えています。

    船橋市-町会・自治会に加入しませんか?
    https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/chiiki/003/p010184.html
     →町会・自治会設立案内パンフレット(PDF形式1,407キロバイト)の3P

    1. なお、自治会設立については船橋市が画像の...
  23. 1835 住民さん6

    >>1834 1830さん

    素晴らしいですね
    是非実現させてください
    私は単身赴任中のため協力できませんが設立には賛成です
    この掲示板で不平不満を言ってる方々も自治会を通して発言すればより大きな影響力となります。

  24. 1836 住人

    >>1830 マンション住民さん

    >>1830 マンション住民さん
    このマンションを選んだ理由は管理組合が委託されていることで、住人の負担が減るから!という方も多いと思いますが、それですべて上手く行くわけでもなく、
    例へば、ららぽーとへの陸橋の拡張要望や交通渋滞解消要望などは黙っていては解決しないため、自治会などの枠組みをつくり行政に訴えていく!ことは必要と感じます。
    なにせ、声が上がらなければ行政含め誰も動きませんからね。
    要は意見がある方は自治会等形はともあれ、参加し働きかけは必須ということでしょうね。
    私は賛成です。
    最小限の煩わしさで、住環境等向上できれば有り難いと感じます。
    世の中、声を挙げなければ何も改善できない。声を挙げないと、声を上げた方の意見が通りやすくなるのは必然かと思います。
    楽して任せっきりで自分の思い通りにならないことは、誰しも理解していること。
    であれば、折角素晴らしい提案を受け、参加する、しないの選択の結果はやはり個々人の選択の結果ということを受け入れるしかないでしょうね。
    世の中、何もしないけど人のせいにする、批判するだけの人が増えてないか心配でなりません。
    折角素晴らしい環境のマンションを手に入れた共同体の一員として、マンション価値の向上に寄与する
    仲間を募っていきたいものですね。

  25. 1837 住民さん7

    最近同じ車がずっと駐車場ではないところに停められています。邪魔なので停めないで欲しいです。
    ナンバー1◯1◯の車です。

  26. 1838 住民さん3

    >>1837 住民さん7さん
    自転車もエントランスと反対側によく停まってますよね。駐輪場のシール貼ってあるし、面倒くさいのはわかりますが、ルールは守っていただきたいですね。
    また、歯医者とKUMONのところにもよく放置自転車が停まっていますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 1839 住民さん1

    明日のじゅん散歩は船橋市ですね。

  29. 1840 住民さん2

    >>1838 住民さん3さん
    自転車の置きっ放し!申し訳ありません。
    恐らくその話は私のことかと思います。
    重たい荷物だったため、一時置きしてすぐ戻すつもりが荷物を整理している間に完全に失念しておりました。
    以後気をつけてまいります。

  30. 1841 住民さん1

    >>1837 住民さん7さん
    ヴェゼルですよね。
    かっこいい車なのですが、とても邪魔です。

  31. 1842 入居済みさん

    南船橋駅直結!の商業施設内クリニックモール
    https://comu-comu.com/bkn/4443

  32. 1843 住民さん1

    早いものでもう年末ですね。

    初めての年末年始となるわけですが、ここら辺で氏神さん また初詣に行く神社等近くにありますでしょうか?

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  33. 1844 住民さん5

    >>1842 入居済みさん
    マンションに近いところがスーパーになって欲しかったです。
    病院かぁ

  34. 1845 住民さん8

    >>1843 住民さん1さん
    意富比神社しかないと思っていました。

  35. 1846 住民さん2

    やはりこの辺だとみなさん船橋大神宮ですかね。

  36. 1847 契約者さん1

    >>1842 入居済みさん
    添付ありがとうございます。
    2棟のタワーマンションと記載があるのですが、知らなかったです。かなり人口増になり活気が出そうですね。

  37. 1848 住民さん1

    どこまで信憑性のある記事なのかわかりませんが、タワマン二棟…。え。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 1849 契約者さん4

    >>1848 住民さん1さん
    いちおう、20階以上であればタワマン表記okですからね

  40. 1850 住民さん1

    >>1849 契約者さん4さん
    まず20階建の計画ではないので、タワマンではないですよね。
    とりあえずスーパーはIKEA寄り希望。

  41. 1851 住民さん8

    >>1845   1846

    ありがとうございました 初詣 そちらに行ってみようと思います

  42. 1852 住民15

    病院は奥の方で
    スーパーを手前か真ん中にしていただきたい
    三井さんよろしくお願いいたします

  43. 1853 住民さん2

    え、IKEAの横がスーパーだと思ってました。どこかに意見できるところがあればしたい...

