匿名さん
[更新日時] 2025-01-28 10:11:34
整備が進む「十日市場センター地区」。
駅から歩行者専用道で結ばれた街の一番駅寄り、22街区のマンションが始動します。
周囲を見晴らす高台に誕生する256戸。検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
(仮称)横浜市緑区十日市場22街区マンション計画
地名地番 神奈川県横浜市緑区十日市場町1481-20他
住居表示 神奈川県横浜市緑区十日市場町
交 通 JR横浜線十日市場駅徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建
延床面積 24946.32 ㎡
建築面積 4080.7 ㎡
敷地面積 11630.22 ㎡
建築主 相鉄不動産株式会社、伊藤忠都市開発株式会社都市住宅本部
設計者 株式会社東急設計コンサルタント建築設計本部第2設計室
施工者 未定
着工予定 2021/02/01
完成予定 2023/03/31
共同住宅(256戸)、子育て支援施設他
[スムラボ 関連記事]
2021マンションとり好みランキング【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/29600/
[スレ作成日時]2020-07-31 07:23:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区十日市場町字馬場坂1481番20 他(地番) |
交通 |
横浜線 「十日市場」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
256戸(内、販売対象247戸、エリアマネジメント賃貸住宅9戸 他、店舗区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年03月上旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社フジタ 横浜支店 |
管理会社 |
株式会社相鉄リビングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシア横浜十日市場口コミ掲示板・評判
-
221
名無し
>>220 マンション掲示板さん
我が家も無事に契約しました。なかなか盛況のようですね。
現地を改めて確認しましたが、駅から近く、安全な道でよかったです。楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
アクセスも良く買い物の便利ですね。
小学校と中学校も近いので子供がいる家庭にはうれしい環境だと思いますが
ちなみに校区の評判はどんな感じでしょうか。
子供がいると、アクセスの良さだけでなく学校情報は重要なので
ご近所にお住いの方がいらっしゃれば情報をいだたけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>222 匿名さん
一言で言えば、可もなく不可もなくですよ。
中学校でしいて言えば、トップの高校に行ける生徒はほぼいないため、先を見据えている家庭は中学受験して私立の中学校に行かせます。
まあこのマンションを購入されるような中流階級のみなさんのご子息、ご息女が安心して通っていただける中流の小、中学校です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
ヒルタウンに住んでいますが、中学は落ち着いた生徒さんが多い印象です。今時はどこも不良なんかいないんでしょうね。
市営住宅がありますが、高齢者住民が多く、市営にお住まいのお子さんは少ないです。
近隣塾のHP見る限りでは、多くはないですが翠嵐や早稲田系はじめ川和・神奈総など行く子もいるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
マンション検討中
>>224 匿名さん
まさに絶賛子育て中の我が家からしたら大変貴重な情報をありがとうございます!
今日2度目のモデルルームに伺いましたが、朝から他のお客さんでいっぱいでした。結果、希望してたお部屋が1週間たっていないのになくなってました( ; ; )
この休み中に間取り集と睨めっこして出直します!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
通りがかりさん
ドレッセ住人で、子供はすでに十日市場中学を卒業していますが、荒れていることもなく良い意味で普通の公立中学です。
ボランティアや地域との関わりを大事にしているようで、そういった活動もありました。
結局は本人次第なので、トップ校に行く優秀な子もいれば、そうでない子もいます。
口コミサイトでは県内300校以上ある中で、二桁順位だったので、総合的な環境自体は良い方だと思います。
また中学から私立を目指すとしても通える範囲にわりと選択肢があるので良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
近所の公立学校が落ち着いているって結構重要ですし良いことなのではと思います。
公立なのでその状態がずっと続くとは限りませんけど選択肢の一つとしてもね。
モデルルームは賑わってるんでしょうか。225さんのレスを読むと販売状況は好評なのかなあ。
二期販売分が3戸しかないのは少ないように感じますね。一期は何戸出たんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
通りがかりさん
>>227 匿名さん
一期は100戸供給でほぼ売れたようです。
自分がモデルルームに訪問したときも賑わってました。
二期が3戸ということはないと思うんですが…一期の残りではないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
皆さん建築オプションは何を申し込まれましたか?
食器棚申し込まれた方いますか?インテリアオプションと悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション掲示板さん
>>229 匿名さん
>>197以降にみなさんのオプションが書いてあって参考になりますよ。うちは食器棚は現在使用中のものを持っていきますが、なかったら建築オプションで申し込むかIKEAでカスタマイズしてつけるか悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
マンション検討中さん
HPの物件概要に二期の情報が掲載されていたと思ったのですが、今見たら消えてますね。
これからモデルルームいこうと思うのですが、今は二期販売中なんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション検討中さん
>>231 マンション検討中さん
“グレーシア”横浜十日市場の第二期は年明けと営業の方に聞きました。
“ドレッセ”横浜十日市場レジデンスは今月中旬に第二期販売だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
名無しさん
>>231 マンション検討中さん
多分1期2次のことじゃないですか?
