東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース自由が丘レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 奥沢
  7. 自由が丘駅
  8. ピアース自由が丘レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-20 15:39:11

ピアース自由が丘レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都世田谷区奥沢7丁目8番5他、目黒区自由が丘3丁目73番1(地番)
交通:東急東横線「自由が丘」駅徒歩8分、
   東急大井町線「九品仏」駅徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.58平米~77.57平米
売主:株式会社モリモト・岡田リアリティ株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-06 15:09:41

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース自由が丘レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    どこでもだいたいモデルルーム行かないと金額わからなくない?

  2. 162 マンション検討中さん

    58平米のお部屋はいくらか、どなかたか教えて頂けないでしょうか?

  3. 163 購入経験者さん

    ほんと情報が出てきませんね。
    上の書き込みに従うと、8000くらいじゃないでしょうか。

  4. 164 匿名さん

    ここに限らず、秘密主義の販売会社はあれど、体質変わらないですね。

  5. 165 マンション比較中さん

    モリモトにそこまで支払うかというのは検討したほうが良さそうですね。

  6. 166 eマンションさん

    >>146 匿名さん
    Fタイプの1、2階って私が見た時は9800だったんですが、もしかしてもう値下がりしてますか?

  7. 167 匿名さん

    >>166 eマンションさん
    確か同じ値段でした。3階が10300で売れてしまったと記憶しております。

  8. 168 検討板ユーザーさん

    >>144 マンション検討中さん
    62平米8300万円は広告用みたいですね
    60平米だと南向きや北東角にもありましたが、向きや間取りが良いのか9,000万くらいまで値段してました。それでも自由が丘だから人気あるみたいですが

  9. 169 匿名さん

    自由が丘だから人気? 奥沢でも、他人にはそう自慢できますからね。

  10. 170 マンション検討中さん

    環境駅距離同等でも、
    世田谷区奥沢と目黒区自由が丘では
    坪単価50~100万円は違う。

  11. 171 匿名さん

    業者さんですか、詳しいですね

  12. 172 匿名さん

    広告の値付けは西側の道路に面した部屋ですかね

  13. 173 マンション検討中さん

    部屋の位置でかなり値段が違いそうですね。第1期は価格の低い部屋から販売。良いお部屋は高くても既に押さえられている、という感じでしょうか。1LDKを除いて価格は、9000万前後なんでしょうね。

  14. 174 マンション検討中さん

    検討されている方、現地見に行かれましたか?色々と条件には合致するものの、なんとなく寂しい?さびれた?雰囲気がして、悩んでいます。

  15. 175 周辺住民さん

    >>174 マンション検討中さん
    マンションの周辺が古めかしい感じなのは、このスレッド最初のほうに書き込みありますよね。ですがこの辺りは新築マンションがなく、中古マンション含め他に選択肢がないから購入検討されている方が多いと思います。自由が丘、でなくてよいなら近隣の駅で検討されてもよいと思いますね。

  16. 176 匿名さん

    環境駅距離同等でも、
    世田谷区奥沢と目黒区自由が丘では
    坪単価50~100万円は違う。

    と上の方で書かれてますが本当かな?

    自由が丘駅 徒歩8分だったら世田谷区だって目黒区だって同じ坪単価と思ってます。

  17. 177 匿名さん

    ここは結局世田谷区目黒区どちらのアドレスになるのでしょうか。

  18. 178 eマンションさん

    世田谷区になるそうです。

  19. 179 マンション検討中さん

    >>176 匿名さん
    駅に近くて南傾斜な高台は目黒区自由が丘だけです。
    駅からやや遠くて南傾斜なのは目黒区緑が丘。
    世田谷区奥沢は、駅から遠い、川沿い、北傾斜などの土地が多いです。

  20. 180 マンション検討中さん

    >>173 マンション検討中さん
    モリモト式販売ですな

  21. 181 マンション検討中さ

    ここは東横線自由が丘駅徒歩8分ですが
    目黒区自由が丘ではなく、世田谷区奥沢で
    大井町線九品仏駅徒歩6分です。

    世田谷区に納税し、世田谷区の行政サービスを
    受けます。
    仮にどこ住んでるの?と聞かれたら
    自由が丘ではなく、奥沢か九品仏と答えるのが
    正しいのでしょうね。
    『自由が丘』と答えるのでしょうが(笑)

  22. 182 匿名さん

    砧のマンションを成城というがごとく
    高井戸でも浜田山
    練馬なれど、吉祥寺在住と言い
    玉川田園調も田園調布も似たり!?

  23. 183 マンション比較中さん

    埼玉県民が東京のほうから来ましたみたいな?
    まあ実際に自由が丘駅から近いし、これほどひどいものではないか。

  24. 184 匿名さん

    自由が丘3丁目の地所&モリモトこそ、真の自由が丘物件かな

  25. 185 マンション検討中さん

    真の自由が丘は2丁目。
    学園通りも自由通りも越えない
    自由が丘の脊椎。
    ディアナガーデン自由が丘は
    最近ではピカ一。
    これ以上の立地だと、築古だがベルヴェデーレ。
    ラヴィータがマンションになれば
    坪単価800~1000万円くらい。

  26. 186 匿名さん

    ディナガーデン自由が丘の中古、なかなか売れませんね

  27. 187 マンション比較中さん

    2億円を出せる人はそうそういませんからね。

  28. 188 匿名さん

    金額うんぬん以前に、リビングの前が壁では・・・閉塞感
    モリモトの最高ブランドなのに

  29. 189 匿名さん

    公式サイトには62㎡で8300万。これが最安価格か!?

  30. 190 検討板ユーザーさん

    >>189 匿名さん

    4900万円台?

