千葉の新築分譲マンション掲示板「リビオ船橋夏見 ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 夏見
  7. 船橋駅
  8. リビオ船橋夏見 ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2022-10-03 00:17:37

リビオ船橋夏見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市夏見2丁目273番3、273番6、470番2、472番1、473番1(地番)
交通:総武本線 「船橋」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.27平米~77.40平米
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ 売主:日鉄興和不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
リビオ船橋夏見 最終一邸 3LDK 76.06平米5,698万円(坪単価247万円)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/36362/

[スレ作成日時]2020-09-04 15:05:06

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ船橋夏見口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん

    駐車場と駐輪場が少ないのは盲点ですね。
    ファミリータイプで駅まで15分ほどであれば
    自転車利用率が高くなると思いますし
    その辺りも考慮して計画していただければ
    良かったと思います。

  2. 65 匿名さん

    モデルルーム、おしゃれだなと思いました。
    こういう色の組み合わせというのも新鮮で若々しくていいなと思います。
    ホワイト系もいいけど、ブルー系とウッド調と白、ほんとお洒落だなと思います。
    冬はちょっと寒いかなとは思うし、自分ではなかなか組み合わせ出来ない感じもするけど。
    もしかして、ワンズセレクトというのの選択肢の中にあるのかな?
    カラーだけだと無料なんですね。
    モデルルームのような感じにするには有料の部分も含まれそうな気はするけど。

  3. 66 マンション検討中さん

    >>65 匿名さん
    ちょくちょく投稿されてるようですけど、業者とかここの関係者ですか?

  4. 67 通りがかりさん

    あまりに書き込みがないマンションによく見られる行為ですね

  5. 68 検討板ユーザーさん

    以前夏見に住んでいましたが、あそこの一角にマンションできるんですね。すごいところにマンション作るんだなというのが素朴な感想です。
    道に関しては皆さんおっしゃる通りですね。車が多い割に1車線で幅も狭く混みます。車であの道から出入りするのはストレスになりそう。歩道の狭さと状態は特に酷く、船橋駅方面に行く歩道の一部分は民家があるせいでかなり狭い上に側溝に蓋がされた程度のスペースしかないため人がすれ違うのもギリギリで、ベビーカーで通るのは危険です。あそこにはバス停もありますが、バスが退避するスペースはなく完全に道が塞がります。
    夏見台方面は、お店が充実しているのでそちらに行くことも多くなると思いますが、登り坂の傾斜は結構なものでこれもベビーカーや電動アシストのない自転車で通るのは辛いです。
    ファミリーに関しては車前提の立地だと思いますが駐車場も余裕があるわけではないんですね。
    設備も並かそれ以下。これならここより高かったとしても中古のプラウド船橋を買った方が良いかも。リセール価値はかなり低そう。

  6. 69 匿名さん

    こちらの高圧一括受電システムはJCOMになるんですね。
    高圧一括受電の場合、自分の家だけ電力会社を変更はできないという事ですか?
    JCOMは解約解除の料金が高額と聞くのではじめから別の会社で契約できるといいのですが。

  7. 70 匿名さん

    高圧一括受電だと、自分ちだけ電力会社変更はできないと聞いています。
    一応、マンションギャラリーでも確認は取ってみたほうがいいとは思いますが…。
    たくさんみんなで入るから安くしてね、とスケールメリットでお安くなる類のものだからナァ。
    せっかく電力自由化になってきていますが、ここだとあまり関係なくなっちゃいますね。

  8. 71 匿名さん

    マンション前の道が狭く混み合うのは困りますね。
    車がないと不便な立地だそうですが出入に苦労するなら
    何か他の選択肢を考えなければいけませんよね。
    混雑は朝の限られた時間であるなど、時間帯にもよりますか?

  9. 72 通りがかりさん

    ここは片道一車線な上にバスがめちゃくちゃ通るので常に詰まります。
    この道路以外に夏見方面にいける道が極細の裏道しかないので、、、
    近くに住んでますが、夏見方面に向かうときは遠回りして裏道使うことが 
    あります。よくあそこにマンション建ててるなぁと通る度思ってます。

  10. 73 匿名さん

    マンション前の道路情報など、お近くに住んでいなければ知りえない情報を提供していただきありがとうございます。
    よく車を使う方や車での通勤を考えられている方は混雑する時間帯や道路状況を事前にチェックしなければですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 74 名無しさん