  44. 1854 住民さん3

    クリニック専用駐車場(10台)とあるのでIKEA側が病院なのは変えられそうにないですね。
    団地住民が利用しやすい真ん中にスーパーができる感じだと思います。

  45. 1855 住民さん1

    マンションは15階建てじゃなかったでしたっけ。もう一棟はワンルーム程度と聞いておりましたが変わったのですかね。
    商業施設にクリニックモールがあるという話ですよね。
    子供も若い人も増えるので、小児科や産婦人科が出来るのはいいですね。
    それにしても、IKEAから国道357に入る交差点、自動車の運転マナー酷すぎませんか?平気で赤信号無視、横断歩道上の停車が連発しています。お巡りさんもあそこに張っていればだいぶ点数稼げそうです。

  46. 1856 内覧前さん

    IKEA前に信号が出来ましたし、あそこらへんからクリニックに入る駐車場に止める感じでしょうかね。何となく動線のイメージがつきました。

    我々ららぽーとに近いですし、きっとスーパーは真ん中か向こう寄りだろうなと思っていました。

    街全体に人が滞在して、賑わって良いと思いますね。スーパーもIKEAに寄せると奥に人が行かなくなり、寂しくなる気がします。

  47. 1857 入居済みさん

    お茶しながら本も読めるお洒落な蔦屋書店とか希望ですけど、ちょっと高望みすぎますかね笑

  48. 1858 住民さん

    IKEA寄りにスーパーにしてほしいなぁ。そしてどうか普段使いできるようなスーパーにしてください。お高いスーパーは要らないです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ジェイグラン船堀
  50. 1859 住民さん8

    >>1856 内覧前さん
    ②の横にある通路が駐車場入り口に見えますね。
    IKEA側は駐輪場。

    1. ②の横にある通路が駐車場入り口に見えます...
  51. 1860 住民さん7

    >>1855 住民さん1さん

    夜中に交差点で危険運転している車も取り締まりして欲しいですね。何度かお巡りさんに伝えましたがいまだに夜中あの交差点でドリフトしてます。

  52. 1861 住民さん2

    >>1860 住民さん7さん
    音などは聞こえませんが、ドリフトしてます!?
    公園前の交差点ですか?

  53. 1862 住民さん2

    >>1860 住民さん7さん

    通報してくださったんですね、ありがとうございます。
    定期的に来てますよね、週末が多いのかな?
    うるさいし、事故とか心配ですね。

  54. 1863 住民さん8

    >>1860 住民さん7さん
    私も一度交番に電話しましたが、なかなか取り締まるのは難しいんですかね。
    先日はベランダから見ていましたが、ドリフトをした後、車から降りてドリフトのタイヤ痕を写真撮って帰って行きました。

  55. 1864 住民さん6

    >>1861 住民さん2さん
    聞こえますよ。
    先日、クリスマスの日は気がつきました。

  56. 1865 契約者

    >1857 入居住みさん

    解ります! 高望み(?)かもしれないけど、蔦屋書店とかも欲しい。 IKEAだけじゃ、やっぱり飽きますね。。使い分けできると嬉しい。
    食品関係も反対意見もあるようですが、個人的にはロピアや生鮮市場もあるので、雰囲気の違う店舗が来て欲しい。安いものや高級なものと用途で使い分けできれば幸せです。(でも店舗はもう決まってきてますよね)

  57. 1866 住民さん8

    >>1864 住民さん6さん

    交通事故!?みたいなすごい音がしますよね。
    夏は時々窓を開けていたので丸聞こえでしたが
    今の時期はなかなか気付きませんが、テレビを消して、部屋が静かだと聞こえますね。

  58. 1867 住民さん5

    ロピア、スーパーバリューはパパッと行ける距離ではないので、普段使いできるスーパーだと嬉しい!
    意外とできるの早いみたいなので楽しみですー

  59. 1868 住民さん

    ららぽーと北館の改装が楽しみです。
    どのような規模の改装なのでしょう?

