横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ シンミライ プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 新吉田東
  8. 新羽駅
  9. ヨコハマ シンミライ プロジェクトってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-02-20 20:56:43

ヨコハマ シンミライ プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目2880番6 他3筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「新羽」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.42平米~100.23平米
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定 売主:株式会社東京日商エステム

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
イオンモール直結!【ヨコハマ シンミライ プロジェクト】
https://www.sumu-lab.com/archives/16273/

[スレ作成日時]2020-09-07 12:40:26

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムコート横浜新吉田レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 評判気になるさん

    近くに住んでいるのですがマンションを検討していたので先日モデルルームに見学に行きました。
    モデルルームは殆どがオプションでできており正直原型を留めていなく参考にはなりませんでしたが、施設へのこだわりなど設備面はとても良いと思いました。新羽は横浜にも近く、駅からもフラットで6分、さらに一方通行の道であり、何度か駅への道を歩いたのですが車は1回もすれ違ってません。おそらく周りに道があるためあえてその一通を住民の車以外は通らないのかと思います。
    公園、小学校の距離も文句なしです。さらにはイオン隣接。駅は栄えていませんが正直スーパー以外にそこまで近くにないと困る店はないかと思います。センター北のマンションも検討していたのですが、同じようなクオリティのマンションなのに土地だけでかなり値段に差が出ると感じました。
    資産価値は別として、同じ値段を出すなら土地が高くて普通のマンションより、土地が安くてしっかりしたマンションを選びたいと思いました。
    私個人の意見です。長文失礼しました。

  2. 82 マンション検討中さん

    ここは10年後中古で売り出したらいくらくらいなんや?部屋にもよるが南向き三階

  3. 83 通りがかりさん

    他と比較して営業臭がする検討板ですね。

  4. 84 匿名さん

    確かにこの掲示板は営業臭がありますね。
    必死感が伝わる。売れてないのかな。

  5. 85 匿名さん

    >74

    中山でタワマン計画ある。あと横浜市のCASBEEで対象となる一定規模以上の物件は公開される。分譲マンションとは限らないけど。

    https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/kankyo-sh...

  6. 86 匿名さん

    資産性や相場感について客観的な情報を得たかったら近隣の仲介業者、できれば複数に当たるのが一つの手。

  7. 87 匿名さん

    新綱島(仮)?にもタワマン計画あるか。

  8. 88 匿名さん

    水盤というか水を使う共用設備って以外に金食い虫で、入居後数年で費用削減のために枯山水なんてことも。

  9. 89 匿名さん

    スカイテラスもセキュリティ的には危うい。オートロックがあっても住民が共連れ許していたらプロの人たちにはスルーで、屋上に上がれば最上階のバルコニーに簡単に入り込める。

  10. 90 名無しさん

    営業臭がこんなすごいのは初めて見ました笑
    10年後は4千万はきるでしょうね?
    売れ残りが多そうな予感。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストプライムレジデンス
  12. 91 匿名さん

    終の棲家のつもりの購入でも長い人生何があるかわからない。いざ売りに出す必要が生じた時に売れないと身動き取れなくなる。不動産を所有するってことはリスクも同時に追うことになる。資産性はちゃんと考えないとね。t

  13. 92 匿名さん

    100戸強でディスポーザー、ゲストルームとコストかかるのに、管理費は一般的な設定。ディスポーザーって浄化槽の設置義務があるので維持コストが嵩む。数年で管理組合の収支赤字になって値上げ議論をする羽目になるかも。ゴクレ商法として有名。売った後のことは知らない。

  14. 93 評判気になるさん

    かなり前向きに検討してたけども、やっぱりブランドマンションですかね??
    エステムコートって聞いた事ないですし。
    詳しい方がいれば教えて頂きたいです。

  15. 94 匿名さん

    デベも重要だけどその次に施工会社。長谷工はググればいっぱい出てくるよ。

  16. 95 マンション検討中さん

    長谷工は安かろう悪かろうですよ

  17. 96 匿名さん

    >95

    あっ、言っちゃった。敢えて言及しなかったのに。ポアされちゃうよ。

  18. 97 匿名さん

    >84

    長谷工アーベストが販売代理だからね。会社の体質。まあ、モラルがない会社って宣伝してるようなものだけど。

  19. 98 匿名さん

    皆さんに聞きたいです。
    新羽駅徒歩6分の100平米9000万のこのマンションと、
    日吉駅徒歩9分(実際には13分位はかかりそう)
    83平米8000万のプラウドシティ
    どちらを購入したいですか?

