ごんべぇさん
[更新日時] 2007-02-09 15:05:00
タワー型マンションの生活ってのに憧れてます。
クロスタワー大阪ベイより、住環境がマシで個人的にも職場に近いし、
谷四駅前のアップルタワーより全体的にゆったりしてそうなんで、いいかな〜?とか思ってますけど、
モデルルーム行かれた方おられます?どうでした?
所在地:大阪府大阪市 港区弁天1丁目3番1他(地番)
交通:大阪市営中央線「弁天町」駅から徒歩1分
こちらは過去スレです。
クロスタワー大阪ベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-15 09:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 港区弁天1丁目3番1他(地番) |
交通 |
大阪市営中央線「弁天町」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスタワー大阪ベイ口コミ掲示板・評判
-
642
近所在住
フロアコートについては専門のスレッドもいくつか立ってますね
それを読むと「不要」って結論になりそうです。
私もずいぶん迷ったあげく何もしない方向に傾いてますが、
MRでちゃんと床材を確認しておけば良かったなーと、ちょっと後悔。
フローリングのメーカーに意見聞いてみたかったです。
どうせ引き渡し後の施工だから今からでも調べてみようかな。
どなたか、ご存知の方はおられないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名はん
天神祭り見てきました!去年よりは人手が少ないような気がしましたが、花火と船、いいですね。大阪の良さを感じられます。購入者の皆さん、来年はビオールから見ましょうね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
チェッチェコ
ご近所在住さん、こんばんは!
床材の件は、大京さんにお問い合わせされれば、教えていただけるとは思いますが、↓の通り
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=829
です。
後は基本的なメンテを心がければ問題ないようですよ。
インターネットで「フローリングの手入れ」で検索かければ、メンテ方法も見つかりますしネ。
建材メーカーの知人の話では、「フローリングは基本的には傷ついて当たり前のもの」だそうです。・・・という考えに立ち返れば、なにも怖くありません。
汚れれば乾拭きし、ワックスも時々かけてやれば、20年ぐらい平気でしょうね。
床の張替えも、床材によりますが、フロアーコート程度の費用で済むみたいですよ。確か、契約時に大京さんからいただいた冊子にメンテ方法も書いていたような気がしますが・・・。
我が家では、ちなみに、ワックス剤は、汚れおとしも兼ねる、エコの・・・エーッと、名前忘れました・・・を使用する予定です。
中途半端なレスになってしまいました。スミマセン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
チェッチェコ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
近所在住
チェッチェコさん、ありがとうございます
高額の費用がかかるコーティングはほぼやめる決心が付きました。
「グラノス」は無垢材じゃなくても有効なんですね。
ワックスがわりに水性ウレタンを自分でコーティングという方法もあるようなので
どちらがラクか検討しているところです。(あくまでズボラだ)(^_^;
お試し後のレポートお待ちしています。
今は賃貸のフローリングの部屋ですが、ダイニングは月に1回ぐらいは拭き掃除したくなります。
その頻度でワックス掛けすればきれいに保てるってことですね!
私は窓は遮熱性の高価なフィルムは暗くなるのでやめて、UVカットのものを貼るつもりです。
紫外線だけはカットしたい。
余談ですが、回転椅子を使っている部屋の床は表面の薄い合板があちこちはがれて
明け渡しの前には少し補修してごまかさないと・・・補修してもたぶん敷金は返ってこないですね。
コーティングをしてようとしまいとフローリングの床にキャスターは禁物です。
新居は気を付けようっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名はん
初めはフローリングのコーティング(それも一番値の張るUVコート)を業者に依頼しようと思ってましたが皆さんの意見を読んでいると自分でワックス掛けするのもいいかなって思うようになりました。ウレタン系の一番高い物でも2Lで15000円ぐらいで有るみたいですね(1Lで80平米分)。家具の移動の手間が入らないし第一 新居なんでやる気もでるというものです。ついでに水周りの防汚・撥水コート剤や石材のコート剤も有るみたいなので全部自分でやってみようかと思います。いい品物があれば教えてください。それからキッチンの天板は人造大理石でしたよね。結構シミが出来やすいと聞きますがそれ用のコート剤やお手入れの方法をご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
近所在住
前にチェッチェコさんも書いておられた大京からもらった冊子
「ご入居説明書」に普通のお手入れ方法はひととおり書いてありますが
検索しますと数々のコーティング業者がひっかかる一方、塗布剤の情報は見あたりませんでした。