  31. 191 名無しさん

    >>190 検討板ユーザーさん
    桜新町のブランズで1L37平米5500万円、自由が丘で38平米4900万円。安いね。条件的にはどうなんでしょうか?

  32. 192 匿名さん

    >>185 マンション検討中さん
    三丁目高台の方が自由が丘のパブリックイメージにちかいとおもう。高橋建設のところから坂を登って等々力の産能大学に抜けるルートが一番自由が丘っぽい。

  33. 193 通りがかりさん

    自由が丘のイメージは、ラ・ヴィータかも
    いつも写真撮ってる人いますね
    でも住むのだったら緑が丘や都立大、九品仏、電車使わない人だったら駒沢公園の近くの方が環境いいと思いますが

  34. 194 マンション検討中さん

    2F、3Fは目の前の電線が近く、眺望は悪そうですね。

    とは言っても自由が丘徒歩8分。いくらで売り出しているのでしょうか。

  35. 195 検討版ユーザーさん

    >>194 マンション検討中さん
    そもそも2階や3階に眺望を期待しませんが価格は気になります。
    自由が丘、って場所で、2L、8,300万円台は今の時代、悪くない気がしますが如何でしょうか?


  36. 196 匿名さん

    物件の近所に、両親の古い家があり、私もそこで育ちました。自分の今後のことを考えるとマンション購入を考えたくて、興味があります。でも、ちょっと高いし、窓からの景色があまり良くないかなと、マンションに住んだことがないので、その辺が気になります。でも、便利さと環境は最高です。自由が丘はもちろん、九品仏近辺もとてもいいです。駒沢の東京医療センターも、徒歩3分ぐらいのバス停から10分ぐらいの乗車で行けます。マンションから自由が丘への道も平で、歩きやすく、すぐ近くにコンビニ、美味しいベーカリーがあります。自由が丘2丁目に比べると、庶民的なエリアです。私は50代で、そろそろ老後を考えなくてはいけないですが、老後にとても快適で優しい環境がありますので、ちょっと高いですが、近くの低層マンションが、35年建っているにも拘らず、いまだに大人気で価格も下がっていないことを考えると、是非検討したいと思ってます。皆様との意見交換もしたいです。よろしくお願いします。

  37. 197 通りがかりさん

    >>195 検討版ユーザーさん
    おっしゃる通りですね。
    私も前向きに検討してます。

  38. 198 匿名さん

    ここは駅からメイプル通りを通って帰る道が自由が丘のイメージそのものなので、低地か高台かを気にしないのであれば、住めばかなり自由が丘的な雰囲気にどっぷりの場所だと思います。

  39. 199 ご近所さん

    8300万円は最安値(客寄せパンダ)なので、それ以上は覚悟しなければなりません。
    目黒区自由が丘アドレスでもないので、そうするとやっぱり高い気がします。

  40. 200 マンション検討中さん

    1LDK安いですか?

  41. 201 匿名さん

    この近くに15年ほど住んでましたがすごく住みやすかったのを覚えています。
    ただ投資用の物件としては少し駅から距離がある気がしますねえ。
    それも加味してのこの値段なんでしょうね1LDKは。

  42. 202 マンション検討中さん

    用賀は徒歩4分で閑静な住宅街ですが、自由が丘の8分と比べ資産性はどうなんでしょうか。

  43. 203 匿名さん

    >>199 ご近所さん
    世田谷区奥沢アドレスもブランドですから、自由が丘アドレスよりも目に見えて安くなるようなことはないのではないかと。

  44. 204 検討版ユーザーさん

    >>202 マンション検討中さん
    自由が丘駅は人気の東横線大井町線の急行以上が停まるターミナル駅ですよ。
    二子玉川ならまだしも、田都各駅停車の駅とはリセールはだいぶ異なります。
    自由が丘の駅から徒歩10分以上なら、また話は別でしょう。駅から10分圏はマストでしょう。

  45. 205 通りがかりさん

    >>199 ご近所さん
    モリモトの田都、用賀でもま60平米8,400万円、中目黒12分通り沿いのプラウド中目黒で60平米8,000万くらいかとなると、自由が丘駅は2路線使えるターミナル駅で駅近・通り沿いじゃないって要件から62平米8,300万台は安くみえるのは私だけでしょうか?目黒区じゃなきゃ、って事なら別ですが、良い物件デスょね。まだ部屋あるのでしょうか。

  46. 206 マンション検討中さん

    人気そうですね
    独身は自由が丘ってなんかあわなそうだから1Lは残るかな

  47. 207 マンション検討中さん

    >>205 通りがかりさん
    8300万台なのは通りに面したお部屋のみのようですね。目の前が電線なのが少し気になりますが、果たしてどうなのでしょうか。

    本日から一般販売が開始するようですね

  48. 208 購入経験者さん

    >>205 通りがかりさん
    最低価格でそれですし、2路線とはいっても大井町線なので、中目黒の2路線とはわけが違いますよ。そう考えると、一般的には安くはないと思います。
    ただ、ご自身が安く感じて、欲しいというのであれば購入しても良いのではないでしょうか。
    モリモトなので、客寄せパンダ物件や間取りの良い物件は既に手がつけられている可能性は大いにありますが。

  49. 209 マンション検討中さん

    中目黒には新築でいいのないからねえ
    ここでもいいかな

  50. 210 マンション比較中さん

    城南エリアで、いま新築でいいものはないですからね。
    でも、モリモトって、「買い」ですか?
    ディアナもピアースも、線が細い造りが共通しているのが気になって。
    デザイン的な要素で、若い顧客層をひきつけているのか?
    自由が丘徒歩圏は、希少とはいえば希少ではありますが…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