大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】サンメゾン新金岡レジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 北区
  7. 新金岡町
  8. 新金岡駅
  9. 【契約者専用】サンメゾン新金岡レジデンシャル
匿名さん [更新日時] 2024-05-25 15:37:29

サンメゾン新金岡レジデンシャルの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653037/


所在地:大阪府堺市北区新金岡町四丁1番10、11、15、18(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線「新金岡」駅 徒歩2分
間取: 2LDK~4LDK
面積:56.25㎡~85.24㎡
売主:サンヨーホームズ株式会社・株式会社ワールドウィステリアホームズ
施工会社:未芸
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社
公式URL:https://sr-shinkana.jp/index.html

[スレ作成日時]2020-08-07 13:22:17

サンメゾン新金岡レジデンシャル
サンメゾン新金岡レジデンシャル
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府堺市北区新金岡町四丁1番10、11、15、18(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線新金岡駅 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン新金岡レジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    ここの書き込みって、内輪の「こんな嫌なことがありました!」話を恥ずかしげもなくどんどん全世界に向けて発信してくれるから、興味本位で見に来てる外野からしたら相当面白い。



    と、思われてないといいですね。

  2. 352 名無しさん

    >>351 匿名さん
    外野はどうでもいいんじゃないですか。
    ここに書き込んで良い方向に向かうなら、私は発信してもいいかなって思いました。
    昨晩から黒の車はなくなりましたね!

  3. 353 匿名

    >>352 名無しさん

    “迷惑駐車”も“ポイ捨て”も“ネットへの書き込み”も同じくらい迷惑に感じています。

    現実のマナー違反に対しては声かけするなり管理人さんに言うなり現実での対処方法があるので、
    わざわざここで発表するメリットが本当に分からないのです。

  4. 354 名無しさん

    >>353 匿名さん
    今度見かけたら声掛けお願いしますね。

  5. 355 住民板ユーザーさん1

    マンションの前(ときはま線)に宅配業者やトラックなど、路駐しないように住民の皆様から注意してもらえませんか?ただでさえ渋滞するのに一車線ふさがると全然進みません。迷惑しています。

  6. 356 住民板ユーザーさん3

    >>353 匿名さん
    こういう人の気持ちがわからない人が迷惑行為を平気でするんでしょうね。

  7. 357 住民板ユーザーさん2

    実際のところ、自分の住所と紐付いてるところによく平気で内部事情をあれこれ書くなあ、と思いますよ。

    自分で自分の家の価値を下げてるようなもんですから。

  8. 358 住民板ユーザーさん8

    建設中から住民板は比較的に賑やかだったので、良い意味で連帯感が強いんだと思います。

    ただ、ホーム感が強いと、行き過ぎて文句を垂れ流すだけの掲示板になる可能性もあります、そんなの嫌じゃないですか。
    357さんが仰るように、外部の方も見れちゃいますしね。

    共有や指摘事項も良くなればと住民の想いの部分なので必要だとは思います。ただ、書き込む際は、当人も第三者が見ても、善意ある綺麗な伝え方になればと思います。

    私は、居住して1週間経過しますが、皆さん挨拶がある良いマンションだと感じています^ ^
    イオンのテナント発表にワクワクしてます♪

  9. 359 住民板ユーザーさん8

    個人の行いに対して住人同士の晒し合いの場になるのは良くない上に危険ですよね。

    違法駐車やタバコのポイ捨てなど悪い行いをしてる方はダメな事はダメ、見てる人がいるって事を忘れないで頂きたいですね。

  10. 360 住民板ユーザーさん1

    イオンはマクドとスタバが入ることは決定していると聞きましたよー!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    サンリヤン堺
  12. 361 名無しさん

    >>355 住民板ユーザーさん1さん
    ご迷惑をお掛けしてすいません。
    住民の力では何ともなりません。
    宅配便の人や電気屋さんもボヤいていましたが、引っ越しのサカイが仕切っていて、マンション内に入れてくれないそうです。

  13. 362 住民板ユーザーさん1

    スタバ入るんですか!
    北花田のスタバは混んでるし家のそばにできるなんて嬉しいです。

  14. 363 住民板ユーザーさん5

    噂で聞きましたが、丸亀製麺入るのですか?!

