千葉の新築分譲マンション掲示板「The Kashiwa Tower(ザ・柏タワー) Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. The Kashiwa Tower(ザ・柏タワー) Part 2
購入検討中さん [更新日時] 2018-08-18 03:49:28

外観もほぼ完成し、いよいよ竣工が近づいてきました!
有意義な情報交換をしていきましょう!

<物件概要>
所在地:千葉県柏市柏二丁目830番(地番)
交通:
常磐線 「柏」駅 徒歩3分
東武野田線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:52.47平米~89.76平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:三井不動産レジデンシャル

<過去スレ>
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46455/1

施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-02-11 02:26:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Kashiwa Tower口コミ掲示板・評判

  1. 281 購入検討中さん

    継続的に開発しないと
    柏は、
    古いビルが目立ちますね。

    せっかく街並みが古くなってきたんですから
    もう少し、価格に反映されないと
    割高で掴まされることになります。

  2. 282 匿名さん

    ↑必死すぎ(笑)

    ここはプラウド船橋と同じく、プレミアム物件になるので

  3. 283 匿名さん

    それは船橋様にあまりにも失礼。
    分相応に松戸あたりの売れ残り物件と比較すべきでしょ。

  4. 284 匿名さん

    別に何と比較しても良いとは思うが
    船橋様って、表現は初耳だ 笑

  5. 285 匿名さん

    プラウドにはかなわんだろw
    ブランド力が・・・

  6. 286 購入検討中さん

    常磐線に広告でるけど

    ブランドとは程遠い内容だった。

    あの広告は酷い。

    マイナスのブランドを感じました。

  7. 287 入居予定さん

    確かに広告等々
    大和さんは残念ながら下手だと思います
    たぶんそこらへんも分かって
    三井さんを代理に置いたのかと。。

    ただここをイマイチと感じられるのなら
    悪いことは言いません
    他を探された方がいいと思いますよ。
    値下げしようがネガティブな印象は
    きっと続くことでしょうから。
    素敵な新居を見つけてくださいね。

  8. 288 購入検討中さん

    この物件や柏という地域に対して否定的な人がなぜこのスレにくるんでしょうか。
    他にやることないんですか?
    妬んでるんですか?
    理解しがたいですね〜。

  9. 289 匿名

    あいかわらずネガさんの自演すさまじいですね~

  10. 290 匿名さん

    受け流すか
    また言ってるよーっと楽しむ位の
    余裕が大事ですよ☆

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 291 匿名さん

    市長の方針で駅前の中央図書館も消滅したし
    柏駅前はどう見てもこれから苦しい

  13. 292 匿名さん

    短期的にはTX開業で客足が流れてだったけれど
    長期的には良質な住宅地が増えて
    購買力のある住民が周囲に増えていけば
    長期スパンで商業的にはいいと思うんですがね。

    ただ、この街はちょっと店舗の賃料が高過ぎ
    そこらへんを解決出来るときっとこの街にとって
    いいと思いますよ。

    と、1、2階の賃料もなんとかなればいいなと 笑

  14. 293 入居予定さん

    千葉広しといえども3つの百貨店を擁しながら輝きを保っているのは柏だけですね。西船は単なる交差点のような街だし、船橋はパチ屋やラブホが駅の目の前にわんさかあって道路は蛇のようにうねって戦後の闇市状態だし、鎌ヶ谷・新鎌はそもそも人が少なすぎるし、市川・新浦安は不当に高すぎるし・・・

  15. 294 匿名さん

    >>293

    JR市川駅近住民です。高いのは認めますが、でも「輝きを保っている」って柏に言われても、、、

  16. 295 匿名さん

    なぜ市川の住民さんまでこのスレに…?
    それだけ注目度の高い物件ということなんでしょうね。

  17. 296 購入検討中さん

    そうでしょうね。これから本格的な景気回復→不動産市況回復を考えると今の価格帯に相当割安感があります。

  18. 297 匿名さん

    丸井はサラ金ですよ。百貨店ではありません。

  19. 298 匿名

    プッ 必死さもここまで来ると痛々しいだけだな

  20. 299 匿名さん

    丸井って百貨店だったんだw
    怖いね無知って

  21. 300 販売関係者さん

    今のmaruiは百貨店ですよ。もともとは掛け売り屋さんですが、今はあらゆる仕組みがデパートと同じです。トピに関係ない話題ですみませんが。。

  22. 301 匿名さん

    丸井は百貨店ではありませんよ。
    百貨店商品券を使ってみてください。笑われますよ。

  23. 302 匿名さん

    丸井の給与体系を知っていますか?
    サラ金のそれですよ。

  24. 303 入居予定さん

    アンチさん、赤っ恥もよいところでっせ
    丸井は経済界では完全に百貨店扱いです。給与水準もサラ金どころか「百貨店」そのもの。
    高島屋よりも高いしw 一応、四季報貼っておきます。

