横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン センター北フロントについて話しましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川中央
  8. センター北駅
  9. グランドメゾン センター北フロントについて話しましょう
口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-09-13 16:09:55

グランドメゾン センター北フロントについての色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします。
住環境や地盤、将来性や今後の資産価値など色々気なってます。


所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目4番13(地番)
交 通:横浜市ブルーライン「センター北」駅徒歩4分
間 取:2LDK + S(サービスルーム(納戸)) ・ 3LDK
総戸数:46戸(店舗事務所1戸含む)(他に管理事務室1室)
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
竣工予定:2021年12月中旬
入居予定:2022年1月下旬

建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2020-09-01 10:56:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン センター北フロント口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    最近のマンションは「なんでこんなに高いの」という物件ばかりですが、珍しく「高くても仕方ない」と言える物件ですね。抽選販売をやってもおかしくないですね。ただ、西側の幹線道路側の部屋はちょっとどうかなという感じです。あと、南側の「文化・商業施設建設予定地」と言われる空き地に何階建ての建物が建つのか気になるところです。4階以上を買っておくのが無難かもしれません。いづれにせよ、お金がある方は買っても損は無い物件と思います。

  2. 152 匿名さん

    >>151 匿名さん

    最後の文章が心に刺さりました。

  3. 153 マンション検討中さん

    なんか書き込みが業者さんしかいない感じになってきましたね

  4. 154 匿名さん

    ついにモモレジブログに取り上げられました!

      

  5. 155 匿名さん

    ボッシュの開発、こちらとの位置関係がわかりやすい画像。
    思いのほか近くて圧迫感がありそうです。とくに西寄り低層階は道路ぎりぎりに見上げる感じになりそうです。

    1. ボッシュの開発、こちらとの位置関係がわか...
  6. 156 検討板ユーザーさん

    モモレジさんの評価を読みましたが、誰かに肩入れする事なく冷静でフェアな評価ですね。参考になります。割高な印象でしたが、全45戸一挙放出ってすごいですね。

  7. 157 匿名さん

    世間に疎いので存じ上げませんでしたが、こちらでお名前が挙げられている方は有名ブロガーさんなんですよね。
    全員新築マンションの評論をされているプロの方ですか?
    みなさん、このような方たちの評論も参考にされているんですねぇ。

  8. 158 名無しさん

    マンマニはたまに忖度記事を書くが、モモレジさんは忖度無しのストレート記事です。参考にするならモモレジさんですよ。

  9. 159 マンション検討中さん

    安いけどチープなマンションより、高くても設備仕様が良いマンションに住みたいと思っています。
    投資じゃなくて実需なので。
    その観点で言えば、この物件はかなりアリなので検討を進めようと思っています。

  10. 160 住民板ユーザーさん

    隣のプラウドは高いのに中身はチープなマンションですが、こちらは高いけど値段なりの設備があるから良いと思います

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 161 匿名さん

    床暖房は無いようだし、天井高2500ないのに、設備良いとか大丈夫かな。設備好きなら、中古買ってしっかりリフォームするのもありかと。

  13. 162 マンション検討中さん

    >161
    うん、あんたよりは大丈夫。

  14. 163 マンション通りがかり

    >>161 匿名さん
    えっ、床暖無いの本当ですか!?

  15. 164 I might buy it

    >163 マンション通りがかりさん
    あるよ。

  16. 165 匿名さん

    >>163 マンション通りがかりさん

    161のような無責任情報に惑わされてはいけません。
    積水ハウスのグランドメゾンは床暖房がデフォルトなので図面にもわざわざ描かれません。
    公式サイトの「ZEH-M(ゼッチ・マンション)」のページに温水式床暖の記述があります。

  17. 166 検討板ユーザーさん

    >>165 匿名さん

    お前は業者か?

  18. 167 匿名さん

    >>166 検討板ユーザーさん

    お前と言ってはいけませんよ
    貴殿とか
    リスペクトしなきゃ

  19. 168 検討板ユーザーさん

    >>166 検討板ユーザーさん
    同じこと思った。完全にセキスイの営業の立場でコメントしてますよね。こんなとこで頑張っても、じゃあ買うかってならないと思うけどね。

  20. 169 匿名さん

    >>168 検討板ユーザーさん

    自問自答ですか?

