東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークビレッジ南町田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. 【契約者専用】パークビレッジ南町田
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:56:46

パークビレッジ南町田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652431/


所在地:東京都町田市鶴間四丁目1105番1ほか(地番)
交通:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.60平米~85.78平米
売主:名鉄不動産株式会社・東レ建設株式会社・東急株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
パークビレッジ南町田|子育てに隙なし!グランベリーパークまで徒歩7分_現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35815/

[スレ作成日時]2020-08-06 08:56:59

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークビレッジ南町田口コミ掲示板・評判

  1. 1067 契約者さん1

    >>1066 契約者さん1さん
    ちなみに皆様どの棟にお住まいですか?私が鈍感なのか住んでるエリアが違うのか?

  2. 1068 契約者さん5

    >>1066 契約者さん1さん

    解決できることを切に願っています。
    最低な隣人ですね。

  3. 1069  

    >>1067 契約者さん1さん

    そんな個人情報をわざわざ言う人はいないと思いますが?
    あなた部外者なのでは?
    荒らしですかね?
    不快です。

  4. 1070  ?

    とりあえず、マンション付近での喫煙はやめてほしいです。

    なぜそこまでして路上喫煙したいのでしょうか?
    また、マンション付近でタバコの吸い殻をポイ捨てするなよ。

    次に見つけたら通報するので。

  5. 1071 契約者さん1

    >>1067 契約者さん1さん

    本当は当該エリアをお伝えしたいのですが、、、それもトラブルの元かなと思うので、こちらでは控えさせて頂きます。

    揉めたくはないんです。辞めてくれるならそれでいいんです。
    臭いだけじゃなくて副流煙による健康被害も考えられると思います。

    揉めたくはなくても、このまま続くようだったらどうしたらいいのだろうと悩みます。。

  6. 1072 契約者さん6

    >>1071 契約者さん1さん
    返信ありがとうございます。こちらこそ軽率でした。すみません。
    こちらは中庭に面してる棟に住んでるのですが、喫煙者も見かけたことなく、タバコの匂いも感じた事がなくて…でもここだと複数の方が悩んでらっしゃるそうなので、自分が鈍感すぎるのか?!ってなった次第です。
    早く解決する事を願ってます。

  7. 1073 契約者さん6

    理事会では解決しないですよ。
    通知して終わりだと思います。

    ベランダでタバコふかすようなやつが
    そんな通知文でやめるはずがありませんから。

    タバコは最悪ですね、、、、ましてや洗濯物に臭いがつくなんて、、、

  8. 1074 契約者さん4

    >>1073 契約者さん6さん

    理事会で解決しないのは残念です。
    他に解決方法あるのでしょうか…

    泣き寝入りするしかないんですかね。
    ここで言っていても仕方ないのかもしれないんですが、、
    悲しいし我慢できなくなってきました。

  9. 1075 契約者さん7

    >>1074 契約者さん4さん
    理事会で解決しない…は、間違いだと思います。。
    我々全員が理事会のメンバーです。政治や選挙と一緒です。ちゃんと訴えることが大切だと信じてます。
    本当に困ってる方々が、理事会にちゃんと手紙を出せば、取り合ってくれると思いますよ。
    エントランスに投函箱がありますし、役員のご連絡先(部屋番号)も分かりますよね?
    まずはご相談に伺ってみてはいかがですか?
    もちろん絶対大丈夫とはいえませんが、お気持ちは伝わると信じてます。

  10. 1076 契約者さん3

    理事会はムダ、喫煙者ムカつく、ってネガキャンしかしない人はほっといて、
    解決策を模索しましょう。

    隣人問題や住宅問題どこいってもあるし、文句ひとつない天国みたいな家も存在しないんだから、
    まずは考えすぎないように。
    落ち込んでも良いアイデアは浮かばないし良い方向にすすまない

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ユニハイム町田
  12. 1077 契約者さん5

    >>1060 契約者さん8さん

    1度聞いた噂をすごく大きく話してませんか?笑

    子育てママさん、他でも有名 というワードから恐らくあなたも子育てママさんなのだろうけど、根拠のないただの悪口で荒らしにしか思えませんね。

  13. 1078 契約者さん7

    エントランスの前など、中庭も全てオートロック内なのに他でも有名になるんですね。投稿者さん、本当は輪に入りたいけど、入りずらいとか?