また、確かにシミが付いたという体験情報もたくさんあるようですが
熱いものを直置きしない、ぬれたままにしない、毎日拭くの3点で防げるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
チェッチェコ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名はん
シンクなど、水のかかるところは車用のワックスが良いそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名はん
ワックスはチェアの下等は必ず汚く剥がれますし、その傷がかえって目立ちますね。
個人的にはフローリングは傷よりも鳴りが不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
652
千代
うちも家具やカーテンとかは内覧会のあとに決めようと思ってますが、オプションはすごく悩み中です。ワックスはしようと思っていたのですが、皆さんの意見を読んでいるとまた考えてしまいます。私はあまりマメな方ではないので、掃除も週一しかしないズボラ人間の為、皆さんみたいに出来るか自信がありません。かといって、お金がある訳ではないのですが、ワックスを塗ると最初の出来上がりはすごくテカテカなのでしょうか?不自然なくらいなのでしょうか?私の中では、最初が肝心という考えがあり、お金の面とですごく悩んでしまいます。一生悩めって感じですよね。あとUVカットフィルムはリビングの方だけにします。寝室の方は遮光カーテンにします。片方だけ貼って、片方貼らずは最初はおかしいかなと思い、ヤマギワに聞いたのですが、そんなに色の差はないと言われ、また、部屋もくぎられているのでそんなに気にしなくてもいいかなと思っています。あと先ほどの書き込みの中で、うちは玄関は御影石だからやめておきますと書かれている方がおられましたが、うちも御影石なのですが、コートしなくても大丈夫でしょうか?傷も目立ちにくいという事でしょうか?心配性な為、あれやこれや考えてしまいます。スミマセン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名はん
もうほとんど出来上がりに近い高さのビオールですね。私の勤めている会社のエレベーターホールから本当によくみえるのですが、隣に並んでみえるセキスイと比べるとすごく高くみえるのはなぜでしょうか。台地になっているからでしょうか。セキスイも30階位はあると思うのですが、もっと差がありそうに感じます。すっごく高くみえますよ、ほんとに!贔屓めですかアハハ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
近所在住
今39階の工事中ですね
建物がどーんとでかくてかっこいいです!
千代さん、うちも御影石です。
自分でコート剤を塗ろうと思ってますが、黒っぽいので汚れや傷はあまり気にならないかも?
業者のコーティングは体育館の床のようにピカピカになるみたいですよ
うちはコンテンポラリースイートで床の色が濃く、
これ以上ハデに目立って欲しくないのでピカピカはやめることにしました。
マットタイプのコートができる業者もあるようですが
家具を入れる前の床ならがんばって自分でぬれるかなと思ってます。
浮いた費用で照明器具をグレードアップ!の予定です。内覧会見てからのつもりですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
チェッチェコ
http://www1.ocn.ne.jp/~device/index1.htm
御影石は結構強くって、大理石のようには気を使わなくっていいらしいですよ。
普段の手入れさえしていればいいのではないでしょうか。
フローリング(永大産業)で半年に一度程度の水性ワックスでのお手入れで品質が保てるものだそうです。
キッチンの天板(タカラスタンダード)で、日常の手入れは水拭き、中性洗剤で行えば充分のようです。
どのメーカーさんも、10年〜20年の耐久性は考えてのことだとおもいます。
こうなると、もちろん、オプションの必要性の線引きはあくまで、私達の判断に委ねられる部分になるのでしょうが、私個人の考えでは、万物とも、形あるもの必ず壊れるものでしょうから、アメニティ部分は極力節約しようかなと思っています。
ただ、リビングダイニングの照明やカーテンは目に入る部分なので、高級品を安価で入手したいですね。いいインテリアに囲まれていると、心癒されますものネ。(あくまで、私の考え)
最近、ビオールの建設現場に足を運んでいません。皆様のレスに感謝しております。
ところで、建設反対の垂れ幕はもう外されているのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名はん
谷六あたりで数年後にタワーマンションを建設する計画が進んでいるそうです。その頃には地価も上がりビオールよりもグレードは低いのに高価格になっているかも知れませんね。ところでみなさんはビオール契約後、本当にこれで良かったのかな、これからまた貯金するの大変だな、なんて不安に思ったことはありませんか?私だけでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
近所在住
不安です。
こんな大きな買い物するのも、ローン組むのも初めてで
果たして今の収入をいつまで維持できるのか?
