大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス谷町四丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町四丁目駅
  9. シティテラス谷町四丁目ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-05 09:50:42

シティテラス谷町四丁目について語りましょう。


所在地:大阪府大阪市中央区 内久宝寺町三丁目56番(地番)、谷町四丁目32番1(地番)、和泉町一丁目42番5(地番) 

【交通】
Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro中央線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅から徒歩8分

総戸数:183戸 
完成年月:2023年1月上旬予定 
入居(引渡)予定日:2023年4月下旬  
敷地面積:2,354.23m2 
販売対象面積:2,354.83m2(越境部分0.6m2を含む) 
建築面積:1,183.76m2  
建築延床面積:15,350.72m2  
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上20階建   

売主:住友不動産株式会社 日本コムシス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tanimachi4/

[スレ作成日時]2020-08-21 12:38:21

シティテラス谷町四丁目
シティテラス谷町四丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
価格:7,300万円~9,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.20m2~67.21m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 182戸
[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス谷町四丁目口コミ掲示板・評判

  1. 886 eマンションさん

    >>882 匿名さん
    そんなこと言うから疎まれるんでしょ、

  2. 887 匿名さん

    >>884 匿名さん

    こういうコメントはよく見る

  3. 888 マンション検討中さん

    >>887 匿名さん
    そうですか。
    それはよかったですね。

  4. 889 匿名さん

    >>883 マンコミュファンさん
    そんなこと言うから疎まれるんでしょ、

  5. 890 マンション検討中さん

    >>889 匿名さん
    それもういいですから。
    面白くないですよ。

  6. 891 匿名さん

    >>890 マンション検討中さん
    そうですか。
    それはよかったですね。

  7. 892 マンション検討中さん

    >>891 匿名さん
    もういいですって。
    小学生じゃないんですから…。

  8. 893 名無しさん

    >>891 匿名さん
    あの…自分で何してんだろ?って思わないですか?

  9. 894 eマンションさん

    その人論破されたら悔しくて幼稚に暴れ始める人ですから、スルーしましょう。

  10. 895 マンション検討中さん

    >>891 匿名さん

    見てて恥ずかしくなるレベル

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 896 マンション検討中さん

    比較的近いプレミストタワー靱本町の掲示板見てみてください。
    かなり落ち着いていてかつ建設的な内容となっており、民度の高さがうかがえます。

  13. 897 匿名

    良い意見。悪い意見。
    どちらもあっていいと思おます。
    ほぼ近隣業者の投稿ですが。
    口コミを信じて、買いますって言う人もいないですし、買いませんって言う人もいません。
    口コミは聞き流すくらいの余裕は持ちたいものです。
    口コミは、参考にして、自分で見て判断する判断力が重要でしょうね。
    どちらにしろなりすましで、数人しか投稿していませんが、これだけ口コミが増えると、広告としては成功ですね。注目度高くて露出が増えます。
    炎上商法っていうやつですかね。

  14. 898 名無しさん

    >>897 匿名さん
    ありがとうございました。

  15. 899 マンション検討中さん

    たしかに。思いました!悪評もなんか的を得てるのかよくわからない悪評ばかり。
    え??と思う口コミは全部買わない人の口コミですし笑 友達が買ったタワマンも昔はここで炎上してましたが、今となってはかなり資産価値があがってます。

  16. 900 匿名さん

    >>899 マンション検討中さん
    なるほど、了解しました。

  17. 901 検討板ユーザーさん

    口コミの数で判断するやつおらんやろ
    通販ちゃうねんから

  18. 902 匿名さん

    すみません。
    シティテラス谷町四丁目くらいの価格で似たようなクオリティで谷町四丁目・天満橋で似たような新築マンションってありますか??出来れば2LDKで探しています。

  19. 903 匿名さん

    >>902 匿名さん

    こちらを購入されたらどうでしょう。新築に絞るなら、残念ながら選択肢はほぼないですよ。

  20. 904 匿名さん

    >>903 匿名さん
    築浅ならありますか?探してても中古はめちゃくちゃ中古だし、その割にはまあまあな値段するし…。
    3LDKでもいいんですが、やはりここが1番価格的にお値頃ですよね…。

  21. 905 匿名さん

    >>904 匿名さん

    急いでないなら、物件絞って売りに出てくるのを待つのが良いです。この辺りは物件ならいくらでもあります。
    それが面倒なら、もうここを購入されたらどうでしょう。

  22. 906 名無しさん

    なぜ天満橋~谷町四丁目に絞るのか…そりゃ見つかるもんも見つかりませんわ┐(´~`;)┌

  23. 907 口コミ知りたいさん

    >>906 名無しさん さん

    上町台地の梅田本町心斎橋に行ける好立地と大阪城公園も散歩圏内な箇所が決めてでしょうか?