  14. 1079 契約者さん1

    >>1076 契約者さん3さん

    では、理事会がどのように有益なのか教えてください。
    理事会が効力がないからこんなことになっているのでは?

    喫煙者は別な感じですが、ベランダや近辺で喫煙するのはモラルが無さすぎます。

    あなたこそ、決めつけをやめてください。
    不快なんで。


  15. 1080  

    >>1076 契約者さん3さん

    ネガティブキャンペーンはしていません。

    理事会の対応と、路上喫煙のことのみです。
    わざわざネガティブな事を言うのはあんただろ。

    ポジティブな話?
    そもそもモラルのない人の事だろ。
    ポジティブなんかあるかよ。

    少しは頭使ってください。

  16. 1081 契約者さん8

    >>1076 契約者さん3さん

    何がアイデアだよ。
    気持ち悪い。

  17. 1082 契約者さん8

    >>1081 契約者さん8さん
    いい大人が意見を通したいなら
    言葉の使い方次第で周りからどう見られるか頭を使いましょうか。

  18. 1083  

    >>1082 契約者さん8さん

    あなたもね。




  19. 1084 契約者さん2

    喫煙に対するご相談にのっていただき感謝申し上げます。

    管理人さんに直接訪問して頂きました。

    喫煙していることは認められましたが、規約違反であることは「知らなかった」とのことです。
    重要事項説明で聞いているはずなので、知らなかったは違う気もしますが。

    喫煙できないことを伝えてもらいましたが、悲しいことに今も吸っていました。知らなかったは嘘なのではと思ってしまいます。外出していたので、その間は不明ですが少しずつ間隔を開けて約2時間で4度確認しました。

    ここに書いてどうなると思う方もいらっしゃると思います。ただ、タバコで悩んでる方が他にもいると分かり、うちが敏感なわけじゃないんだと思いました。


    私も集合住宅なのである程度は仕方ないのかな…と我慢していましたが、解決のためにも他にも同じような思いをされている方、理事会や管理会社へ声をあげて欲しいと、勝手ですが思っております。

    しかし、ここにこれ以上書き込みをするのも、相手方や私自身の特定に繋がってしまったり、不快な思いをされる方もいるかもしれないので、このご報告で終わりにいたします。
    ありがとうございました。

    完全に、は無理かもしれませんが誰もが快適に暮らせたらいいなと思います。

  20. 1085 契約者さん2

    >>1084 契約者さん2さん

    ひどいですね。
    なんどでも言うべきだと思いますよ。
    生活音でしたらまだしも喫煙は集合住宅だから、
    しょうがないで見逃すことはないと思います。

    前の投稿にありましたが、手紙も一つの手だと思います。
    管理人が訪問している時点で周りに不快におもう方がいることはわかっているはずなので、洗濯物が臭くなるなど、
    クレーム文を入れるのも考えても良い気がします。
    色々と反対される方も多いようですが。






  21. 1086 契約者さん

    >>1084 契約者さん2さん

    こんな事例がありました。
    ご参考になりますかね。

    https://www.retpc.jp/archives/21708/

  22. 1087 契約者さん7

    管理人ではなく管理会社に言った方が良いですよ!
    即時解決とはいかないながらも効果はあると思います。規約違反をしっかり伝えましょう。

  23. 1088 マンション住民さん

    >>1084 契約者さん2さん
    同じマンションなのに隣人によって快適度が変わってしまうのは悲しいですね。
    揉めたくない、大ごとにしたくない気持ちとても分かります。言い続けるものしんどいですしね。
    でもこれから何年も毎日我慢していくのにも限界がある。
    組合もこの掲示板を見ていると思うので、次回の議題に挙がって少しでも良い方向に動く事を祈ります。タバコ問題は深刻です。

