大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス谷町四丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町四丁目駅
  9. シティテラス谷町四丁目ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-05 09:50:42

シティテラス谷町四丁目について語りましょう。


所在地:大阪府大阪市中央区 内久宝寺町三丁目56番(地番)、谷町四丁目32番1(地番)、和泉町一丁目42番5(地番) 

【交通】
Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro中央線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅から徒歩8分

総戸数:183戸 
完成年月:2023年1月上旬予定 
入居(引渡)予定日:2023年4月下旬  
敷地面積:2,354.23m2 
販売対象面積:2,354.83m2(越境部分0.6m2を含む) 
建築面積:1,183.76m2  
建築延床面積:15,350.72m2  
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上20階建   

売主:住友不動産株式会社 日本コムシス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tanimachi4/

[スレ作成日時]2020-08-21 12:38:21

シティテラス谷町四丁目
シティテラス谷町四丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
価格:7,300万円~9,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.20m2~67.21m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 182戸
[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス谷町四丁目口コミ掲示板・評判

  1. 1451 匿名さん 2022/11/29 01:55:27

    どこかは失念しましたが、ゴミ出しを代行してくれるマンションもあるみたいですよね。
    朝玄関前にゴミを出しておくと専用のスタッフさんがゴミを回収してくれるようですが、各階にゴミステーションがなくてもそのようなサービスを導入すれば快適になりそう。

  2. 1452 匿名さん 2022/11/29 02:56:23

    >>1451 匿名さん
    その手のマンションに住んだ事がありますが、確かに便利なんですが、
    朝、出勤する時にゴミ袋が置かれた廊下を通るのは結構嫌な気分がしますよ。

  3. 1453 マンション検討中さん 2022/11/29 05:10:41

    >>1451 匿名さん

    うめきた方面の新築マンションを見学に行きましたが、そのマンションは回収日の朝、玄関前にゴミを置いておき、スタッフさんが回収してくださるとのことでした。ただ、その回収に間に合わないと次の回収日までゴミを出せないと言われ、購入をやめました。対象は燃えるゴミだけで、他のゴミは置き場にいつ置いても良いそうです。こちらのマンションのように24時間、自分でゴミ出しできるのがコスト的にも好みです。

  4. 1454 マンション掲示板さん 2022/11/29 13:41:23

    >>1451 匿名さん

    それいいですね。各階ゴミ捨ては一度経験すると戻れない良いサービスと聞きます。

  5. 1455 匿名さん 2022/12/09 23:51:35

    ブロガーさんも言ってましたが、各階ゴミ捨て場がないのは残念ですね…

  6. 1456 マンション検討中さん 2022/12/11 02:27:13

    谷四はいますごいですね。
    坪350-450くらいで新規のタワマンやマンションができている。駅直結まで計画もあるし、難波宮再開発もはじまる。いま市内でももっとも一番需要がある駅ではないでしょうか。

  7. 1457 匿名さん 2022/12/12 06:05:39

    ついにグランドメゾン谷町四丁目も公式HP来てますね!
    価格帯はどんな感じか、間取りはどんな感じか、同じ板マンになりそうな感じなので気になります。

  8. 1458 通りがかりさん 2022/12/12 14:06:28

    >>1457 匿名さん

    グランドメゾンの方が立地は良さそうですね

  9. 1459 通りがかりさん 2022/12/12 21:03:30

    >>1458 通りがかりさん

    定借なんで、比較対象外です

  10. 1460 マンション掲示板さん 2022/12/13 13:22:31

    >>1459 通りがかりさん
    ホントですね…
    >敷地は専有面積比率による一般定期借地権(地上権)の準共有

    比較対象外だ

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ブランズ都島
  12. 1461 周辺住民さん 2023/01/09 05:44:18

    うめきた2期の分譲棟も定借かな
    積水幹事のようだし

  13. 1462 匿名さん 2023/01/14 06:37:48

    現地見に行きましたが、お子さん連れで人の出入りがあってました!
    もう内覧会がスタートしてるのかな?

  14. 1463 匿名さん 2023/01/15 10:06:07

    >>敷地は専有面積比率による一般定期借地権(地上権)の準共有
    定年後は出ていく前提ですね。

    建物は区分所有権、土地は共有

    あと気になるのは
    本物件の北側隣接地に総合地所株式会社による地上12階建ての共同住宅が建設予定です(2021年10月下旬竣工予定)

    これ、影になりますか?