    それなりに、このエリアに住みたい属性おられて価格が他所 例えば城東区 都島区よりも かなり割高なのですよね。

  24. 908 名無しさん

    >>907 口コミ知りたいさん
    人気エリアでしょうが、マンション用の土地があまり空かないところでもありますから、今すぐに他にもいい物件ないか~ってのは都合がよすぎかと。

  25. 909 マンション検討中さん

    >>904 匿名さん

    他がないからこちらを悩んでるようですが、こちらのマンションを気に入ってる理由が価格しかないなら辞めた方が良いと思います。
    よく言われる言葉ですが、「迷う理由が値段なら買え。
    買う理由が値段ならやめとけ。」かと。

  26. 910 匿名さん

    >>909 マンション検討中さん
    場所がこのへんがいいって言ってんだから一番気に入ってんのは立地だろ

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 911 マンション検討中さん

    相談者さんの投稿ちゃんと読みましたか?
    価格だけで気に入ってるんじゃなくて、立地的と価格的にここでもいいけど、もっといいとこがないか探してるだけでしょ。マンション探しあるあるです。

  29. 912 マンション検討中さん

    >>911 マンション検討中さん さん

    天満橋~谷町四丁目が希望って話であって、こちらのマンションが立地的に気に入ってるって書かれてました?
    それとも上記内に含まれてるマンションは全て希望の立地に当てはまるという認識ですか

  30. 913 マンション検討中さん

    >>912 マンション検討中さん
    私の立地とは後者の意味ですょ
    そんなこと聞いてどぅするんですか

  31. 914 名無しさん

    またどうでもいいこと聞いてる人がいる…

  32. 915 マンション検討中さん

    >>914 名無しさん さん
    大丈夫!二、三人でやりとりしてるから!

  33. 916 eマンションさん

    結局、あまり売れていないと聞きました。
    たぶん価格と間取りが原因かなとは思いますが。
    値下げしてくれませんかねぇ。。

  34. 917 マンション検討中さん

    >>916 eマンションさん さん
    へー。売れてましたよ。
    直接確認してくださいねー。
    ちなみに聞きましたとは、誰に?

  35. 918 匿名さん

    >>917 マンション検討中さん
    嵐にまんまと反応すんなよ…

  36. 919 eマンションさん

    この掲示板、よく攻撃的な擁護派が現れますよね。購入者ですかね?
    まぁどっちでもいいですが、検討する上でネガティブなコメントがあるのはどこも同じなので、いちいちムキにならなくてもと思います。

  37. 920 匿名さん

    相談した者です(^^)
    間取りとか全て含めて、今私が把握しているマンションでは自分の予算の範囲内で1番いいなと思っていますが、ただ私の希望する階数が全部売れていてどうしようかなぁと思ってました。みなさん、ありがとうございました!

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 921 匿名さん

    >>902 匿名さん

    クオリティとは具体的に何を指しますか?
    設備仕様を指すなら、ここはごく普通のクオリティで、ここ何年かで建てられた物件と変わらないと思いますよ。新築だからと言って、設備にそんなに進歩もないので、期待しすぎるのは良くないかと。

  40. 922 匿名さん

    >>921 匿名さん
    その話もう終わってますよ。

  41. 923 口コミ知りたいさん

    お値段がご希望に沿う方はベスト・バイです。

    スーパーも近隣に出来ましたし、日中は渋滞の車の排ガスが風向きで心配なくらいでしょうか?

