マンション検討中さん
[更新日時] 2023-04-11 12:10:43
プラウド天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目85番1(地番)
交通:JR線環状線 「桃谷」駅 徒歩8分
JR線環状線 「寺田町」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.14平米~73.86平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-07-30 15:34:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目85番1(地番) |
交通 |
大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩8分 大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
35戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社森組 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド天王寺勝山口コミ掲示板・評判
-
1
検討板ユーザーさん
周辺相場から考えると
坪単価300万コースかな。
もう天王寺区の新築マンションはコロナとか関係ないお金持ち専用エリアなんで買えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名
>>1 検討板ユーザーさん
さすがにm2単価100万まではいかないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
通りがかりさん
今日現地を通りました。用地の西側、玉造筋はやや下り坂になっており、南側も下り坂になります。検討中のファミリーは小さいお子様などが自転車を乗りはじめる場合はこの付近は注意が必要です。周辺の道路は意外と十字路が多く止まれの白線や看板
ありますが車も自転車も一旦停止してない場面見かけます。
マンション南側の一部は7階以上でないと向いのオフィス窓側とにらめっこになりそうです。
立地は近くで建築中のブランズがフラットで車通り少ないのでよいのかな、ゴミ屋敷については個人差ありますね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
未公開のプランもあるようですし、たくさんプランがあるのでしょうね。
今オープンになっているCタイプ、部屋の配置など使いやすそうです。
特にキッチンの配置、バルコニーに出られるようになっていて
家事がとてもしやすいなと感じました。
どれくらいの価格帯になるのか、詳細がもう少し知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション検討中さん
ブランズ検討していましたが、やはりゴミが気になり。。
プラウドは年末頃からということですし、ブランズの9月販売開始には間に合わないので迷っています。
やはりプラウドの方が坪単価は高くなりそうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンコミュファンさん
ホームページを見ると、
販売開始は10月上旬になってましたよ。
9月は間に合わないかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
名無しさん
>>5 マンション検討中さん
私もゴミは気になります。言いすぎかもしれませんが、知り合いが来た際に、いいマンションだよねって言われたいですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
マンション検討中さん
ブランズの南側が抜けているのが魅力的でほぼ決めかけていたのですが、ゴミだけがネックで悩んでいます。
現在も近隣に住んでおり、たまに家主が外で新聞を読みながら寝ているのを見かけます。
まだまだお元気そうです。
プラウドに電話してみたところ、
9月上旬には価格帯の公開もできるとのことだったのでそれを待ってブランズと比較検討する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
みなさん、ゴミって何ですか?
ブランズのマンション周辺に問題があるんでしょうか。
1フロア3邸なのがいいと思っています。
ホームページに公開されている間取りはCタイプですよね。
子供が2人いるんですが、洋室1が主寝室として、洋室2、洋室3のどちらを使うかケンカしないといいなと思ったりして…
洋室2に室内物干しがあるので、雨の日に経やに入ると嫌がるかな、とか。だとすると2段ベッドになるわけですが性別も違うし。
あと、洗面がキッチン横なのが珍しいと思いました。奥まった入口ですよね?
今、資料請求しようか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
マンション検討中さん
>>10 匿名さん
ブランズの北側の2軒隣がゴミ屋敷です。
家の外までゴミ?ガラクタ?が散乱しています。
ブランズの営業さんからは役所にも相談したと言われましたが何十年もその状況から変わっていないのでこれからもしばらくは変わらないと思います。
火事などの防犯面や害虫、臭いなど気になるなと思うのが本音です。
エントリーすると他の間取りも確認できました!
AタイプはCタイプに比べると縦長な構造でした!
Aタイプの方の洋室はそれぞれ0.3から0.5畳広いですが、リビングが12.1畳です。
西側にサービスバルコニーがそれぞれの部屋についていますが、Aタイプが玉造筋側になるので車の音が気になりそうだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
名無しさん
>>10 匿名さん
ここだけではなく、高い買物なので、周辺は自分の足で、晴れの日、雨の日、歩いた方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
マンション検討中さん
>>8 名無しさん
いずれ無くなるのかな
もしくはいずれ亡くなる
どちらが先かな
知り合いは
エントランスから来るかな
わざわざ北側裏口からは
来ないかな
>>11 マンション検討中さん
室内物干しを
付けているのは
排気ガスの影響がすごいのかな
わざわざ二重窓も
いずれ無くならないかな
住みやすさはどっちかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
ニュースやワイドショーで一時期よく取り上げられてましたね。
そういったのって適正になるまで時間が掛かるみたいです。
ここで話題になってる家もそんな感じで進んでいくものと思います。
Cタイプもサービスバルコニーがありますが、ここって多分広さからしても
エアコンの室外機置場にしかならないですよね。
車の音が気になるなら基本的には閉めておいた方が無難でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
買い替え検討中さん
ブランズはゴミ屋敷隣接物件なので論外としても、プラウドも駅距離が遠すぎ。
プラウドのネームバリューはあるとしてもこの立地はちょっと…
売るときに苦戦しそう、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
通りがかりさん
ココの駐車場は5台分くらいしかないのかな?近隣も月極駐車場少ないし車を所有されるなら良く調べたほうが良いかも、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
プラウドだし、二層吹き抜けエントランスで、グレード面は競合を圧倒しそうですね。ディスポーザーの有無は気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
マンション検討中さん
>>10 匿名さん
室内物干しの場所なんかは設計変更できるんじゃないかな?大体のマンションはお金さえ払えばコンセントの増設とかと同じようにやってくれると思う
階数ごとに期限があるから低層階がいいなら早めに相談しなきゃだめだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
駅まで徒歩圏内という便利な立地にある分
かなり価格帯としてはお高めになるだろうなという印象です。
おまけに総戸数35戸と小規模マンションなので、
大規模マンションに比べると、ご近所づきあいは楽だとは思いますが
将来の修繕積立がどんどん上がるのではないかなという不安はあります。
ただプラウド物件なので設備などは良さそうですし
もう少し詳しい情報が知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
検討板ユーザーさん
寺田町と桃谷の真ん中ですね。
駅徒歩8分は環状線内側の天王寺区としては微妙かなと思います。幹線道路横じゃない静かな立地なら、駅から離れるからしょうがないですけど。
天王寺区で駅徒歩5分以内のそこそこ規模のメジャーマンションなら、総合力が高いので安心して買えるんですけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
通りがかりさん
販売価格が気になりますね、プラウドブランドの上乗せ価格が1割くらいでしょうか?近くのブランズといい価格がオープンになるのはもうす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
通りがかりさん
>>21 通りがかりさんの続き。
失礼しました。途中で文章切れました。
→
価格がオープンになるのはもうしばらく先になりそうですですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンション検討中さん
いくらくらいか早く出して欲しいですよね。
他と迷ってて金額次第で検討を考えてるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンション検討中さん
5000万台なら購入検討しますがもう少し高そうですかね。10年くらい前のプラウド四天王寺はそれくらいだったんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
マンション検討中さん
>>24 マンション検討中さん
5000万円台とは5900万円も含まれますか?