  24. 1089 契約者さん3

    >>1084 契約者さん2さん

    対応お疲れさまです。
    こちらの書き込みを該当者がこの掲示板を見ていたらトラブルになりそうなので少し心配です。

  25. 1090 危機感

    >>1089 契約者さん3さん

    そこまでのリスクを負うくらい、切実な要求なんでしょう。
     

  26. 1091 住民でない人さん

    管理組合に連絡するとき、何時に吸っていたのかを書いて提出すると効果的かもしれません
    もうやっていたら申し訳ないのですが……

    マンション敷地内はまだしもベランダタバコはキツイですね
    前者と違って相手がどの部屋なのかも分かっているのに話が進まないのもまたキツイ
    解決することを心から祈っています

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 1092 契約者さん4

    2~3週間前位から家のWi-Fiが急に弱くなり始めて、
    早くなるどころか繋げると通信速度が11Mbpsとか挙げ句の果てには通信すら出来ないほど、、、
    原因がわからずまたインターネットもあまり詳しくないのですが、皆さんのところはどうでしょうか?

  29. 1093 契約者さん6

    >>1092 契約者さん4さん

    特に問題なく使えていますね。


  30. 1094 契約者さん7

    >>1092 契約者さん4さん
    再起動とアップデートしてますか?定期的にやらないと遅くなりますよ。

  31. 1095 契約者さんY

    私の部屋もインターネットに関してストレスは感じません。先程計測したら200Mbpsの速度でした。アップデートもしていません。もし持っているなら、ご自分のWiFiルーターで試してみては如何でしょうか?
    以前のマンションでは、時々コンセントから抜いて再起動はしてました。

  32. 1096 契約者さん3

    皆さんありがとうございます!
    コンセント抜いて再起動したら少し良くなりました!

  33. 1097 契約者さん8

    >>1092 契約者さん4さん
    ルーターを1gbps対応のものにして、ケーブルも対応しておくと900mbpsぐらい出ます。
    ルーターのアップデートや、調子悪い時の再起動は役に立つと思います。

  34. 1098 契約者さん1

    久しぶりに閲覧しました。私は以前も数回異なる地域でマンションを購入して住んでいましたが、どこも似たような話はあります。
    生活騒音、タバコの臭い、子供の暴走、共有部での喫煙、物放置…
    多くの色んな人々が集まっているので、問題もあるでしょう。でもやはり直接話したりするのも、気が引けます。当然ですよね。
    なのでこういうところに書き込んで同じような意見を集めたいというのは分かります。
    分かりますが、ここで話が白熱してしまうと話が過激になったり、匿名をいいことに荒らしが混ざってきたり、配慮のない言動に走ったりもあると思います。
    顔と表情、発生のトーンなどが見えないただのテキストベースのコミュニケーションには、細心の注意が必要ですよね。
    うちのマンションの皆さんはかなり意識高く守っていただいてると思いますが、上の流れを見ると住民のような方同士で罵倒したり、解決には繋がらなさそうなマンションや住民の質が悪いように見せようとする荒らしも見えていますので、もう少しみなさん冷静になって活用していきましょう。

    大切な我が家、我がマンションです。人のせいにするのは簡単ですが解決にはなりません。このマンションの主らしく、賢明に解決していきましょう。

  35. 1099 契約者さん1

    ハロウィンのイベント楽しみですね!
    マンション外の方が混ざらないように配慮もされてるように感じました!
    子供達のコスプレ姿を楽しみにしています!

  36. 1100 契約者さん2

    >>1099 契約者さん1さん

    楽しみですね!
    子供は簡単なハロウィンのコスプレで
    行こうと思ってます。

    他の子のコスプレも楽しみです。

  37. 1101 契約者さん

    また路上喫煙して、このマンションに入っていく人がいました。なぜそこまでして路上喫煙したいのですか?
    そこまでして吸いたい理由を教えてもらいたいです。
    ちなみに、朝からマンションから出て、ソッコーで電子タバコ吸うゴミクズもいました。最低ですわ。
    どんな民度なんだよ。気持ち悪い。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 1102 契約者さん7