    所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
    交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
    価格:5,500万円~6,900万円
    間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:55.15m2~67.21m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 182戸

  42. 924 匿名さん

    >>923 口コミ知りたいさん
    はいありがとうございました。

  43. 925 マンション検討中さん

    >>923 口コミ知りたいさん
    え、67平米しかないのに6900万もすんの?それはさすがに高すぎやろw
    金利上昇でマンション価格は下がっていくだろうから、値崩れしそうだわな。売る気ない人には関係ないだろうけどよ。

  44. 926 マンション検討中さん

    >>925 マンション検討中さん さん

    高すぎますね笑
    数年前なら同じくらいの広さの立派なタワマン高層階が買えてます。
    市況なので仕方ない部分もありますけど、永住ではなく投資も考えてる方は大丈夫ですかね?
    既に新築価格は頭打ちで今のバブルが落ち着いた時に、6000万で売れると思ってるんですかね。

  45. 927 匿名さん

    >>926 マンション検討中さん
    投資に限らず、将来住み替えを視野に入れている方はやばいと思います。

  46. 928 匿名さん

    この市況で物件購入しなければならないのは、本当に辛いですよね。

  47. 929 マンション検討中さん

    >>928 匿名さん
    物件価格は高騰しているのに住宅ローン減税が改悪され、タイミングを逃した感はあります…。
    でも状況はしばらくは良くはならないと見ているので、仕方ありませんね。

  48. 930 口コミ知りたいさん

    6900万円 60㎡ 6000万円が標準化になってます。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 931 マンション検討中さん

    >>927 匿名さん さん

    大阪市内の築浅タワマンは平米100万以下で買えているので、この辺りが一気に売りに出されたらこちらのような板マンはもちろんそれより下げないの売れないです。
    となると残債割れとなり、住み替えるにも身動きが取れない状況となります。
    実際タワマンの乱立で新築に住み替えが頻繁に起きて、中古市場は下がってきてます。
    慎重になるべきだと思います。

  51. 932 マンション検討中さん

    >>931 マンション検討中さん
    ええ、そうでしょうね。

  52. 933 匿名さん

    >>930 口コミ知りたいさん
    高いね。市内のまあまあ人気のエリアでも平米だいたい80万前後であるよ。ここの立地的な価値をそこまで見いだすかどうかでしょうね。

  53. 934 匿名さん

    >>931 マンション検討中さん

    タワーはタワーで独自の市場作ってますよね。
    東京のようにタワマン専門の不動産仲介が大阪でもいくつも出てきてます。

  54. 935 匿名さん

    >>934 匿名さん
    そだねー。

  55. 936 名無しさん

    冷静に見て高すぎだわな。
    営業さんはよかった。ありがとうございました。

  56. 937 マンション検討中さん

    まぁ住友で谷四徒歩数分の好立地なのは魅力ですが、間取りや設備が普通すぎて総合的に見ればコスパは微妙ですね。絶対このあたりで欲しい人がコスパ無視して立地だけで挙って買ってる印象です。

  57. 938 マンション検討中さん

    >>936 名無しさん さん
    買えない人?
    嵐が吹き荒れてますね!
    奥の方が山がある!

  58. 939 評判気になるさん

    >>937 マンション検討中さん さん

    コスパいいところを教えてください

  59. 940 匿名さん

    批判している側、建設的な意見はないな、どこの物件推し?近隣は特に比較済みけどね

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 941 匿名さん

    >>939 評判気になるさん
    今時情報はすぐ手に入るのだから、それくらい自分で探しましょう。

  62. 942 マンション検討中さん

    >>940 匿名さん
    逆に批判的な意見が全くないのも気持ち悪いので、別に思ったこと書けばいいと思うけどね
    肯定派だけで意見交換したいなら仲良しサークルでやったらよろし

  63. 943 マンション検討中さん

    >>940 匿名さん

    逆だろ。ずっと書かれてるが肯定派の意見が弱過ぎで否定派が的を得ている。

  64. 944 口コミ知りたいさん

    >>939 評判気になるさん

    コスパあったとしても住友不動産販売 ハーバーランド ベイシティタワーズ神戸には居住されないですよね?

  65. 945 匿名さん

    確かにスミフのブランドでも、板状マンションで@330はリセール時苦労しそうではあるね。
    ここがスミフタワマンなら@400以上で売り出してたでしょうね

  66. 946 マンション検討中さん

    >>943 マンション検討中さん
    仰る通りかと。以前、「間取りが悪い」って言った人に、肯定派が「どこが悪いのか言ってみな、どうせ言えないんでしょうけどね」って自信満々に喧嘩売って、返り討ちにされていましたね。

  67. 947 評判気になるさん

    >>946 マンション検討中さん さん


    南向き日当たり良好の板マンで、普通の田字間取り、何か悪い?
    近隣全ての新築マンションを比較して、結局全部難所あり、ここのバランスが一番いいと思いますよ
    豪華な大型タワーに憧れは理解できますが、コスパはいいと言えますかね?
    数多くのタワーは、背がちょい高いで板マンとは変わらんと思うけどね

