大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト針中野駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東住吉区
  7. 駒川
  8. 針中野駅
  9. プレミスト針中野駅前ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-21 17:56:17

プレミスト針中野駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市住吉区駒川五丁目27-2他(地番)
交通:近鉄南大阪線 「針中野」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.40平米~93.70平米
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社 売主:大和ハウス工業株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-07 12:49:58

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト針中野駅前口コミ掲示板・評判

  1. 758 周辺住民さん

    >>756 匿名さん
    周辺に住まわれている方々がおられるのになんかひどいコメントですね。

  2. 759 eマンションさん

    >>758 周辺住民さん

    ほんまにそうですよ…
    こういうコメントはすぐにでも削除するべき。

    倫理観がない人が増えてきて残念です。

  3. 760 評判気になるさん

    このマンション、完売目標いつなんだろう?
    省エネじゃないから、今年中に売りきらないと住宅ローン控除が更に減って売りにくくなりそう……

  4. 761 評判気になるさん

    竣工後1年が経過しても完売していない事実が、そのまま評価ですね。

  5. 762 周辺住民さん

    値下げはないでしょうかね…?駅前で大規模なので魅力的なので検討中。

  6. 763 評判気になるさん

    ①針中野が好き
    ②マンションが好き
    ③住宅ローンは、返済期間30年以下&購入価格の70%以下
    以上を全部満たす方には、お勧めです。

    >>762
    単純に値下げすると先行取得者からクレームがつくので、それはないでしょうね。
    いったんオープンハウス(モデルルーム)にして、それを理由の値引きとか、
    販売業者が設置した家具・家電やオプション設備などを無償譲渡してくれるとか、
    そういったことはあり得ます。

  7. 764 周辺住民さん

    >>763 評判気になるさん
    ご回答有難うございます。大変参考になりました。
    ①②はOKなのですが③が少しオーバーかなっという感じ。
    造りも良さそうなのでいいですね。

  8. 765 周辺住民さん

    >>763 評判気になるさん

    無学ですみません
    ③が重要な理由についてご教授いただきたいです

    住宅ローンの設定について返済比率ではない条件を見るのが初めてで

  9. 766 評判気になるさん

    >>765
    ご存じかもしれませんが、物件売却可能価額をローン残高が上回る状態を指して、「オーバーローン」といいます。
    ローンの約定弁済が難しくなった時にオーバーローンだと、少し大げさに言えば地獄のような苦しみを味わうことになります。
    購入物件について将来価値の上昇が見込めるなら、オーバーローンになるリスクは低いです。
    このマンションは、どうでしょうか? 私は、分譲時価格を上回るのは難しいだろうと予想しています。あくまでも個人的な予想ですが。

    返済比率を強調するのは、販売業者と背後の金融機関の視点です。
    販売業者には、売った後の購入者の人生に関心はありません。
    金融機関にとっては、何万件の住宅ローンのうちの一部に貸倒れが発生しても、トータルで儲かれば良いのです。

  10. 767 評判気になるさん

    今年の2月に新築物件から未入居物件になると思いますが、新築扱いでなくなった後も値下げは見込めないものなのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 768 マンコミュファンさん

    >>766 さん

    ありがとうございます。
    なるほど。
    ローン途中での売却を考えた場合とても大事ですね。
    勉強になります。

    建築資材、人件費などが高騰しているため、
    今後の新築の価格高騰→中古市場も高騰の流れがあれば
    地理的にも決して悪くないですし、
    オーバーローンにはならないのかなという気もしますが、
    逆に住宅ローン控除や金利上昇の影響で新築価格が下がるという見通しもあるので判断が難しいところですね

  13. 769 検討板ユーザーさん

    地域は違うがよく似た戸数のルネ西宮仁川は竣工後3年以上経ってやっと残り1邸。それでもさほど値下げしている様子ない。安易に値下げせずじっくり売るのが今のマンションの売り方なのかも

  14. 770 マンション検討中さん

    昨日入っていたチラシのマンションわりと良かった。駐車場は平面、自転車が各戸前に置けるとか。北田辺駅から11分との事で条件に合わず捨ててしまったので名前は忘れたが。

  15. 771 名無しさん

    >>770 マンション検討中さん

    その条件だとユニハイム東住吉ブリーズですかね

    幹太くん採用や平面駐車場は魅力ですが
    駅からの距離があるのと
    24年竣工なのに省エネじゃないところが残念
    あとは価格がどうなるのか

  16. 772 匿名さん

    西向きは完売見えてきた感じかな?

  17. 773 匿名さん

    近くのカレー屋さんが美味しかった件
    去年できた新しいお店
    ・インドネパール料理 「サダナ」
    お昼のランチで利用して、何回もリピートしちゃってます。
    チーズナンが個人的には最高です!
    ナンのおかわりも無料!
    マンゴーラッシーがまた美味しい!
    是非!

