匿名さん
[更新日時] 2025-04-04 07:49:18
シティテラス谷町四丁目について語りましょう。
所在地:大阪府大阪市中央区 内久宝寺町三丁目56番(地番)、谷町四丁目32番1(地番)、和泉町一丁目42番5(地番)
【交通】
Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro中央線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅から徒歩8分
総戸数:183戸
完成年月:2023年1月上旬予定
入居(引渡)予定日:2023年4月下旬
敷地面積:2,354.23m2
販売対象面積:2,354.83m2(越境部分0.6m2を含む)
建築面積:1,183.76m2
建築延床面積:15,350.72m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上20階建
売主:住友不動産株式会社 日本コムシス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tanimachi4/
[スレ作成日時]2020-08-21 12:38:21
シティテラス谷町四丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
-
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
- 価格:7,500万円~9,500万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.20m2~67.21m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 182戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町3丁目56番、大阪市中央区谷町4丁目32番1、大阪市中央区和泉町1丁目42番5(地番) |
交通 |
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩4分 Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩5分 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅徒歩8分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
55.2m2〜67.21m2 |
価格 |
7500万円〜9100万円 |
管理費(月額) |
1万735円〜1万2855円/月 |
修繕積立金(月額) |
5970円〜7270円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸 |
販売戸数 |
4戸 |
完成時期 |
2023年1月31日完成済 |
入居時期 |
2025年9月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス谷町四丁目口コミ掲示板・評判
-
1716
マンション掲示板さん 2024/11/24 01:02:58
>>1709 通りがかりさん
ここが出来てからずっと住んでいますが、一度も勧誘されたことも見かけたこともありません。すごく快適に暮らしているので、虚偽などはやめてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1717
匿名さん 2024/12/13 05:59:22
立地が良いからでしょうけど、駐車場代金が高いなと思いました。まだ空きはあるのでしょうか。マンション外で借りようとすると33000円~というのが一般的なようですから、やはりマンション敷地内の方が安いということなのかな。Osaka Metro3駅3路線利用できるので、車が無くても困らないのでしょうけど。あと4戸まだ動きは見られない感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1718
匿名さん 2025/01/09 07:36:00
ここだと駐車場の料金は高くなりやすいのでまあ、敷地内は良心的な方なんじゃないでしょうか。
クルマが好きな人が持つ、というかんじでは。
普通に徒歩で回った方が便利だったりするし(車を停める場所を探すのも面倒だし汗)。
空きに関してはどうなんだろう。
基本的にはあまり持たない人の方が多そうな予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1719
eマンションさん 2025/01/09 08:26:39
>>1718 匿名さん
駐車場台数多いです。
35000円ぐらいだと相場です。
昔は近隣で 立体駐車場クラスで19000円ぐらいでした。
駐車場総台数
74台[横行昇降式74台]、他に身障者(来客)用1台、管理用1台、ゴミ収集車転回スペース有り
駐車場使用料(月額)
30,000円~35,000円
自転車置場総台数
340台[平置(3人乗り)15台、2段式(下段スライド式)325台(上段132台、下段193台)]※平置駐輪には、ガードパイプ、防盗パイプを設置
自転車置場利用料(月額)
300円~3,500円
バイク置場総台数
6台
バイク置場使用料(月額)
5,000円~6,000円
ミニバイク置場台数
15台
ミニバイク置場使用料(月額)
4,000円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1720
匿名さん 2025/01/31 01:45:54
駐車場台ってこんなにするんですね
>>35000円ぐらいだと相場
>>昔は近隣で 立体駐車場クラスで19000円ぐらい
3万円台なのかと思ってしまいました。年間だと42万円……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1721
名無しさん 2025/02/04 06:13:27
なんか、売りっぱなしでアフターケアがイマイチなんだよな。スイスイは調子悪くても対応しない。人材不足なのか、お客様センターから派遣される人は常識も知識もなくて、ストレスたまる。住友のマンションてこの程度なんだ、と残念に思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1722
マンション掲示板さん 2025/02/05 00:50:42
>>1720 匿名さん
この辺は相場 ボトム2.8万円ぐらいでしょうか?