  15. 364 マンション住民さん

    皆さん、どこで情報を!?すごい!
    丸亀製麺入るのが誰よりも嬉しいです!(●´ω`●)
    テンション上がりました。

  16. 365 住民板ユーザーさん7

    >>360 住民板ユーザーさん1さん

    以前もマクドナルドが入っていたからですかね?
    マクドナルドが入るのはとても嬉しいです。

  17. 366 住民板ユーザーさん7

    スタバ本当なら嬉しいな。飲食店充実して欲しいですねぇ。

  18. 367 住民板ユーザーさん1

    【公式】マクドナルド イオンそよら新金岡店 アルバイト・パート求人情報 | 日本マクドナルド株式会社
    https://crewrecruiting.mcdonalds.co.jp/map/27804

    マクドナルドは決定なようですね!

  19. 368 住民板ユーザーさん1

    >駅からも直結しております。

    え、どういうこと??
    間違いですよね?
    こんなこと書かれたら期待してしまうんですけど、でもしんかな駅は工事する気配もないですし…?

  20. 369 住民板ユーザーさん1

    浴室とキッチン、お湯が出てくるまですごく遅くないですか?
    戸建てのオール電化に住んでた時は気にならなかったのですが、やはり戸建てに比べ配管が長いからでしょうか。

  21. 370 住民板ユーザーさん

    >>369 住民板ユーザーさん1さん

    そういえば、戸建てを出てガスのマンションに移ったとき、お湯が遅いなーと感じました!

    そこからマンションを3回くらい転居しましたが、
    ここを含めそんなに違いは感じてないです(^^;
    いつのまにか慣れちゃったんでしょうね...

  22. 371 検討板ユーザーさん

    >>369
    私も思いました。
    しかもお湯が出るまでは結構強めに蛇口を捻らないと出ません

  23. 372 住民板ユーザー3さん

    >>368 住民板ユーザーさん1さん

    私も期待しちゃいましたが、イオンは地上2階建の計画なので、冷静に考えると直結は間違いですよね....。

    駅からすぐって言いたかったんだろうなぁと

  24. 373 住民板ユーザーさん6

    玄関前に自転車は停めてもいいんですか?
    わずかですが、お金払って駐輪場に停めてるのがアホらしくて。

  25. 374 住民板ユーザーさん7

    玄関前へ物を置くのはだめだったと思うんですが…
    みなさん色々置いていますよね。
    子供の三輪車やベビーカーや傘立てなど。

  26. 375 住民板ユーザーさん5

    >>373 住民板ユーザーさん6さん

    さすがに自転車はまずいんじゃないでしょうか?。
    子供用の自転車、三輪車、ベビーカーも本当はダメでしょうが、暗黙の了解で置いても大丈夫かと思います。ただ、指摘されたら撤去しないと駄目ですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 376 住民板ユーザーさん8

    管理規約に、共用部分に物品(自転車、ベビーカー、傘等)を置いてはいけないって書いてますよ。
    また、アルコーブは共有部分っていうことも明記されてます。

  29. 377 住民板ユーザーさん5

    大人用の自転車のスタンドってコンクリート傷つけたりしますし、エレベーターの混雑にも繋がるのであまりいい印象はないですね。
    ベビーカーとかは外に置いてて不潔にならないのかな?と気になるとこは有りますが
    それでも子供用品は置き場所にも困るでしょうし、玄関もそんなに大きくないし仕方ないのかなぁと思うところもあります。
    マンションの決め事は会議とかで変更できるんでしょうか?

