東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-03-09 02:26:32
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜廿壱(二十一)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
廿弐(二十二)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65213/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2010-02-11 20:29:40

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)

  1. 901 匿名さん 2010/03/07 12:36:44

    東海と南海が同時に地震が起きたら、トヨタがやばいな

  2. 902 匿名さん 2010/03/07 12:37:45

    「長周期地震動」こえぇえ〜〜〜!!!!

  3. 903 匿名 2010/03/07 12:54:08

    NHKの番組で主人公が顔を曇らせながら一言。

    「湾岸かぁ…(苦悶)」

    まじヤバそう。

  4. 904 匿名さん 2010/03/07 12:55:20

    護岸の補強工事で豊洲が映ってましたね。
    豊洲は対策済みということですか。

  5. 905 匿名さん 2010/03/07 13:01:25

    有明以外なら大丈夫でしょ。

  6. 906 匿名さん 2010/03/07 13:02:28

    危ないのは古い埋立地って言ってたよ。
    豊洲東雲有明なんかは新しい埋立地だ、ってネガのお墨付きだから大丈夫なんじゃない?

  7. 907 匿名さん 2010/03/07 13:05:22

    低い土地と高いビル。
    そんな場所に住むために科学の力で自然の摂理に勝負を挑む。

    なぜかそんなことをするのか

    通勤利便性のため?
    夜景のため?
    そうまでして都心に住みたい?

    人間とは目先の欲望に負けるのだよ

  8. 908 匿名さん 2010/03/07 13:05:57

    ナレーションの文言に一喜一憂するのはカッコ悪いよ。

  9. 909 匿名さん 2010/03/07 13:08:46

    液状化は防げない

  10. 910 匿名さん 2010/03/07 13:11:00

    >887 >889
    築地が豊洲に移転することが決定になったのですか?今月いっぱいの会議が終了するまでは確定ではないと思っていましたがちがうのでしょうか? ニュースでもなにもやっていませんが・・・ 

  11. 911 匿名さん 2010/03/07 13:11:51

    制震装置だけでは湾岸は救えない。

  12. 912 匿名さん 2010/03/07 13:11:52

    杭がブチブチにせん断された映像が出てたけど、軟弱地盤に50mとか70mとか
    杭をさしてその上に超高層マンション建ててるところって大丈夫なのかな?
    どこのエリアとは言わないけど

  13. 913 匿名さん 2010/03/07 13:13:01

    古い埋立地でしょ、どこなんだろう

  14. 914 匿名さん 2010/03/07 13:14:51

    新しい埋立地も液状化は防げない

  15. 915 匿名さん 2010/03/07 13:15:25

    そこで護岸の補強工事ですよ。

  16. 916 匿名さん 2010/03/07 13:15:51

    そもそも新しい埋立地に建物建つのですか?

  17. 917 匿名さん 2010/03/07 13:16:06

    液状化はあなどれないね。
    さらに国民の税金を使って護岸補強工事を進めるきっかけになるいい番組だった。

  18. 918 匿名さん 2010/03/07 13:17:27

    915
    それはタンクの有害物質が流れ出さないためにね

  19. 919 匿名さん 2010/03/07 13:18:17

    側方流動を防ぐためって言ってたの、聞いてなかったの?

  20. 920 匿名さん 2010/03/07 13:19:37

    おい!
    豊洲のベンゼン流出させんなよ!
    しっかり護岸固めてくれよな

  21. 921 匿名さん 2010/03/07 13:21:36

    液状化は防げないね

  22. 922 匿名さん 2010/03/07 13:22:50

    液状化の危険性は、湾岸物件ではどこのモデルルームでも普通に説明されてますね。
    いまさら驚くこともないでしょう。

  23. 923 匿名さん 2010/03/07 13:24:00

    液状化を防げるなんて誰も言ってない。
    液状化による被害を少なくする話をしてんだよ。

  24. 924 物件比較中さん 2010/03/07 13:25:23

    免震構造と杭打ちの危険性は説明されてないですよね・・・

  25. 925 匿名さん 2010/03/07 13:26:21

    さっきの番組でそんな話あったっけ?