私も2期は年明かと聞きましたよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
マンション検討中さん
横浜線以外も見過ぎなくらい色々なマンション見てきたけど、ここまで価格と利便性のバランスがとれた物件ないんだよなー。ララは期待外れだったし…
行くたびに価格表の売れ行きも変わってるし、焦ってしまう…
契約された方にどんなオプションをいれたか聞きたいです!どなたか教えてください(^人^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
マンション比較中さん
>>215 名無しさん
それは契約時に営業マンからお話があったのでしょうか?
期間限定的なキャンペーンか何かでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>>235 マンション比較中さん
一期契約者です。一期契約の特典だと説明を受けました。
二期でもその特典が継続されるかは不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
周辺住民さん
>>236 匿名さん
ありがとうございます。
契約寸前まで来てますが、そのようなお話はなかったので
期間的な特典かと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
名無しさん
一期契約者です。
特典やキャンペーンなど営業マンに聞きましたが、特に行ってないと回答してもらいましたが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンション検討中さん
>>237 周辺住民さん
1期1次?の1番最初の契約者だけだったはずですよ。
うちはその時に色々とあって一旦中断してしまい、1期3次で契約しましたが、特典は無かったです( ; ; )
なんにせよ無事に希望どおりの部屋が買えたので大満足です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
名無しさん
215のコメントしたものですが、私は1期1次の契約でした。備え付けのオプションとか既に締め切られてると思うので、一番最初の申し込み限定で1期2次以降は無しかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
マンション比較中さん
第一期四次で登録予定の者です。
私もあれこれ2年少々マンションを検討しておりました。
必ずとしてマンションは悪い所はあるものです。
しかしながらグレーシヤさんは悪いところのないマンションだと思います。
計3回ギャラリーへ通いました。
けっこう土日は混みあっておりましたよ!
あとは無事希望通りの部屋に住めたらよいなと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
角住居、できれば階段で移動できるくらいの低層階希望ですが、まだ残っている部屋があるかお分かりになる方いらっしゃいませんか?
全て契約済みの場合モデルルーム訪問も意味がなくなってしまうので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション検討中さん
>>242 匿名さん
なぜ販売センターに聞かないんですか?電話1本ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>243 マンション検討中さん
販売センターでは教えていただけないので。
場違いな質問でしたら失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
マンション比較中さん
>>242 匿名さん
本物件の検討中の者です。
詳しくはモデルルーム訪問をお勧めしますが、
第1期は角部屋は残ってませんが第2期に少しあるようです。
また現在は低層階のお部屋も少し残っているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
>>242 匿名さん
245様と重複しますが、南西向きの棟は4LDKのB-P中階層2部屋が第2期販売だそうです。
モデルルームにもなっているので2部屋のみ2期に残すそうです。
他角住居は埋まっています。
東南向きや西向きの棟はわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>245 >>246
大変貴重な情報ありがとうござます。まだ残っているお部屋もあるとのことで嬉しいです。
モデルルーム訪問してみたいと思います。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
どこも同じかもしれませんがマンションの残戸状況は電話だけでは教えていただけないんですね。
モデルルーム見学に行き、アンケートに記入してはじめて販売住戸と価格表が出てくる感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンション検討中さん
>>248 匿名さん
私は電話で営業の方?に色々教えてもらってから訪問しましたよー!たまたま出た人が事務方の人だったりとかだとおしえてもらえないかもですが。
まずは電話してみても良いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション検討中さん
モデルルーム訪問し、家族の意見もまとまり、購入意思が固まりました。
しかし間取りは似たようなプランが多く、決め手に悩んでいます。向き、低層高層の希望はあってもそれ以外に何かポイントはありましたか?
みなさんはどのように一部屋に決められましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
>>250 マンション検討中さん
間取りが似ているからこそ悩みますよね。私も決め手に悩みましたが、間取り図と睨めっこしながら決定しました。
単純に料金、収納がなるべく広い、外の間スペースがある(スペースがない部屋と差があるのかよく分かっていませんが)など、微妙な違いの中で自分の中の優先するところを選んでいきました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
通りがかりさん
お隣ドレッセ横浜十日市場リビングテラス(セブンイレブンが入ってます)高層階在住のものです。
丘の上の立地なこともあり、ベランダが東向きのため、視界を遮る建物(お向かいの介護施設が若干
遮りますが)もなく、水平線から登る朝の日の出と、鴨居、新横浜方面に広がる夜景はとても綺麗です。
購入時、宣伝売り文句になかったので、後で本当に良い買い物したと思いました。
自分としては広がる景色が1番の利点と癒しになってます。
ご参考に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
名無し
>>252 通りがかりさん
購入検討者です。素敵な情報ありがとうございます。
丘の上の立地良いですよね。鴨居、新横浜方面の夜景は意外でした。朝日が見えるなんて東向きのベランダもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
マンション検討中
>>252 通りがかりさん
ドレッセの情報参考になります。
お隣のドレッセの管理費と修繕費はおいくらですか?