  15. 1464 eマンションさん 2023/01/15 12:56:11

    >>1463 匿名さん
    去年完成して、もう入居スタートしてますね。

  16. 1465 坪単価比較中さん 2023/01/17 06:17:10

    上町メディカルテラスって病院なんですね。都会の病院って感じでめっちゃいいですね。

  17. 1466 匿名さん 2023/01/19 04:46:58

    東隣の駐車場(出光の南側)ってこのマンションと関係はないの?
    いずれここも14階建のマンションできるんかな。

  18. 1467 口コミ知りたいさん 2023/02/02 08:59:56

    外観見てきましたが、思ったよりかっこよくてよかったです!

  19. 1468 マンション掲示板さん 2023/02/07 12:51:48

    内久宝寺通はここ5年ほどで、当マンション、グランドメゾン、シエリアなどができて一気にステキな通りとなりました。
    やはり新しい美しい建物ができると街は活性化します!

  20. 1469 評判気になるさん 2023/03/06 14:57:38



    >>1468 マンション掲示板さん
    10年程前この辺り住んでました。久しぶりにこないだ朝通りましたが、なんかより雰囲気良くなりましたね。

  21. 1470 通りがかりさん 2023/03/07 12:28:24

    とはいえ商業施設がもう少し欲しいなあ

  22. 1471 通りがかりさん 2023/03/23 22:58:08

    賃貸が23万で出てる

  23. 1472 検討板ユーザーさん 2023/03/26 00:04:46

    >>1471 通りがかりさん
    67.21m^2、4階で23万、6階で26万…
    すごいですね

    公式のHPでも67.21m^2で6,300万が6,800万まで値上がりしてますね
    売れてるのかな
    いくら強気とはいえ、ここで500万も値上げとは…
    チラシが投函される他のマンション、ファイナルセールで500万ダウンとかもあるけどな~

  24. 1473 マンション掲示板さん 2023/03/26 00:14:26

    リセールバリューまでは求めないけど残債割れ防げますかね?
    新築マンションはホテル業界と土地の仕入れでバッティングして仕入れ値が高騰してた+中国人の不動産購入により金額が跳ね上がったけど、
    コロナ影響で2つともなくなってるから数年後に出てくる新築マンションは多少価格がましになってると思ったけど、これからも価格上がり続けるのか…

  25. 1474 マンション検討中さん 2023/03/26 05:09:51

    中国マネーが正常となり、大阪万博がこれからなのでまだ、もう少し上がるような。
    少なくとも中国マネーがストップし、コロナ不景気があっても今の市場バランス
    なので、心配はないでしょう。あとは、日銀の利上げが無いことを祈ります。

  26. 1475 マンション検討中さん 2023/03/28 02:57:41

    500万値上げ…
    完売でもない状態で正直上がってる原因ってなんですか??
    住友の元々の計画よりも売行きが良いとか?

    リバーガーデンタワー上町台筆ヶ崎とか
    2023年8月竣工の転売住戸で+1,600万とかなってるやつありますが(パンダ部屋?)
    市内には家買えない…

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 1476 検討板ユーザーさん 2023/03/28 03:11:58

    >>1475
    過去リーマンショックで値下げしてでも完売させないと回らないような弱小デベが駆逐された結果、しばらく在庫抱えていても全く痛くない大手デベ同士が結託して相場を下げない状況になってるのが大きいかな。

  29. 1477 マンコミュファンさん 2023/03/28 03:13:18

    別に買いたい人が買えばいいし、買える人は結構いる。上新庄とか安い物件たくさんあるよ。

  30. 1478 職人さん 2023/03/28 03:15:55

    >>510 評判気になるさん
    谷町四丁目・上町台はこれまで中央区最後の穴場だった。
    最低でも新築は坪350の世界に突入してしまった。

    10年以内に難波宮再開発・難波宮ホテル開業・谷4北西交差点開発をはじめ、上本町までさらなる開発が進み、あと一歩上昇するだろう。

    中央区狙いの人は、せめて数年前に手を出しておくべきだったと思われる。

  31. 1479 周辺住民さん 2023/03/28 08:26:20

    >>1478 職人さん
    谷町角は住宅じゃなくオフィスかホテルになりそうです。

  32. 1480 評判気になるさん 2023/03/31 02:34:40

    >>1476 検討板ユーザーさん

    なるほど、そういう事情もあるんですね
    MRとか行くと周囲のマンションの坪単価情報とかも見せてもらいましたが、たしかに結託して価格維持すれば相場が下がらないですもんね

    将来的にも価値が残り続けることを期待してます!