私の友人は900万ぐらいで築20年以上だけど管理のいい郊外のマンションを買い
700万かけて全面リフォームしました。固定資産税が安くて済むそうな。
共用部分はショボイですが低層で周りは緑豊かで閑静な環境、
ビオールとは対極にあるようなマンション。
正直、もっと考えても良かったかなと思いました。
でも向こうは向こうで利便性の高いこちらをうらやましがってもいます。
新居への夢ふくらんでいる今となっては、前向きに頑張るしかないな、と。
ところでローンの本契約っていつなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
近所在住
ランチのついでに見てきました。
残念ながら、まだ汚い横断幕はありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名はん
ありますよね〜、確かに。
まあ〜、あるだけって感じですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名はん
今日駐車場抽選会ですよね
行かれた方いらっしゃいますか?
1台も割り当てられなかった方いたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名はん
オーサカキングのテレビ中継に映ってました !(^^)!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
オーサカキング
どんな風に映っていたのですか?会場が映るとその背景にそびえ立ってますものね〜確かに大阪城の極楽橋や天守閣の入り口の門から見える風景はすばらしいですね!チラシカタログのイメージも大げさではなかったですね”40階から大阪城を見下ろし「ワイは平成の太閤さんや!」気分で来年は眺めてみたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
ローンレンジャ−3
確かにローンについては、不安ですよね!私も10数年前に2800万円の中古マンションを150万円でリフォームし、2700万円のローンを組みました。市内で地下鉄駅近くで、DINKSでしたから、賃貸の掛け捨てがもったいないと思ったのがきっかけです。当時も!私の年収は低く、家内の収入の貢献力が大きかったです。おかげで今は完済しております。妻に感謝感謝・・・40歳を過ぎた今、今度は自分ひとりの収入で(家内は今はリストラの身・・・)今一度夢を託してビオールを購入し、80歳までのローンを如何に「驚異的な繰り上げ返済」するかが目標です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名はん
同じ思いを持っている方がいて少し安心しました。今から書くことに「今更考えても仕方ないやんっ」てみなさんつっこむかも知れません。家を買うということは多くの人にとっては人生最大の買い物で、じっくり真剣に考え抜いて決断するべきことたけど、人は意外と焦りの中で安易に決めてしまっている部分もあるんですよね。もちろんどこかにそれくらい大胆な決断力がなければ家なんて買えないのですが。とにかく、今の収入を維持、もしくはそれ以上を目指して頑張って行くしかないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
ローンレンジャ−3
その通り!明るく、前向きに考えましょう!少なくともビオールは物件的には正解だと思います。いろんなMRを見て、今もたまに見て回りますが、私の条件で今のところビオールに勝る物件はありません。週刊ダイヤモンド記載も自信になりましたが、他の物件見ても、立地・仕様・価格等で、今の自分の理想にピッタリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
近所在住
実は私はビオールがMR2件目でした。
販売もう残り少なかったので慌てて決めてしまった感があり、
あとになって、いろいろなマンションのチラシを見ては
「大丈夫。ビオールの方がいい!」「竣工2年先じゃきっと金利が上がってる」などと
自分を納得させているワケです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
667
超高層マニア
私は、京橋リバーガーデンをはじめ、弁天町のクロスタワー。淀屋橋のヴィークス大阪・その横の丸紅のイトーピア???。ザ・梅田タワー。肥後橋の???。西梅田の???。玉造のルネスプリングスタワー。谷四と淀屋橋のアップルタワー。堺の???と東京の豊洲等までMR行きました!超高層マンションはかなり回りましたが、やっぱりビオールが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名はん
私も相当見ました。およそ大阪市内の超高層は、クロスとなんばタワー以外は、だいたい見ました。価格と品質、立地の環境のなかで今でもビオールはよい選択だと思っていますよ。あとはローンを早めに解消することですね!がんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
近所在住
自分では他の物件との比較が足りなかったのが不安でしたが
十分検討されたうえでビオールを選ばれた方の意見を聞くと心強いです。
私も早めにローンを完済できるようがんばります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名はん
私の場合10数年前に買った今の住宅の売却損が3000万以上ありそう。なので今年中に現住居を売却し
来年中に新居を購入することで売却損の損益通算と以降3年間の繰越される税制の適用を目論んで
ましたので購入の決断をしました。この税制の優遇措置は来年も有ると思っていましたのでゆっくり
家探しをしてましたところ、今年一杯で延長される見込みは薄いと聞かされあわてました。それに
背中を押されて契約したようなものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名はん
シティプラザのフィットネス&スパを見て気に入ったので
会員申し込みに行ったのに、募集ストップしてるのでと断られてしまいました。がっかり。
オープンしたばかりだから利用率が高い上に、夏休み中はホテルの利用客も多くて
混む予測のためだそうで、9月には募集再開の予定だそうです。
たしかに、せっっかくの上品な施設なのに、混んでるのならあまり利用したくないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名はん
なんのこっちゃ?