  30. 378 住民板ユーザーさん1

    決めることはできますけど賛成を集めて変更するのは相当困難ですよ。
    一般的にアルコープに私物を置いている人が多いマンション=民度が低いマンションと判断されがちなので、私も物を置くことには反対です。
    ちなみに玄関ドアの横の出っ張り(外の鉄部分)は傘を立てかけるための物ではなく、新聞を入れてもらうための場所です。

  31. 379 住民板ユーザーさん6

    アルコープとはどの範囲でしょうか?
    玄関前のタイルの部分という認識なのですが、間違っていますでしょうか?

  32. 380 住民板ユーザー3さん

    >>379 住民板ユーザーさん6さん
    タイル部分がアルコーブ、ご認識の通りです。

  33. 381 住民板ユーザーさん7

    >>378 住民板ユーザーさん1さん
    新聞受けとわかっていても、雨に濡れた傘玄関もべちゃべちゃになるしで、立て掛けたくなりますよね…
    もちろん、立て掛けないですけど…

  34. 382 住民板ユーザーさん6

    傘くらいなら理解できますが、自転車は駐輪場に、ベビーカーは室内にお願いしたいですね。
    特にベビーカーなんか衛生的によくないし、変な虫がついたり、イタズラなんかされたらどうするんやろって…
    うちは小さい子供がいる若い家族ですよって公表しているようなものだし…

  35. 383 住民板ユーザーさん1

    震災等の災害時にアルコープに置いた自転車等が倒れ、避難の障害になり危険な為、私物を置くことは禁止されてます。
    規約でも禁止されてることを何で堂々と置けるんでしょうね。



  36. 384 住民板ユーザーさん1

    端のお部屋で通路の邪魔にならない方が大人用の自転車を置いていたり、1階でお子様の自転車を置かれてる方、ベビーカーを置かれてる方をお見かけします。
    ゴミステーションに行く機会が多いので、そちら方面のお部屋の方のは、目に入ってしまいますね。

    玄関に置くのは狭いし、自転車置き場も外れた(もしくは既に2台借りている)などご事情があるのかと思っています。

    まだ管理組合も立ち上がっていないですし、立ち上がったら、双方の意見をすり合わせていい方法を決められればと、一個人としては思いました。

  37. 385 住民板ユーザーさん

    分譲マンションではあるあるの話ですよね。
    中古検討時、色んなところの掲示板で同じような話をさんざん見ました。

    色んな価値観があるとは思いますが、結局ルールはルールなんで、まずは規約を周知徹底するしかないと思います。
    暗黙の了解とか言い出したらキリがないので。

    ルールに異議があるなら、理事に立候補し、議案にして総会で3/4以上取るしか方法は無いと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    リビオ堺グリーンアベニュー
  39. 386 住民板ユーザーさん1

    皆さんは夜中のエコキュートの音は気になりませんか?
    我が家は縦長リビングなんですけど、リビング横の部屋だと少し稼働音が聴こえるのでこれからの季節窓を開けて寝るのは辛そうだなと思ってます。
    爆睡してると気にならないんですけど…

  40. 387 住民板ユーザーさん5

    >>386 住民板ユーザーさん1さん

    私はまだ気になった事はないですよ!

  41. 388 住民板ユーザーさん3

    上の階、お隣のお宅の音などはどうでしょうか?
    うちはまだ上の階のお宅は引っ越しされてないのか、全く聞こえません。
    どんな音が気になるか、今後の参考にしようと思うので色々な意見をお願いします。

  42. 389 住民板ユーザーさん6

    >>388 住民板ユーザーさん3さん
    おそらく今週上の階の方が引っ越してこられましたが、足音がかなり響きます。
    大人もですが、お子さんがいらっしゃる方はやはり下の階への配慮必要だと思います。

  43. 390 名無しさん

    角部屋であれば、100歩譲ってアルコープにモノが置いていてもまだ我慢できるんですが、
    そうでないお部屋の方についてはモノを置かないでいただきたいです。

  44. 391 住民板ユーザーさん5

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  45. 392 住民板ユーザーさん3

    >>390 名無しさん
    1階は庭があるのになぜベビーカーを廊下に放置するんでしょうね。
    きのうは風で倒れて廊下を塞いでましたし。
    誰も立て掛けてあげないところをみると、皆さん迷惑されているんだなと思いましたね。
    しばらくは様子を見ようと思いますが、改善しないようであれば黄色のジャケットのオッチャンに言います。