  33. 1481 匿名さん 2023/04/06 00:50:48

    モデルルームで周囲のマンションの坪単価情報を提示されたのは住友不動産ですか?
    一般的に考えれば他社のマンション価格より自社がお買い得とアピールする為の材料になるかと思いますが、大手同業他社が結託しているとすれば目的が異なりそうですね。

  34. 1482 通りがかりさん 2023/04/06 01:26:28

    建設業に若い人は来ないし、来年からは残業規制もあり、大阪では大型プロジェクトも多く施工能力が足りてない。そしてこの賃上げの雰囲気。ゼネコンはまだ価格転嫁できてないから、当面は新築マンションが値下がりすることないだろうね。
    利上げして一度日本経済ぶっ壊すくらいあれば別だけど。

  35. 1483 匿名さん 2023/04/08 05:22:47

    今日前通ったらアート引越センターのトラックが
    大量でしたよ!
    警備っぽい人も立ってた
    谷町筋と逆のエントランス西の壁が高くて圧倒感がすごかったです笑

  36. 1484 匿名さん 2023/04/11 06:14:51

    もう入居始まってたんですね~

    実際住んでみてどうかというのも聞いてみたいです

  37. 1485 マンコミュファンさん 2023/04/12 11:01:54

    結局完売しなかったんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 1486 eマンションさん 2023/04/12 11:17:54

    >>1485 マンコミュファンさん
    してません

  40. 1487 評判気になるさん 2023/04/12 15:39:11

    >>1485 マンコミュファンさん
    住友不動産販売は最初の入居までに売り切らないです。敢えて完売させないです。

  41. 1488 評判気になるさん 2023/04/13 19:28:21

    >>1487 評判気になるさん

    素人で申し訳ありませんが、敢えて完売させない理由はどうしてでしょうか?

  42. 1489 通りがかりさん 2023/04/13 20:39:01

    「敢えて完売させない」じゃなくて、「無理して完売させない」かな
    スミフでも人気物件は普通に竣工前に完売するよ

  43. 1490 匿名さん 2023/04/13 21:55:43

    >>1488 評判気になるさん

    住友不動産としての毎年の売上高を安定させるためです。
    ちなみに竣工していても入居が1年以上先になるのは、スミフ物件では良くあることです。
    これは消費者には不評です。

  44. 1491 ご近所さん 2023/04/17 01:12:24

    入居して1週間経ちました。想像以上に収納があり、面積は狭いですが収納棚を部屋に置くことが無いので、とても広く使えています。あとはテレワークラウンジがかなり良い・・・利用者が増えたらどうなるのかなとは思いますが。廊下の照明が自動じゃ無いので、そこは不便ですが、慣れるしかないので許容範囲です。現時点では総じて住み心地よく毎日家に帰るのが楽しみです

  45. 1492 匿名さん 2023/04/18 02:06:44

    わぁ、もう入居されている方がいらっしゃるのですね!
    収納が確保されているのはとても良いと思います。
    ラウンジはソファとテーブルがあるだけかと思いましたがテレワークができる空間もあるのですね。

  46. 1493 評判気になるさん 2023/04/20 09:48:49

    西隣が保育園ですが、子どもの声などはうるさくないのでしょうか?

  47. 1494 検討板ユーザーさん 2023/04/20 12:08:20

    >>1493 評判気になるさん
    住み始めて1週間以上経ちますが、お子さんの声は聞こえないです。

  48. 1495 マンション検討中さん 2023/04/20 12:49:53

    >>1493 評判気になるさん
    西隣のビルの2階と3階に保育園が入ってます。
    お迎えの時間などは、お迎えの自転車や車で混み合ってます。
    うちは西側の部屋ではないので分かりませんが、西側の部屋は声が聞こえるかもしれません。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 1496 匿名さん 2023/04/25 04:00:10

    西側の部屋ですけど、窓を閉めていると子供の声は聞こえませんし、非常に静かです。
    夏に窓を開け放すと多少は聞こえるのかもしれませんが、最近寒くて窓を開けていません。

  51. 1497 マンション検討中さん 2023/04/25 10:27:26

    6800万円値上がりでしょうか。

    販売概要

    販売スケジュール
    先着順受付 
    販売戸数
    4戸 
    販売価格
    5,500万円~6,800万円 
    間取り
    2LD・K、3LD・K 
    専有面積 
    55.15m2~67.21m2 
    バルコニー面積
    11.60m2~12.60m2 
    ポーチ面積
    11.70m2~19.35m2 
    アルコーブ面積
    5.08m2 
    管理費(月額)
    10,725円 ~ 12,855円 
    修繕積立金(月額)
    5,970円 ~ 7,270円 
    管理準備金
    10,725円 ~ 12,855円 
    修繕積立基金
    340,900円 ~ 415,400円 
    物件概要