  20. 99 評判気になるさん

    二択なら圧倒的にプラウドシティだけど、どのみち一般人は手を出せません

  21. 100 マンション検討中さん

    >>98 匿名さんどっちも買いません。
    私ならクリオ綱島を買いますよ。
    いい物件ですよ。

  22. 101 マンション検討中さん

    >>98 匿名さん

    2択ならプラウドシティでしょ
    東横線は便利だし。設備もよい
    他がいまいちな場所なのに高いので
    プラウドシティ
    どんどんうれてますよね

    ただ、修繕費+管理費がはじめからたかく、
    さらに数年後結構な値段なので
    ふんぎりつきませんでしたが、、、


    クリオはないです
    遠すぎ






  23. 102 評判気になるさん

    クリオ綱島のコスパ悪さはエステム以上

  24. 103 匿名さん

    >>98 匿名さん
    その2択なら私は、営業さん次第で決めたいかと。
    日吉は東横線っていういい駅があり、ただ学校が隣なので騒音とかは響くでしょうし、一方で新吉田はイオンが直結でフラットアプローチそして周りが静かなイメージ、ただ駅が東横線と比べたら格段とレベルが落ちる。
    2つとも日吉にあるメリットが新吉田では無く、新吉田にあるメリットが日吉には無い。
    結果、迷います。
    なので、ちゃんと住んだ後の生活イメージを持たせてくれる親身な営業さん次第で決めたいかと。
    実はまだ、新吉田は満席の日と被ったみたいで行けてないですが、、、

  25. 104 匿名さん

    >>103 匿名さん
    続きですが、クリオ綱島は初めから私は検討に入れてません。
    何も無いし、駅が遠い。
    営業さんも質が悪いと評判ありますし。

  26. 105 評判気になるさん

    営業マンは良い事しか言いません。売れれば良いのですから。歩合ですし

    したがって、営業マンの良し悪しでマンション購入をするのではなく、総合的に鑑みて自身のロジックで購入を決定すべきだと思います。

    ちなみに、クリオ綱島は物件自体も落第点、営業マンに関しては過去最悪でした。

    エステムコートは割高感を除けば70点だと思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 106 マンション検討中さん

    >>105 評判気になるさん
    検討するにあたって、残りの30点は何がデメリットですか?
    日吉と比べる参考程度にお聞きしたいです。

  29. 107 マンション掲示板さん

    営業マンに関してはどこのデベも当たり外れありますよ。物件の良し悪しはその人によると思います。
    何を重きを置くかで答えは変わると思います。
    そもそも誰でも何でも書ける掲示板の意見ですし。

  30. 108 検討板ユーザーさん

    >>106 マンション検討中さん
    東横線とブルーラインのブランドの差です。
    価格は日吉より安く、質も良かったです。
    日吉も新羽も駅の知名度はどっちもどっちでしたよ。

  31. 109 マンション検討中さん

    プラウドも昔と違い残念になってます。
    販売も野村の方では無かったですし、横浜の杭の問題のあった三井住友ですし。
    新羽も長谷工だしなー

  32. 110 評判気になるさん

    105は私なんです。108は105になりすましています。エステムコートの営業マンでは?
    モラルがない。やめて頂きたいです。
    こういう場合は削除依頼すれば消せるんですかね?詳しい方教えて下さい。

    あと、日吉と新羽の知名度には雲泥の差があります。つまり、価格に差があって当然。

    以下、106に関して回答します。

    70点の理由は、2つあります。
    四流デベロッパーである点と、アドレスと新羽駅の三流感が否めない点です。

  33. 111 マンション比較中さん

    https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/
    ミラブルって全然知らなかったのですが、こんなに有名なだったんですね。
    最近TV見ないから、乗り遅れてます。

  34. 112 マンション比較中さん

    https://www.question-y.com/
    これも最新の技術で心が浄化されますよ

  35. 113 ご近所さん

    ここもおススメですよ!
    https://www.newclub-serena.net/

  36. 114 名無しさん

    営業マンはミラブル付いてる事をアピールされていますけど、自分で買ってあとから付ければ良いですよね

  37. 115 口コミ知りたいさん

    知名度三流の新羽に住んで10数年。ここの価格に興味がありましたが、ちょっと高すぎですね。かなり苦戦する気がします。イオン前のDクラディアですら最多価格帯は4000万台と記憶しています。このあたりは空き駐車場も少ないので、いくら駅近とはいえファミリー向けでこの台数ではどうかな・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 116 マンション検討中さん