  21. 170 匿名さん

    ところで、どの位売れたんでしょうか?

  22. 171 マンション検討中さん

    恐らく全然売れてないでしょう。

    担当者がこんなところで宣伝するしかないような状況ですから。

    気になったから読み返してみると、結構業者さんと思われる、わざわざ宣伝するようなコメントが散見されますね。否定や疑問に確実に答えているところなんか、普通じゃないよね!?

    どうせこのコメントに関しても必死で打ち消しにくるでしょう(笑)

  23. 172 匿名さん

    >>171 マンション検討中さん

    このスレで宣伝ですか?
    昔ならいざ知らず、多様な発信ツールがある現在ではあり得ません
    なんせ匿名掲示板ですので誰が投稿しているのか特定はできないのです

  24. 173 匿名さん

    >>171 マンション検討中さん

    全ては、笑いが全てですね

  25. 174 I might buy it

    >>171 マンション検討中さん

    まあまあ売れてるよ。

  26. 175 マンション検討中さん

    実際売れてないんじゃないかな?
    駅近とはいえ、グランメゾンと違い反対側の
    要するに裏側だし、値段もこの価格なら
    セン北じゃなくていいよなぁって感じだし

    いろんな面で決定力に欠けるというのが
    個人的意見です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 176 住民板ユーザーさん

    >>175 マンション検討中さん
    同じことを思いました。
    どうしてもセンター北に住みたいお金に余裕のある人なら買いかもしれませんが、この値段出すならもっといい場所あるよなぁって感じです。
    ファミリー層ターゲットにするには小学校が遠いし。私立に通わせるとしても地下鉄しか使えないと乗り換えもあって低学年の時は電車通学も大変ですよね。
    床暖とか食洗機とかディスポーザーの設備は新築マンションなら今は当たり前についてるところが多いし

  29. 177 検討板ユーザーさん

    >>176 住民板ユーザーさん
    小規模なんで、もともとこの辺りに住んでいて、今後もセンター北に住みたい人がターゲットでしょうね。センター北の駅近新築ってだけで飛びつく人もいるはず

  30. 178 匿名さん

    >>176 住民板ユーザーさん
    私立の小学生が乗り換えているのをよく見ますよ

  31. 179 匿名さん

    >>176 住民板ユーザーさん

    もっといい場所とは具体的にどちらなんでしょう。
    エリアが知りたいです。

  32. 180 匿名さん

    1月16日に登録締め切りのはずですが、16日を過ぎましたが、まだ見学出来るみたいです。結局、売れなかったということでしょうか。

  33. 181 検討版ユーザーさん

    >>180 匿名さん
    どうやらそのようですね。
    まぁ、当然といえば当然ですが。
    正確な残数は、ここで宣伝してくれている暇な業者さんが、そのうち教えてくれるでしょう(笑)

  34. 182 匿名さん

    >>181 検討版ユーザーさん
    笑ってる人みーつけた!

  35. 183 住民板ユーザーさん2

    買う予定の人が書き込むのは分かるんだけど、買わない人がダラダラ買わない理由を書くのは何で?

  36. 184 I might buy it

    >>180 匿名さん

    まぁまぁ売れてたよ。ホントだよ。嘘しゃないよ。

  37. 185 住民板ユーザーさん

    普通に完売するでしょ

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  39. 186 匿名さん

    センター北で、坪330万円で完売ですか。最近のマンション価格の高騰は凄いですね。今後も相場が上がり続けるのなら、今からでも予約を取って、残っている部屋を買っておいた方が良いかもしれませんね。