  60. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ミオカステーロ南行徳
  61. 1869 住民さん2

    ららぽーと東館、閉鎖して
    建て替えて、ビビットと一体運用していく
    らしいですね
    デッキで繋げるのでは?

  62. 1870 住民さん6

    >>1869 住民さん2さん
    それはすんごい便利になりますね。
    あそこのマンションからも車が出れずに不便そうだなぁと思っておりました。
    少しは緩和されそうですね!

  63. 1871 住民さん11

    >>1869 住民さん2さん
    東館は無いよね
    北館では?

  64. 1872 住民さん1

    >>1869 住民さん2さん
    北館の東側ってことですかね。
    プリズムの出入口用の車道を三井が買わないと、デッキなんか繋げられないけど、もう売買成立しているのですか?
    確認したいので、どこでリリースされている情報か教えてください!

  65. 1873 住民さん5

    >>1872 住民さん1さん
    ここの掲示板の情報をいちいち信じない方がいいですよ。
    色々なマンション検討スレも、もしお時間あったら覗いてみてください。
    本当にでたらめばかりです。

  66. 1874 マンション住民さん

    ビバホームが来月で閉店みたいですね。
    自転車で気軽に行けてよかたのになぁ。
    跡地に何ができるか期待ですね。個人的にはドン・キホーテなら嬉しいかな。

  67. 1875 住民さん1

    ビバ残念です。ららぽーと→vividへGU、スポーツゼビオ、無印良品がいくそうですね!

  68. 1876 住民さん6

    >>1869 住民さん2さん
    それ私も聞きました。
    インターネットの記事にもなってますし、ホントなんですかね。

  69. 1877 住民さん5

    >>1876 住民さん6さん
    デッキでつなげることなんて書いてますか

  70. 1878 契約者さん8

    不動産表記の法改正で通路を設けても駅徒歩距離が短くなることはなくなったから、プリズム側もメリットがほとんどなくなって、それを見込んだ三井が交渉を仕掛けてそうではあるね。住民側の交通も確保しますからと。

  71. 1879 入居済みさん

    正直、ビビットとららぽのデッキ通路の真偽とかはまったく興味がなく
    駅とららぽの歩道橋を改修、IKEA・アリーナ間の交差点に新設してほしい

  72. 1880 購入検討中さん

    契約者じゃなくてすみません。購入を検討してるのですが、こちらはネット環境㈱つなぐネットコミュニケーションズというところに一括加入のようですが、UCOM光?は不満とかありませんか?
    別途個人で回線引いてNTT等のプロバイダーと契約できますか?

  73. 1881 住民でない人さん

    >>1880 購入検討中さん
    ネット環境はまったくストレスがありません。
    購入検討とは現在売りに出ている物件ですか?
    購入時より1000万円くらい載せてますよね。
    現在駅前に2棟建設中なのでそちらを待った方が賢明かと思います。
    いつ頃売り出しになるかわかりませんが。

  74. 1882 住民でない人さん

    1881住人ですがなぜか「住人でない人さん」にんってしまいました。

  75. 1883 購入検討中さん

    >>1881 住民でない人さん
    ネット環境の件ホッとしました。1000万も上がったんですか?!駅前のマンションも検討したいと思います。ありがとうございます。

  76. 1884 住民さん1

    >>1883 購入検討中さん
    このページの下部にあるマンマニさんの価格一覧はほぼ正しかったはずです。
    駅前マンションは2年後入居なので、そこまで待てるかと価格が見えないところが悩ましいところですね。このマンションのモデルルームが引き継がれるようで、今日見たら準備が開始されていましたよ。

  77. 1885 住民さん2

    駅前の新規マンションは
    仕様にもよりますが
    坪250はくだらないかと
    思いますよ。環境もかわりましたから
    ただ、今はもう郊外は下落傾向です
    南船橋は開発が絡むからわかりません

  78. 1886 住民さん6

    諸経費無視すると1500万くらい。
    とはいえ、このご時世で上がってないようなとこは目も当てられない。

  79. 1887 住民さん1

    今更ながらすまい給付金の申請をしようと思っているのですが、「施工中等の検査実施が確認できる書類」が契約時に渡されたたくさんの書類の中から見つけられず...
    既に申請された方、どの書類を提出したか教えて頂きたいです。

  80. 1888 住民さん1

    新設予定のマンションは、モールも建った後なのでお値段も上がってそうですね。
    グレードも上げてくるでしょうね!