    所在地
    大阪府大阪市中央区 内久宝寺町三丁目56番(地番)、谷町四丁目32番1(地番)、和泉町一丁目42番5(地番) 
    交通
    Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅まで徒歩4分
    Osaka Metro中央線「谷町四丁目」駅まで徒歩4分
    Osaka Metro谷町線「谷町六丁目」駅まで徒歩5分
    Osaka Metro長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅まで徒歩5分
    Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅まで徒歩8分
    総戸数
    182戸 
    完成年月
    2022年12月23日完成済 
    入居(引渡)予定日
    2023年7月下旬  
    敷地面積
    敷地面積:2,354.23m2 販売対象面積:2,354.83m2 
    建築面積
    1,183.76m2  
    建築延床面積
    15,350.70m2  
    構造・規模
    鉄筋コンクリート造  地上20階建   
    地目
    宅地 
    用途地域
    商業地域 
    建ぺい率・容積率
    建ぺい率80%、容積率400%(谷町筋から40mの範囲は800%) 
    建築確認番号
    ERI-20020086(2020年7月14日付)、計画変更:ERI-20046352(2021年2月2日付) 
    駐車場総台数
    74台[横行昇降式74台]、他に身障者(来客)用1台、管理用1台、ゴミ収集車転回スペース有り 
    駐車場使用料(月額)
    30,000円~35,000円 
    自転車置場総台数
    340台[平置(3人乗り)15台、2段式(下段スライド式)325台(上段132台、下段193台)]※平置駐輪には、ガードパイプ、防盗パイプを設置 
    自転車置場利用料(月額)
    300円~3,500円 
    バイク置場総台数
    6台 
    バイク置場使用料(月額)
    5,000円~6,000円 
    ミニバイク置場台数
    15台 
    ミニバイク置場使用料(月額)
    4,000円 
    分譲後の権利形態
    建物は区分所有権、土地は共有 
    管理形態
    区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託 
    管理員の勤務形態
    日勤 
    管理会社
    住友不動産建物サービス株式会社 
    売主
    ・建物売主・土地売主代理:住友不動産株式会社(国土交通大臣(16)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
     [近畿事業所] 〒541-0041 大阪市中央区北浜四丁目4番9号
     TEL:06-6448-7047
    ・土地売主:日本コムシス株式会社(国土交通大臣許可(特-30)第8314号、東京都知事(8)第57516号 )
     〒163-0820 東京都品川区東五反田二丁目17番1号
     TEL:03-3448-7113 
    販売会社
    土地売主復代理・建物売主代理/住友不動産販売株式会社 
    その他特記事項
    ・本物件敷地東側は、日本コムシス株式会社による駐車場使用計画がありますが、将来、建築物等が建築(増改築・再建築等含む)される場合があります。
    ・上記の建築物が建築された場合には、本物件の住環境(周辺環境・眺望・日照・風向風量・車輛通行量・騒音等)に変更が生じる場合があります。
    また、当該建築物の建築工事並びに工事車輛の通行等により騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 
    設計
    大豊建設株式会社大阪支店[構造]   株式会社IAO竹田設計[意匠・設備] 
    施工
    大豊建設株式会社大阪支店 
    備考
    本物件は、「バリアフリー法」「大阪府福祉のまちづくり条例」「大阪市ひとにやさしいまちづくり整備要綱」に適合しております。
    更新日
    2023年4月22日 
    次回更新予定日
    2023年4月29日 
    取引条件の有効期限
    2023年4月28日 

  52. 1498 マンション検討中さん 2023/04/26 14:18:07

    西側の70平米(?)の部屋タイプは完売したのでしょうか?

  53. 1499 マンション検討中さん 2023/04/27 13:00:58

    先日モデルルーム行ってきました。9階の3LDKの部屋が6800万でしたが価格は第1期と比べて上がってるのでしょうか?

  54. 1500 マンション検討中さん 2023/04/27 13:34:20

    住不なので当然上がっています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンコミュファンさん2024-11-10 19:42:40
      >>1714 匿名さん
      そうです。何の問題もなくスムーズに収集されています。マンションの出入りに支障は全くありません。そのようなことはきちんと設計されているでしょう。入居が始まって1年半以上経過していて、1713さんのような疑問を今ここで投稿される方が疑問に感じます。
      1. 賛成
        0%
      2. 反対
        0%
      0票 
    シティテラス谷町四丁目
    シティテラス谷町四丁目
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
    交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
    価格:7,300万円~9,000万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:55.20m2~67.21m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 182戸
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