東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークビレッジ南町田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. 【契約者専用】パークビレッジ南町田
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:56:46

パークビレッジ南町田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652431/


所在地:東京都町田市鶴間四丁目1105番1ほか(地番)
交通:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.60平米~85.78平米
売主:名鉄不動産株式会社・東レ建設株式会社・東急株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
パークビレッジ南町田|子育てに隙なし!グランベリーパークまで徒歩7分_現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35815/

[スレ作成日時]2020-08-06 08:56:59

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークビレッジ南町田口コミ掲示板・評判

  1. 733 契約者さん4

    >>729 ?さん
    そうですよね!
    みてもないのに投票して!
    私たちの感性が正しいですよね!?
    とにかくガチサッカーは公園でやるべきです!

  2. 734 契約者さん2

    >>728 契約者さん8さん
    中庭側の住人とそうじゃない住人で思うことはかわるかと思います。
    中庭側の住人はリアルサッカーなんてやられたら最悪ですね

  3. 735 契約者さん1

    >>733 契約者さん4さん

    当たり前ですよね笑
    サッカーって、、、グラウンドじゃないんだから、、、

  4. 736 契約者さん

    これがまた、ちょうどいい人工芝なんですよね
    鶴間公園のサッカーコートみたいな感じ
    最近は、サッカー少年を見なくなったので、ここの掲示板かマンションエントランス掲示板が役に立っているのかな

  5. 737 契約者さん1

    ご質問なのですが、自分の生活音はどの程度隣に聞こえているのでしょうか。

    4ヶ月程前から子供が産まれて、一緒に生活しているのですが、泣き声がどの程度聞こえているのか気になりました。

    よろしくお願い致します。

  6. 738 住民板ユーザーさん5

    >>737 契約者さん1さん

    窓を開けなければ今のところ全く聞こえないです。

  7. 739 契約者さん

    ピアノの音、重い物を落としたような音?、ガタ、ゴト音は少し聞こえるかな。最近は慣れで、気にならなくなりました。不思議なものです。足音は聞こえませんし、話し声も聞こえません。みなさんどうでしょうか?

  8. 740 契約者さん1

    >>738 住民板ユーザーさん5さん

    ご回答、ありがとうございます。


  9. 741 マンション住民さん

    居住者の皆さん、ためになるお話ありがとうございます。
    私も居住者で、久しぶりにこの掲示板に来てみましたが、
    居住時の不満を書かれている方々もいらっしゃって驚いています。

    このきれいな中庭はどなたかの庭園でもないし、何ならとことん活用してこそ価値があるものだと思っています。また子供がいるファミリー層に大人気のマンションなので、小学生ぐらいの子供がサッカーの練習に出てくることもあると思います。(実際ありますよね)

    当たったら怪我でもするのではないかとご心配のようですが、コーンをおいて練習しているということはボールを思いっきり強く蹴ったりする練習ではないと思います。
    もちろん、子供なので盛り上がって強く蹴ったりすることもあるかもしれません。子供ですから。
    でも強く蹴っているのであれば、その時に注意すればいい話だけではないでしょうか?
    わざわざこの掲示板に持ち込んで書き込むような話でしょうか?

    このマンションはすれ違うときに挨拶を交わしたり、お互いのお子さんに向けてニコッと笑ってあげたり、ロビーではお仕事もされたり、クリスマスや年末年始にはエントランスや各家庭のドアにもお飾りが飾られたりと、とてもいい雰囲気のマンションだと思っています。
    このいい雰囲気は「厳しく規定を設けそれを徹底的に守る」からではなく
    お互いがリスペクトすること、余裕を持って接することから作られていると思います。

    皆さん新しいマンションでの新しい生活で、いい気分で周りとも笑顔でいたいはずです。感情任せでこういう場に書き込んだり、管理人さんに「あれを今すぐやめさせろ」という行動ではなく、まず落ち着いて声をかけて対話したり、改善がほしいと思うなら理事会の議題にかけたりしていきませんか?