ブランズの購入迷っているもののプラウドも気になるので、電話して値段確認しましたよ!
階数にもよるかとは思いますが、ブランズとさほど変わりないとのことでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
マンション検討中さん
ありがとうございます。
プラウドであの場所で5900万以下なら購入するかもしれません。
電話で教えてくれるんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション検討中さん
>>26 マンション検討中さん
正式な価格は直接会ってしか教えていただけないようで、日にちが合わずまだ行けていません。
でも、ブランズで購入しようと思っていた予算伝えるとそれほど変わりないようなこと言われましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
マンション検討中さん
そうなんですね。ありがとうございます。
値段があまり変わらないならプラウドを購入しようかなと思います。まずは話を聞いてからですね。ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
周辺にレディースクリニックが2件もあってほかの病院もいくつかあるので女性としては
レディースクリニックがあるので安心だし、小児科もすぐ近くにあるというところは子供がいるご家庭にも安心して暮らせそう。
医療施設が近くにあるのは、何かあったときに助かります。
駅からも徒歩10分圏内で電車移動の場合でもそれほど苦ではなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション検討中さん
場所的にも近くにイズミヤ、ライフもあって桃谷と寺田町にも徒歩圏内。
あとは値段次第ってところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
マンションから徒歩1分のスーパーは23時まで営業しているみたいで便利そうですし
ゆきこ&ようこレディースクリニックは名前からして女医さんがやっているクリニックなのかな?これはポイントが高いですね。
子持ち世帯にとってはマンションそのものだけでなく周辺の買い物環境や子育て環境は重要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
マンション検討中さん
>>32 マンション検討中さん
周りの建物とのかぶり具合を気にしなければ、間違いなくあると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名
天王寺区内でこの辺りは比較的安いかと思いますが、何故なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンション検討中さん
>>34 匿名さん
環状線の高架抜けるとすぐ生野区という立地と校区とかですかね?聖和小学校が悪いとかじゃなく五条や真田山が人気みたいなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
マンション検討中さん
ありがとうございます。低層階希望なので5500くらいなら検討してみます。ブ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名
この近辺3棟は建物、設備などはほぼ同じクオリティでしょうか?あとはブランドと隣近所の環境の差で選ぶという感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション検討中さん
資料請求して1週間以上たちますが、いまだに送られてこない。
やる気がないのかな、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション検討中さん
資料発送はされてないみたいですよ。
ホームページの限定ページで他の間取りとか
見れるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名
>>38 匿名さん
ゴミ屋敷に近いかどうかくらいの差でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
マンション検討中さん
低層階でも、3LDKは5500万より高いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
立地、周辺のゴミ屋敷考えたら、
プラウド〉ブランズ
と思うけど、皆様どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション掲示板さん
>>44 匿名さん
ゴミ屋敷も立地の要素にはなれますが
純粋な立地だけはブランズが上です。
駅距離、接面道路共に。
ただし私ならプラウドを評価します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
間取りの取り方が玄関からバルコニーにまっすぐなっておらず、アルコープ部分がへっ込んでおり、玄関がL字になってますね。団地みたいな間取りではなくて良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
こちらでちょくちょく話題にのぼっているお家の住人さんは何歳くらいの方ですか?
一般的に本人の同意があれば市役所によるごみの排出支援があるかと思いますが、
同意が得られないので仕方なく放置されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
まだ細かいところの情報は
資料請求者だけがみることができるような状態になっているようです。
もう少し
情報公開が進むのは、資料請求者に情報が行き渡ってからなんでしょうか。
間取りはどうなんだろう。部屋にこだわったみたいなことが
公式に書いてあったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
eマンションさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
マンション検討中
>>50 eマンションさん
そうですね立地はブランズですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
マンション検討中さん
予定価格やっぱり良い値段しますね。
正式価格はまだのようですが、
前半中盤、後半の範囲内かぁー。
次また行きますが、まさかはあるのでしょうか?気にはなるのですが…旦那と私の意見が違うので。
取り敢えず投票に行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
価格は直接来場でしか教えていただけないとの事ですが、モデルルームに行かれた方、予定販売価格はどうなっていました?