  81. 1889 住民さん1

    >>1887 住民さん1さん

    入居の際に渡された薄いファイルに入っていました。分からなければ書類一式を申請場所に持って行けば教えて下さいますよ。

  82. 1890 住民さん

    >>1889 住民さん1さん

    ありがとうございます!無事に発見できました。

  83. 1891 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  84. 1892 住民さん1

    駅前の新築の2棟は、1LDKさんは
    坪300を予想してますね、
    幕張豊砂、ららアリーナ、駅前を
    プラスに考えてます。
    もう、うちは買えません

  85. 1893 入居済みさん

    1LDKさんって誰ですか?

  86. 1894 住民さん6

    >>1892 住民さん1さん
    マンションブロガーの2LDKさんですか。
    郊外のマンションに坪300万円も出す人がいるのか疑問ありなので、坪250万円程度になりそう。
    モデルルームオープンしたら、見に行こう。

  87. 1895 マンション住民さん

    以前、以下の投稿でマンションの自治会設立について書き込んだものです。

    >>1830 マンション住民さん

    本日、全戸に「自治会準備メンバー募集」のチラシを投函し、1F掲示板にも掲示させていただきました(管理室へ掲示申請済み)

    詳細はチラシをご覧いただければと思いますが、ご意見・ご質問等ございましたら以下メールアドレスまでご連絡お願いいたします!
    もしチラシが来ていないという場合も以下までお知らせください。

    phlalaminami-jichikai◆outlook.jp
    ※◆を@に変えてメール送信お願いします。

  88. 1896 契約者さん8

    >>1895 マンション住民さん
    素晴らしいです。
    私も、災害含めてコミュニティーは必要と思います。
    是非、参加させていただきます。

  89. 1897 マンション住民さん

    駅前マンション(C街区)きましたね

    パークホームズ南船橋
    https://www.31sumai.com/mfr/G1902/

  90. 1898 マンション住民さん

    やはり価格を上げてきましたね。
    外観デザインやエントランスホールが素敵。うちと同じく「船」をイメージしたデザインだそう。

  91. 1899 マンション住民さん

    パークホームズ南船橋…間取り図を見るとタンクレストイレではないような・・。
    ディスポーザーは付けるらしいが。

  92. 1900 住民さん8

    このマンションをあの価格で買えたのは本当にタイミングがよかったんだなと改めて思います。

  93. 1901 住民さん1

    結構価格上がりましたね?坪250万くらい...

  94. 1902 住民さん

    予想されていた通り価格は抑え目だったので、このマンションの7階中古は苦戦しそう。
    すぐ住みたい人以外は、新築に行っちゃいますよね。

  95. 1903 住民さん4

    >>1902 住民さん
    これで価格抑えめなんですね...!?
    ららぽーと遠くなるし干潟に近いという点はどうなんでしょうね~

  96. 1904 住民さん8

    >>1897 マンション住民さん

    外観デザインかなりカッコいい!

  97. 1905 内覧前さん

    再開発でもっと強気の価格設定するのかと思ってました、

  98. 1906 住民さん2

    フラッグシップ謳う割に安いなと感じました

  99. 1907 入居済みさん

    さすがにA街区は強気できますよね?なんせ駅徒歩1分ですから。

  100. 1908 住民さん5

    マンション名かぶるのやめてほしかったな
    短縮して書けなくなる

  101. 1909 住民さん8

    >>1895 マンション住民さん

    自治会準備メンバー募集について質問です。

    ・会費ゼロは可能ですか?(随時はどれくらいをイメージですか?)
    ・役割についてはどのようにお考えですか?

    第三者機関へ任せてばかりではよくないため、
    このような活動は大切と思いますが、不安な点を解消したいと思います。よろしくお願いします。

  102. 1910 住民さん7

    >>1908 住民さん5さん
    宅配便とか誤配あると思う

  103. 1911 住民さん5

    >>1908 住民さん5さん
    そもそも住民票にマンション名入っていないですよね。

  104. 1912 周辺住民さん

    >>1902 住民さん
    中古価格は値下げしても利益出る水準でしょうか。
    徒歩1分のA街区はいつできるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