    ルール・制限・制約ばかり作ってご自身を含む住民のできることをどんどん減らして、
    息の詰まるような生活で10年も過ぎたら今の子育て居住者が出て行って老人ばかりのさびれていくだけのマンションにするのか、
    ターゲットである子育て世代にとてもいい環境のマンションとしてその価値をあげていくのかは我々にかかっていると思います。

    そのためにも、この掲示板はマンションに暮らす皆さんの情報の共有・良い交流の場として使われることを願います。
    住民同士が匿名の盾の裏で不満の投げあいに使われることで、自らの大事な資産・家族の楽しい「お家」の価値を下げるような行為に走らないように願います。

    小学生が蹴っている、当たっても怪我するのかしないのかのボールなんかより
    Google検索1ページ目の4~5位ぐらいで出てくる、真剣に購入検討をしている人ならほぼ確実に目にするであろうこの掲示板に「生活の不満をこんなところで撒き散らす住民がいる」と思われる方がマンションの価値を下げますし、とても迷惑です。

    今一度我々のこの良いマンションでの生活をみんなで満喫し、
    境界線から内へ内へとこもっていくより境界線に少しのバッファーを設けながら生活していければと、私は願っております。

    皆さん、これからも何卒よろしくお願いいたします。


    -- エントランスのジム、あれってお金払わないと使えないんでしたっけ?

  10. 742 契約者さん1

    老人が多いマンションの雰囲気を知ってます。
    ここは、若い世代が多いし、小さい子供もたくさんいて活気がありますね!オートロックの中の中庭で遊べるのは安心ですし、子育て世帯同士の交流の場にもなりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 743 契約者さん6

    >>741 マンション住民さん

    自由開放の日は無料だったと思います。

  13. 744 契約者さん1

    >>743 契約者さん6さん

    ありがとうございます!無料開放とかあったのか…

  14. 745 契約者さん7

    >>741 マンション住民さん
    『そもそもリセール目的で購入していませんから資産価値なんてあまり気にしていないです。
    今は小さい子の方が多いので、中庭でボール遊びはやめて欲しいです。
    沢山いる小さい子達が小学生になった頃にはサッカーしてもしょうがないです。
    沢山いると止められないですから。』

    例えばこういう風に自分の意見をSNSで気軽に書き込む。
    どこのマンションも同じで、ここは大規模で住民が多いので書き込みが目立つだけ。
    そういう時代なのでルールを守っていれば後は気にしないのが一番です。

  15. 746 入居済

    こんにちは。ご相談させてください。
    今度、友人家族が遊びに来ます。3家族10人位内、小学生未満の子供が5人。さらにうちにも子供がいます。
    日曜の日中だけ遊びに来る予定で、夜はホテルに宿泊してもらいますが、小さい子供が集まるので、子供たちも興奮しそうです…。窓は開けないようにしますし、フロアマットも引いてありますが、下の階に予め手土産持参でご挨拶をしておくべきでしょうか?
    引越しの際の挨拶はしてありますし、お会いすれば少しお話しする程度の関係です。
    前の住居は下の階はドラストだったので、気にしたことがなく悩んでいます。
    みなさま、こんな時どうしてますか?
    ご回答お願いします。

  16. 747 契約者さん4

    >>746 入居済さん

    私なら行きません。
    今後そのたびに行かないといけなくなりそうで、、、

    私の上の階、隣の人も昼間はどんちゃん子供が
    遊んでますが、気にしたことはありません。

    あくまで私はなので、参考までに!