販売は12月中旬だそうですが、正式価格はいつ頃一般公開されるのか教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
マンション検討中さん
見に行ってきましたー。
3LDKは下の部屋でも殆どが6千万円台でした。
一番高い部屋は7千万円ギリいかないぐらい。
予定価格らしいですが、大きく変動しないのではないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
マンション検討中さん
>>54 マンション検討中さん
私も見学にいかせて頂きましたが、おっしゃる価格ではなかったです。もっとお手頃でした。マンションの掲示板間違えてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
マンション検討中さん
プラウドは良いけど、最近の天王寺区の新築マンションは、どんどん駅から離れた場所しか売り出せなくなってるね。
マンションなんで出来たら駅徒歩5分位が良いのだけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
eマンションさん
車持たないなら余計に駅近は重要ですよね。
プラウド、ブランズ、レジェイド。
徒歩5分を考えるとレジェイドでしょうか。間取りもレジェイドがいいですけど、プラウドのカーシェアいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>54様
>3LDKは下の部屋でも殆どが6千万円台でした。
>一番高い部屋は7千万円ギリいかないぐらい。
結構な価格帯ですね。
駅に近いと納得ではありますが、ここは徒歩8分の距離ですし
もう少し抑えることはできるのになぁと感じました。
余程、設備が充実しているなどないと、ここに決めたいと思うポイントは少ないかなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
マンション検討中さん
>>61 匿名さん
私が頂いた価格表では5000万円台も沢山ありました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション検討中さん
60.12平米で4300万代、70.95平米で5200万代、73.86平米で5400万代、で一回上がると100万くらいずつアップですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
6000万円のローン、フルローンで払う計算をしてみましたが、月々20万円の支払いでした。
頭金があれば少しは違うのかもしれませんけど…
5000万円台があるなら少し安心です。
>>60.12平米で4300万代、70.95平米で5200万代、73.86平米で5400万代
4300万円はフルローンでも、月々136,988円。(ボーナス月返済含む)
頭金を少しでも多くして、月々の負担を減らせば手が届きそうです。
人気のある部屋は抽選になったりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
口コミ知りたいさん
60平米 5000万円台は こちらですね?
5000万円台といっても 他とのバランス価格で5500とか5800万円代の予感します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
マンション検討中さん
>>65 口コミ知りたいさん
2LDKは4300万台から。
5000万円台は多分3LDKだと思うのでこの間取りではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
>>66 マンション検討中さん
西側の70平米は5000万円?、東側の73平米は5200万?だと思います。モデルルームは73平米。さすがはプラウドという丁寧な作りでした。やはり管理費や修繕積立費が大きく乗っかるのと桃谷と寺田町の真ん中と言うのも少しマイナスで、勝山新築四つ巴は迷いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
マンション検討中さん
70㎡ 5000万円は昨今の価格からするとリーズナブルにも感じます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
公式サイトでは予定価格が以下のようになっていますが、
最低価格 4,300万円台 (2LDK 60.14m2 )
最高価格 6,600万円台 (3LDK 73.86m2 )
こちらの価格から大きくずれる事はないと考えてよろしいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
Aタイプは良いと思います。角部屋だし部屋も四角いし家具も置きやすいんじゃないかなあ。
Cタイプより3㎡小さくはなりますが、Cタイプはその分デッドスペースが多いように感じますし
値段の差が前のレスあるように数百万も違ってくるならAタイプでも十分そうに思います。
場合によっては抽選日も設定されそうな予感もしますね、ここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション検討中さん
>>70 匿名さん
Aタイプは玉造筋沿いてCタイプが東ですね。間取りよりも音と埃が気になる分安いんではないでしょうか?それで200万くらい差があったはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション検討中さん
今玉造筋ぞいの普通の賃貸マンションに住んでますが、今も音はあまり気になりません。個人差はあると思いますが、分譲だと防音もありそうだから、大丈夫なのかなって私は思ってます。
個人的にはCよりAのほうが収納とかも多そうで、間取りが好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
収納力は結構ありそうだなと感じました。
各洋室にクローゼットがあるし、玄関には広めのシューズクローゼットが設置してあります。
角部屋はアルコープもありますから、防犯対策はばっちり。
アルコープがあることによりベビーカーなどを置けて便利です。
リビング収納ありますから暮らしやすそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション比較中さん
この物件も検討しているのですが、駅距離と玉造筋沿いの騒音・排ガスだけが気になります。喘息持ちなので大通り沿いに住んだことがないため、不安を抱えています。
大通り沿いのマンションは、やはり空気が良くないのでしょうか。現在も天王寺区内に住んでいますが住宅地エリアのため、現住所の前の道路には車がほぼ走りません。
大通り沿いに住んでいる方、実際のところを教えてもらえたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション比較中さん
>>75 マンション比較中さん
吸気口の四角いフィルターはすぐに真っ黒になります。
排ガスが室内に入ってる証拠でしょう。
フィルターを粉塵フィルターに交換して抑制しましょう。
経験では特に大通りは粉じんすごいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
口コミ知りたいさん
>>76 マンション比較中さん
転勤族です。
確かに大通り沿いの洗濯物やベランダ冊子の粉塵は気になります。勝山通りや玉造筋沿いは酷いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション検討中さん
75です。皆さまアドバイスや体験談をありがとうございます。やはり排ガスや粉塵が凄いのですね…子供はいないのですが、喘息持ちのわたしには中々過酷な環境なので、他で探そうかと思います。
アドバイスありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション検討中さん
>>78 マンション検討中さん
健康は大事ですからね。毎日の事なので大通り沿いは避けられた方が賢明だと思います。ちなみに今は大通りから建物二つ隔てていますが、それだけでかなり違いますよ。音も静かです。参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
マンション比較中さん
大通りから一筋の30-50メートル離れると建物で遮断されて静かです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション検討中さん
75です。皆様、アドバイスありがとうございます!