グレーシアは戸数は多いんですが共用設備や内部設備が充実している分、意外に経費が高かったです。
五年後にまた上がる事を考えると不安も感じます。
浄水設備はありがたいんですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
名無し
>>254 マンション検討中さん
252さんじゃありませんが、
管理費(月額)13400円~18900円
修繕積立金(月額)5300円~7500円
となっていますよ。ドレッセさんのが戸数も多いですし、内部設備は同じか、それ以上に充実しているかと思います。共有部分は今の計画を見る限りグレーシアはかなり力を入れてますね。
せっかくお隣同士の大規模マンションなので、うまく共有部分を使い合ってコミュニティに活気がでるといいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
名無しさん
>>254 マンション検討中さん
契約した者ですが私もそこは気になりました。最近のマンションは管理費で継続的な収益を得る思惑なのか、やたら共用設備を豪華にしてる感じがありますね。
私は終の棲家つもりで購入するので正直ランニングコストは気になるのですが、他のマンションも似たような感じだったので諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
ドレッセのほうは5年毎に修繕積立金が3LDKで7500円ほど上がっていきますが、グレーシアのほうも同じような感じなんでしょうか?
ローンを何十年後かに完済しても、その頃には管理費と積立金で毎月5万以上かかる(駐車場代もあればさらに)ってのが結構キツイですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
マンション検討中さん
>>257 匿名さん
そればっかりはどこのマンションも同じですし、悩ましいですよねー。
ただ一つ言えることは駅から遠いマンションや高齢の方ばかりのマンションだと、10年後や15年後に入居者が減って、管理費も修繕費も滞納してしまって、当初の想定を大きく上回るコストがかかる。なんてことを聞きますが、このマンションなら立地的にも住む層にしてもその可能性が限りなく低そうであるのは、安心感があると予想してます。
やっぱり長い目で見れば見るほど立地が、全てだと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
名無し
まぁ本当にマンションは立地(駅近)が全てですね。中古相場を見ていても、駅近築古の強気価格には驚かされます。そしてそれでも売れるのでさらに驚かされます。急行も止まる大規模駅の駅遠よりも各駅の小規模駅でも駅近、というのが今の需要なんですかね。もちろん急行駅の駅近が価格的には最強ですが、この価格高騰時代になかなか手が出ないレベルです。
ここは信号なしの駅近という最高の立地かつお値段も許容範囲という貴重な物件で魅力的に感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
マンション検討中
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンション検討中
>>257 匿名さん
ドレッセさんは5年毎に7500円なんですね。グレーシアの長期修繕積立計画表をまだ確認しておりませんが、恐らく同じような感じだと思います。
現在居住中の青葉区の比較的築浅のマンションは、5年経過した時点で値上がりしたのは5000円で、現在、駐車場、管理費、修繕費で33000円です。やや駅から遠いんですが、徒歩圏内で一応大手大型マンションです。グレーシアは新築の時点で駐車場も高いのでこの価格を軽く超えます。賃貸マンションもあるので経費を抑えられると予測していましたが意外な結果でした。その他の点はとても満足しています。駐車場は機械式で17000円から23000円でした。今のマンションは平置きと機械式があり、平置きの15000円がMAXですのでかなり高く感じました。
マンション近くの月極駐車場はあるんでしょうか?あるとしてもマンションの方で埋まってしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
マンション検討中
>>257 匿名さん
謝って重複投稿してしまったので一件は削除依頼中です。
大変失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
グレーシアの長期修繕積立計画に記載されている戸当たりの平均負担額では、初年度に約7000円から始まり、6年目に約12000円、11年目に約17000円とそれぞれ5000円ほど上がります。16年目には約23000円と8000円ほど上がりますが、それ以降横ばいとなってます。
駐車場は身障者用の平置き1台と機械式で月額17000円~21000円ですね。平置きと一番下が21000円で2段目からは17000円、17000円、18000円、19000円と段が上がるほど値段は上がっていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
名無し
駅近なので車に関しては贅沢言えないですが、平置駐車場があれば完璧だったなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
名無しさん
>>265 名無しさん
ですよねぇ。私は妥協して契約しちゃいましたけど。機械式から自走式の立体駐車場にする改修する事例なんかもあるようですが、そういうことが出来る余地があるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
名無し
>>266 名無しさん
私もその他の面での魅力が大きかったので駐車場は妥協して契約しました。
そうですね。そう遠くない未来にはEVが普及して充電スタンド等も必要になりそうなので、何かしらの改修は必要になるでしょうね。どこのマンションも同じ問題抱えてると思うので世の中の流れにもよりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
名無しさん
二期での契約予定の者です。
営業の方は全く話に出さないですが、市営図書館が徒歩圏内にあるのが何気に貴重でポイント高いですね。子供の教育にも本は重要ですし、重宝しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
段階的な修繕積立の値上げの計画は将来の未納問題のリスクがあるってことで国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。レアケースだけど定額積立を採用している物件もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>267
計画に無い設備の改修って費用の問題で結構難しい。余裕を持たせた計画になっているかも要確認。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件