  46. 393 住民板ユーザーさん1

    玄関前にいろいろ置いているのは、1階の方が多いですよね。今まで住んでいたマンションはどこもベビーカー、三輪車であっても禁止だったので、ちょっと驚き…
    分譲マンションだし、さすがになしかな?とか思います。

  47. 394 住民板ユーザーさん3

    >>390 名無しさん
    同感です。
    濡れた傘もベランダへ置けば良いですし、暗黙の了解とかはなく、景観や通行のためにも全て禁止にして欲しいです。

  48. 395 住民板ユーザーさん1

    ときはま線沿いの工事の壁がなくなっていましたね!
    外にある階段は、従業員用になるんですかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 397 住民

    個人を批判したり1人が言い出した事に同調圧力をかけるのはイジメと同じです。掲示板は一度かけば消しても誰が書いたかすぐに特定でき慰謝料問題になりかねません。問題があれば当人同士 又はマンションの管理人に相談すべきだと思います。
    掲示板は沢山の人が目にする場所なので、共有しても問題ないこと、煽り発言などしない様に気になる事などを共有できたらと思っています。

  51. 398 住民板ユーザーさん5

    [No.396と本レスは、個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  52. 399 住民板ユーザーさん5

    >>396 入居済みさん

    僕も気になっていました。
    ポンコツとまでは言いませんが、挨拶したら挨拶ぐらいして欲しいですよね。

  53. 400 住民板ユーザーさん2

    >>397 住民さん

    出ましたっ、正義のヒーロー、かっこいい。
    あなたみたいな住民がいると心強いです。これからも安心してマンションライフが送れるよう、宜しくお願い致します。

  54. 401 住民板ユーザーさん3

    >>399 住民板ユーザーさん5さん
    396
    398
    見逃した、消されてますけど
    誰の事を書いてたんですか?

  55. 402 住民板ユーザーさん5

    >>401 住民板ユーザーさん3さん

    個人を特定すると消されるので、その人はマンションの住人ではないとだけお伝えしておきます

  56. 403 住民板ユーザーさん1

    >>399 住民板ユーザーさん5さん
    マダムのコンシェルジュさんはちゃんと自ら挨拶してくれますよ。
    おかえりなさいませーって!!

  57. 404 匿名

    >>397 住民さん

    全文に同意します。

  58. 405 住民板ユーザーさん1

    >>397 住民さん
    掃除のおばちゃん、近所の小学生見守り隊のボランティアさんでも挨拶してくれます。
    制服まで着せてもらって、マンションの顔とも言える人が住民に挨拶すらしない、エントランスから帰ってきても見向きもしないとは失礼すぎますね。
    セキュリティの役目もあるのですから、エントランスから入ってきた人を知らんフリはないでしょ。
    人生の大先輩でもある人に挨拶だけはしなさい。とも言えないので管理人さんに言いたいと思いますが、どこにいらっしゃいますか?

  59. 406 住民板ユーザーさん1

    そうなんですよね
    管理人ってどこにいるんでしょうかね?
    玄関前の私物もどけて欲しいし、誰にいったらいいのか…

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    グランアッシュ小阪
  61. 407 マンション住民さん

    >>406 住民板ユーザーさん1さん

    このマンションの場合、
    管理人さんに相当するのが、コンシェルジュになると思います。

    ですので、もし不満があるのであれば、その雇い先である、
    マンション管理会社の担当者(通称:フロント、月に1回来るか程度??)
    に申し立てを行う必要があるかと思います。

    6月に開かれる管理組合で紹介があるのではないでしょうか?

  62. 408 住民板ユーザーさん1

    >>406
    わざわざ探さなくても管理会社に電話したらいいのではないでしょうか。

  63. 409 住民板ユーザーさん1

    ときはま線側のベランダにこいのぼり…
    規約全く読まれてないんですね。非常識すぎます…

  64. 410 住民板ユーザーさん2

    >409さん
    何号室のお部屋ですか?