  17. 748 マンション住民さん

    >>746 入居済さん
    昨年末、上階の方が746さんと同様の要件で挨拶にいらっしゃいました。
    予め何曜日の何時頃から何人(10人以上)滞在します。とおっしゃっていただいたので、だいぶ足音や物音が響いていましたが、『あ、来たんだな』と思って過ごしました。
    予め聞いていなかったら、普段ならありえない物音にイラっとしてしまったかもしれません...。
    走る足音もそうですが、扉の開け閉めやスライド音が非常にうるさかったです。

    手土産は貰う方も恐縮するので不要かと思います。

  18. 749 入居済

    お二方ありがとうございます。ご意見参考になりました!
    まだ来客まで日にちがあり、当日までに下の部屋の方にお会いする気がするので、会った時に事前に言うようにしようと思います。

  19. 750 契約者さん7

    住宅ローン減税の確定申告ですが、みなさん自分で行いますか?税理士などに頼むべきなのかで悩んでいます。

    自分で簡単にできるのかどうか気になりまして、、、

  20. 751 マンション住民さん

    >>750 契約者さん7さん

    難しそうですよね…。
    皆さん、何か参考になるサイトとか見ていますか?

  21. 752 契約者さん1

    自分でやる予定です!
    難しくもないと思いますよ。

  22. 753 匿名さん

    ここ最近、上の階の人の
    物音が気になるようになってきました…。
    何か重いものを引きずるような音?
    ガタガタ!って音が聞こえてきたりもします。
    窓は閉めており外の音ではないはずです。
    100%上の階の人っていう確信が
    持てないので今は我慢しているんですが
    みなさまは他の部屋の方の物音
    気になったらしますか?

    またこの場合はどのように対処したら良いのでしょうか、、。

  23. 754 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 755 マンション住民さん

    >>753 匿名さん
    マンションですからね、普通にご近所さんの物音は聞こえますよ。
    こういったマンションの構造上、物音は上階からだけとは限りません。
    柱など建物を構成する躯体が振動して伝わる固定音は上下左右からだけでなく、
    思ってもみない住居から騒音が出ていたりします。正直特定は難しいですよ。

    建築関係の仕事をしていますが、騒音と全く関係ないお部屋に苦情を言ってしまい、
    ご近所トラブルやその後の人間関係が悪くなったり、逆恨みされたりする事案を相当数見てきました。

    どうしても我慢ができないのであれば、黙っていても伝わりませんので特定して本人に物申すか、管理に相談されたらどうでしょうか。※管理に相談しても騒音問題は個人間でお願いしますと言われるとは思いますが。

    ちなみに、僕は「気になる」程度なら今後のリスクの方がはるかに大きいのでクレームは言いません。

  25. 756 契約者さん1

    >>753 匿名さん
    一軒家でもタワマンでも、上の階に人(家族)がいたら音はします。
    音を気にする知り合いは、いつも『最上階が最強!』といっています。(光熱費はめちゃ高いらしいです。笑)でも雨音はするらしいです。笑

    ちなみに住宅問題における『騒音』の概念って50db位かららしいです。
    例えると、静かな事務所(パソコンの音とかは聞こえる)や、本屋(本を触る音・足音は聞こえる)くらいの音よりも大きな音が『継続』して聞こえることを指すようです。

    匿名さんのおっしゃってる音が、これより大きいと感じるようでしたら、測定(アプリでできます)して管理人さんに相談したら良いと思います。

  26. 757 入居済みさん

    >>753 匿名さん
    上の階の人と近所挨拶しました?挨拶してなかったらしたほうが良いと思います。挨拶して、どんな人か分かっていれば、騒音についても気軽に話して解決に繋げられますし。管理人に言ってしまうと、逆にお互い話しづらくなりますし、関係が崩れてしまわないでしょうか?その人と話してそれで解決できなければ管理人に言うのは分かりますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 758 契約者さん1

    マンション近くにあったドクター須田(バイク屋さん)の跡地って何ができるんですかね??

    便利なお店か飲食店(スタバとかでもいいぞ、、、)とか期待してるのですが、何か知ってる方いらしたら教えてほしいです!


    他にも近所で進んでる新着情報とかあれば是非ご教授ください!

  29. 759 契約者さん4

    >>758 契約者さん1さん

    気になりますねぇ、、、
    グランベリーパーク前の広い空き地は商業施設になるそうです!

