匿名さん
[更新日時] 2025-02-05 09:50:42
シティテラス谷町四丁目について語りましょう。
所在地:大阪府大阪市中央区 内久宝寺町三丁目56番(地番)、谷町四丁目32番1(地番)、和泉町一丁目42番5(地番)
【交通】
Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro中央線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅から徒歩8分
総戸数:183戸
完成年月:2023年1月上旬予定
入居(引渡)予定日:2023年4月下旬
敷地面積:2,354.23m2
販売対象面積:2,354.83m2(越境部分0.6m2を含む)
建築面積:1,183.76m2
建築延床面積:15,350.72m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上20階建
売主:住友不動産株式会社 日本コムシス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tanimachi4/
[スレ作成日時]2020-08-21 12:38:21
シティテラス谷町四丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
-
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
- 価格:7,300万円~9,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.20m2~67.21m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 182戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町3丁目56番、大阪市中央区谷町4丁目32番1、大阪市中央区和泉町1丁目42番5(地番) |
交通 |
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩4分 Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩5分 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅徒歩8分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
55.2m2〜67.21m2 |
価格 |
7300万円〜9000万円 |
管理費(月額) |
1万735円〜1万2855円/月 |
修繕積立金(月額) |
5970円〜7270円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸 |
販売戸数 |
3戸 |
完成時期 |
2023年1月31日完成済 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス谷町四丁目口コミ掲示板・評判
-
1251
マンコミュファンさん 2022/08/03 12:02:13
>>1249 匿名さん
それは裏を返せば、よく外に出るなら問題ってこと?
自分は良くても子どもの通学とかあるしなぁ
-
1252
マンション検討中さん 2022/08/03 12:03:06
>>1243 eマンションさん
目安?
何基準ですか?
あなたの基準?
-
1253
匿名さん 2022/08/03 12:03:19
>>1245 マンション検討中さん
あらゆる手段でコスカしてて、買う側の目利きが試されてますね。
※買った人ごめんなさい
-
1254
匿名さん 2022/08/03 12:33:42
エレベーターのサイズが大きければいいんじゃないですか?
-
1255
通りがかりさん 2022/08/03 12:43:19
-
1256
マンション掲示板さん 2022/08/03 12:44:26
>>1245 マンション検討中さん
このレベルをコスカと言う、やばい奴発見。
色々調べてね。
-
1257
通りがかり 2022/08/08 15:37:43
似たようなマンション住んでましたが、特に問題ないですよー!めちゃくちゃ待つことはなかったです。 そして、どちらにしろエレベーター多くても待つときは待ちます。もはやエレベーターの性能なのかな?
-
1258
通りがかりさん 2022/08/08 23:50:47
>>1257 通りがかりさん
何の参考にもなっていないので、せめて戸数とエレベーター数、そして性能の話するなら、エレベーターのメーカー、スペックの情報でも書いたらどうですか?
-
1259
匿名さん 2022/08/10 02:52:51
エレベーターは182戸に2基は少ないですか?
敷地概念イラストを見るとエレベーターは一般的なエレベーターと非常用エレベーターの2基あるようですが、非常用も日常的に利用可能なのですよね。
-
1260
名無しさん 2022/08/10 03:33:23
-
-
1261
匿名さん 2022/08/10 06:11:15
同系列で販売中のシティテラス若江岩田は436戸で5基みたいだからこことほぼ戸当たり基数一緒ですね。最近の大規模板状はこんなもんなんですかね?
-
1262
マンション検討中さん 2022/08/10 06:17:43
-
1263
検討板ユーザーさん 2022/08/10 06:18:25
-
1264
匿名さん 2022/08/10 10:08:14
>>1260 名無しさん
普通ですけど。
メーカーの人間より。
-
1265
評判気になるさん 2022/08/10 10:09:15
-
1266
名無しさん 2022/08/10 13:18:12
色々ネガティブなコメントもありますが、知り合いの同志の方の勧めもあり購入を決めました。
大阪市内で会館がここまで近い新築は稀ですし、とても満足しています。みなさんよろしくお願いします。
-
1267
eマンションさん 2022/08/10 13:28:21
-
1268
検討板ユーザーさん 2022/08/10 13:33:08
-
1269
評判気になるさん 2022/08/10 13:46:10
>>1264 匿名さん
メーカーの人間さんが何の興味がありこちらに書き込みしてるのかな?( ´∀`)
-
1270
名無しさん 2022/08/10 14:19:00
-
1271
匿名さん 2022/08/10 14:33:50
-
1272
マンコミュファンさん 2022/08/10 23:29:43
>>1266 名無しさん
今、宗教関係の話題が多いので、他社営業さんがここぞとばかりこのコメント出されたのでしょうか。お疲れさまでございます。
-
1273
検討者 2022/08/11 03:50:26
私も会員ですが、会館がどこにあるのかは大きなファクターですね。それが全てではありませんが(^^;
-
1274
eマンションさん 2022/08/11 04:47:08
-
1275
名無しさん 2022/08/11 05:08:56
>>1274 eマンションさん
貴方の掲示板では無いですし、別にいいのではないですか?
実際、そういう方が多いのかと参考になりますし。
-
-
1276
評判気になるさん 2022/08/11 11:42:46
>>1275 名無しさん
いちいち契約を取るときに、信仰宗教を聞くんですか?
なんで分かるの?
