東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「センチュリー国分寺 悠凛ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本多
  7. 国分寺駅
  8. センチュリー国分寺 悠凛ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-02 10:50:15

センチュリー国分寺 悠凛についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市本多5丁目336番21(地番)
交通:JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線「国分寺」駅北口より徒歩13分
間取:1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:53.50平米~75.04平米
売主:株式会社 飯田産業
施工会社:菊池建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/センチュリー国分寺 悠凛

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-03 14:33:22

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー国分寺 悠凛口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2020/08/03 07:49:17

    国分寺駅北口方面、国分寺街道を小平方面へ向かったホームセンターのオリンピックの近く場所ですね。駅まで少し離れていますが歩くことも可能ですが、駅方面へ行くバスがありバス停近そうなので、利用したほうが楽でしょう。現時点であまり情報が無いので追加情報を待ちたいと思います。

  2. 2 匿名さん 2020/08/04 23:35:16

    新宿駅まで19分ってかなり近いんですね。23区内だとマンションが高いし、子育てなら東京都内もと考えた時、国分寺はちょうどよさそう。緑も多くて過ごしやすそう。街の雰囲気もほっとします。

    駅まではバスですか?それとも徒歩で行けますか?
    現地案内図にはバス停がマンション前にあると書いてあります。
    JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線「国分寺」駅北口より徒歩13分」なので毎日13分片道はちょっとキツそうだと思っちゃいました。

  3. 3 マンション検討者 2020/08/09 04:28:51

    24戸ですので小規模マンションでしょうね。ホームセンターとスーパーが併設されたオリンピックも近くにありますので便利。

  4. 4 匿名さん 2020/08/12 01:39:05

    新宿まで一本で行けちゃうので都内移動は電車でスムーズにいきそう
    複数路線が利用できることはメリットが高い。
    どちらかの路線が遅延、人身事故が起きたとしても帰る手段がほかにあるのはありがたいことです。

    総戸数がかなり少ないですから管理費や修繕費の面は心配されます。

  5. 5 マンション検討中さん 2020/08/13 14:18:59

    場所的には大人が普通に歩いて駅まで15分はかかるでしょう。
    マンションのスペックがどうなるかにもよりますが、
    最近の国分寺駅近の物件に引っ張られて強気な価格設定に出るのか、
    従来の国分寺的な路線で売り出すのか興味深いです。
    周囲は畑と住宅街で、オリンピックも近いので環境はまずまずだと思います。
    ただ、国分寺街道沿いの交通量の多さは気になるのではないでしょうか。

  6. 6 マンション検討中さん 2020/08/13 15:02:13

    徒歩10分以上、売り主が飯田産業、メジャーセブンと違い強気な価格設定はしないのではと予測しています。

  7. 7 匿名さん 2020/08/14 21:11:47

    住みやすそうな感じですよね。
    飯田産業ってどんな企業ですか?あんまりマンションの売り主に詳しくなくて・・・6さんによると強気な価格設定なしのようだったので、良心的な企業なのかと思っていますが。

    家族で住みたいんですが、3LDK9戸って少し少ないですよね?
    1LDK、2LDKがメインのようで、ファミリーよりも少人数の家族向けなのかと思ってしまいました。
    最大「75.04㎡」で70㎡あればファミリーもいけそうですが、どうなんでしょう?

  8. 8 匿名さん 2020/08/14 22:39:32

    >>7

    飯田産業は元々は戸建て業者で、供給数日本一だったと思います。
    無理せず買える価格帯の物件だけを作る企業です。
    ですので立地やグレードは・・・まあ、それなりです。

    親会社の飯田産業ホールディングス傘下には以下の企業があります。
    「プレシス」の一建設
    「センチュリー」の飯田産業
    「ブルーミングレジデンス」の東栄住宅
    「サンクレイドル」のアーネストワン
    ・・・などなど。

  9. 9 マンション検討中さん 2020/08/15 04:16:00

    今日初めて現地の前を通ったけど、もう基礎工事が始まっていました。
    北隣に別のマンションがあって、それ以外の周りが畑ですが、
    畑はもうあと何年もすれば宅地になりそうなところでしょうか。
    駅まで歩いて通勤するとしたら、距離的にはギリギリですね。
    バス通期が嫌でないなら、すぐ目の前にバス停がありますが。
    結局、価格次第ということになりますか。