    タバコもわかりますけど、それよりも粗大ゴミの捨て方を理事会等で周知徹底頂きたい。放置されたものは積立金から処分してますからね~

  40. 1103 契約者さん7

    >>1102 契約者さん7さん

    そうなんですか?それは酷い。

  41. 1104 契約者さん5

    >>1101 契約者さん

    路上喫煙もみてると嫌な気持ちになりますが、
    ここで毎回毎回あなたの投稿を見るのも、同じくらい嫌な気持ちになります。

  42. 1105 契約者さん4

    >>1104 契約者さん5
    同感です。喫煙マナーが悪い人に怒る気持ちは分かりますが毎回毎回だとまたかって思います。不特定多数が閲覧してますので怒りをぶつける場になっても良くないと思います。

  43. 1106

    >>1105 契約者さん4さん

    モラルの無い喫煙者がいるのは事実ですけどね。。


  44. 1107 契約者さん3

    >>1105 契約者さん4さん

    モラルの無い喫煙者を擁護しないでほしいです。

  45. 1108 契約者さん5

    では、モラルの無い喫煙者に対してもコメントお願いします。喫煙者八日やめてください。


  46. 1109 契約者さん5

    喫煙者擁護やめてくれますか。

  47. 1110 検討中

    >>1108 契約者さん5さん
    リクエストがありましたので喫煙者に対してコメントさせて頂きます。
    コラーーーー!!路上喫煙、ベランダ喫煙したらダメだぞーーー!!皆んなの集合住宅だから自分だけはいいなんて考えは捨てなさい!!!!周りの人への配慮、副流煙、匂い、自分への肺へのダメージ、高い税金、百害あって一利なし。
    どうでしょうか?また何かあればお声掛けください。

  48. 1111 契約者さん1

    >>1110 検討中さん
    同じマンションにこんな素敵な方がいるなんて…大好き!

    めっちゃ笑いました!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 1112 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  51. 1113 契約者さん

    >>1110 検討中さん

    ありがとうございます!

  52. 1114 契約者さん6

    >>1101 契約者さん
    民度低そう‥‥

  53. 1115 契約者さん6

    >>1114 契約者さん6さん

    路上喫煙している人は民度低いですよね!
    路上喫煙やめてくださいね!

  54. 1116   ?!

    >>1110 検討中さん

    もっとお願いします!!!

  55. 1117 契約者さん8

    >>1115 契約者さん6さん

    はい!わかりました!

  56. 1118 契約者さん7

    >>1117 契約者さん8さん
    電子タバコだからといって、普通に臭いので、配慮お願いいたします!

  57. 1119 契約者さん5

    >>1102 契約者さん7さん

    モラルの無い人が多すぎますね。悲しくいことです。

  58. 1120 匿名?

    >>1112 マンコミュファンさん

    路上喫煙やめてください!
    モラルのある老人でいてください!

    自己肯定せずに、まずはモラルのある老人になって、孫に誇れる人になってください!

  59. 1121 契約者さん8

    >>1112 マンコミュファンさん

    喫煙者は全くありがたくない。
    ただただ臭い。不愉快。

    路上喫煙やめろ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ユニハイム町田
  61. 1122 契約者さん6

    >>1112 マンコミュファンさん

    医療費アホほど、使われること考えるとどうなんでしょうね。
    もっと早く逝ってくれると良いのですが。
    それか喫煙者のみ、医療保険を使えないとか、、、

  62. 1123 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  63. 1124 契約者さん7

    >>1123 さん

    >>1123 契約者さん8さん
    対戦相手がいるならまだしも毎回その路上喫煙者が
    登場してないのにずっと苦情言い続けるから
    また始まった…って思っちゃうんですよね。
    この意見も喫煙者を擁護するなって始まっちゃうんで。
    もうこの話何回してます?もう辞めませんか。
    各自がその路上喫煙者見つけたら直接言う!
    それが嫌なら弁護士に相談するでもいいと思います。
    きっとここに書き込み続けても誰も動きませんよ。

  64. 1125 契約者さん4

    >>1124 契約者さん7さん
    なるほど。なかなか難しい問題ですね。

  65. 1126 契約者さん7

    自転車で15分位の所、上瀬谷で今後、博覧会→大型テーマパークと盛り上がりそうです。
    すぐ近くだし楽しみですが、東急はグランベリーパーク駅周辺の更なる再開発の動きはないんですかね?