-
1277
検討板ユーザーさん 2022/08/11 12:41:02
-
1278
eマンションさん 2022/08/11 12:45:52
>>1276 評判気になるさん
えーと。何を言っているのですか?(笑)
-
1279
名無しさん 2022/08/11 12:48:29
>>1270 名無しさん
ここは入信してなくても購入可能でしょうか?
-
1280
マンション掲示板さん 2022/08/11 12:53:56
会館の存在を知らずに検討されてる方がいらっしゃるのは驚きですね。
この物件に限らず、MRだけではなく実際に現地の周りを歩いてみた方がいいですよ。
ちなみに私はゴミ屋敷など迷惑住民が近くに住んでいたり、うるさい若者の溜まり場が近くにあったりしたため候補からはずしたケースがあります。
-
1281
名無しさん 2022/08/11 12:55:19
>>1279 名無しさん
販売会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
-
1282
検討板ユーザーさん 2022/08/11 13:16:16
>>1279 名無しさん
勿論大丈夫です。しかし会員さんだときっと素晴らしい仲間達と同じ屋根の下で暮らせてよりハッピーです。
コミュニティをますます広げていきたいです。
-
1283
匿名さん 2022/08/14 04:25:34
-
1284
通りがかりさん 2022/08/14 06:11:34
>>1283 匿名さん
別に無理に盛り上げなくてもいいだろ。
売り出してだいぶ時間たつんだし。
-
1285
マンコミュファンさん 2022/08/14 07:56:25
>>1282 検討板ユーザーさん
私は非会員ですが、マンション内で勧誘とか声かけのご予定ありますでしょうか?
-
-
1286
マンション掲示板さん 2022/08/14 08:56:48
-
1287
マンション検討中さん 2022/08/14 09:35:23
学会の方は、仲良くなったら誘ってくるイメージです。ノルマ等はないようですから、深く付き合わなければ問題ないのでは。
-
1288
マンション検討中さん 2022/08/14 09:38:29
>>1287 マンション検討中さん
あ、もし入会したくないならの話です。
会員がダメという意図ではありませんので、あしからず。
-
1289
口コミ知りたいさん 2022/08/14 10:00:22
>>1287 マンション検討中さん
めちゃくちゃ問題です。
やはり会員へ興味がない人は購入すべきではないですね…。
-
1290
eマンションさん 2022/08/14 10:19:09
>>1289 口コミ知りたいさん
会員さんはどこにでもいますよ。
ここは多いかもしれませんが、みんながみんなそうではないですし、あまり気にしなくていいとは思います。
-
1291
評判気になるさん 2022/08/14 12:57:17
>>1287 マンション検討中さん
やっぱり建物裏に学会会館あるのは不気味です。近いブランズタワーやウエリスタワーを検討します
-
1292
名無しさん 2022/08/14 13:02:59
>>1291 評判気になるさん
あまり不気味とか言わない方がいいですよ
そんなことはここに書き込まずご自身の胸の内に秘めておけばいいのです
-
1293
通りがかり 2022/08/15 14:42:25
ブランズ、ウエリスはめちゃくちゃ高い!
てか中央区のタワーは高い!
ほんでここはええ感じのマンションやから、会員非会員の問題ではなくて、ローン通るか通らないか、払える能力があるかどうかやと思いまっせ。宗教問題はあまり関係ないかと。
-
1294
評判気になるさん 2022/08/16 04:21:15
>>1293 通りがかりさん
ここに限らず、ローン通るか通らんか微妙なくらいの資力なら、ランク下げた方がいいだろう。
今時ペアローンも主流なんだから、それで6000程度のローンすら通るか微妙な年収なら買わない方が身のため。世帯年収1000もあれば余裕で通るでしょ。
-
1295
匿名さん 2022/08/16 04:28:21
中央区外に住んでいますが、ここは集会で話題になっています。
コンパクトなぶん手頃な価格で、子育て世代の私でもなんとか手が届きそうなので真剣に考えています。
-
-
1296
評判気になるさん 2022/08/16 04:54:57
>>1295 匿名さん
やはり本物件は学会員多そうですね…
1291の者ですが、やはりペアローンにでもしてブランズタワーかウエリスタワーにします。
学会員じゃないから子供がいじめに合うとか嫌がらせとか起きそうです。起きない、と反論受けそうですが、そんなの人によりけりですし。
-
1297
評判気になるさん 2022/08/16 08:48:47
>>1296 評判気になるさん
いいんじゃないですか。
お疲れさまでした。
-
1298
マンション検討中さん 2022/08/16 09:52:35
>>1296 評判気になるさん
正解はどこまでいっても誰にも分かりませんが、少しでも不安要素があるなら買わないご判断をされて良いかと思います。悩まれている内容も、結構重要なポイントですしね。
-
1299
口コミ知りたいさん 2022/08/16 10:15:52
>>1296 評判気になるさん
勝手に買って下さい。
まーどこも買わないでしょうね。
おつ。
-
1300
口コミ知りたいさん 2022/08/16 18:52:36
>>1299 口コミ知りたいさん
聞いてもないのに物件名を出してくるあたり、タワーに憧れがある民なんでしょうね笑
マンコミュファンさん2024-11-10 19:42:40>>1714 匿名さん
そうです。何の問題もなくスムーズに収集されています。マンションの出入りに支障は全くありません。そのようなことはきちんと設計されているでしょう。入居が始まって1年半以上経過していて、1713さんのような疑問を今ここで投稿される方が疑問に感じます。
シティテラス谷町四丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
-
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
- 価格:7,300万円~9,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.20m2~67.21m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 182戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件