  65. 411 住民板ユーザーさん1

    さすがしんかなですね

  66. 412 住民板ユーザーさん2

    >>409 住民板ユーザーさん1さん

    さすがにそれは引きますね。交通量の多い道路からまる見えで恥ずかしくないんですかね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  67. 413 住民板ユーザーさん4

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  68. 414 住民板ユーザーさん5

    無知も罪なんでしょうけど
    掲示板の存在も知らないと思いますし
    晒されるのはかわいそうな気もするので
    今度の休みにコンセルジュにお伝えしますわ
    他に伝えて欲しいこと有れば書いててくれれば伝えときますよ。

  69. 415 住民板ユーザーさん1

    >>414 住民板ユーザーさん5さん

    ありがとうございます。
    マンション前に路駐するのを止めて頂きたいです。特に配送業者、引っ越し業者。駐車場から出る時片側が塞がっていると非常に出にくいです。ただでさえ渋滞が多いので止めて頂きたいです。

  70. 416 住民板ユーザーさん

    この辺りにおすすめのパン屋さんやケーキ屋さんはありますか??教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m

  71. 417 住民板ユーザーさん1

    ケーキ店だと新金岡5丁のリサリサが安くてそれなりに美味しいですよ。
    堺だと深井の有名店フランシーズまで足を伸ばす方も多いかもしれないです。
    パン屋は同じく5丁のリサリサの並びに老舗のキングパンと、もう一軒パン屋があるのみなので、
    個人的には北花田のcocoaが人気でおすすめです。
    お店に入って目の前に並んでいる塩ドックパンは絶対食べてほしいです。
    新金にも美味しいパン屋さんできて欲しいですが、なかなか厳しいですね。

  72. 418 住民板ユーザーさん

    >>417 住民板ユーザーさん1さん
    詳細ありがとうございます!しんかなに
    できてもらえるとありがたいですよね。

    北花田にあるパン屋さんのパリーネは大好きで別店舗で通っていましたが、cocoaさんは初めて聞きました。塩ドックパン買いにいってみたいと思います!!

    イオンにパン屋さんかケーキ屋さんどちらか
    入ってくれるといいなと少し期待しています!

  73. 419 住民板ユーザーさん5

    414です。
    ・鯉のぼり
    ・おじさんの挨拶
    ・アルコープの物について
    女性の方のコンセルジュに伝えました。
    丁寧に対応していただきました。
    (掲示板に踊らされてるかわいそうな人に思われたかもしれませんが、、、

    路駐については、把握している様で警察にお願いしたり直接注意をしてるそうです。
    頑張ってます!との意気込みが伝わってきました。

    追加でご意見箱を設置してはどうかと提案しました。

    明日管理会社が来るそうですので明日には管理会社にご意見として伝わるそうです。

  74. 420 住民板ユーザーさん1

    >>419 住民板ユーザーさん5さん

    お伝えいただきありがとうございます。
    お伝えいただいたからなのか、エレベーター内や郵便受けの掲示板にアルコープへ私物を置かないようにとの貼り紙がされていましたね。
    ただ、きっと私物を置く人はそんな貼り紙なんて見ないと思うので、置いている私物へ貼り紙をして欲しいものです。

  75. 421 住民板ユーザーさん1

    アルコープの私物、お伝えいただいた方ありがとうございます!

    一階の方は変わらずですね。
    たしかに個別に張り紙がいちばんいいかもしれませんね。

  76. 422 住民板ユーザーさん2

    保育所の入所、申込んでいた方は無事に入所出来ましたか?

  77. 423 住民板ユーザーさん8

    >>422 住民板ユーザーさん2さん

    北区は激戦区と聞いていたので不安でしたが無事第一志望で入所できました!