  26. 926 匿名さん 2010/03/07 13:26:36

    ネガどうした?
    あれだけNHK番組の宣伝してたのに、ポジに押されてるよ?

  27. 927 匿名さん 2010/03/07 13:28:00

    被害が小さくなっても建物に損傷受けるのは事実だね

  28. 928 匿名さん 2010/03/07 13:29:49

    戸建みたいに倒壊しないから、命は助かると思いますよ。

  29. 929 匿名さん 2010/03/07 13:30:08

    規模次第だろ。そんなの

  30. 930 匿名さん 2010/03/07 13:30:22

    >>910
    東京都の広報に出てましたよね?
    都民じゃないってオチですか?

  31. 931 匿名さん 2010/03/07 13:32:39

    埋立地の六甲アイランドは一部液状化がおきて遊園地だかプールだかが潰れましたよ確か

  32. 932 匿名さん 2010/03/07 13:33:39

    そして高層は倒れませんでしたね。

  33. 933 匿名さん 2010/03/07 13:34:33

    幸いにもね

  34. 934 匿名さん 2010/03/07 13:35:36

    倒れなくても杭基礎だったら側方流動で杭は損傷受けていて、
    次の大地震に耐えられるかは意見が分かれるらしいね。

  35. 935 匿名さん 2010/03/07 13:35:50

    敷地の広い建物とタワーとじゃ重量分散や負荷分散が全く違うから、比較の意味がないですよ。

  36. 936 匿名さん 2010/03/07 13:35:53

    高層は二つしかなかったけどね

  37. 937 匿名さん 2010/03/07 13:36:06

    さすがNHK。スポンサーがいないからあれだけの事実を伝えることができた。民法じゃできない内容だった。

  38. 938 匿名さん 2010/03/07 13:36:40

    そこで側方流動を抑える護岸工事ですよ、ってさっきも書いたんだけどな。

  39. 939 匿名さん 2010/03/07 13:38:23

    護岸工事でも液状化するのは防げないよ。

  40. 940 匿名さん 2010/03/07 13:38:51

    防げない、とはNHKは言ってませんでしたが何か

  41. 941 匿名さん 2010/03/07 13:39:22

    でも杭の深さ50mとか70mとかは無かったよね。
    杭がブチブチにせん断された映像が出てたけど、軟弱地盤に50mとか70mとか
    杭をさしてその上に超高層マンション建ててるところって大丈夫なのかな?
    どこのエリアとは言わないけど50mとか70mとかの杭って本当に大丈夫なのかな?

  42. 942 匿名さん 2010/03/07 13:39:25

    防げないのは液状化か・・・液状化と側方流動は別ですね。

  43. 943 匿名さん 2010/03/07 13:40:33

    長周期地震動はやばそうだね。

  44. 944 匿名さん 2010/03/07 13:40:49

    画面に映ってたのは
    中央区や芝浦アイランドが中心だったな。

  45. 945 匿名さん 2010/03/07 13:41:25

    東海と南海が同時に起こると防げないと言っていたね。

  46. 946 匿名さん 2010/03/07 13:41:34

    液状化は大丈夫なのか → 支持層に杭を食い込ませてる
    側方流動で杭が折れるかも → 側方流動を抑える護岸工事で対策

  47. 947 匿名さん 2010/03/07 13:42:06

    護岸工事で側方流動は抑えられても液状化自体は防げないですよ。
    大地震がおこることで埋立地は液状化します。

  48. 948 匿名さん 2010/03/07 13:42:12

    豊洲の造船所付近を写した航空写真を時系列で見ても、
    過去から現在まで、側方流動の防止を想定した
    護岸工事をやっていたような時点はないのだが?
    東雲の鉄鋼所も同じく。

    住民は安心しているようだけど、
    いつ護岸工事を実施したかはっきりしているのか?
    たぶん、まったく手を着けていない地域だと思うぞ。

  49. 949 匿名さん 2010/03/07 13:43:03

    さっきの番組で護岸工事やってたとこ、豊洲だったよ

  50. 950 匿名 2010/03/07 13:43:21

    実際地震来てみないと、なんともね~
    怖い人は 避けるが賢明だね

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