  18. 774 匿名さん

    SUUMOに3ldkのNタイプが3998で出てますね。何階なんでしょう?
    2ldkのDタイプより10平米以上広くて30万ほどしか違わないのでお手頃感ありますね。

  19. 775 匿名さん

    規模がとても大きなマンションですから、販売期間が長くなりがちなのはわかるのですが
    5期11次っていうことは要望書が入ったから販売する、というのではなく、
    計画通りに出しているのですね。
    結構、先着順販売の物件が多いなぁ。

  20. 776 名無しさん

    >>774 匿名さん
    先日モデルルーム見学に行ったものです。
    2階の203でした。

  21. 777 匿名さん

    203号室は商談ルームとして使用している部屋だそうですが3月31日以降の引き渡しになっていますね。
    その後は別の部屋が商談ルームとして使われることになるのでしょうか?
    それとも現地モデルルームがクローズされるのですか?

  22. 778 匿名さん

    >>776 名無しさん

    なるほど。商談部屋だからモデルルーム扱いで安めなんですね。エアコンもついてそうな感じかな
    大和ハウスは3月決算だから値切り交渉するなら今かもですね

  23. 779 匿名さん

    2ldkはいよいよラスト1邸ですか
    広い部屋の方が売れ残っていく感じかな
    最近のマンションで80~90平米はかなり珍しいと思うけど値段が高すぎるんだろうね

  24. 780 匿名さん

    最近のマンションはコンパクトマンションばかりでファミリーには不向きですが、ファミリータイプを検討すると価格が高すぎて買えないジレンマがあります。
    この先どうなるかは予想がつきませんが少しでも以前の適正な価格に戻って欲しいですね。

  25. 781 通りがかりさん

    昨今のマンション価格はミニバブルなのかこれが恒常的になるのか、、、材料費も人件費も上がってるから新築の価格は今後さほど下がらないと思ってる

  26. 783 匿名さん

    オリンピックが終われば下がると言われていたのにコロナがあって投資のお金が入り込んで来たり、
    今は人件費とか建材費が上がっている状況なので
    ただ安いだけのマンションっていうのもなかなか作られないだろうなぁ。
    ファミリータイプだと高いけど、
    親の援助などが期待できる人だと購入に至るでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 784 通りがかりさん

    ここって賃貸用に買ってる人もいるのかな

  29. 785 匿名さん

    >>親の援助などが期待できる人だと
    毎年110万円まで
    これ以外にも適用されたか不明で調べてみました。

    「住宅取得等資金の贈与税の非課税措置」これですか?
    https://souzoku.asahi.com/article/14333437

    ・省エネ・耐震性・バリアフリーの住宅……1000万円
    ・贈与を受けた年の所得税の合計所得金額が2,000万円以下であること(床面積が40㎡以上50㎡未満の場合には、1,000万円以下)

    夫、妻、どちらも使うなら1,000万円×2人、+毎年110万円×2人で220万円なら2220万円までの計算になります。

  30. 786 通りがかりさん

    実家が近くの者です。
    皆さんのコメが面白く時々覗いています。
    針中野駅前徒歩1分は超便利。
    商店街は時代の流れで様変わりしています。
    普段の買い物は商店街で、他は阿倍野近鉄で買えば良いと思います。

  31. 787 匿名さん

    駒川商店街の店舗一覧を眺めてみましたが店舗がむちゃくちゃたくさんあって驚きました。
    大きなスーパーに行けば時短ですが、休みの日は商店街でのんびりと八百屋、肉屋、総菜屋を買い歩くのも楽しそうですね。

  32. 788 通りがかりさん

    駒川商店街はほんとに肉や野菜、生花、薬局など複数あり生活面ではとても便利です。世の中の値上げが嘘なんじゃないかってぐらいどこも安いですし。
    聞いた話ですが昔大手スーパーが出店したものの商店街の安さに負けて撤退したらしいです

  33. 789 ご近所さん

    隙間風が酷く真冬でもクーラーをつけているくらい部屋が寒く、暖房も効かない。電気代だけかさむ。
    換気扇を閉めると水滴が酷く窓や扉に滴るほどびしゃびしゃになる。

  34. 790 検討板ユーザーさん

    >>789 ご近所さん

    どの部屋ですか?

  35. 791 匿名さん

    >>789 ご近所さん
    よくわかりません。
    空気の流れがあるのは換気が出来ているということですか?
    換気扇を閉めたので水滴がひどいということはそれだけ気密性がしっかりしているということですか?結露は外気と室内の温度差から出来ると思われますのでそれだけ室内が暖かいということになりますね。でも暖房が効かない?もしかして加湿器を設置されてるのかな?新築は加湿はしない方が、と聞きますが。

  36. 792 匿名さん

    >>789 ご近所さん

    本当なら今月アフターフォローで見てもらった方がいいですよ

    うちは床暖房の1~4の温度だけでこの冬乗り切りました。床暖房の温かさと気密性が高いことによる保温効果をめちゃくちゃ感じました。結露は吸気口を閉めっぱなし&加湿器使用の寝室の窓は確かにありましたが、リビングの窓や扉には全くなかったです