  68. 948 マンション検討中さん

    >>947 評判気になるさん
    詳しくは過去の書き込みをご覧ください。

  69. 949 マンション検討中さん

    >>947 評判気になるさん

    つまるところ普通って事ですね。
    近隣ならグラメやリバーは検討されなかったんですか?
    コスパ=単に価格が安いとするのか高騰が期待できると考えるのかによって変わるが、後者とするならば2物件ともコスパが良いと判断出来ます。
    谷町界隈以外なら他にもあるなかで、よほど立地に指定がないのならここを選ぶ理由が分かりません。

  70. 950 eマンションさん

    >>947 評判気になるさん
    悪くもなく良くもなくですね。
    間取り悪いと言っていた方は、良くはないという表現がより適切だったかもしれませんね。

  71. 951 匿名さん

    ボコボコで草
    共用部が優れてるわけでもないし割高感は否めんわな。

  72. 952 匿名さん

    >>947 さん

    私もそう思います!普通がいいんですよね、わかります。私たち共働きの夫婦からしたらリビング10畳で充分です。
    タワーも視野に入れてグラメやリバーも資料取り寄せて比較しましたが、それこそ高いです。そして、リビングインも多い。リビングインが生活にあってる方もいてると思いますが。管理費のことも考えると完全にタワーは無理です。そして数年後、タワーでも汚いところは汚い。ちゃんと管理ができてない。その点やはり住友とか大手のところは綺麗に管理されている気がします。これは実体験なので。体験のもと、色々マンション見に行きましたが、私たちの生活、予算、実家も職場も近いここに落ち着きました。ほんで営業さんが本当にいい人でした。やはり大きなお買い物です。京阪沿線・谷町沿線と色々なマンション見に行きましたが、誰から購入するっていうのも私達夫婦には大切でした。色々なマンション見ているうちに自分らの個別性がわかってくると思います。参考までに。

  73. 953 名無しさん

    >>952 匿名さん
    長文お疲れさまでした。

  74. 954 匿名さん

    まぁ納得して買ったんならいいんじゃない?よかったね。

  75. 955 匿名さん

    つまり特にここがいいと思ったところはなくて、そこそこ生活スタイルに合ってて、最後は営業さんが決め手だったんですね。
    営業さんからしたら売ってしまえば関わりなくなりますし、ボーナス等にも反映されますからシメシメでしょうね。

  76. 956 マンコミュファンさん

    >>952 匿名さん
    参考になりませんでしたので、以後は契約者板へどうぞ。

  77. 957 マンション検討中さん

    >>953 名無しさん さん
    この手の返信する人いますね。
    同じ人で。可哀想。
    >>952さん
    私も同感です。
    二駅5分で、三路線。間取りが綺麗。引戸。トイレ手洗カウンター。2ウォークイン。納戸。コンセント配置。
    他色々。
    色々見て、ここに決めようと思ってます。


  78. 958 マンション検討中さん

    >>956 マンコミュファンさん さん
    可哀想。

  79. 959 匿名さん

    荒らしに釣られるのもかわいそう。
    荒らしはそれを楽しんでんですょ

  80. 960 評判気になるさん

    >>949 マンション検討中さん

    人々がそれぞれニーズがあることが理解できませんね

  81. 961 マンション検討中さん

    >>952 匿名さん

    たまに唐突に自分語りの長文書く人いますがめちゃくちゃ冷めるの私だけですかね。

  82. 962 マンション検討中さん

    >>961 マンション検討中さん

    あなた、だけ。
    この口コミほどいる?
    短文の自分語りやめて。

  83. 963 マンション検討中さん

    >>962 マンション検討中さん

    これが自分語りならみんな当てはまりますよ笑
    上の方が言ってるの自分語りってそういう意味ではないでしょ

  84. 964 口コミ知りたいさん

    182戸に対して 駐車場が割合50%近くあります。
    最近のタワーマンションは駐車場少なかったり抽選なので、大阪市内中心部で
    この駐車場の台数は目玉です。


    駐車場総台数
    74台[横行昇降式74台]、他に身障者(来客)用1台、管理用1台、ゴミ収集車転回スペース有り 
    駐車場使用料(月額)
    30,000円~35,000円 
    自転車置場総台数
    340台[平置(3人乗り)15台、2段式(下段スライド式)325台(上段132台、下段193台)]※平置駐輪には、ガードパイプ、防盗パイプを設置 
    自転車置場利用料(月額)
    300円~3,500円 
    バイク置場総台数
    6台 
    バイク置場使用料(月額)
    5,000円~6,000円 
    ミニバイク置場台数
    15台 
    ミニバイク置場使用料(月額)
    4,000円 