  40. 187 名無しさん

    >161みたいなテキトーなこと言う奴より、>165のように事実を言ってくれる人の方が明らかに良いでしょ

  41. 188 匿名さん

    現在の販売戸数どのくらいなんでしょうね。

    コロナもあるので、通常と同じような販売状況ではない気はします。
    仕方ないですよね…

    物件概要からの戸数だと9戸とありました。
    2LDK+S~で6988万円~ですか。
    他の方も書いているように、この値段出せば…が本音です。

  42. 189 通りがかりさん

    >>188 匿名さん
    物件概要の通りでは?45戸中36戸売れて残り9戸。順調に売れてますね

  43. 190 マンション検索中

    >>189 通りがかりさん

    既に8割ですか。来月には完売しそうですね。

  44. 191 匿名さん

    >>188 匿名さん
    この値段では、とてもセン北の戸建てだと徒歩10分圏内に広げても買えない。という考えのセン北好きな方が購入されたと思います。
    ただ、セン北にこの値段を出す!と感じるのは多数派だと思うので、需要が一巡してからは苦戦
    するのではないでしょうか。

  45. 192 匿名さん

    完売まであと少しなのでしょうか。

    1月20日最新では変わらず9戸でした。
    既に8割販売していて、あと残り9戸ならカウントダウンですね。

    >>需要が一巡してからは苦戦
    苦戦してもあと9戸なら、1戸ずつ売っていければいいと思います。
    確か売れなくても管理費は不動産メーカーが払うので、住民には負担がないんですよね。

  46. 193 マンション検討中さん

    ここは伝説級の素晴らしいマンションだから、値段が高いとかの理由で買わないのは損

  47. 194 評判気になるさん

    >>193 マンション検討中さん

    そうなんです、完売間近ですよ?早く申込みましょう!

  48. 195 マンション検討中さん

    設備等がいいのは分かりますが伝説級ではないと思います

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 196 名無しさん

    伝説ではないですねw
    内装、設備はリセールには関係しませんから…
    永住ならいいんじゃないですか?

  51. 197 匿名さん

    「積水ハ 同社の首都圏初のZEH「センター北」好調スタート」
    (RBAタイムズ 2021.02.03)
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/5879

    >先月1月16日に全45戸を一挙供給したところ、45件に登録が入り36戸に申し込みが入る

    業界紙ならではの裏話もありますね。

  52. 198 匿名さん

    197さんがはって下さったリンク先の記事を読ませていただきました。
    初月契約率が8割(業界異例ですか?)とはすごいですね。
    このようなレポートは初めて読みましたが、
    一番最後に記者のマンションに対する熱い想いも綴られていて面白かったです。

  53. 199 マンション検討中さん

    やはり伝説級のマンションでしたね!
    買わない人は後で大損したことを悔やむでしょう!

  54. 200 匿名さん

    えー、そうなんですか!
    お値段的には信じられないのだけど・・・
    実際、あと6戸で終了みたいですね。
    7,078万円 ~ 8,298万円
    買える人ってけっこういらっしゃるのだなと思いました。
    きっとお値段に見合ったいいマンションなのでしょうね。
    西南というかほぼ南向き、広い間取り、ZEH等々、
    条件的にも良いものが揃っている感じなのかな。
    伝説、とはすごいですね。

  55. 201 マンコミュファンさん

    10年くらいして、「センター北なのにここのマンションは平均坪単価330万なのに売れたんだよ。今じゃそんな高くちゃまず売れないよね」って意味で伝説のマンションになると思いますよ。

  56. 202 マンション検討中さん

     多様な伝説級という定義があるようですね。

     お一人は、トヨタが好きな、お得感を重視される方。
     もうお一人は、レクサスが好きな、付加価値をも重視される方。
     の様に見えてしまいます。
     どちらも正しいと思います。

     が、敢えてここで他方を非難をする必要はないと思いますよ。
     

  57. 203 マンション検討中さん

    本当にこのマンションを契約して良かったと思う。
    資産価値は今後右肩上がりだろうし、
    1部では伝説級との声も聞こえてくるし。
    とにかくほぼ駅横という立地と開放感のある
    作りが最高だと思います。

  58. 204 匿名さん

    ここは良いマンションだと思います。
    ご契約されたからおめでとうございます。
    売れているのがわかってからは、よくわからないアンチの方々も消えて一安心。