大通りから一筋離れた物件を探したいと思います。
なかなか理想の物件を見つけるのは難しいねと主人と話していました。
予算を渋るなら何かを妥協しないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
決めました。
勝山に住んでいます。住み替えのためシーンズ・ブランズ・プレイズ、レジェイドを内覧しました。
プレイズは玉造筋ですがバルコニーやリビングは南東側で特に気にならず、価格も-200万は値引き可能。ただ5差交差点が気になりやめました。シーンズは最後まで悩みましたがインポールと間取り・設備が中途半端なため削除、ブランズは日当たり良好で価格も手頃だがゴミ屋敷が年々酷くなってきていることと隣の居酒屋は美味しいけど匂いが酷く、夏場は店の前で炭火焼きするなど厳しい、間取りの間口も狭く縦長が微妙なため削除、結果レジェイドにしました。間取りとデザインが良く手頃でコスパ高い、BとCタイプは日当たりが厳しいが勝山通りの騒音は玉造筋より遥かに低い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
わん
この付近のマンションに迷って
総合的にはこのプラウドに決めかねてますが、
管理費の高さに迷ってます…
他の方々は総合的にはどう評価していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
販売関係者さん
>>83 わんさん
私も同じくです。
これから上がっていく修繕・管理費が初めからこのお値段は迷います。
どの間取りご検討されてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
>>82 決めました。さん
営業さん、必死ですね。各地に書いてますよね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
わん
>>84 販売関係者さん
Cの間取りで検討しています。
ブランズの営業さんにもプラウドで購入するならAよりCを買うべきと言われました。
個人的にはブランズの営業さんとても好印象だったんですよね。
もちろんプラウドのかたもよかったですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入決めました
>>83 わんさん
私は自分の年収とか考えると特に管理費がネックでした。他より月に1万円高いので泣。この辺の四つは一長一短で迷いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
検討中
>>87 購入決めましたさん
この辺り興味あります
4つの利点欠点教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
わん
>>87 購入決めましたさん
そうなんですよね。
管理費等の値段以外ではプラウドに傾いてるんですけどね…
とりあえずプレイズは収納が少なすぎたり、レジェイドは営業の態度が悪かったり、ブランズはゴミ屋敷であったり、とても迷います…
営業の方の印象とゴミ屋敷を抜いた立地面ではブランズなんですが、
収納のつくりや間取りは好みはプラウドなんですよね。
エントランスの二階吹き抜けもいいなと思ってます。
また、主人が昔建築関係の仕事をしていた時長谷工のイメージが悪すぎてちょっとブランズは嫌と言ってたり…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
購入決めました
>>88 検討中さん
個人的な話になりますが、大通り沿いの物件は過去に何度か住みましたが、音と埃があるので避けました。特に埃です。音は窓の性能で耐えられますが洗濯物が汚れるのは部屋干し以外対策が打てません。
プレイズは賃貸ならいいのですが5000万円出す気になれず、消えました。
6000万円払えるならプラウドの上層階もアリですね。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
検討中
>>90 購入決めましたさん
ありがとうございます。参考になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
評判気になるさん
>>89 わんさん
長谷工以外の各建設会社ってどうなんですかね?プラウドは森組、レジェイドは松本組でしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション検討中さん
>>92 評判気になるさん
そうですね!
私自身は詳しくはないのですが、
主人はあまり長谷工にいいイメージがないようです。
一緒に仕事した時によくなかったみたいで、
森組はいいイメージといっていて
松本組はあまり聞いたことないと言っていました。
松本組はプレイズもしてますよね。
ただ建築関係の仕事も数年前なのでだいぶ変わってる可能性もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
マンション検討中
>>86 わんさん
同感です。
ブランズからはじまり、ひと通り見学しました。
多分同じ方だと思うのですが、地元にお住まいの営業さん?でしたか?
色々な物件に行きましたが、あの方が一番好感が持てて、楽しく案内して頂きました。
決して上からではなく、いい雰囲気の方でした。
可能であればあの方に担当をして欲しいー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション検討中さん
>>94 マンション検討中さん
私はわんさんではありませんが、ブランズに決めたものです。私の担当は地元の人では無かったですが、その人もいい印象でしたよ。プラウドの担当もおっとりしてましたがいい人でした。それに比べてレジェイドの営業は、、、代理販売はやっぱりダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンション検討中
>>90 購入決めましたさん
確かに大通りは今は厳しいかと
ただ今後のエコカーや電気自動車の普及や大阪府下の高速道路整備を考えると5年後にはかなり変わっているかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション検討中
>>95 マンション検討中さん
確かにレジェイドは酷い、、ただし営業マンの違いは、ブランド力がある販売会社は販促にお金をかけ、かつ販売時期も売主との契約で長いため余裕がある営業マンとその逆の営業マンの違いかな。だから私は営業マンや販売会社は特に気にせず、マンションだけを評価します。プラウド悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
わん
>>94 マンション検討中さん
同じ方です!
地元なのもあり、通ってる塾や近所祭りの話やとても気さくに話してくださって、この方がプラウドを売ってるならすぐ購入したなと思うほどでした。
主人が長谷工を嫌がってたり、間取り等をプラウドの方が気に入ってるのでなかなかブランズを購入するとはなりにくいですが…
プラウドに関しては管理費でいまだに悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
eマンションさん
国分町の築2年のマンションに住んでいて、住み替えを考えています。国分町町は公園やスーパーがあり寺田町駅も近いので便利です。しかし桃谷と寺田町は雰囲気が全く違います。たがらブランドのアルビスプラウドか勝山通りより駅側にあるレジェイドか迷い中。どちらが総合的良いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
検討中さん
>>99 eマンションさん
寺田町と桃谷で雰囲気どう違いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション検討中さん
>>99 eマンションさん
プラウドのCタイプに行けるならそちらの方が良いでしょうね。どちらも桃谷と寺田町の中間にありますが、桃谷は住宅地、寺田町は飲食街、商店街って感じです。桃谷も生野区側に入ればアーケード商店街がありますが、あまり使える店は無い印象ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
検討中
>>101 マンション検討中さん
桃谷駅西側は寺田町より相場高いですね。そうなるとここは割安でしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
どこにしようか
>>100 検討中さん
寺田町駅周辺は人通りが多い割には道路や歩道の整備がされていないため狭苦しく下町感がありますね。駅前でも割と家賃が安いので若いファミリーや単身者が多いかな。桃谷は環状線内外で全く雰囲気が違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
eマンション
>>102 検討中さん
それがレジェイドの方が割安なんで悩みます。
レジェイドさんが77㎡の南向きで5600万と日当たりを我慢すれば75㎡で4800万でした。
プラウドさんも同じ位か少し高いくらいですが70と73㎡と少し小さいタイプ。
悩みますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション検討中さん
>>104 eマンションさん
そうなんですよね。レジェイドのAタイプとプラウドを悩み始めて、日当たりを考え始めるとプレイズが台頭してくると言うこのループに私も何度もハマりました。結局決めては日当たりと安さでしたが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
わん
私もプレイズからみはじめてかなり悩みましたが
住んでみたいと思えたのはプラウドでした。
主婦目線なのか収納が一番タイプだったんですよね
部屋の大きさよりも収納を優先したかったりします。
ただ値段ですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
>>106 わんさん
そうなんですよね。私も管理費が他より倍するし、ここ諦めたんですよ。普段使わないものは実家に送ることにしました笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
わん
>>107 マンション検討中さん
個人的にはお金あるならプラウドって感じですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
見学に行きました!