    先日いきましたら欲しい部屋がなくなってました。売れ行きはやいんですねマンションは。

  40. 117 マンション検討中さん

    ここあまり盛り上がっていませんね。人気ないのかな。この価格だし。

  41. 118 匿名さん

    物件概要の地域・地区に日影規制5h-3h/4mと書いてありますが、
    これはどのような意味になりますか?
    一応自分でも調べましたがよくわからず…
    こちらのマンションの日照ではなく、周辺の建物の日照を確保する為の
    規制なんでしょうか?

  42. 119 匿名さん

    検索したらSUUMOに該当ページがありましたよ。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/hikagekisei...

    4メートルなので、2階くらいの高さの位置で測定した場合、
    敷地の境界から5~10mの範囲では5時間まで、10mを超える範囲では3時間まで日影OK
    ということなんだそうです。

    実際の日照のシミュレーションは
    モデルルームにある場合も多いので、尋ねてみると良いと思います。

  43. 120 マンション検討中さん

    売れ行きはどうなのでしょうか?
    他を見ると、高くこの値段で近頃のマンションは妥当なのかなと思いました。
    もういい部屋は残ってないですよね。
    申し込みされた方いらっしゃいますか?

  44. 121 マンション検討中さん

    すでに2期1次7戸も年始から申し込みが入ってると、営業の方がいってました。

  45. 122 マンション検討中さん

    今日イオンの券もらう目的いってみましたが、たしかにマンション欲しくなってしまいました。

    行くと人気の理由がわかりましたね。満席でしたので。

  46. 123 匿名さん

    公式サイトの「一期供給御礼」ってどういう意味でしょう?一期は完売ってことですか?

    価格帯に4400万~とあると安めなのかなと思ってしまいますが、ファミリー向けの広さになるとやっぱり高くなっちゃいますね。
    3LDK70㎡台位の最多価格帯ってどのくらいなのでしょう。それでも満席だったりするみたいなのでマンション自体の評判は良いのかな。

  47. 124 評判気になるさん

    モデルルーム見学してきました。満席ですごく賑わっていました。確かに南向き70平米の眺望の良いところは残り少なかったです。他のマンションと比較しても価格の割には良い立地なのかなとは思います。スーパーも小学校も病院も近くて南向きで眺望良くて設備もいいので。

  48. 125 匿名さん

    マンション周辺は割と静かな雰囲気でしょうか。
    住みやすそうなイメージです。駅までもそんなに遠くないので、
    ここであればマイカーも不要かもしれません。
    いずれは運転もできなくはなるので、将来的なことを考えると駅まで徒歩圏内の立地はいいですね。
    何よりもイオンがそばなので買い物に困ることもないことにも魅力を感じました。


  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  50. 126 マンション検討中さん

    あとどれくらい、残ってますでしょうか?
    半分くらい埋まってきてますでしょうか?

  51. 127 匿名さん

    第2期1次までの分の先着順が5戸あるようです。今まで何戸販売されたのかはわからないけれど、反響は良かったような感じかなと思います。次は第2期2次でまだ戸数は未定。全体でどれくらい残っているのかは問い合わせてみたほうが確実だと思います。横浜市内としては手ごろな価格帯に思えるので、人気は高いのではないかと思います。プランも二人暮らし程度から家族数の多いファミリーまで対応しているようなので、検討者の層も広いのではないでしょうか。

  52. 128 匿名さん

    投資用マンションを得意とするデベさんですが、時々ファミリーマンションも供給してます。ここはその中でも明らかに垢抜けていて力の入れようがうかがえます。新羽は周辺のメジャーマーケットに挟まれた谷間ですが、こういう場所は面白いマンションを作ってそれが周辺より割安だとうまく売れたりしますが、そういう意味では価格はあと6?7%安くして、共用部よりも専有部のプランがもう少しインパクトがあるとよかったです。

  53. 129 マンション好き

    年末くらいまでに、30戸半ば以上は売れていたようなのですが、これは順調なのですかね?素人だと判断できませんが。

  54. 130 匿名さん

    その数字なら悪くないですね。むしろ良いとおもいます。内訳として80平米以上が数戸契約しているようならば完成前完売できるのでは。

  • [スムラボ]ナカハラ「ヨコハマシンミライプロジェクト」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