ごんべぇさん
[更新日時] 2007-02-09 15:05:00
タワー型マンションの生活ってのに憧れてます。
クロスタワー大阪ベイより、住環境がマシで個人的にも職場に近いし、
谷四駅前のアップルタワーより全体的にゆったりしてそうなんで、いいかな〜?とか思ってますけど、
モデルルーム行かれた方おられます?どうでした?
所在地:大阪府大阪市 港区弁天1丁目3番1他(地番)
交通:大阪市営中央線「弁天町」駅から徒歩1分
こちらは過去スレです。
クロスタワー大阪ベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-15 09:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 港区弁天1丁目3番1他(地番) |
交通 |
大阪市営中央線「弁天町」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスタワー大阪ベイ口コミ掲示板・評判
-
451
散歩マン
そうですね。大阪城公園もそうですが、地下鉄の鶴見緑地公園も人工ですが、滝がありますよ。一周すると良い運動になりますし、ほんと市内でこんなに緑に触れる事ができて良い所ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
ご近所さん
今、和歌山で震度4の地震があったみたいですが、
全く揺れませんでした。
テレビ見ていても、大阪市中央区の震度出てないです。
高槻とか淀川区とか神戸の一部でも震度1なのに‥‥
やっぱり地盤強いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名はん
地震波の伝り方は震源地の場所との相互間とかも複雑に絡むので、
今回の地震だけで判断するのはナンセンスですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名はん
震源地別に大阪の震度予測が解りやすく表示されてるサイトです。
www.city.osaka.jp/kikikanrishitsu/ bousai/jishin/soutei/html/os01.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名はん
ゴルフ練習場と動物病院は近くにありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
散歩マン
ゴルフ練習場は鶴見緑地線の今福鶴見駅そばにあります。ゴルフ教室に行ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名はん
動物病院は谷4交差点近くにあります。
親切な獣医さんだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名はん
455です。
皆様、ご親切に早速のご情報をありがとうございます。
感謝、感謝でございます。
これで、ゴルフの練習もできるし、ワンちゃんが病気になっても、少し安心ですね!!
それにもましてや、皆様のお優しいお気持ちに接するにつけ、私自身も優しく嬉しくなってきます。
くどくなりますが、本当に皆様ありがとございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名はん
今日久しぶりにMR近くを通りました。かなり解体されていますね。1週間に1フロアのペースで建設されるとしてあと8週、つまり7月末ごろ躯体が形を現すのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション
はじめまして。
昨年からモデルルームの前はよく通っていて、「いいな〜」と思っていたのですが、マンションを買う気が全くなかったので素通りしていました。
が、暇つぶしにアップルタワー谷町の内覧に行ったのをきっかけに、どうしてもマンションが欲しくなり、「ビオール」のことを思い出したのです。
ところがHPで検索すると「完売」とのこと。かなりガッカリしました。
念のため電話でも問い合わせましたがやはり完売。キャンセル待ちに登録はしましたが、既に完売した物件の資料やパンフレットは見せてもらえないとのことだったので間取りなどが一切わかりません。
うちは家族4人なので3LDK希望なのですが、広さ・間取り・設備内容など詳しくご存知の方がいれば是非教えていただきたいです。
あつかましいお願いかも知れませんが、どうかお願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名はん
3LDKには、28階以上にS−92A、S-91B、S-118B(3LDK+納戸)
13-27階に、95E、94B、93D、R-105A(メニュー4LDK)、R-105C(メニュー4LDK)、R-96C、R-88P
13階以下に、85Bというタイプがありました。
数字は住戸面積(㎡数)です。うーん、でも、こう書いても分かりませんね。申し訳ないです。
間取りも悪くなかったし、エコキュート、浴室テレビが全戸標準など、設備も申し分なかったです。
アップルも見ましたが、その差は歴然としていました。キャンセルがあればよいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション
ご返事ありがとうございました!とても嬉しいです。もしご存じであればそれぞれの価格も教えいただけませんか?本当に本当にすみません。4LDKもあるんですね〜!嬉しい!キャンセルでるかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション
みなさまにお願いがあります。
パンフレットや価格表、間取り図などの資料を余分にお持ちでしたらお譲り頂けませんでしょうか?