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/277742


  66. 1127 契約者さん

    >>1124 契約者さん7さん
    なんでそんなに路上喫煙者のことを言うとイライラするのですか?
    当事者ですか?

  67. 1128 契約者さん8

    初めまして。来月くらいに引っ越し予定の者です。
    既に入居済の方にお聞きしたいです。
    インテリア相談で紹介しているフロアコーティングは実施した方が宜しいのでしょうか?
    みなさんがどうしているか教えていただけたらと思います。
    よろしくお願いいたします。

  68. 1129 契約者さん6

    >>1128 契約者さん8さん

    フローリングのコーティングでしたら、
    当時、長谷工の方にこのマンションはやる必要ないからやらなくてよいですよと言われて、フローリングだけはやりませんでした。

    お風呂だけはやった記憶があります。ただ、調べてわかりましたが、ほとんど気休めみたいですね!

  69. 1130 契約者さんX

    >>1128 契約者さん8さん
    私はインテリア相談会でおすすめされたコーティングやりました。
    小さな子供がいるので、傷や汚れは多くなると思ったので。

    ただ、やったことでの効果があったのかというと、
    やらなかった場合と比較が自分でできないので
    分からないというのが正直な感想です…。
    今の所、目立った傷や汚れはないとは思います
    (激しめに物を落としたりした場所は、当然傷は付きます。)

  70. 1131 契約者さん8

    >>1129 契約者さん6さん
    回答ありがとうございました。
    参考にさせていただきます。

  71. 1132 契約者さん6

    >>1130 契約者さんXさん
    回答ありがとうございました。
    お子さんがいると小さなキズはしょうがないところはありますね。
    効果が分からないというご意見も参考にさせていただきます。

  72. 1133 契約者さん7

    >>1128 契約者さん8さん
    コーティングしました。撥水のやつです。
    我が家も子供がいるので、おしっこ漏らしたり、水をこぼしたりを想定してです。
    マンション内の別のご家族が遊びにきた時に、『フローリングの触り心地違うね』と言ってました。(私も友人宅へ行ったら…確かに違いました。)友人曰く、コーティングしてないよりも、埃が浮く(隅に固まらない)感じと、飲み物こぼした時に表面張力で浮いてる感じがある…と言ってました。
    値段相応の効果があるのかと言われたら分かりませんが、コーティングの有無の違いは感じました。

  73. 1134 契約者さん7

    >>1128 契約者さん8さん

    私は自分で高級ワックスを購入し、入居時と年末年始の大掃除で塗りたくってます。

    フロアコーティングとのちがいはわかりませんが、ワックスで充分満足してます。ただ、マッド感がなくなり、少し下品なテカりになります。

    マイホームは高い買い物なのでコーティングしても後悔はないと思いますよ!

  74. 1135 契約者さん2

    >>1133 契約者さん7さん
    回答ありがとうございました。
    やっぱり違いはあるんですね。
    参考にさせていただきます。

  75. 1136 契約者さん7

    >>1134 契約者さん7さん
    回答ありがとうございます。
    自分でやるのも1つの方法ですね。
    それも検討してみます。

  76. 1137 契約者さん1

    転居して気になる事がございます。
    通路の玄関ドア付近にビニール傘を何本かぶら下げているお家がございます。せっかく気に入って購入したマンションが、安いアパートの様な感じに成ってしまっているような気がします。
    雨の日の一時的なものなら仕方がないと思いますが、常時ぶら下げるのはパークビレッジのイメージを下げてるように思えます。少し工夫をすれば収納出来るかと思います。
    皆さんどう思われますでしょうか?

  77. 1138 契約者さん5

    >>1137 契約者さん1さん
    そもそもそんなに高級なマンションでは無いですし。
    こればっかりは個人の価値観なので規約内であればどうすることも出来ないので気にしないようにしています。

    個人の価値観で変えられ無いことを書き込んでもハレーションが起こるだけですよ。

  78. 1139 契約者さん

    ハロウィン楽しかったです!
    こども会の皆様、ありがとうございました!