  85. 965 匿名さん

    ボーナスに反映されていれば、嬉しいです。同じ反映される方でも嫌な人に反映されてほしくないですもんね。一生懸命営業してくださったので、それでいいと思います。あとは引き渡しまで適宜相談に乗ってくださったらそれでいいと思いますけど…。営業ってそんなものじゃないのかな?笑

  86. 966 名無しさん

    >>962 マンション検討中さん
    いいえ、わたしもですが。

  87. 967 マンション検討中さん

    >>966 名無しさん さん
    はい。
    同じ人。

  88. 968 匿名さん

    >>965 匿名さん
    納得して買ったんならそれでいいんじゃないですか。営業がどうとかはどうでもいいです。。

  89. 969 マンション検討中さん

    >>967 マンション検討中さん

    違う人ですが。
    擁護派の人はほんと反論が弱いですね。

  90. 970 名無しさん

    >>969 マンション検討中さん
    違う人です。
    この掲示板は擁護派が顔真っ赤にして暴れますから下手に言いたいことも言えないあれになってしまいましたね…。購入者ならどーんと構えてればいいと思いますが(^^;

  91. 971 マンション検討中さん

    >>969 マンション検討中さん
    おなじですが??

  92. 972 匿名さん

    えー!反論の方が弱くないですか?かいつまむところがよく分からず、逆撫でばっかりするようなことばかりで言葉のキャッチボールができていないというか説得力がないというか。擁護の人は事実を述べてる感じを受けます。

  93. 973 匿名さん

    >>972 匿名さん
    具体的な間取りの悪さを指摘され、有効な反論をする人がいなかったところから始まっていますね。そこまで自信満々なら反論すればいいのにと思いました。状況変わると思いますよ。

  94. 974 マンション検討中さん

    >>972 匿名さん

    なんか擁護派とか反論派とかより常に荒れるこの掲示板の民度が気になりますし。
    購入してもこういういざこざが有るかと思うとゾッとします。

  95. 975 マンション検討中さん

    過去の流れを確認しましたが、657の人のコメントから擁護派vs懐疑派の流れがありますね。
    確かに擁護派は喧嘩を売るだけで有効な反論はしていないように見えますね。

  96. 976 名無しさん

    >>974 マンション検討中さん
    集合住宅は色んな人がいますから、ゾッとするなら戸建がいいのでは。隣人問題は付きまといますが、数は減ります。濃度は濃くなりますが

  97. 977 eマンションさん

    検討板は当然批判的な意見もあるのが常ですから、よほど暇がない限り購入者は見ない方がいいですね。契約者板でこれからの有益な話をされる方がよいかと。

  98. 978 マンション検討中さん

    >>976 名無しさん さん

    集合住宅は問題ないです。
    こちらのマンション及び掲示板の雰囲気が問題です。

  99. 979 名無しさん

    >>978 マンション検討中さん
    なら買わなければよいのでは?もしくは民度が高いと思うところを選ばれるとよいかと。タワマンは一般的には外見的な民度は高いと言われていますよ。

  100. 980 匿名さん

    >>973 匿名さん さん
    間取り悪いって言ってて、擁護派?の人らはそもそも間取り悪くないって言ってて…。いい間取りってなんでしょうね!ま、ここは蓋開けてみないといい悪い分からないですね。良さそうな匂いはしてますが。

  101. 981 マンション検討中さん

    >>980 匿名さん
    擁護派からは間取り悪くない!って薄いコメントしかないですよね…。まあ事実だから仕方ない。

  102. 982 マンション検討中さん

    >>979 名無しさん さん

    鼻から買う気ありませんのでご心配なく。
    ご忠告の通りタワマンにしますよ。

  103. 983 マンション検討中さん

    >>981 マンション検討中さん さん

    事実なので反論する事自体無理があるかと

  104. 984 名無しさん

    >>982 マンション検討中さん
    はい、ではタワマン掲示板へどぅぞ!

  105. 985 マンション検討中さん

    >>983 マンション検討中さん
    ということでしょうが、無駄に擁護派は暴れていますね笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティテラス谷町四丁目
シティテラス谷町四丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
価格:7,300万円~9,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.20m2~67.21m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 182戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