プラウドさんに見学行きました。ブランズさんよ200万位手頃ですがエントランス等高級感がありますね。周辺ほ60平米ばかりだが70平米があるのも魅力的。営業の方も70平米の方が売る際に有利と教えてもらいました。日当たりを気にしなければ価格的にプラウドかレジェイドかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション検討中さん
>>109 見学に行きました!さん
プラウドのがブランズより安いんですか?同じサイズで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
マンション比較中さん
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目85番1(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩8分
価格:4,300万円台予定~6,600万円台予定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.14m2~73.86m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 35戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション比較中さん
予定販売価格(100万円単位)
最低価格 4,300万円台(2LDK 60.14m2)
最高価格 6,600万円台(3LDK 73.86m2)
予定最多価格帯(100万円単位)
5,400万円台
(4戸)
間取り
2LDK~3LDK
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
見学に行きました。
>>110 マンション検討中さん
今日価格表を見せてもらいました。1ヶ月前ブランズでももらいました。具体的にはプラウドが3FのAタイプ70平米が5200万でブランズの3FのEタイプ70平米
が5400万でした。プラウドは隣ビルに日当たりが遮られる階が割安らしいですよ。ちなみにレジェイドは3FのCタイプ75平米が5000万のようです。来週にレジェイドも見に行ってきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション検討中さん
>>113 見学に行きました。さん
レジェイドの売れ行き、出来れば教えて下さい。情報が錯綜しているので笑。満席って日に行ったら私1人だったりと情報操作が凄いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション比較中さん
レジェイドも リビング良さげです。その割に価格が安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
どんな感じですか?
>>115 マンション比較中さん
レジェイドのリビングのどの辺りが良さそうですか?
スーモで見た感じではリビングが広そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション検討中さん
>>116 どんな感じですか?さん
Dタイプは確かに圧巻の広さなんですが、AタイプはブランズのAタイプ66平米とそこまで変わらない印象ですね。縦の長さはほぼ同じ
なので横長でサイズの割に広さは感じないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
どんな感じですか?
>>117 マンション検討中さん
66平米と77平米でそこまで変わらないならブランズの66平米の方がかなりお買い得ですね。ブランズさんの66平米は間取りを見ると3LDKではなく1LDKみたいになるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
わん
>>118 どんな感じですか?さん
階数によって変わるみたいです。
高層階だと3LDKになるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
>>118 どんな感じですか?さん
そうですね。1LDK?2部屋なので生活的にはおなじでしょう。おなじ間取りでも高層階は3LDK表記です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
わん
建築基準法で仕方なく表記がそうなるようです。
多分レジェイドも同じですよね。
問題は売る際にもその表記になることですね。
今はだいたい条件検索なのでヒットされない場合もあるかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション検討中さん
>>121 わんさん
自論ですが、賃貸を借りるなら検索でヒットするかどうかは非常に重要だと思います。短期間でエリアの事も分からずに物件を決めるので。しかし分譲はどうでしょうか?検索かけてささっとは決めません。少なくとも私は数千万円の買い物をそれでは調べません。しっかりと一つ一つ見て検証して買うと思います。駅からの徒歩もそう。レジェイドやプレイズの営業はブランズやプラウドは徒歩5分以上だから売るときに検索でヒットしないと営業してきましたが、天王寺区で分譲購入で探す人は徒歩5分だと数件しかヒットしないので検索軸を広げるはずです。間取りもそうです。3LDKで探しても数件しか出なければもっと探すはず。だから心配してません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション比較中さん
2LDK+Sの「S」はサービスルーム(service room)のことです。納戸(N)とも言われていますが、納戸では非常に聞こえが悪いですね。。物置部屋みたいな。最近ではサービスルーム(S)が一般的になっています。
表記の仕方は様々ですので、2LDK+Sもあれば2SLDKもあります。どちらも同義と捉えていいでしょう。
つまり簡単にいえば日当たりの悪い部屋といます。サービスルームは建築基準法の条件を満たしていないので居室に認められず、3LDKではなく2LDK+Sとして表記しているのです。
日当たりの悪い部屋をSと表記しているため、2LDK+Sは3LDKと近しいものです。専有面積がほとんど変わらず、価格は安くなりますので、お得感があります。
サービスルームは、寝室として利用されることが多いです。日当たりが悪いというのは、ネガティブな印象がありますが、あまり必要としない人もいます。例えば日中は共働きで部屋を空けていることが多い家庭などは、日当たりを重視しても享受できるメリットが半減してしまいます。もちろん「朝は日の光で目を覚ましたい。」なんて方もいるかもしれませんが、それよりも価格や駅距離を重視してマンションを購入した方が有意義な生活が送れることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション検討中さん
>>123 マンション比較中さん
ですよね。リビングだけ日当たりが良ければ問題無いと思います。日当たりが悪いと夏は暑くないというメリットもあります。日光が部屋のコンクリートを暖めて熱帯夜になるので日陰だとまだマシです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
教えください
>>122 マンション検討中さん
新築で検討していますが、6年ほどで引っ越しを予定してます。その際に駅距離や価格よりブランドマンションの方が損せずに売れますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
どんな感じですか?