昔 近隣のビオール大手前タワーに住んでた時は1.7万円でした。2万円相場から値上がりしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1723
匿名さん 2025/02/24 09:15:59
エントランスホールがシンプルだけどゴージャスな雰囲気ですね。
玄関前に車止めが設けられているうえに、屋根付きであるのは気がきいているなと思います。
けっこう幅も奥行きもある屋根なので、雨の日などは玄関に入る前に傘をたたんで水滴をある程度落とすことができたりするでしょうし、車の乗り降りも慌てずに済みそうです。
厳しく見るとデザイン的にはじゃまな気もするのですが、快適さには代えられないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1724
匿名さん 2025/03/17 01:59:36
スイスイはネットのサービスですか?
現在はもう対応していただいて快適に使えておりますか?
詳細を見てみるとマンション全戸一括契約で戸別解約はできないようですし、即時対応していただけないと困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1725
買い替え検討中さん 2025/03/17 02:21:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1726
マンション検討中さん 2025/03/30 14:33:10
67.21m^2 でも9,500万…
ここでも億になりかけなんですね
未入居が残り10戸(172/182)くらい??
てことは、もうすぐ完売ですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1727
名無しさん 2025/03/31 00:30:01
>>1726 マンション検討中さん
67㎡ 9500万円です!
大阪万博効果でしょうか?
販売スケジュール
先着順受付
販売戸数
4戸
販売価格
7,500万円~9,500万円
間取り
2LD・K~3LD・K
専有面積
55.20m2~67.21m2
バルコニー面積
12.40m2~12.60m2
ポーチ面積
19.35m2
アルコーブ面積
5.08m2
管理費(月額)
10,735円 ~ 12,855円
修繕積立金(月額)
5,970円 ~ 7,270円
管理準備金
10,735円 ~ 12,855円
修繕積立基金
341,200円 ~ 415,400円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1728
通りがかりさん 2025/03/31 08:41:39
>>1726 マンション検討中さん
エグいくらいの値上げ
一期購入者からしたらウハウハ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1729
マンション比較中さん 2025/03/31 14:15:46
値上がりしています
1F~5F - 南西 2LDK 55.20平米 6000万円 359万円
6F~10F - 南 2LDK+S 67.21平米 6800万円 334万円
6F~10F - 南 3LDK 67.21平米 7200万円 354万円
11F~15F - 南 2LDK+S 67.21平米 7500万円 368万円
11F~15F - 南 2LDK+S 67.21平米 7700万円 378万円
16F~20F - 南 3LDK 67.21平米 7900万円 388万円
先着順(R5.12.2時点)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1730
居住者 2025/04/02 22:35:23
このマンション、音響きませんか?あと、マンションなのに寒い。施工に問題があるのかな。前、住んでた所の方が良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1731
匿名さん 2025/04/02 23:59:33
寒いのは24時間換気のせいでは?
どうしても寒い時は寝る時間でもスイッチ切ってもいいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1732
マンション比較中さん 2025/04/03 00:14:03
昨今のマンションは 24時間換気で寒いです。
サテイス フランスゴムの木の観葉植物が 換気口の寒さで 葉が落ちました(汗)
強力なサッシの気密性もあり、窓ガラスの結露は皆無です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1733
居住者 2025/04/03 12:15:24
そうなんですか。24時間換気のせいですか。ありがとうございます。音が響きやすいことに関しては、皆さん、どうお考えでしょうか?前のマンションより響くんですよね(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1734
マンション掲示板さん 2025/04/03 13:35:07
中古出ていた物件はあり得ない位に
大幅値下げで成約でした。
やはり売り出し価格と成約価格は違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1735
マンション住民さん 2025/04/03 22:49:18
株の暴落と同様に、あるべき相場に変動しているのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マンコミュファンさん2024-11-10 19:42:40>>1714 匿名さん
そうです。何の問題もなくスムーズに収集されています。マンションの出入りに支障は全くありません。そのようなことはきちんと設計されているでしょう。入居が始まって1年半以上経過していて、1713さんのような疑問を今ここで投稿される方が疑問に感じます。
シティテラス谷町四丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
-
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
- 価格:7,500万円~9,500万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.20m2~67.21m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 182戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件