  37. 793 購入者

    気密性が高く、冬場暖房つけなくてとと行ける日もあって温かったですけどね…
    あと、足音とかもせず基本的に静かで快適です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 795 匿名さん

    よその地域から針中野へ越してきて20年近く。家賃も物価も安く商店街もあり便利でした。ただ、家の購入となると他の地域でもいいかなと思っています。来た当時と比べだいぶ商店街も変わってきてしまっていますし、活気も感じられなくなってきました(個人的感想です。気分を害された方がいたらすみません)。地元で育って小中学校からの友達がいたりすればまた違うのかもしれませんが。針中野で一生を終えるならこちらのマンションは立地、価格等の面でとてもいい物件だと思います。

  40. 796 匿名さん

    >>795 匿名さん
    商店街の永遠のテーマですね。
    確かに20年たつと変化はすごいでしょうね。専門店の難しさ駒川に限らず全体的に結構前からの課題ですね。昔は、お豆腐屋さんや手芸専門店等々、鮮魚店も複数ありましたね。
    ただ、この商店街はよく頑張っておられると思います。新規の商店もちらほら出来て新たにこの大規模マンション。周辺の戸建ても建て替えが増え、これから活気ある街づくりに期待ですね。

  41. 797 匿名さん

    プレミスト建つ前にあったパチンコ屋、ここ無くなったら駒川商店街廃れるやろなぁって思ってたけど案の定そんな感じなん?一応駒川123と大阪ホールもあるけど若者は行かんからなあんなとこ。やっぱり若者が集まる場所がないと活気は無くなると思うわ。

  42. 798 検討板ユーザーさん

    マンション脇のたこ焼き屋がある細い路地は見事に廃れましたね。飲み屋、カフェなどパチンコ屋の客が利用していたお店はなくなりました。商店街は午前中は老人であふれかえっていますが、仰る通り若者が少ないので活気は無いです。八百屋や肉屋訳あり品屋が多くても若い人には興味ないでしょうし。最近吉野家ができたのはまだいいかもしれないです。チェーン店や有名なお店はなんだかんだ言っても最低限の人は集まりますから。個人的にはサイゼリヤやモス、31などがあれば利用するのにと思いますが、難しいのかな。

  43. 799 ご近所さん

    パチンコ店の退店だけが要因ではないでしょう。そもそも個人商店さんの難しさや、やはりコロナの影響は個人店は大きいのでは?複合的に店じまいを余儀なくされたのでしょう。
    私は逆にパチンコ店がなくなりよかったのではと思っています。確かに活気がなくなる様になるのですが、以前は活気というよりガチャついている感じ。ここしばらく周辺を散策してますが、お掃除を結構されて綺麗な感じ。空き店舗もしばらくの間でまた入れ替わりがあるのでしょう。
    徒歩圏内にファミマをはじめココイチもありマクド、ドトールに松屋と吉野家。ダイソーまであるのだから結構そろってますよ。別に若い方に合わさなくとも。そりゃ選択肢が多いに越したことはないけどね。

  44. 800 匿名さん

    パチンコ屋は急にトイレ行きたくなった時に重宝してました。マンションの1階には成城石井などが入れば便利だったのに。何も店舗が入っていないとマンション住民以外の人間にはメリット無し。


  45. 801 名無しさん

    パチンコ屋なんて無くなった方が治安良くなりそうだからいいのにパチンコ屋が惜しまれるとは珍しい土地柄やね

  46. 802 匿名さん

    正直パチンコ屋の跡地にマンションがくるとは全く思わんかったな。こんな立地良いとこ絶対次もパチンコ屋入ると思ってたわ。マルハンとか。

  47. 803 名無しさん

    おばさんって成城石井好きだよな

  48. 804 口コミ知りたいさん

    >>803 名無しさん
    自分はオッサンですが成城石井よく行きますよ。いいワインが置いてます。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ小阪
  50. 805 匿名さん

    まだ価格は出てないけどプレディア平野ザ・レジデンスとプレミスト針中野で迷ってるわ。
    まあ平野も長谷工やからそんなに価格変わらんやろうけど。

  51. 806 匿名さん

    >>805 匿名さん
    プレディアのホームページ見たけど駅遠いな…
    ここのプレミストから谷町線の駒川中野まででも7分だからなあ。
    そんなに価格が変わらないんだったらこっちの方が有利な気がする。
    どっちにしろバリバリの長谷工間取りだし。

  52. 807 匿名さん

    個人的には商店街は野菜と肉の安さが際立ってると思う。コーヒー豆や紅茶の専門店が出来てくれたら嬉しい。あとはインスタ映えしそうなお店ができたら若い人が足を運んでくれるのかも。
    住むこと考えたら1階にスーパーはいらない。目の前に近商あるし、メリットゼロだよ。

    UFJの跡地がどうなるかが気になるところだなー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