    あのバスに乗ってたことあります。

    詰まりすぎて歩いていったほうが早いこともあり、途中下車することもありますよ。

  13. 75 匿名さん

    >>74 名無しさん
    ここ周辺の交通渋滞はすごいです。道は狭いし混むしよくこんなとこに建てようとしたもんだ

  14. 76 匿名さん

    グーグルマップで周辺道路を確認してみましたが、
    確かに身近狭く歩道がない状態でした。
    交通渋滞があるそうですが道沿いに消防署もあり
    消防車や救急車の出動に支障が出るのでは?と
    心配になってしまいます。

  15. 77 匿名さん

    >>76 匿名さん
    このマンション建設地は特に現地確認した方が良いです。
    船橋駅は近くていいですが立地は悪すぎます。

  16. 78 匿名さん

    言うほど悪いかなぁと思うけれど。ただ、歩道に関しては他の方も書かれているとおりだと思います。
    一部、歩道がないところがありますよね。
    民家があるので、仕方がない部分はありますが…
    車の通りは、やはり結構ある道みたいですね。

  17. 79 匿名さん

    デザインが独特だなと思いました。エントランスがさり気なくお洒落だったり。
    どちらかというと単身用のマンションのイメージかなと思いましたが、
    意外とファミリー向けな感じなんですね。ほぼ3LDKと4LDKなので。
    ただ、リビングインの部屋を開け放って2LDKとした方がちょうどいい広さだったり
    という部屋もあるのでディンクスでもいいのかなと思います。

  18. 80 マンション検討中さん

    >>79 匿名さん

    あんまり売れてないんですかね?

  19. 81 匿名さん

    >>80 マンション検討中さん
    船橋は非常に人気の町ですが立地が、、、

  20. 82 匿名さん

    歩道がないということは車が通ったとき危険が伴うということですから、
    車がどのくらい通るのかということは確認したほうがいいですね。
    特に子供がいる場合、マンション周辺が危ないのであれば、危険があることで、
    回避できる方法は少ないと思いますので。

    お子さんがある程度大きくなったら、あまり関係ないですけど

  21. 83 通りがかりさん

    売れる要素があまりないですよねここ。
    本町にエクセレントシティやルピアコート出来ますし。
    価格も安くはないですし。
    何かウリがあればいいとは思いますが。。

  22. 84 ご近所さん

    近所にずっと住んでます。
    平日の朝、雨の日、休日は消防署ぐらいまで渋滞になることがあります。
    歩道を歩いていて起きた接触事故は記憶にないですが、
    マンション手前の郵便ポスト&横断歩道がある横道が合流する所はバイクとか飛び出しで事故があった記憶があります。
    建物周囲はコンクリで擁壁したみたいですが、赤土の山なので柔らかく貯水しやすく崩れやすいのは一応、頭の片隅にいれておいた方がいいかも。
    あとここは西日凄いので抜けのいい高層階は夏はかなり暑いと思います。

  23. 85 匿名さん

    スレッドを読ませていただきました。
    マンションの周辺道路に歩道を作る事はできないのでしょうか。
    マンションが建つことで子供さんも増えるでしょうし、
    売主の方から自治体に申請し周辺道路を整備していただければ
    周辺住人さんにとってもプラスですよね。

  24. 86 通りがかりさん

    グーグルマップとか見ればわかるけど、無理ですね。
    見ればわかります

  25. 87 ご近所さん

    この道路は歩道拡張計画になってるので
    土地所有者が手放すか、建て直し、新築となればセットバックして歩道拡張されるはずですが、既存の所有者に動きがなければそのままかと。

  26. 88 周辺住民さん

    夏見地区は既に超超過密地区です。
    緑地や子供も多く活気があると言えばあるのですが、市の無計画な道路インフラのせいで、交通渋滞や迷路のような道路状況が本当に酷い点に覚悟が必要です。
    昔から地主の声が強すぎる地区なのでそれが原因のひとつとなっています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 89 匿名さん

    88様、詳しい情報をありがとうございます。
    超超過密…と聞くと、活気があるとわかっていても
    渋滞などで悩まされるのであればちょっとなぁと思ってしまいますね。
    永住目的で購入するのに、渋滞の覚悟は厳しいかなぁ。

  29. 90 匿名さん

    まだルーフバルコニーがあるお部屋は販売の対象なんですね。ルーフバルコニーあると、子供がいるお宅はビニールプールとか出せていいなと思う。ベランピングみたいなこともできるから、あまりおでかけできないときにはいいな。
    ただあまり騒がないようにしないとならないのが難しいのかも。

  30. 91 匿名さん

    そうですね、階下にひびかないように気をつけないといけないのだろうなと思います。
    自由なようだけど集合住宅なりのルールやマナーは必要かもしれませんね。

    でも開放感はかなりあるでしょうし、夜なら静かに寝転がって小声でおしゃべりとか、いい思い出になるだろうなと思います。
    北東側のルーフバルコニー、どうなんでしょう、星の観察なんかもできたりするでしょうか?