  78. 424 住民板ユーザーさん1

    みなさん洗濯物はベランダにどのように干してますか?
    設置されている物で棒をつけ、
    そしてX型物干しを使用しているが
    スペースがうまく活用されておりません。
    皆さまのベランダでの物干し何を使用されているか教えてください。

  79. 425 住民板ユーザーさん1

    こんにちは。
    アルコープの件なのですが、コンシェルジュの方に生協の箱は置いておいて問題ないと聞きました(家にいない間に担当の人が取りに来られるので)が、大量にある場合置いておくのに罪悪感があります。嫌な顔されないでしょうか?
    やはり気になりますか?

  80. 426 住民板ユーザーさん1

    我が家は長い物干し竿2本とサオアップで干しています。
    あとインテリアオプションでホスクリーンを付けたので今のところ困ってないかな。

    生協の箱については、マンションの規約にきちんと明示されていますので当日中に片付けるなら気にされないで大丈夫ですよ。

  81. 427 住民板ユーザーさん1

    >>425 住民板ユーザーさん1さん

    生協の箱はよくて、ベビーカーがダメっておかしくないでしょうか?生協の箱もベビーカーもアルコープに何かを置くという行為に変わりはないと思います。生協の箱ってけっこう場所取りませんか?
    置くという事を禁止にしないと納得出来ません。

  82. 428 住民板ユーザーさん1

    >>427 住民板ユーザーさん1さん

    規約読んだ?

  83. 429 住民板ユーザーさん1

    >>427 住民板ユーザーさん1さん

    釣りかな?
    重要事項説明で説明を受けたでしょ?

  84. 430 名無しさん

    アルコーブにベビーカー放置して嫌がらせされたりとか想像しないですか?
    汚い物乗せられたり、危険なもの乗せられたり…
    子供が嫌いな人も世の中にはいると思いますし、何されるかわかりませんよ。
    ベビーカーはお子様の安全の為にも室内にお願いします。

  85. 431 住民板ユーザーさん1

    >>429 住民板ユーザーさん1さん
    まぁベビーカー賛成派なんでたたかいますよ。

  86. 432 住民板ユーザーさん1

    >>430 名無しさん

    怖いですね、ベビーカー置いていたら嫌がらせするぞっていう脅しですか?そういう言い方だと何かあった時あなたに疑いがいきますよ。

  87. 434 住民板ユーザーさん1

    [No.433と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  88. 435 住民板ユーザーさん2

    ルールを守れない人はこんな感じですよ。
    ニュースで見るマスクしないで飛行機乗る輩と同類でしょうね。
    こんな人に子育てできるか疑問です。

  89. 436 住民板ユーザーさん1

    規約はもとより、エレベーターへの張り紙も無視して未だにアルコープに自転車停めてる人たちを厚顔無恥って言うんですかね。

  90. 437 住民板ユーザーさん5

    頭おかしいとか馬鹿とか、何か皆様言葉遣いがひどいですね。もっと冷静に対応した方がいいかと思います。

  91. 438 匿名

    >>437 住民板ユーザーさん5さん
    絶対説明されるはずの規則も確認せずに「私が規則違反して何が悪いんだ!」みたいな主張して、規則確認した?って聞かれたら「たたかいます」って返してらっしゃる人の方をまず冷静にさせて差し上げるべきではないですかね。
    そりゃあ延々そんな態度でたたかって(笑)たら、最初のうちは普通にしてた人からもそのうち呆れられて雑に対応されると思いますが

  92. 439 住民板ユーザーさん1

    >>438 匿名さん

    ムキになりすぎ(笑)朝からご苦労さまです。
    あなたこそ冷静になりましょう

  93. 440 匿名

    そもそも何でアルコープにベビーカーや自転車などを置いたらダメなんですか?

