物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番) |
交通 |
京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「尻手」駅 徒歩11分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 南武線 「川崎」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,424戸(310戸(第1街区)、552戸(第2街区)、113戸(第3街区)、449戸(第4街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:10階建て(第1街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判
-
221
申込予定さん
自分の評価額より高いと思うなら買わなきゃいいんじゃないかなあ。
一街区が完売したのはそれなりに評価する人がいたからだと思うけど。
この物件は免震と公園が売りだから、そこが気に入るかどうかだと思う。
間取りは壁がでこぼこしてろくなもんじゃないけど、今住んでる賃貸よりはなんぼもまし。
悪くいう人は他の物件も悪いところばかり目がいくんだろうね。
納得いく物件は高くて手が出せない、というお気の毒な様子が目に浮かぶ。
まあ給料が上がってから買おうとすると賃貸の家賃を払い続けることになるから、当面のすみかとして買うのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>悪くいう人は他の物件も悪いところばかり目がいくんだろうね。
納得いく物件は高くて手が出せない、というお気の毒な様子が目に浮かぶ。
ここは情報交換の場なんだから良い意見も悪い意見もあるべき。
悪い意見を聞いて参考にもできるんだし、良い意見しかない
掲示板なんて信頼性に欠けるんじゃないの?
自分が申し込むマンションの欠点を言われて気分良くないの
かも知れないけど221の方がお気の毒だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
マンションの内装はショボいかも。。リッチ感は無いですよね。
でも、私は敷地の広さや免震を重視して選びました。
敷地いっぱいいっぱいに建ってるマンションよりいいと思ったから。
子供達が、集まって遊べる場所があるのは子育て中の我が家には重要!
モデルに行った際も、ご近所の子供達も公園に集まって来て遊んでましたよ。
最近、こうやって走り回れる場所が少ないので、とても微笑ましく見ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション住民
220さん
>廊下が狭くてふたりすれ違うと肩がぶつかります。(両名とも普通の体型)
と ありますが、一ヶ月以上立っても、一度も肩をぶつけたことはありませんよ。
お互い子連れで手をつないだまま 譲り合わずに歩けばぶつかるでしょうけど、
そんな悪い人にも出会ったこともありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居済み住民さん
まぁ、いまのところ予想以上に快適ではありますね~
デリバリーも充実しているし、警備員はもちろん、
交番の警察官も巡回にきたり防犯は充実しているかな。
敷地の公園については、これからでしょうね。
あのプレハブがぜんぶ桜の公園になったらすごいかも。
それにしても、メインのVILLAがまったく見えません。
どんな風に作られているのか、楽しみでもありますけど・・・
第一街区で以外と評判がいいのはキッズルームでしたね~
友人らが遊びに来た時に重宝していました~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
周辺住民
確かに広い公園が敷地内にあるのは惹かれますよね。
保育園があるのも私は興味あります。
でも、部屋が狭くてあの値段は…正直ビックリしました。
割高だな。って…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
メインのVILLAというのは、第二街区・第三街区の間の共用棟でしょうか?
検討中の段階で、工事がお休みの際に中を見学させていただいた時(GW中)は
まだ土台の工事中でまったく形になっていませんでしたよ。
どなたかが、工事が遅れ気味と記載されていましたし、住宅棟から優先しているのかもしれませんね。
どんな風になるか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名
224さん
言葉足らずですみません。部屋の中の通路のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
今はまだ工事中の所があるのでガーデンの良さが分かりにくいですね。
しかし、工事の塀が取れたら花や木の多い敷地が見れるのでしょうね。
全棟完成には、まだまだ遠いですが先が楽しみな空間ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
228さん
廊下幅って大抵のマンションは1m前後ですよね?
ここに限らず普通にすれ違うのは無理では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名
私が回った他のMRだと平均して94~95cmでした。(図面にも数値が
表記されていました。)オールパークスの図面だけが廊下幅の記載がなかった
ので何とも言えませんが、MRをチェックする時に妻とお互いすれ違って歩い
て確かめるのでまず間違いなく狭いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
物件比較中さん
最近のマンションの廊下って、車いす対応の為に90センチ以上取られているものだと思ってた。
ちなみに今の家(賃貸マンション築6年)の廊下を測ってみたら95センチありました。
87センチってちょっと狭く感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
ナイスが車椅子対応の幅広の廊下作るわけない。
みんな、何考えてんのよ。
むしろ、有効幅87センチはナイスにしてみれば大奮発でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
1街区の方、入居してみてどうですか?
住みやすいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
マンション住民さん
>235
住み易いですよー。今からべた褒めしますw
部屋の大きさなどは家具や持ち物の量にもよるかとは思いますが、
私は満足しています。
内覧会のときは「思ったより狭いかも」と思いましたが、住み始めたらすぐなれました。
騒音もあまりないです。壁や天井伝いの音はないです。ただ廊下側の部屋は結構靴音が聞こえます。
西側ですが日当りも良好です。朝は寝室に朝日が差し込むので気持ちがいいです。
なにより敷地内に公園や緑があるのでみるのも歩くのも気持ちいいです。
駐輪場やゴミ置き場の使い易さも良好です。
機械式の駐車場は結構待ち時間があるので、毎日車を使う人は自走式の方がストレス無いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
>236
早速のレスありがとうございます!
心地よく生活されているご様子で安心しました。
我が家は、来年の入居なので今から楽しみです!
駐車場の話が出ましたが、各部屋に1つは付いているとは思うのですが、我が家は車を2台所有しており
2台目も借りられるのか心配しています。
車を所有していない方の、駐車場貸し状況はどうなってるか分かりますか?
借りたい場合、窓口みたいのはあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
入居済み住民さん
引っ越して1ヵ月半、問題なく暮らしています。
免震構造でよかったと思う日が来なければいいですがひとまず安心です。
東向きなので朝気持ちいいです。普段レースカーテンをしてるので煙突は気になりません。
散歩とは物足りないですがマンションを一周すると公園がきれいで気持ちいいです。
天井が高いので狭い間取りより広く感じます。
無人ロッカーが便利です。
静かです。でも冬が来る前にエコポイントがもらえるうち窓工事を考えています。
内装は安く感じます。照明と家具でカバーしました。
廊下はデッドスペースとなりこのまどりで広くするのは無理だったでしょう。
注文したソファもドアを外して入れました。
住宅性能評価書によると高齢者向けでは低い点数でした。
この前救急車が来た時エレベーターが狭かったから階段から上ってました。
ここで一生暮らすとしたら1階ぐらいかな。
自分は戸建てが好きですがマンションに住むしかないと思います。
都会で手頃な値段の戸建てだと隣との問題とか近所にあった空き地がいつの間にか高層マンションに。
ならアウトでしょう。
金持ちではなければ戸建ては田舎で。。という考えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居済み住民さん
>>236
来年車を買う予定なので他の方に年間契約で貸しました。
窓口は特になかったのですが今回は営業さんの紹介で貸すことになりました。
多分管理事務所で何とかしてくれるでしょう。
駐車料金は契約時の料金をそのままもらうことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
>239
担当者に言えばスムーズに借りられそうですね!
安心しました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件