  59. 205 マンション検索中

    残り5戸!
    AタイプとCタイプは完売ですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 206 匿名さん

    >>203 マンション検討中さん

    契約されましたか。
    誇らしげに自分を語られる貴方のオーラが見えるようです。自分へのご褒美、いや家族への最高のご褒美だと思います。グラメは貴方の輝かしい人生の華となるマンションだと思います。

  62. 207 マンション検討中さん

    選ばれしもののための
    伝説級のマンションってことですね
    角部屋だし優越感が凄いです

  63. 208 検討板ユーザーさん

    伝説級とか優越感とか言ってる人と一緒に住みたくないですね。

  64. 209 匿名さん

    >>208 検討板ユーザーさん

    一緒に住みたくないと言われてしまうのは選らばれし者の宿命かもしれません。伝説級のグラメには選らばれし者たちしか住めません。社会のリーダーとして決して奢らずに社会の模範として住んでいくものかと思います。

  65. 210 匿名さん

    >>209 匿名さん

    何処に住んでも社会の模範になるよう心掛けて下さい!

  66. 211 マンション検討中さん

    嫉妬ですかね
    角部屋は、契約者の中でも上位の人間しか
    買えないですよね。
    ま、同じ住民同士での争いは本意ではないですし、
    同じレジェンド級のマンションに住むもの同士
    仲良くやりましょう!

  67. 212 マンション検討中さん

    グランドメゾンに住める幸せ
    あなたにも分け与えたいです。

    あー、幸せ!!

  68. 213 匿名さん

    築15年位?のセンプレの方があらゆる面で良いような.....

  69. 214 匿名さん

    残りあと4戸ですね! ネガティブな意見も多いのですが結局のところは結果が全てって事になりますね。

  70. 215 マンション検討中さん

    >>214 匿名さん

    結果がすべてではないと思います。
    それは短絡的です。

    グラメまでの道のりは契約者の人生の軌跡です。社会で成功した者として誇りを持ち、いままでお世話になった方々への感謝の気持ちと共に住んでいきたいと思います。それでこそのグラメ住民だと思います。

  71. 216 匿名さん

    >>215 マンション検討中さん

    素晴らしいマンションなんですね。改めて実感させていただきました。

  72. 217 マンション検討中さん

    ここの住人になれる方は選ばれし者なのですね。
    選民思想というと言葉が悪いですが、
    他のセンキタ住民とは違うステージで
    生活できるのは優越感が半端なくて心底嬉しいです。

  73. 218 マンション検討中さん

    >>217 マンション検討中さん

    グラメ住民はセンタキ住民とは違うだとか、そういうことではないと思います。
    豊かな暮らしとは決して年収が多いとかだけではないと思います。センタキの普通のマンションに住まわれてる方でも教養ある素晴らしい方はいらっしゃいます。思いやりの気持ちを持ち、そんな皆さまと良き隣人となれればと思います。

  74. 219 匿名さん

    坪単価800越の都心マンションの人からみたら、滑稽なやりとり、、、夜郎自大そのもの。

  75. 220 ここはマンション検討用です!

     どう見ても
    (1)やっかみで購入する気も無い、又、購入できない方。或いは、競合会社の方?
    (2)契約済みの社会経験と常識のない、角部屋契約の方(それを装って煽ってる方?)
    (3)上記2種のコミュを見て、不要なコメントする方(私も)
     の3種の人種で盛り上がってますね。

     (1)の方!ここはマンション購入検討の場であることをまずは理解すべきです。

     (2)貴方様の凄さは理解しましたので、これ以上不要なコメント辞めませんか?