>>121 わんさん
じゃあ仮に売却する時にいい値段で売れないかもしれないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
売れない訳ではなく、売りにくいと私も思います。
最近はネット社会ですからね。認知されなければ意味ないですからね。
おっしゃるように、3LDK5分以内で探してなければ10分以内に駅距離条件を譲歩し、それでもなければエリアを広げます。それでも無ければ私なら予算の変更を考えます。あくまで3LDKを2LDKへ、間取りの条件変更できる人は家族数の少ない人だけ。フリールームとかそんなのが混ざってるかも‥とあえて検索はしないかもなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
わん
>>126 どんな感じですか?さん
それはその時に経済にもよるでしょうし、
断言できません。
買いたい人がいるかどうかですので、物が良くても他の方が買えなければ売れないでしょうし
ただ私もそうですが、この近辺のマンションは子供の教育を考えて引っ越しされる方が多いと思います。
他の方が書いてある通り検索条件を広げる可能性もありますが、私の場合最初は3LDK以上から必ず探します。
優先順位的に私そこからみていくと思うので、私自身表記は少し気にします。
こればかりは人それぞれなので誰も断言できません。
個人の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
わん
>>127 マンション検討中さん
私も同意見です。
せっかく何千万もかけて買うならいいものを購入したいと思う物です。
条件を変更するより予算を変える方の方が多いと思います。
ただ価格を重視される方ももちろんいらっしゃるので、どれを優先するかによると思われますが、ファミリー層が多いマンションであればなかなか2LDKは検索条件にいれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション検討中さん
そうですね。
この最近でこの付近にマンションがかなり建ちましたので、
今は少なくても将来供給過多になる可能性もあると思います。まぁそれでも需要があると思いますが、
表記の差は少なからず出ると思います。
3LDKの数が多ければまず優先的にそちらで比べると思いますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンション検討中さん
>>124 マンション検討中さん
個人的には、買う前は同意見でしたが、
生活してみて思うのは日当たりが悪い部屋は用途に関わらず使い物にならないと言う事でした。
暖房では埋めれない温度の違いと結露、カビが主な理由です。
次回は全室南or東面の間取りを選びたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション検討中さん
>>131 マンション検討中さん
同感です。
管理が大変なんですよね。
長く住むとなると気になってくる所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション掲示板さん
見学行ってみましたが、こちらは三次セキュリティ?なんですね
風除室前に一時セキュリティがあり、
セキュリティに関しては一番しっかりしてると感じました。
だから管理費が高いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション検討中
>>131 マンション検討中さん
最近のマンションでカビや結露はありませんよ
カビや結露の原因は日当たりより通気性です。
24時間の換気システムと部屋の中が風邪が通る構造になっていますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
??
>>132 マンション検討中さん
ブランズの営業さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション掲示板さん
>>133 マンション掲示板さん
敷地も狭く機械式駐車場でもなく管理費が高いのは部屋一つ分をエントランスにしたことと分譲価格を下げるためです。修繕積み立て額を見れば周りと変わりません。だったら手頃なブランズがいいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
マンション検討中さん
>>134 マンション検討中さん
うむ、あまり同意できませんね。
北向き部屋で外廊下の組み合わせでは結露を避けるのは難しいです。
結露はいくらでもカビの原因になりますね。
24時間換気ってそこまで家全体を循環させてくれる訳ではありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション掲示板さん
>>137 マンション検討中さん
最近のマンションで結露やカビのクレームが出ることはありませんよ。仮に日当たりが悪いことが原因なら日当北向きや西向きのマンションや部屋は作りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション検討中さん
↑なんか戦いになってますね笑
この近辺のマンションは確か全ての部屋に窓がありますよね?
しかも全てのマンションが北側にドアがあります。そう考えると3LDKでも1LDK?2Sでも売れる売れないは別として結露やカビのリスクは全て同じでは?
まあリビングの日当たりは高さやマンションによりますが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
>>130 マンション検討中さん
確かにこの1LDK +2S問題はありますね。(ここはプラウドのスレッドですがそこは置いといて、、、)
ちなみに私、中古の物件を探してた時、
ネット仲介会社に連絡したら内覧の時に営業マンは近い条件の物件を持ってきてくれた人も居ました。
その中に1LDK +2Sを入れて貰えたら、検索に引っ掛からなくても売れるかな?と思いました。
と言うこともあり、ブランズを考えています笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
わん
プラウドのスレなのに他のマンションの話が多いですね笑
ブランズもレジェイドもそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション検討中さん
>>141 わんさん
それだけこの三巴の戦いは熾烈なんでしょうね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
eマンションさん
1LDK2Sは採光が基準に足らず2Sになります。
いくらリビングの日当たりが良くてもフリールーム扱いはカビや結露はあるかも。
特にフリールームは加湿器や冷暖房を使う設計にはなっていないので寝室にすればカビ等のリスクはありますね。2LDKまたは3LDKを選びますたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
わん
>>141 わんさん
営業マン達の戦いです!