  31. 92 匿名さん

    途中から道路に歩道が作られる、ガードが作られるというのは難しそうですね。

    マンション建設によって、自治体が動いてくれるケースもあったり、道路の工事をしてくれるというケースもあるようですが。

    そして、通学路の場合、PTAが自治体に歩道を作ったり、信号を作ったり申請してくれることもあります。
    ですが、スムーズに信号や歩道が作られるというのは、大きな事故が起きない限り、難しいそうです。

  32. 93 匿名さん

    歩道の確保などは、PTAはマンションができるとかそういうのとは関係なしに
    働きかけているだろうからなぁ。
    自分の子供達の安全のことなんですから。
    皆さんが色々と書いてくださっているので、
    やはり一度、通学路というのは見ていかないとならないなと思いました。

  33. 94 匿名さん

    PTAで通学路の危険個所を報告し、改善できたのは看板の新設くらいですかね…
    信号、歩道は自治体ではなく警察に申請する事になるのかな?
    中には信号機の新設に反対する意見もあり、周辺住民の総意ではない場合は設置を見送ることもあるみたいですよ。

  34. 96 匿名さん

    私の周辺の地域でも通学路の改善はかなり昔からPTAで働きかけています。
    信号がない横断歩道が2か所ありますが、現在は地域の旗当番の方が毎日通学、帰宅時間帯に安全確保していただいています。
    以前、小学校の生徒が横断歩道で事故にあってしまい、骨折してしまいましたが、その後も信号が新設されることもないです。

    PTAで働きかけていても、通学路の改善はなかなか難しいみたいです。
    役員たちで順番に見回りするくらいしかできないので、通学路の確認は絶対にした方がいいですよ



  35. 98 匿名さん

    駅から離れていることは少しネックではありますが
    マンションの設備内容や間取りをみると申し分ない感じ。
    水回りや収納スペースも充実しているので、家庭を預かる主婦にも嬉しい内容です。
    特に節水トイレって、エコですしお掃除もしやすそうでいいなと思いました。

  36. 100 匿名さん

    >>96さん
    >>通学路の改善
    難しいですよね。道路を急にどうこうすることはできないですし・・・

    やはり、地域の旗当番が必要となってきそう。
    子どもが大人しい子ばかりならいいですが、小学生はまだ言っても聞かない年齢ですし。
    大人が見守るとか、注意するとかしかできないものですよね。

    要望出せば動いてくれるなら動きたい・・・

  37. 105 匿名さん

    こちらの投稿を見ていると、子供さんがいらっしゃる方が多いのかな?
    通学路についての議論が活発にされていますね。
    子供がまだいなくて、小学校の通学まではイメージしていませんでしたが
    いろいろと見ていかねばならないポイントが有るのだと
    とても勉強をさせていただいています。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 107 匿名さん

    >>105 匿名さん
    >>子供さんがいらっしゃる方が多い
    我が家もファミリーです。
    間取りを見ていても3LDKが多いので、ファミリーで検討する人が多いんじゃないかと思います。2LDK表記でも3部屋あったような…

    竣工が2021年11月なのであと少し。今、現地ってどんな感じなんでしょう?

  40. 109 匿名さん

    キッチンがとても使いやすそう。
    料理が好きなので、収納もしやすくて広いキッチンはいいですね。
    ただ立地から考えると、ちょっと価格が高い感じ。
    共有施設があるとか、もう少し何かあれば嬉しいかなと思いました。
    総戸数がこれくらいの規模ではやっぱり厳しですかね。

  41. 110 匿名さん

    マンションマニアのレポート見ると
    1か所危険な歩道があるようだな
    あのような歩道はよく見かけるけど
    なかなか立ち退いてくれませんよ

  42. 111 匿名さん

    マンションマニアさんのレポートは読んでおりませんが、
    民家がある事で歩道の見通しが悪くなっていたりするんですか?
    もしかすると前にみなさんが話題にされていた通学路でしょうか?

  43. 113 匿名さん

    狭い間取りが多いなと思ったのですが
    どの部屋にも窓があるように設計されているのはいいなと思いました。
    この部屋の配置だと風通しも良さそうですし、しっかり換気できそう。
    コロナウィルス感染予防対策もパッチリいけそうですね。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「リビオ船橋夏見」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