     (3)の方。都内の一等地と違うことは皆承知してます。もうここを見るのは辞めましょう。私も辞めます。

  76. 221 匿名さん

    なんなんだろう。ここの人は自分が特別と思っているのかな。
    住民としてはマンション建っても興味はありませんよ。ましてやタワマンでもないから気付きもしません。中なんて入った人間にしかわからない。
    購入した方は伝説級と言ってますが住民としては何にも思いません。ただ新しいマンションが建って引っ越してきただけって感じです。特別な目でなんて見てくれませんよ笑こんないいマンションに住んでいいなんて思われませんよ笑

  77. 222 マンション検討中さん

    >>221 匿名さん

    もちろん周りの目を気にして過ごそうとは思っていません。ただあの駅近グランンドメゾンにお住まいなんですかと構えてしまうセンタキの方は多いと思います。社会での成功は隠せないかもしれませんが、グラメ住民が謙虚に周辺住民の方々と接してゆくことかと思います。

  78. 223 マンション検討中さん

    嫉妬が凄い掲示板ですね。
    明らかに周りから見られる目は違うと思いますよ。
    あー、グランドメゾンに入っていかれた…
    いいなぁ   って感じで

  79. 224 匿名さん

    申し訳ありませんが、住民が全員グランメゾンの認識ないと思いますよ。
    ここって基本的に1軒家がメインですからね。あとは賃貸。
    もうちょっと市場調査してから書き込んだ方がいいですよ。

  80. 225 匿名さん

    >>224 匿名さん

    ずっとセンタキの方々がグラメの認識がないままであれば良いのですが。いつの間にか、お住まいはあのグラメなんですか、すごいですねと特別な視線で見られることを心配しています。グラメも単にコミュニティの一員として普通に受け入れていただければと思います。

  81. 226 マンション検討中さん

    グランドメゾンを買えない人の嫉妬が心地よい

  82. 227 匿名さん

    >>226 マンション検討中さん

    グラメを買えたから偉いとかそういうことではないと思います。

    グラメを買えるくらいに成功はしている、それは事実かもしれませんが、これからグラメでどのような豊潤の人生を歩んでゆくか、今からの自分が問われているのだと思います。センタキの皆さまを思いやり良いコミュニティを作ってゆく、それでこそのグラメ住民ではないでしょうか。

  83. 228 匿名さん

    住宅なんて自己満足の世界なんで、現実は周りは何も思ってなくても、脳内虚構で本人の虚栄心が満たされて幸せなら、それでいいんです。客観的にはかなり危ない人ですけど。
    実際の住み心地は、二億円のマンションでも4000万円のマンションでも、大して変わらないですけどね。

    今、平均坪単価850万円のマンションに住みながら、そう思います。

  84. 229 マンション検討中さん

    >>228 匿名さん

    賃貸にお住まいだからといってグラメ住民をすごいと思われる必要はないと思います。グラメを買える人は確かに経済的にはすごいかもしれません。でも羨ましいとか思うよりも今の自分の生活をありがたく思うことではないでしょうか。

  85. 230 マンション検討中さん

    平均坪単価850とか 笑
    虚栄心がは凄いですね。
    お里が知れますよ。

  86. 231 匿名さん

    >>230 マンション検討中さん

    いいえ、私は遥か高みから、ここは凄いと言ってる人が滑稽に見えているだけです。

  87. 232 マンション検討中さん

    嘘ついて楽しいのかな?
    可哀想…
    グラメに住めない現実を、受け入れられないから
    現実逃避してるのかな
    とにかく哀れ

  88. 233 マンション検討中さん

    なんかここと綱島のクリオって書き込みしてる奴やばいな。同レベル。
    明和と積水ってこんな人間しか集まらないのかな。
    ちなみにグランメゾンとクリオレジダンスはどっちが格上?

  89. 234 マンション検討中さんへ

    気持ち悪いんで引っ越してもらえますか??( ^∀^)
    グラメ住民ってなんやねん( ^∀^)

  90. 235 マンション検討中さん

    仲良くしましょう!プチセレブ住人同士

  91. 236 匿名さん

    グランドメゾンのスレは毎回やっかみにあうな笑
    直近だと品川シーサイドもすごかったよね、けど今じゃ購入時より1千万乗せても成約してるらしいし

    グランドメゾンは価格も手頃で高級マンションとは思わないけど、コスパがすごく良くて買って損はないマンションの一つ
    だから僻みも多いんじゃないかなー、高額で手が届かないのではなくて、手が届くのに逃したってところで。
    唯一の失敗は江古田ってイメージ