  30. 760 契約者さん6

    >>759 契約者さん4さん
    そうなんですね!!
    共用利用ゾーンでしたっけ??
    頓挫したのかと思ってたので安心しました!!

  31. 761 マンション住民さん

    キッズルームの張り紙を見た方いますか?

  32. 762 契約者さん7

    >>758 契約者さん1さん

    スタバはグランにあるのでさすがに…笑
    個人的にはコンビニ欲しいです。

  33. 763 入居済みさん

    ドラストが良いなぁ~

  34. 764 入居済みさん

    >>761 マンション住民さん
    見てないです。
    何が書いてあるんですか?

  35. 765 契約者さん4

    >>764 入居済みさん

    マンションの居住者しかみられない情報なので、こちらで聞かない方がいいのかと…

  36. 766 契約者さん5

    >>764 入居済みさん
    ご自分でご確認された方がいいかと。

  37. 767 契約者さん7

    >>762 契約者さん7さん
    たしかに。。。笑

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 768 契約者さん7

    >>759 契約者さん4さん
    グランベリーパーク前の広い空き地とは、どこら辺のことでしょうか、、
    新たに商業施設ができるのであればとても嬉しいです♪

  40. 769 契約者さん

    中庭がずっと閑散としてますね。暖かくなってきたけど、静かですね。以前は賑わってたのに

  41. 770 契約者さん3

    >>769 契約者さん

    お昼頃は子供が遊んでますよ!

  42. 771 契約者さん3

    良いか悪いか中庭警察がいるようですからね。

  43. 772 契約者さん7

    中庭警察のせいで静かになったのではなく寒い時期だからだと信じたいです。。。「中庭で遊ぶと後ろ指刺されるかもしれない」という状況を作り出してしまうと誰も使わなくなるのは目に見えているのですがひとりでもそういう人がいる限り楽しげな中庭風景は実現しないでしょうね。

  44. 773 契約者さん4

    >>772 契約者さん7さん

    中庭警察。。中庭で遊ばせるの正直怖いです。
    鶴間公園へ行ったりするようにしています。
    こんなにいい中庭あるのに、ボール煩い、子供の鳴き声。とか言われてるかもと、思うと。。
    多分、そうゆう方多いです。
    実際、鶴間公園行くと、マンションの方、チラホラ見かけます。
    寂しいですよねなんか。

  45. 775 契約者さん5

    このマンションを選んだ大きな理由に思い描いた子育て環境の良さはあると思うのですが肝心のマンション内で子どもをのびのびと育てられないとなると割と笑い事でなくスラム化の元になる退去理由になると思います。マンションの資産維持は徹底した管理規制ではなく我々が選んだ時のような住みたくなる魅力から生まれると気付かないと将来パークビレッジも人がいなくなって廃れてしまうかもしれませんね。

  46. 776 契約者さん8

    >>773 契約者さん4さん
    何も無い中庭で遊ぶより、鶴間公園の方が子供が楽しめるから行ってます。別に中庭で遊びたいけど遊べなくて行ってる訳じゃないです笑
    そしてまた中庭の話題…笑


  47. 777 入居済みさん

    中庭で犬を散歩させてる人を見かけましたが、中庭に限らず敷地内は歩かせるのNGでしたよね?

  48. 778 契約者さん3

    今いち何をするのかよく分からないイベントのチラシが入ってましたね。オープニングとか書いてますが、あなたの趣味を披露?本気で意味不明です。何の為のどういうイベントなのか、もう少し概要をまとめてから投函して欲しいものです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 779 契約者さん8

    >>778 契約者さん3さん

    ここで、その投稿をする意味の方がわかりません笑
    管理組合に言えばいいのに、、、笑

  51. 781 管理担当

    [NO.780と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  52. 782

    >>778 さん

    何でもかんでも否定して、自分基準で全てを見るなよ。
    少しは客観的な視点を持ってみては?

  • [スムラボ]クリスティーヌ「パークビレッジ南町田」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