  94. 441 住民板ユーザーさん5

    子育てする方に尊敬しかないですし、ご苦労されていると思い子供用品ぐらいなら大丈夫かな?と思っていた派ですが
    たしかに玄関に物置かれると見た目が悪いですし邪魔で不潔ですね。
    これはオッケーって許してしまうと、じゃあこれもいいでしょ?って徐々に緩くなってしまうものです。実際に台車やバケツなど私物をずっと放置してる人もいますよね。
    ゴミにしか見えないです。
    外観もに気に入って購入されてる方もいます。
    規則は規則、なんでではなく規則です。
    まずは規則を守ってから会議などで意見すべきでしょう。
    残念な発言も見られますが
    張り紙が貼られてから改善されてる良識のある方も沢山いることも忘れないであげてください。

  95. 442 マンション検討中さん

    規則は規則。納得できないなら筋を通して規則の改定を打診するべきです。
    規則違反をしてアルコープに物を置き、「自分は悪くない。」と主張するって
    冷静に考えて恥ずかしくないのでしょうか?

    そして、何故かベビーカーや三輪車など子供用品は置いていいと正当化する意見が多いですよね。
    所謂「子連れ様」ですね。
    子供が居るんだから優遇されて当たり前だと思ってるんでしょうか?

    荷物が多い、ベビーカー等の荷物を室内に置きたくないのであれば、マンションではなく一軒家を購入したら良かったんじゃないですかね?
    規則破って周りの人を不快にさせてまでどうしても物置きたいですか?

  96. 443 匿名

    >>442 マンション検討中さん
    規則は規則っていう主張をやたらとされてますが、例えばあなたは40キロの法定速度の道路をきちんと40キロで走りますか?信号が黄色の時は毎回ちゃんと止まりますか?
    そんな事で違反しても捕まるはずないと思っていませんか?でも赤信号を渡る事や飲酒運転はしないと思います。
    規則があっても、これはいい、これはダメと各個人の線引の基準は違います。そういうあなたこそ気になるんであれば一軒家を購入したら良かったんじゃないですかね?
    マンションは大多数の人が住みます。いろんな考え方の人がいますよね、あなたと同じ考えにどうして合わさないといけないんでしょうか?

  97. 444 住民板ユーザーさん2

    日時決めて、顔合わせて話し合って下さい。
    こんな荒れた掲示板見たくないです。

  98. 445 住民板ユーザーさん5

    >>443 匿名さん
    これを堂々と言うのは、、
    赤信号、飲酒運転は
    大きい罰則があるかないかの差では?
    なら罰則を作ればいいのでしょうか?
    車で例えるなら40キロ以上で違反を取られることは0では無いですよね。
    その時に決まりは守るためにあって、こんぐらいいいやーと思っても構わないですが注意されたときに
    感覚の違いがーーとは普通は言わないですよね

  99. 446 住民板ユーザーさん2

    433と434が削除されていますね。
    ベビーカー反対派の方の言葉遣いの下品さ、荒さが目立ちますね。もっと冷静に対応しないといけませんね。

  100. 447 住民板ユーザーさん

    風が強すぎて洗濯物が大変なことになっていませんか??イオン工事の方も苦戦してますね。。

  101. 448 住民板ユーザーさん2

    >>445 住民板ユーザーさん5さん

    罰則を作ればみんな守ると思いますよ。
    感覚の違いなんて言っていませんが。注意されたら気をつけますって言うぐらいです。
    守らないといけない事、守らなくても大丈夫だろうという線引の違いです。

  102. 449 住民板ユーザーさん5

    反対派も何も、規約にサインをして購入していますよね。購入時の約束を守ってくださいとお伝えしたら○○派と煽り、自分を正当化して情けなくないのでしょうか。

    規約に文句があるなら、管理会社やサンヨーホームズに初めから言っておきましょう。

    私も傘ぐらいなら置きたいなぁと思いましたが
    決まっているもの、予め規定をはっきり書かれているのだから仕方ないですよ。

    守る気もない気をつけますは小学生でもできますよ。注意されたら正しましょう。

  103. 450 住民板ユーザーさん2

    >>449 住民板ユーザーさん5さん
    規約規約ってすごいしつこいですね(笑)
    わかりました、規約なのでちゃんと守らせて頂きます。
    アルコープに物を置く住民がいなくなるといいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

サンメゾン新金岡レジデンシャル
サンメゾン新金岡レジデンシャル
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府堺市北区新金岡町四丁1番10、11、15、18(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線新金岡駅 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