    8252 (株)丸井グループ まるいぐるーぷ [小売業]
    【URL】http://www.0101maruigroup.co.jp/
    【決算】3月
    【設立】1937.3
    【上場】1963.4
    【特色】駅前立地の若者向け百貨店。割賦販売で成長だが、貸金業法改正に伴い事業構成を再構築中
    【連結事業】小売82(0)、カード10(14)、小売関連サービス8(6)
    【営業増益】既存店後退。カード事業省力化で採算改善、営業横ばい圏。過払い利息返還関連特損ない。11年3月期は既存店小幅減、通販成長。カード伸び消費者金融後退カバー。新宿本館開店費用なく営業増益。
    【集 客】新宿の家具インテリア専門店を2月末閉鎖、後継に米国系ファストファッション店誘致。旧・丸井中野本店を建て直し10年度冬、オフィス複合ビルで営業再開。
    【本社】164-8701東京都中野区中野4-3-2 TEL03-3384-0101
    【グループ店舗】東京10,神奈川4,埼玉3,静岡1,千葉1,他3 計22 42.2万平方m
    【従業員】<09.12>連6,914名 単213名(41.8歳)[年]709万円
    【証券】[上]東京[幹](主)野村(副)三菱U[名]三菱U信[監]あずさ
    【銀行】三菱U,三井住友,三菱U信,みずほC
    【連結】丸井,エポスカード,エイムクリエイツ
    【東経業種別時価総額順位】百貨店 4/13社
    【グループ採用】初23.0万円予未定 内定80(女54)中途0

  25. 304 匿名さん

    丸井は百貨店協会に加盟していません。
    給与が高島屋より高いのは信販を主体とする金融不動産業だからですよ。
    恥をかいているのはあなたです。

  26. 305 入居予定さん

    アンチさんがどんなに古い世代の方かは存じませんが、意地でも丸井をデパートと認めたくないのはなぜ?丸井は全国百貨店「協会」に加盟してないというだけであって、中身は完全なる百貨店ですよ。
    ああ、本当に無知は恐ろしいですねぇ・・・まぁ格式を異常に重んじるようなご老体なら仕方ないが

    【連結事業】小売82(0)、カード10(14)、小売関連サービス8(6)

    ↑これの意味が全く分かってないようだね
    信販が主体だから給与が高いとか寝言言ってるしw

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 306 匿名さん

    丸井は不動産管理と自社ブランドの商品を金融商品化して成功した先駆者です。
    あなたがどんなに書いても百貨店ではありません。
    系統はパルコと同列です。

  29. 307 匿名さん

    丸井はパチンコ屋賃貸もやってるんだよ。

  30. 308 匿名

    百貨店かどうかだけでそこまでお互いを罵るのは理解できないけど、
    感覚的には丸井は百貨店ではなくファッションビル、パルコやルミネの仲間で、柏にデパートは二つだと私は思っています。

  31. 309 入居予定さん

    【特色】駅前立地の若者向け百貨店。割賦販売で成長だが、貸金業法改正に伴い事業構成を再構築中

    【特色】駅前立地の若者向け百貨店。割賦販売で成長だが、貸金業法改正に伴い事業構成を再構築中

    【特色】駅前立地の若者向け百貨店。割賦販売で成長だが、貸金業法改正に伴い事業構成を再構築中

    これが世間の常識。スタンダード

  32. 310 匿名さん

    世間のスタンダードでは丸井を百貨店とは呼びません。
    柏だけのスタンダードです。

  33. 311 匿名さん

    月賦屋さんですか?

  34. 312 匿名さん

    恥ずかしいね。

  35. 313 匿名

    本日も物件下と駅前でチラシ配布奮闘中ですね。


    苦戦しているのでしょうか??

