物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番) |
交通 |
京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「尻手」駅 徒歩11分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 南武線 「川崎」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,424戸(310戸(第1街区)、552戸(第2街区)、113戸(第3街区)、449戸(第4街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:10階建て(第1街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判
-
851
入居済み住民さん
>No.849
朝と言っても時間帯でだいぶブレがありますよ。
1街区では、契約前に、ストップウォッチ持って行って測ったと言っていた人がいました。
気になるなら、そのぐらいしないと、大きな買い物だから怖いよ。
開かずじゃないのは確かですが、イライラしてくぐる人がいるくらい開かないこともあるらしいです。
私はまだお目にかかったことないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
契約済みさん
確かに会社を辞めるとローンは通らない。
解雇なら手付金返ってくるかもしれないけど
契約条項第26、27条をよく読んだ方が良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名
>>841
ここは検討板ですよ?
居住者じゃなければガタガタ言うなって、何様?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
近所をよく知る人
私は購入予定でも検討中でもない近所のものですが・・・
ここの立地が悪いとか全然思いませんけど。
反対に今まで空き地だった場所にマンションが出来て
緑も増えてよかった。と思ってる感じです^^
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
sanwaってご近所の評判はどうなんでしょうか?
川崎周辺では有名なスーパーなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
入居済み住民さん
>No.858
サンワの評判はいいですね。
いつ行ってもお客が結構入っています。
少し遠くからでも車で来てる人がいます。
個人的な評価としては
値段 :そこそこ安い
品揃え:そこそこ良い
野菜類の鮮度が少し悪い気がするんですが、そこは値段相応なんですかね~
東京西部~神奈川東部に展開している中規模クラスのチェーン店ですね~
全部で50店舗くらいありますよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>860さん
ありがとうございます。
一度、行ってみようとは思ってるんですが、なかなか時間が取れなくてまだいけてないんですよ。
野菜類は…とのことですが、それは逆にいえば肉類や魚類は良い感じということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
入居済み住民さん
>No.859
そういうミスリードさせるガセネタをどこから仕入れてきているのですか?
このスレに出てきたのは、軽傷って書かれてたじゃん
しかも、すぐそばの踏切じゃなくて、歩いて10分くらい離れている南武線の踏切
外はいい天気だ。頑張れ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
864
匿名
859ですが、怪我だけだったんですね。
安心しました。
863さん、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
>>861
ラゾーナに入っているから、行ってみては?
生鮮食品に関しては安かろう悪かろうのイメージしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
サンワはタコの食中毒事件から後は鮮度は改善されました。
それでも誰もが満足とはなっていないかもしれません。
サンワの向かい側の店(グランドフードだったかな?)のほうが鮮度は良いですが、値段は高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
ググって出てきてるのは、現在のこの掲示板そのもの。
>>820と>>848の単語が検索にかかっている。
具体的な踏切事故があったとか、事故が多発してるなんて事実はないのだから、
タブーでもなんでもないでしょ。
これが本当の情報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>賞味期限の改竄
悪質じゃね。被害がないから良いってもんじゃないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
川崎から横浜間にある開かずの踏切の中でも生見尾踏切、総持寺踏切、並木踏切は特に酷いですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>>872
要するに、5年後から15年後までに道路整備と合わせて踏切整備もやるかもね、ってことだね。
>並木踏切の周辺道路を整備するうえでは、踏切と重なるような形状で計画されている
>都市計画道路浜町矢向線(代表幅員15m)の事業化に合わせて考えていくことが必要です。
>同路線については、第2期(平成28年~37年度頃)の優先整備路線に位置付けられておりますので、
>事業の着手時期については、周辺道路の整備及び財政状況等を見据え総合的に判断してまいります。
こっちの同じような要望は、おそらくこのマンションの住民から出されたもの。
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/21005297.html
今はどうか知らないけれど、市場小学校の生徒は通学時に並木踏切を使わず、
古市場踏切の跨線橋を使うようにと指導されていた。
これまでは使う人もさほど多くなかったので、後回しだったのでしょう。
使う人が増えて要望も多くなったら、計画前倒しされるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名
「やっぱり解約したい…」とか「過去に戻れるなら…」とか言ってる人、それを本気でこんなところに書き込んでるなら相当頭悪いですね。。
マンション住人さんや契約者さんもそんな方には入居してほしくないでしょうね。
自身の希望すら把握(理解)できず判断を誤る人なんでしょうから。
しかもその自身を棚に上げてこんなところにあえて書き込んでるんですものね。
マンションの良し悪しは人それぞれで、自分にとって色々な条件下で適した物件なら契約するしそうでなければ対象外にする。それだけのことなのにね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名
昨日のオプション会行って来ました。
人が多かったですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
ここの契約者さんたちはずいぶん攻撃的ですね。
良く言えば自分の契約した物件を愛しているんでしょうけれども、考え方が閉鎖的です。
少しでも悪く言う人には容赦しない。
そんな人たちが1500戸近い1大コミュニティを築くんですから…
ここのご近所さんたちはどうなっちゃうんでしょうか?心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
>>882さん
>マンション前の踏切は通勤時間に影響する。また今後どんな事故が起こるかも保障できない。
>事故が起こった場合将来の査定に響きそう。
とのことですが、事故のことは心配しなくてもいいのでは?というより、どんな事故を想像しているのでしょうか?