  79. 1140 契約者さん3

    >>1139 契約者さん

    我が家も楽しかったです!子供達のコスプレ姿に癒されました!マンションの子供達で集合写真撮らせていただきたいくらいでした…。

  80. 1141 契約者さん5

    >>1137 契約者さん1さん

    どこのマンションでも傘くらいかかってますよ


  81. 1142 契約者さん3

    ハロウィンイベントお疲れさまでした。
    手作り感がとてもあり、逆にすごくよかったです。

    小学生とかは隠れているおばけ探しすごく楽しんでましたね!また宜しくお願いします。

  82. 1143 マンション住民さん

    ハロウィンありがとうございました!
    こどもが小さいうちはこういうイベントはありがたいです。
    あと何年参加してくれるかなぁ...

  83. 1144 契約者さん5

    ハロウィンイベントすごくよかったです!
    子供もすごく喜んでくれました。

    今後もイベントが楽しみです。

  84. 1145 契約者さん8

    ハロウィンイベント、うちの子供もすごい楽しんでいました!ラリーゲームがとくに楽しかったみたいです。今後も季節のイベントなどあると楽しみです。パークビレッジクラブ主催だと参加しやすいなと思いました。ですが、会場内スタッフの子ども会の方々、本当にお疲れさまでした!!

  85. 1146 入居済みさん

    完売したんですね!リンクが無くなっていたのでHP見に行ったのですが、びっくりしました。

  86. 1147 契約者さんX

    >>1146 入居済みさん
    確かに完売って出てますね。

    先週くらいから、外部のサイトの新築マンションの
    案内ページが消えてたので、
    カウントダウンかなーとは思ってました。

    公式サイトのPR用コンテンツももう見られないんですね。
    なんだかちょっとさびしい気もします。笑

  87. 1148 契約者さん

    全然話が変わりますが、ドレッセタワー南町田の掲示板めちゃくちゃですね。

  88. 1149 契約者さん1

    >>1137 契約者さん1さん
    おっしゃっていることよくわかります。

    恥ずかしながら、私は傘をかけっぱなしにしていた側です。
    そもそも傘を掛ける場所ではなく、新聞受けなんですよね。

    たまたまネットで調べてみたら新聞受けに傘を何本もかけっぱなしにしているのは、[だらしない。家の中も散らかっていそう]という書き込みを見たので、やめました。
    何週間、何ヶ月と出したままだとそう思われても仕方ないかなと思いました。

    景観が良くないや生活感が出てしまうという点もありますが、

    そもそも
    強風で傘が飛んで避難経路を塞いでしまうかもしれないですし、小さなお子さんや人に当たってしまうのも危険だと思うので、我が家は一時的に乾かして次の日にしまうようにしています。

  89. 1150 契約者さん8

    >>1149 契約者さん1さん
    強風で傘が飛んで避難経路が塞がれる事ってよくありますもんねー。。。是非マンションの規約を変えていきましょう!

  90. 1151 契約者さん1

    >>1149 契約者さん1さん
    傘置いているとだらしなく見えるとは違いますが
    あくまで個人の見解だと承知ですが、
    エアコンの配管カバーはあった方が美観いいですね

  91. 1152 契約者さんX

    傘の件ですが、
    雨の日に一時的に外に掛けることはありますが、
    シューズボックス内に傘立てがあるので
    使わない傘はそこに置くのが通常だと思うので
    常時外掛けはちょっと不思議な気もしますね。
    あまり深く気にしたことはなかったですが…。

  92. 1153 契約者さん

    >>1152 契約者さんXさん
    それは人それぞれでしょう。

  93. 1154 契約者さん6

    >>1153 契約者さん

    人それぞれと言ったら色々なことが人それぞれになりますよね。少しでもパークビレッジ南町田が素敵なマンションになって行けば良いなと思っただけなんですけれど。
    以前に、「おもてなし」とはお客様を気持ちよくお迎えする事、と合った事を思い出しまして、お迎えすることのはじめは玄関先と有りました。そうでしたらこの件の方向性が出てくるような気がしました。