以前に三井の偉いさんに聞いたことがあります。
ブランド関係無くこの手の掲示板には営業マン達が戦っているみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション検討中さん
>>143 eマンションさん
ちなみにブランズのサービスルームは窓があり、エアコンは付き、コンセントもあります。
多分みんなここで寝ます笑
モデルルームでもベッドがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
わん
現在の家にも日当たりあまりよくない部屋あるんですが、使いにくいのはわかります。
今の家以上に基準を満たしてないならちょっと敬遠します。
個人的には中古でもこの物件買いたいかで悩んでプラウドさんいいなとなったので、このスレの通りプラウド推しですね。
営業さんより購入した方が他のマンション推してるイメージです笑
できれば購入したマンション早く売れて欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション検討中さん
>>138 マンション掲示板さん
私が他者の営業でないようにあなたもこの物件に営業ではないと思います。ネット見る暇があったら物件売りに行った方がいいですから。
でも、北向きでも住めなくはないよ、程度なら分かりますが、最近のマンションはそんなクレームはない、と言えるくらいあなたが殆どの物件を体感されたとは思えません。
マンション管理会社のクレーム担当なら頑張って自社物件の情報は調べられるかもしれないけど。
何より結露やカビはクレーム対象外なのでそもそも正式に集計されることもないですしね。
リスクがあるのでもう一度考えてみればどうでしょう?くらいで受け入れてくれたらいいです。
ぶっちゃけ私のお金でもないのでネットの意見なんか無視して買っても問題ないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
わん
住んでみないとわからないところはありますよね。
大きい買い物なので価格以上に住み心地や
カビや結露等の細かいリスクも考えて選びたいですね。
いくら他と比べて安くても住み心地が悪ければ意味ないのですし、それ以上に価値下がればなおさら嫌ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション検討中さん
営業だけでは無く購入者も自分の決断を正当化したいのは当然ですから、こう言う掲示板で自分の意見を書くのはいいと思います。情報交換が活発になると次に購入検討する人の手助けになりますから。
でも他社や他の物件を否定するのは、それを買った人のテンションが下がるので辞めて頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
わん
否定はしてないように見えますよ
断定はしない方がいいと伝えてるだけで
受け取り側が否定と捉えれば仕方ないですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション掲示板さん
マンションブランドは大切だか立地的に大通り沿いはないかな。立地的にはブランズかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
わん
プラウドで考えてもAよりCですね
内側に入るので
レジェイドさん間取りの広さは素敵なんですが
現地見に行くと大通りと周辺マンションとの近さが圧迫感あってうーんとなったんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
わん
正直理想はゴミ屋敷が撤去されてるブランズの立地にレジェイドくらいの広さでプラウドで建ててくれてるのが一番なんですけどね…
他の方も仰ってたように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション検討中さん
私はずっと昔から大通り沿いばっかり住んでいるので正直音は全く気になりません。どちらかというと、解放感〉日当たり〉音の順なんで、入口エントランスが一本中に入ったとこにあって、人が遊びに来た時に細かい説明しないと分かりづらいマンションより、大通りからも見て分かりやすい、目につきやすいマンションが好きです。本当に好みって人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション掲示板さん
理想で言えば南にも北にも出れるマンションとか好きなんですがプラウドのみそうじゃないですねこの付近だと
ただ私も近隣に高いマンションがない開放感あるところが好きなのでこの三つの中で比べるとプラウドがよかったですかね
うーん難しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
eマンションさん
私は住む家の優先順位は
①住居空間(間取りや広さ)
②立地(利便性、スーパー)
③音や日当たり
特に③は今のマンションでは生活に影響しないかな。
やはり長く住むわけだから空間が一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション掲示板さん
部屋の中で言うと広さはレジェイドですが、
収納とデザインはプラウドが好みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション検討中さん
私は日当たりと静けさ、かな?特定の人しか呼ばないんで、大通り沿いは避けますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
わん
マイナーなとこかもしれないんですが
プラウドのキッチン収納で上部に包丁入れるところがあったら、洗面台の上部にコットンや小物入れるとかとか地味に好きなんですよね。
子供がいるので包丁の位置とか嬉しいです。
あとはリビングにコードレス掃除機入れれる収納あるところですかね。
玄関にコートかけれたり、主婦的にはそういう細かいところがあると嬉しいんですよね。
生活導線はどうしても気になるので
パントリーも大きいのもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション検討中さん
プラウドもワイドですね。
Aタイプで6.8mでCタイプで7.2mはいいですね。
ブランズは6mで70平米のEタイプでも6.1mなんで一般的か若しくは少し狭いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンション検討中さん
>>160 マンション検討中さん
これまで古めの賃貸を梯子して来たので広めのリビングの使い勝手が分かりません。ワイド幅は重要なんすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
評判気になるさん
>>161 マンション検討中さん
採光量が増えたり、開放感があります。
プラウドはそこまでですがバルコニーが広い場合が多いです。
ワイドスパンの場合、縦長ではないので廊下が短く設計されていたりスペースをうまく使ってるところが多い印象です。
ワイドスパンはその分住戸数が減りやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討長く
>>161 マンション検討中さん
162さんのご意見通りです。
リビング空間が正方形になり広くなります。
そして家具の配置がし易いです。
分譲であれば7m以上は欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
>>163 マンション検討長くさん
なるほど。ちなみにブランズのAタイプとプラウドのAタイプはどちらのリビングが広く感じるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション検討中さん
>>164 マンション検討中さん
物理的な広さでプラウドかな。
プラウドは間取りを無償セレクトで変える更に良くなりそう。スーモの間取りじゃわかりにくいですよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
評判気になるさん
どちらもリビング横の部屋をどう使うかにもよりそうですね。
奥行きはプラウドですが、横長はブランズですね。
個人的には縦長リビング嫌いじゃないですよ。
デッドスペース少なそうですし
収納はプラウドの方が広いのもあり、そちらの方が多いですね。
ブランズは昔ながらのマンションの間取りですが、プラウドは廊下が短いですね。
個人的には廊下の範囲が短いのが好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
評判気になるさん
>>165 マンション検討中さん
これレジェイドじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
評判気になるさん
プラウドのA
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
評判気になるさん
すみません
収納多い無償セレクトタイプですね
こちらが元の間取りです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンション掲示板さん
リビング真横に部屋があるタイプは使いにくいですよ。
ブランズさんが間取り的によいのでは?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
マンション検討中さん
図面見るとワクワクしますね。ずっと迷っていたい。でも決めないといけない。勝山の三つは一長一短でどこに決めても少し後悔が残るのが悲しい。隣の芝生は青いですからね。いっそどれか一つしか無かったら良かったのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション検討中さん
>>170 マンション掲示板さん
私も迷ったんですよね。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
検討板ユーザーさん
私も迷いましたが、
ここのエリアで買うのはプラウドCですね。
管理費の件があってもどうせ買うなら住み心地をとります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
検討板ユーザーさん
ちなみに
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション検討中さん
>>174 検討板ユーザーさん
よっ、勝山四丁目最強の間取り!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
検討板ユーザーさん
>>175 マンション検討中さん
最強なんでしょうか?笑
私は総合的に好きなんですが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
eマンションさん
6?8年くらいで住み替えを考えているんですが、
何年後に一番資産価値が残ってそうなのはどの物件なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション検討中さん
>>177 eマンションさん
駅距離・立地・ブランド的に、個人的にはブランズだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
eマンションさん
>>178 マンション検討中さん
そうなんですね。
現地見たら駅距離はブランズ、プラウドそこまで変わりなさそうですが差が大きいですか?