  92. 237 匿名さん

    >>236 匿名さん
    と思ってはいるけど、、、
    センター北を南向きに暮らそうはさすがにダサい笑

  93. 238 検討板ユーザーさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  94. 239 匿名さん

    ここは平米100万円くらいですか?壁掛けエアコンにタイル張りなし浴槽?
    全室天カセの平米250万円マンション住まいで、今売れば平米300万円だから、ここ3戸買えちゃうな。

    [削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  95. 240 マンション検討中さん

    >>238 検討板ユーザーさん

    私も239さんと同じでそのような言い方には反対です。

    グラメを買えたから偉い、買えないから嫉妬だろうとかそういうことではないと思います。成功した人には社会の模範としての責任があります。周辺住民の方とのお付き合いも新参の住民として謙虚にすべきです。あなた方はグラメ住民でしょという視線はあります。でも他への思いやりの気持ちでコミュニティの一員になる、それがグラメ住民ではないでしょうか。

  96. 241 検討板ユーザーさん

    自分語りの妄想野郎に絡まれて大変だな 笑
    なんで、坪単価850に住んでるやつが
    このスレ見てるんだか。
    何が、3戸買えちゃうな だよ。気持ちわる

  97. 242 マンション検討中さん

    あまり浮かれない方がいいですよ。
    私も販売当時は伝説級と言われたマンションを購入しました。マンションブロガーもかなりオススメしてました。モデルルームも他社さんが見学にくるくらいのマンションでスペックも周辺には例を見ないくらい良いって言われてました。
    だけどいざ、内覧会あり、住み始めると雑な施工が目立ちました。ここは施工主は大丈夫ですか?
    デベは大手でもゼネが中堅以下ならどんなにスペック良くても施工の荒さが目立ちショック大きいですよ。定期アフターも何だかんだ理由つけて修正してくれません。やはりデベだけでなくゼネもしっかりしたマンションにかぎります。
    ここに住んだ後、やっぱり伝説級だったという言葉が出るといいですね。

  98. 243 マンション検討中さん

    >>242 マンション検討中さん

    伝説級の昔の公団の分譲マンションと比べるのは違うと思います。当時はマンションは珍しく庶民にも買えるマンションとして伝説級と呼ばれたかもしれませんが、今の時代のマンションとはデザイン、設備、価格がまったく違います。

    一度こちらのモデルルームご覧になられたらいかがですか。びっくりされると思います。

  99. 244 マンション検討中さん

    >>243 マンション検討中さん

    築1年半のマンションですよ。

    施工主見たら聞いたことないんですが大手ですか?

  100. 245 匿名さん

    伝説になるには、ずっと語り継がれる必要がある。もう、二度と同じマンションは建たない、築40年でも欲しい、周囲の新築より高い、住み手は手放したくない。そんなマンションです。例えば、広尾ガーデンヒルズなど。
    ここのような小規模マンションは、いくらでも代わりは出てきますよ。
    庶民でも手が届く身近な例だと、パークタワー東戸塚はそうかもね。駅前開発が完成し、あれ以上の立地は今後でてこない。皆さんも是非、そういった永久の地域No.1マンションに出会えるといいですね。

  101. 246 検討板ユーザーさん

    それがここなんですよ。

  102. 247 マンション検討中さん

    永久のセンタキ地域No.1マンションに出会えたから、それを購入できるからラッキーだけではないと思います。
    昔の伝説級の公団団地で自己満足される方もいますが、グランンドメゾンは地域No.1マンション住民としての社会への責任があります。住民として気を引き締めて歩んでゆきたいと思います。

  103. 248 匿名さん

    >>244 マンション検討中さん
    横浜の地場ゼネコンですね。大手だから良い、中堅だから悪いという事はないと思いますよ。

  104. 249 ご近所さん

    クリオ港北センター北の方が先に完売してしまいましたね。

  105. 250 匿名さん

    >>249 ご近所さん

    クリオ、明和地所は論外

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