  94. 1155 契約者さん1

    傘の件ですが…、出しっぱなしは良くないとは思います。我が家も基本、室内にしまってます。
    とはいえ、『出しっぱなしはダメ』とか『ルール化しよう』というのはやりすぎな気がして反対です。
    同じマンションといえど、別の世帯、つまり他人のお家です。そこまで干渉しなくても…と思います。

    うちの夫は週に2回ほど日帰りや一泊で全国出張があります。町田で雨が降ってなくても、北海道や大阪からの日帰りで傘を使うこともあります。そんな時に『昨日は雨降ってなかったのに傘を出しっぱなしにしてる!』と勘違いされても嫌だなと思います。
    現に、先週も出先で傘を使ってきて玄関に干してました。でも町田に雨は降ってない日だったので…、ここで書き込んでる方には『出しっぱなし』って思われたのか思うと悔しいです。
    こういった事情の家庭って、うちだけじゃないと思うんですよね。
    『景観』よりも各家庭の都合を想像して配慮して欲しいです。

  95. 1156 契約者さん2

    >>1138 契約者さん5さん

    この方が言っている事が全てだと思います。
    ここに書き込んでハレーション起こってますね。

  96. 1157 契約書さん

    傘の話しつこいなぁ…。
    何を主張したいのか理解不能。

    自分の考えを押し付けるのはやめてほしい。

  97. 1158 契約者さん7

    私は傘を掛けていても何も思いません
    そんな些細なことで話し合いが必要でしょうか
    個人の自由でいいと思います

  98. 1159 入居済み

    >>1148 契約者さん
    ものすごく分かります!!
    ドレッセも候補にあったので、よく見ていますが、、
    マンション購入の際は口コミを見ると思うので、マンションの価値を下げるような発言は控えたいですよね。

  99. 1160 契約者さん5

    敷地内ですれ違った際に挨拶しても無視してくる人間がいて大体外国人なんですけど(中国語っぽい言語のアジア人)、
    あれは本当にここの住民ですか?

    どこかの部屋が民泊とかに使われてる可能性あります?
    その可能性があるなら通報したいのですが。

  100. 1161 契約者さん2

    >>1160 契約者さん5さん

    民泊はないでしょう。普通に文化のちがいじゃないですか?そもそもここのマンション挨拶しすぎなくらいに感じます。私はとても良いことだと思いますが、ひとそれぞれ価値観ちがうので。

  101. 1162 契約者さん8

    >>1160 契約者さん5さん
    文化や背景は人それぞれ異なります。他の人々に対する理解と尊重は非常に重要です。挨拶を交わすことは良好なコミュニケーションの一部ではありますが、相手の文化やバックグラウンドに敬意を払いつつ、お互いに気持ちよく暮らせるコミュニティを築くことが大切です。自分の物差しで判断するのではなく、相手の視点を理解する努力が求められます。

  102. 1163 契約者さん8

    >>1160 契約者さん5さん

    考え事していたり、急いでいたりで挨拶返せない場合もあると思います。

    もう少し寛容な姿勢で過ごしていただけたらと思います。

    完璧な人間はいませんよ。。

  103. 1164 契約者さん1

    傘より、カートを家の前に放置している方が気になります。お子さんがいてすぐには戻しに行けないとかもあると思いますが、半日ぐらい置きっぱなしにしているのを何度か見掛けたことがあります。みんなで使うものなのに、他の人がなくて困ってしまうとかを考えないのかな~と。

  104. 1165 契約者さん8

    >>1164 契約者さん1さん
    おっしゃる通りですね。入居者もだいぶ増えましたので、カートも傘も挨拶も、皆さんで気配りをして参りましょう。

  105. 1166 契約者さん3

    >>1149 契約者さん1さん
    素敵なご意見、ありがとうございます。
    傘の話なんていつまでやってんだ、しつこいんだよ~!なんておっしゃる方もおいででしたが、状況を見直しご自宅を見直される事が出来る。きっと素敵なご家庭なんですね。
    有難うございます。見習いたいです。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「パークビレッジ南町田」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