マンション比較中さん
[更新日時] 2024-06-21 17:56:17
プレミスト針中野駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東住吉区駒川五丁目27-2他(地番)
交通:近鉄南大阪線 「針中野」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.40平米~93.70平米
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-09-07 12:49:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市東住吉区駒川五丁目27-2(地番) |
交通 |
近鉄南大阪線 「針中野」駅 徒歩1分 OsakaMetro谷町線 「駒川中野」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
229戸(別途管理室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、ライブラリー1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月竣工済み 入居可能時期:2024年09月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト針中野駅前口コミ掲示板・評判
-
515
匿名さん
>>513 通りがかりさん
たしかに。矢田に引っ越してきて銀行や病院は喜連瓜破に行きますね。。
矢田も広くて西と東で少し生活圏が違います。自分は東側ですが知り合いの西側の方は長居等に詳しいですね。駒川に大規模マンションはなかなか珍しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
関東から転勤してきましたが、ここは私鉄があって地下鉄も利用できて高速の出入り口もあり大きな公園があり商店街もあり(しかもアーケード付き)活気がある。暮らしやすい場所ですね。しいていえば活気ある商店街があることと地域的に手狭な感じなので大型商業施設が作りにくいところかな。
高齢者が多いことがダメかのようなコメがありますが、それだけ長く住まわれて利便性がある証拠でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
マンション検討中さん
>>516 匿名さん
そうなんです。
地元民か土地勘がない人には住みやすい場所なんです。
大阪の土地歴史を知ってる方は遠慮されてます。
このマンションも最初は良く売れてますと公表してましたが、もうすぐ完成するのに半分以上が残ってるのは残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
名無しさん
>>517 マンション検討中さん
このエリアでこの規模だと完成前に完売するのは難しいため、
初めから長期計画で考えているじゃないですかね?
大和はマンション専門でもないため、
他の事業で収益が確保でき、焦って販売する必要性がありません。
逆にマンション専門でやってる会社や中堅クラスは、
焦って値引きしたりで販売してるのが現状です。
以上のことから、
会社の規模、ビジネスモデルや戦略によって
左右されるかなと。
逆にこの時期に100戸数以上販売していること自体が、
すごいことかなと思います。
実際、違うエリアとかで見てもらったらわかりますが、
戸数が少ないとこでも完売してないとこは多いですしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
名無しさん
>>518 名無しさん
確かにその考えはあるかなと。
僕自身も色々比較する上で調べてますが、
競合が多いエリアだと、
売れてるとことそうじゃないとこの二極化。
その反面、ここは競合が少ないのと、
周辺エリアと比較しても競合優位性があり着実に売れてるだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
マンション検討中さん
>>512 名無しさん
矢田連合は有名ですが、このあたりの子とはちょっと違うような気がします。
隣の学校なんで嫌がらせは多少ありましたが、今は大丈夫ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
買い替え検討中さん
ホームページ見るだけですが、間取りがすごく細長くて使いにくいように思うのですが、こんなものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
検討板ユーザーさん
場所は魅力あるけど、間取りが変だし何より価格が高すぎる。
この辺は競合するマンションは少ないけど戸建ては結構出てる。殆どがここより広くて安い。
ターゲットにしてる購買層は階段を嫌う金持ちで買い替えしたい土地勘のある老夫婦だけだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
たしかに、ホームページのモデルでF、I、Kは細長くなってますね。現地での見学が出来ればわかりやすいのですが、使いやすさはさほど変わらないように思います。
むしろリビングに日差しが奥まで入らいないかと思われます。(南向き)
ヨコ型のリビングの場合ダイニング側の壁面が収納になりがちなのでタテ型のリビングは全体的に居住空間が出そう。ただし収納は工夫が必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
マンションと戸建てと比較するのは少し違うように感じるが、周辺の新築マンションと比べて少し高い気もします。ただ立地とのバランスなのしょうか、南田辺と長居はここより高い設定になってます。変わって平野、北田辺ですが同じぐらいか少し抑えた設定になってます。やはり駅前は魅力なのでしょう。意外といいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
525
買い替え検討中さん
間口が狭い間取りは長谷工が多いですね。
コスト的に抑える事が出来るからでしょうが、廊下面積だ多くなるので買うほうはデメリットしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
マンション比較中さん
>>524 匿名さん
長居と針中野なら断然長居でしょう。
ここは高すぎて売れてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>>526 マンション比較中さん
確かに、長居はいいですね。迷ってます。
長谷工と不二はどっちもどっちですか?少し長居が高いので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
マンション比較中さん
>>527 匿名さん
針中野ですからね。
よく言われてるように、東住吉でも矢田、針中野は不人気。
平野のほうがマシ。
環境面重視するなら長居ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>528 マンション比較中さん
少し論点がずれましたね。ご意見有難うございました。
自分的には、住吉区>東住吉区>平野区なので…。
今のところ私はプレミストが一歩リードしてます。これからも比較検討いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
名無しさん
>>526 マンション比較中さん
決めつけがすごいですね…。
売れてないことはないと思います。
何を根拠に言われてるか分からないですが、
実際に聞いて話で半分近く売れてるみたいですよ。
逆に長居は戸数少ない割に未だに売れ残ってますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
名無しさん
>>528 マンション比較中さん
何を求めるかによって環境が良いという考えは、
各々違うかと思います。
長居も確かに良いとこではありますが、
針中野も生活する上で環境整ってますよ。
商店街、駅併設でKINSHOもありますし。
商店街では安くて美味しいものが揃うし。
ただ、日中しか空いてないから夜はKINSHOの使い分け。
その他、保育園、学校、病院、塾、諸々徒歩圏内に全て揃います。長居公園徒歩9分以内。子育て環境としても良いですよね。
これで何が環境悪いのか理解できません。
治安は他の方があげてる通り特別悪いわけもないです。
長居は住む場所にもよりますけど、
仮に駅近くでは関西スーパーとサンコーぐらいしか…
あとわかる人はわかると思いますけど、
長居公園はイベントが多いため酔っ払いやゴミなど…
治安も決して良いとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
検討板ユーザーさん
>>531 名無しさん
何故地味なサンコーを書いてライフを書かないw
治安は似たようなもん。
長居公園のイベント時の酔っ払いとゴミは、駅の位置関係もありほぼ長居公園内で完結するので実生活にはなんの影響もないです。
針中野も商店街とかに酔っぱらいは居てるけど、普段の生活になんの影響もないのはどっちも同じ。
御堂筋線と近鉄南大阪線を比べたら、どう考えても御堂筋線の方が便利。
でも長居のマンションはフジだしここほど規模は大きくないのに高いなあ。
間取りが細長くてもいい!大規模マンションはメリットが多い!近鉄南大阪線(各停駅)でも徒歩一分は凄い!→ここ
フジでもいい!お金もある!御堂筋線がいい!→長居
こんな感じかなあ。
近隣住まいのオッチャンの感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
名無しさん
>>532 検討板ユーザーさん
駅近くでのお伝えでしたのであえて書いてないだけですね。
地味どうこう別にどうでも良いかなと。
安くて新鮮なモノを買い物できればいいわけですから。
立地面の環境でいくと、もちろん御堂筋は最強かと。
徒歩1分でいくと近鉄大阪線ですけど、
徒歩7分以内で地下鉄谷町線あるのでアクセスもあるので使い分けできます。
まあ、仰るように治安は変わらないですね。
全て完璧を求めれるのはお金持ちだけ。
実際にそのエリアに足を運んでみるのが一番ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件