  10. 10 匿名さん 2020/08/17 04:11:44

    >>8匿名さん
    飯田産業について教えていただきありがとうございます。
    戸建て供給数日本一ってすごいですね。
    値段が安い戸建てが多いんでしょうか。
    数が多い=実績が多いんだと思います。

    早く間取りが公開されてほしいですが、1人や2人向けの間取りが多いのかなと物件概要から予想されますね。

    駅からの距離があるので割安だとありがたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    ルネグラン上石神井
  12. 11 マンション検討中さん 2020/08/17 05:25:01

    >>10 匿名さん

    私は、50平米の住戸が単身か2名夫婦。75平米がファミリー向けの間取りがあると想像しています。

  13. 12 マンション検討中さん 2020/08/17 11:57:45

    >>10 匿名さん

    住んだ後の残念レビュー数も間違いなく日本一だと思いますよ

    戸建は賃貸アパートみたいな内装の物件ばっかりですが、マンションはどうですかね?
    ローコストマンションで来るのは確定だとは思いますが

  14. 13 マンコミュファンさん 2020/08/17 11:59:00

    https://wachilog.com/life_tyuuousenkensyou/

    これ知らなかったのでぜひ見てみてください

  15. 14 匿名さん 2020/08/18 23:16:34

    みなさんお返事ありがとうございます。

    >>11さん
    >>75平米がファミリー向けの間取りがある
    75㎡、4人家族だと狭いでしょうか。子供は男女1人なのでどのくらいの広さがあれば十分なのかな…と思います。

    >>12さん
    >>住んだ後の残念レビュー数も間違いなく日本一
    ローコストなんですね。子供がいるので二重床?だといいなと思っています。
    もちろん値段も安い方が嬉しい…

    周囲では、やはり高い値段の方が納得いく戸建てができるという意見が多いですね。
    とはいっても、収入との関係もあるので東京都内で支払えるマンションがいいなと思います。

  16. 15 匿名さん 2020/08/30 06:59:38

    間取りは、AgタイプとCタイプが掲載されています。どちらも角部屋で、各居室に窓がついているところは
    とてもいいのでは?と感じました。
    それにしても…駅までのアクセスですが、
    皆さんはどのようにされるご予定なんでしょうか。

  17. 16 匿名さん 2020/09/02 09:53:51

    気になって資料請求してみたものの、届いたのは紙ペラ一枚。
    うーむ。モデルルームに行かないと何も分からないのか…。
    遠方なので、もう少し書面で情報がほしかったのだが…。
    ここに限ったことじゃないけど、全間取りと各価格をさっさと開示してほしい。
    その方がお互い時間の無駄を防げると思うのだけどなぁ…。

  18. 17 匿名さん 2020/09/03 02:16:47

    >>16さん
    このご時世資料がないというのは珍しいですね。ざっと目を通しておけるような細かな資料があると
    MR行く前にリサーチが出来ますが、資料がないので情報が無いというのは、
    時間の無駄になってしまいかねませんね。

    マンション購入に置いては情報収集が重要になりますが、資料を作成していないのかしら?
    そのあたり気になります。



  19. 18 16 2020/09/03 03:41:55

    >>17 匿名さん
    そうなんですよね。その資料wも届くのに数日かかって、「あれ?私、最後の決定ボタン押し忘れた?」と心配になった頃に届きましたよ。紙ペラが一枚ね笑
    このご時世だし、面談の時短のためにも間取り図と写真と交渉の余地なしの価格を初めからバンと提示してほしい。どんな良い部屋だって、無理なもんは無理なんだから笑



  20. 19 匿名さん 2020/09/05 02:33:37

    資料請求すると営業電話が掛かってきたりするとよく言われてますけど
    そういうのってあったんでしょうか。
    どちらにせよ、資料がそれだけならもっと詳しく聞かせて貰わないと判断が付きかねますが…。
    しかもここはシングルからファミリーまでターゲットですからね。
    しかし総戸数24戸のマンションで10タイプって凄いですね。

  21. 20 マンション検討中さん 2020/09/13 14:11:26

    最多価格が4800万ですか。
    駅遠の物件にしては強気ですね

    駅距離、周辺の寂しさ、アップダウンなど、考えると高いかなと感じるのは私だけ?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [センチュリー国分寺 悠凛]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス栗平テラス
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベル三鷹
    ファインスクェア調布つつじヶ丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    アウラ立川曙町
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5148万円~5248万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,480万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    7,178万円

    2LDK

    49.39m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5400万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