立地はゴミ屋敷が気になるのですが将来どうなってますかね…
売る時にまだあるとかなり不利になりそうでなかなか迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
eマンションさん
あとこのスレ、ブランズの営業さんいます?
ざっと見た感じプラウドのスレなのにブランズ推されてる方多いのかなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
ブランズ購入者
>>180 eマンションさん
私もそうですが、ブランズが売り始めが早いので買った人が多く入居前にそわそわしながら書き込んでるんでしょう。プラウドとはみんな本気で悩んだでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
eマンションさん
その悩まれた方に伺いたいのですが
決めてはスレ見る限り値段ですか?
設備面等はどちらががいいと思ってたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション検討中さん
>>179 eマンションさん
ゴミ屋敷は正直気になりますが、プラウドとの大きな差として個人的に感じるのは大通り沿いか一本中に入っているかの差で考えました。
個人的な意見なので、絶対的に正しいわけではありません。
ちなみに私もブランズの営業ではありませんが、勝山の物件で悩みまくっている1人です。ブランズにしようと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
eマンションさん
なるほど
でしたら中の設備面での違いはそこまで感じてらっしゃらないのでしょうか。
個人的に立地よりも間取りや設備が気になってまして
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
eマンションさん
一本中ならレジェイドは除外するとして
ブランズAとプラウドCだとそこまで変わらないきがするのですが
最終安さで決めてる感じなんでしょうか。
個人的になかはプラウドの方が住みやすく見えたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション検討中さん
ブランズAとプラウドCではブランズの間取りが良いと思いますよ。そこに日当たりと静かさが加点されます。プラウドさんは玉造筋ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
eマンションさん
長く住みやすい環境を考えると間取りも大切ですが立地が1番大切ですね。
プラウドさんはデザインはいいんですが、大通りですから騒音と排気ガスが厳しいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンコミュファンさん
>>185 eマンションさん
ブランズAとプラウドCがどちらも同じ場所にあるならば私はプラウドCに+200万円なら出せます。間取り的にはプラウドCです。でも特に5階以下は電線と日当たりに大差があり、ブランズAの勝ち。8階以上を買う資金が無いのと高層階は緊急時に困るのでブランズにしました。人それぞれですが、私の意見ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンコミュファンさん
>>179 eマンションさん
178さんでは無い第三者ですが、勝山住民なので回答します。ブランズとプラウドは徒歩1分くらいです。桃谷駅までは表記で7分と8分。逆に聖和小学校は1分プラウドのが近いです。小学生がいるなら親が毎日1分多く歩くか子供が1分多く歩くかの選択です。その点で言えばレジェイドは小学生が勝山通りを超えるのが危ないので辞めましたし、プレイズはとても良い立地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
ブランズ購入者
>>182 eマンションさん
私の決め手は立地です。前が開けている日当たりと大通りから一本でているので音や埃が少しマシだと思いました。これまで賃貸生活だった私としてはどちらも設備はどちらもすごくいいと思いました。若干プラウドのがいいですが、大差は感じませんでした。そこに値段、特に管理費の差でブランズでした。
年収があと100万円高ければプラウドCの高層階も狙えたのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
マンション検討中さん
プラウドCの高層階が買えるなら、ブランズではなくプラウドを選んでいました。
プラウドも素敵なのですが、サラリーマン二馬力夫婦には管理費を払い続けられる自信がなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
通りがかりさん
>>188 マンコミュファンさん
価格で言うとブランズとプラウドは同じです。
プラウドCタイプ73.8平米で5400万
1平米あたり73万
ブランズAタイプ66.3平米×73万=4850万
地価が高いエリアほど部屋が狭くなるなか、天王寺エリアでも70平米以上は価値があり60平米マンションは山ほどあります。資産価値としてはプラウドかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション
>>190 ブランズ購入者さん
マンション選びの一般的な優先順位は
①立地(駅近、利便性)②間取り③ブランド④環境⑤日当たり のようです。
ブランズさんは②狭い④ゴミ屋で厳しい
プラウドは⑤のみ です。
一般的ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション
>>188 マンコミュファンさん
マンション選びの一般的な優先順位は
①立地(駅近、利便性)②間取り③ブランド④環境⑤日当たり のようです。
ブランズさんは②狭い④ゴミ屋で厳しい
特にゴミ屋敷はかなりのマイナスです。
プラウドは⑤のみ です。
一般的ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
eマンションさん
買えるならプラウドCという感じですかね
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
eマンションさん
このまま中古で目ぼしいものがないまま販売開始したらプラウドCの高層階で契約しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
わん
私も管理費で迷いましたが
結局はプラウドで契約しようと思ってまず,
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション検討中さん
ブランド管理費を上げている分販売価格を下げているような感じですよね
そんか事を含めるとブランズがまともかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
わん
正直にいうとブランズは総合的に悪くなくても悪くないってだけで買いたいほどの魅力を感じないんですよね。
それでゴミ屋敷は管理費よりも個人的にきついです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
ブランズ購入者
>>199 わんさん
私も買えるなら物件的にはプラウドだと思いますよ。個人の予定で15年年後くらいに売るつもりなので、中古か賃貸のままかプラウドかブランズかの比較の中でブランズにしただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件