  36. 314 匿名さん

    顔真っ赤にして夜中の3時に書き込みとか、どんだけだよw
    四季報の記載がどうして柏だけのスタンダードになるのか・・・
    ま、いずれにしてもアタマが悪いやつは所得も低い。それなりの物件に住めってことだな

  37. 315 匿名さん

    丸井は百貨店ではなく、ファッションを主体とした小売業。以前は貸金業が主体だったかもしれないが、近年はその割合が低下。世間の認識も殆ど「丸井=ファッションビル」です。それは柏の丸井に限らず、全国の丸井も同様です(当たり前ですが)。
    ということで、かなり脱線してますのでこの話題はもう終わりにしましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 316 購入検討中さん

    少し見ない間に激論されてますね。
    さて
    287でネガティブな印象がつく・・・とのコメントありましたが、
    デフレだから不動産価格は、
    値段が下がるはずと考えているものです。

    これだけ不況が続いていて
    単純に値段が下がらないかなー、
    (普通この状況なら下がるだろう、ここで下がらなかったらいつさがるの?)
    と考えているものです。

    ですのでネガティブな印象などは特に気にしていません。
    逆にネガティブな印象があるのなら
    ますます、価格は下がるだろうと思いますし、
    下がるべきだと思います。

    さらにこれだけ不況が長引いてきて、ここまで値段下げないできておきながら
    景気回復したとたん、あがるようでしたら
    不動産購入者にとって最悪ですね。





  40. 317 匿名さん

    柏駅前自体どんどん客離れして
    売上げ下がってるんだから柏タワーの価値なんてとっくに暴落してる

    秋山市長も開発中止の方針だしね

  41. 318 匿名

    ↑必死すぎ

  42. 319 匿名

    またまた涌いてきましたよ
    おお○か厨さんww

    そんなにご不満なら
    駅前で演説されたほうが良いですよ

  43. 320 匿名さん

    区画整理事業やエキュートが中止、もしくは事業停止は事実のようですね。
    図書館すら作れないのは財政難というより失政と言ったほうが良いのかもしれませんね。
    こんなみすぼらしい中核市は他にないでしょうね。

  44. 321 匿名さん

    欲しいのに高くて買えないのは大変お気の毒ですが
    もういい加減にした方がいいですよ
    とても見苦しいです。

  45. 322 匿名

    ネガさんはあまりにも**じみてますね

    柏が大好きで本当は住みたくて住みたくて仕方がないんでしょうね~

    荒らし行為をしてるヒマあるなら働いてカネ稼げっつーの(笑)

  46. 323 匿名さん

    柏は千葉県千葉市に次ぐ公債残高を抱えています。
    千葉市は企業や住民が多いので歳入も多いですが柏の歳入は少ないです。
    したがって財政再建は至難の業となります。
    同規模の市原と比べればまともな自治体ではないことは明白です。
    市場移転や区画整理事業も頓挫しましたが今後は福祉予算カットが懸念されます。
    自治体サービス格差は今後明白になってくるでしょうからその時が怖いですね。

  47. 324 匿名さん

    ここのマンションの人は
    あまり福祉予算は関係ないような…
    福祉関係充実もいいけれど
    それ目当てであちこち
    引っ越して来られると
    住民層が悪くなって街が駄目になる。

  48. 325 匿名さん

    富裕層が少ないんだろうね。この売れ行きはそういうことでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 326 匿名さん

    富裕層が買うような部屋は
    殆ど売れちゃっていますよ。
    今あるのはどちらかと言うと
    値段が比較的リーズナブルな
    部屋が中心です。

  51. 327 匿名

    ここも随分あれてますね。
    うちのマンションのスレにもいましたよ、ネガさん。同一だと思いますが。
    妬みに嫉んで、いつかマンション前で無差別に刺されるかとまで思いました。が、どこにでも出没する方だったんですね。

  52. 328 匿名さん

    >>320
    エキュート柏っていつ中止と決まったんですか?
    半年くらい前のJR東日本の第2四半期決算説明か何かで、今後予定している事業の一つとして記載されているのを見た記憶があるのですが。
    ソースを明らかにして下さい。

  53. 329 匿名さん

    もう載っていませんよ。千葉駅ビルが追い越し着工です。

  54. 330 匿名さん

    >>329
    もう載っていないとは何のことですか?
    http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/200909guide3.pdf
    2010年3月期決算>第2四半期決算説明会>解説付資料P.31参照

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