ローン組んでマンション買うのに金利の心配してない人はいないんでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名はん
6月にフラット35の特別優遇というのに大京大阪支店で申し込みしましたが、待てど暮らせど
返事が無いので申し込んだ東芝住宅の担当に問い合わせしたところ、審査は通ってますとの事でした。これって正式な返答(書類)というのはこないのでしょうか?皆さんいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名はん
フラット35の融資内定通知書は今日来ましたが、実行時の金利がいくらになるかが
不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名はん
アレレ・・・
協同住宅ローンさんはかなり以前に、お電話連絡と文書で審査通知がありましたヨ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
677
匿名はん
39階ほぼ組みあがりましたね。今週あと3日ですが、もしかしたら40階のラウンジの工事に入るかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名はん
駐車場抽選会の結果本日届きました。
我が家は普通の高さで十分だったのですが希望は外れてハイルーフ対応33000円となりました。
とりあえず確保できたので良しとしないといけないですね。
1台目が確保できなかった方もいらっしゃるのでしょうか?
我が家も2台目分は外に探さないといけないのですが外に借りる方がたくさんいるのかどうかが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名はん
駐車場の抽選結果、私は普通の高さの区画なのに使用料は33000円と書かれていました。
たぶん使用料が間違っていると思われるので、大京管理に確認します。
678さんも区画を再確認したほうが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名はん
私もタワー式Fで3万円のはずが33,000円となっていました。
すぐに大京管理に電話しましたが、土曜日でお休みでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
678
>679,680さん
ありがとうございます。私も区画Dで30000円のはずの区画でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名はん
家もタワーFで33,000円と言う通知が来ました。 値段が書いてあった用紙を処分してしまいましたので この書込みを見なければ33,000円なんだーと思うだけでした。679さん 大京に確認されましたらその結果をぜひ教えてください お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名はん
今日確認したところ、大京管理のミスだということです。
正しいのをまた送ってくれるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名はん
↑読みました
ほんとだ〜 管理会社も任せきりじゃなく入居者の方で目を光らせて
費用に見合う仕事をしてもらえるよう、きちんと検討しないといけないみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名はん
私は現在ライオンズマンションに住んでいるのですが、掲示板などに貼られる大京管理作成の案内状などは、誤字脱字が多く、文章も完璧ではなく、バランスも悪いです。事務の人が作成しているにしても「仕事できひん人が作ってるんやろうな〜、大京も大手とは言えやってることは大したことないな〜」と想像させる文章です。文章ひとつでその企業の管理体制などがわかるものですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
687
匿名はん
毎日観察していますが40階のスカイラウンジなかなか組み立てが始まりませんね。39階からしばらく小休止かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名はん
40階のスカイラウンジ用でしょうか。防護幕がかかりはじめています。来週はお盆だから工事はなしかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
わくわく
昨日もビオール周辺をうろうろ!オーナーさんなのか?同じように上をながめながら、夫婦らしき人たちが・・・みんな期待して見に来てるんだね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
学生さんの群
先月、初旬いつもの如く、ビオールに行くと、なにやら若い学生さんの群?総勢20〜30名と引率らしき年配の先生が、ビオールの工事現場から中にぞろぞろ入って行きました。話をそば耳立てて聴くと「22階まで上がれる」とか言っていました。あれは、一体何でしょうか?オーナーより先に入れるなんて!未来の建築家?熊谷組の新入社員?誰か事情わかります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名はん
686さん、そうですよね。大京さん、くれぐれもちゃんと頼みますよ。売る時だけは困りますよ。大京の名を汚さぬように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件