人身事故程度(程度というのも失礼ですが)であれば、原因は無謀横断など自己責任の域ですし「査定に…」といった心配はいらないかと。
仮に私が想像できないような大惨事が起き、近くに慰霊碑が立てられるような事態になれば、流石に市も踏切を閉鎖したり、陸橋などの迂回路を作ったりするでしょうし。
むしろ一番心配しなければいけないのは「通勤時間に…」こちらの方でしょう。
正直、京浜東北線と東海道線の並走区間の踏切は酷いですよ…。
人身事故なんかが起きて通常運転をしていない時なんて、踏切がいつ開くのか分かったものじゃありません。
また耐えきれず無謀横断をする人が出てくると、それが原因で電車が止まり、また踏切が開くのが遅れる原因になり…と最悪の循環が起こるケースも多々あります。
遅れそうなのに踏切が開かない → イライラが溜まる → 結局陸橋のある場所まで迂回 → 遅刻
駅徒歩8分、これが近いか遠いかは人によるとして、電車を使って通勤する限りこのストレスを常に抱えなければならないんですよ。
「電車が遅れました」は遅刻の言い訳になっても、「電車が遅れて踏切が開きませんでした」は言い訳に出来ないでしょうから…。
液状化や事故などの可能性が低い事を考えるよりも、普段の生活の面から本当にここで良いのか考える方が現実的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
訂正します
誤) 駅徒歩8分、これが近いか遠いかは人によるとして、電車を使って通勤する限りこのストレスを常に抱えなければならないんですよ。
↓
正) 駅徒歩8分、これが近いか遠いかは人によるとして、この物件に住み、電車を使って通勤する限りこのストレスを常に抱えなければならないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
887
匿名さん
修繕費って計画上最終的には月いくらくらいですか?70平米くらいの部屋で。
一時金は何年置きでいくらくらいですか?
免震設備のメンテ代含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名
>881さん
このコミュニティで書き込んでる人の性質がオールパークス全員に当てはまると?
随分、単純なお考えですね。
私は、まだこの物件は迷い中ですが、こういう「氷山の一角を見て全てを言い切る」様なレスは読んでいても不快です。
811さんの周りに色々な人が居る様に、ここにも色んな方が見ているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
契約済みさん
894
正直契約する前にこのスレッドを見てませんでした。私は何件かモデルルームや
現地に足を運んだ結果ここに決めましたが、決め手は価格と雰囲気でした。
資産価値的な話もあるとは思いますが、結局生活が苦しくなるようなローンを組んで
までいい場所に住みたいと思わなかったので・・・・
踏み切りが目の前にあり開かずに近いかもしれませんが、都内に比較的通勤しやすく
平地なので徒歩も楽かなと思いました。
安い買い物ではないのでじっくり検討しください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
入居済み住民さん
あの~、並木踏切経由するのは、八丁畷に行く人だけですよ~
川崎に行くなら、柳町踏切、尻手に行くなら踏切は存在せずです。
4街区になると、鶴見市場駅の方が近くになるので、そっち使う人にも関係なし。
というわけで、私は、並木が開かずだろうがなかろうが、あまり気にしなかったです。
たまに八丁畷を利用することがありますが、イライラするほど長時間閉まっている状態に
出くわしたことはありません。
荒らしか荒らしじゃないかなんて、書き込むこと自体が不毛です。
荒らしだと思ったら、黙って削除申請してください。
客観的にも荒らしなら、1日待たずに削除されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
入居済み住民さん
>No.887
70平米でいくらかは分かりませんが、修繕計画上
初年度6000円の人が、5年後8000円、10年後10000円、17年後11000円、以後変更なし。
一時金は12年後に30万円、24年後に70万円
という計画です。(1街区+共用棟の計画です)
まあ、計画なんで、実際どうなるかは、そのころにならないと分からんですわな。
適当に数字を切り捨ててるので、参考値としてお扱下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
このマンションの住民板見てきました。最近はオプションの話とかで盛り上がってるみたいでしたけど、ちょっと昔の書き込み見ると相当荒れてて。。。正直住んでる人の雰囲気がなんか合わなそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件