お代金千円と、定型外郵便の送料は事前に振り込ませていただきます(千円はダメですか?)。
もしもご対応くださるのであればこちらまでメールをお願いいたします。イタズラは何卒ご容赦ください。hwimi@ezweb.ne.jp
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名はん
28階南向きS−92A、南S-91Bで4910-4940.28階南西角S-118B(3LDK+納戸)で6400.
21階の南95Eで4970、18階南西角94Bで5240、20階南93Dで4810、21階南西角R-105A(メニュー4LDK)が5850、21階南東角R-105C(メニュー4LDK)が6460、20階南西角R-96Cが5430、22階北東角R-88Pが4780です。13階以下角住戸85Bは、確か4580程度(記憶のみ誤差あり)でした。
角住戸、特に大阪城を望む角住戸が高めの設定でしたが、当時からグレードが高いにも関わらずアップルよりも安くお得感がありましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション
446様、度々ありがとうございます。さっき、子供たちを連れて現地を見てきました。
でも外観だけ見てもわからないですね。当たり前か。
インフォメーションセンターによると、キャンセルが出るとすれば完成間際の可能性が高く、連絡はキャンセル待ちの方全員にしてもらえるとのことでした。
うちの予算は4500万ぐらいなので、低層階に空きが出なければダメですね。
それにしても、皆さん間取りを絶賛されていますが、そんなに素敵なのですか?パンフレット見たいです…(+_+)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
マンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
マンション
エントランスやサロン、室内の雰囲気やデザインは断然ビオールが素敵ですね。
和室ではなく洋室のみの3LDKもあったのでしょうか?
質問ばかり申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名はん
低層階の角部屋購入した者ですが、ホームページに載っているお値段は4390万は、「より」ってことなので、当然7階あたりから急に値段が上り、恐らく12階あたりは5000万近かったと記憶しています。
13階からは洋室のみで角部屋3LDKですが、当然5000万以上です。
でもこんなこと言っては大変失礼なんですが、キャンセル出てから考えられては如何でしょうか。
私は、以前別の物件でキャンセル待ちを掛けてまして、キャンセルが出たとのことで、営業さんから説明を受けルンルン気分で、私の手元へ来る予定の契約書を待っていたのですが、やられましたネ!キャンセル者が、やはり惜しくなって、再度キャンセルされてしまいました。この時のショックといったらありません。期待や夢が大きければ、もし、それが破れたりしたら、ショックも多いので、ちょっと心配いたします。
でも私は、今ではその物件とは「縁」が無かったものと思っています。お陰で、「ビオール」と出会えました。
マンションさんも縁があれば、きっとチャンスはあると思いますが、果たして「ビオール」が最高かと問うと、それも誰にも分からないことですしネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名はん
私もあまり期待しないことをお勧めします。ただし、もしもキャンセルがあったとき、即決できるように情報収集は必要です。3百戸もあれば、転勤などの関係でキャンセルがないとは言い切れませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
マンション
お二方のおっしゃる通りですね。モデルルームさえ見ていない私が、今の時点でドキドキワクワクするのは危険ですよね。私はもともと尼崎出身で、結婚して京都へ行き、そして夫の仕事の都合で大阪市中央区に引っ越してきました。当初の予定では2年ほどで京都の家に戻るつもりだったのですが、この中央区のあまりの住み心地の良さにどっぷりつかってしまい、腰を上げることができなくなってしまいました。谷六周辺を何が何でも離れたくないんです。地価が上昇している折、今後アップルやビオールのような好立地に自分たちが購入したいと思えるようなまた、購入できるようなマンションが建つかどうか・・・なんてことを考えるとちょっと焦ってしまうんです・・・。
昔から「キャンセル待ち運」が強いので、今回もその運にかけるべきか、アップルに決めるべきか、難しいところです。
でもアップルはマンション名がちょっと・・・。なんてこんな選択の仕方はだめですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名はん
スレ違いですが、低層階でいいのなら
住友やエスリードが近くに建設中なので検討なさっては。
地域に拘るのであれば、近辺の中古で良い物件もあるようですよ。
それをリフォームする手もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名はん
キャンセル待ちに懸けるべきですよ。大阪の新築マンションの場合
平均9%がキャンセルになるそうです。300戸なら30戸近くキャンセル
出る計算です。今後ここ以上にコスパ高い物件出てこないと思われます。
契約できれば本当ラッキーですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名はん
どれも最悪。カタログと図面でマンションの評価して15000てか?
まったくあきれますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
マンション
475の匿名はんさんのご意見、かなり嬉しいです。
キャンセルが出たとしても希望の間取りか、部屋の色はどんなか、
ローンの審査は通るか、など問題はいくつかあるでしょうが、
ちょこっと期待しながら待ってみようかと思います。
と言いつつアップルも気になってるんですけどね・・・。
先日ご指摘のあった通り、物件も「出会い」と「縁」ですよね。
ところで契約なさったみなさんは頭金はいくらか入れられてローン
を組まれたのですか?
うちは貯金がないわけじゃないのですが、どうも貯めてきたお金を
頭金に使うことに抵抗があるんです。
契約時の諸費用も2百万円ぐらいかかるんでしょうし。
でもこの物件を買われた方々はやっぱり高所得者で頭金もかなり
入れてたりするのか知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名はん
職種にもよりますが人気物件の場合、頭2割り+諸費用ぐらい
用意した方が押さえやすいと思いますよ。デベもすぐ埋めないとだめ
なので審査通りそうな客を優先すると思う。
アップルと比較すると駐車場と南面の公園以外は全てビオールの勝ち。
もしライオンズって名前だったらうちも買ってないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名はん
今後、ビオール並みの物件が同程度の値段で出るとは思えません。私はローンを含めた資金計画が無理なく組めるのであれば、キャンセル待ちにかけるのも一案だと思います。3LDKを希望される場合、5000万弱組めると選択肢が多くなります。4800程度となると、3LDK での選択肢が少なくなり、キャンセルの道が狭くなると思うのです。81㎡で2LDK+DENというのもありました。DENがやや狭いのですが、子供部屋なら我慢させられるかもしれません。確か20階で4200万程度だったと記憶しています。資金繰りが厳しければ、それも選択肢かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名はん
ビオールと同じく売り出したエルザも良いとおもいます。
ただし、堀江になりますけど、お買い得です。
低層階の3LDKでも角部屋は良いとおもいます。
私は抽選に外れましたが、なんと言っても南東角86.82㎡、バルコニー35平米で8階で
4400万だとおもいます。
エルザは38階ですが、階高が高いし、竹中施工なので私は気に入りました。
キャンセル待ちしてますが、まあ直前にならないと連絡はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名はん
481です。すみません。南東角ではなく南西角です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名はん
堀江は地盤が軟弱だからタワーは止めといたほうがいいよ。
私も一瞬心が動きましたが、同じ値段なら大手前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名はん
上本町のローレルもキャンセル待ちいれてみたら?
たぶん立地、校区、価格も含めて最近のマンションでは
一番人気だったと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名はん
>>483
481です。
堀江は地盤が軟弱じゃないよ。
川沿いだけど、地盤は第2天満層と呼ばれる安定した洪積層だから
案外頑強です。
私も最初ビオールに関心持ちましたが、エルザも紹介されて、こちらに
魅力に引かれてキャンセル待ちをしたのです。
まあ、大手前は上町台地だから当然ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
マンション
上本町には子供の塾で毎週行きますが、とても物騒に思えますし(近隣のかた
すみません)、子供の通学も不便になるので谷六以南希望です。
天満橋に住んでいる方々に話を聞くと、谷六のようにスーパーや商店街が
すぐそばにあるわけじゃないので買い物の点は不便だけど、子育てするには
もってこいの環境だとか。
確かに、谷町筋から一筋西に入ると穏やかな雰囲気ですよね。
頭金、2割も入れられるんですね〜!ちょっとびっくり。
5000万円なら1000万円・・・すごい。
貯金がないわけじゃあないんですよ、ないわけじゃあ(しつこいですか)。
頭金要れずに全額ローンされた方もいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名はん
私は頭金は1割くらいかな。ほかローンで考えていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名はん
ここもいいなーと思ったけど・・・・・・高い!だから安くてイイマンション見つけて住んでます。だってローンだけじゃないし、管理費、修繕費、修繕積立金、駐車場、水道、電気、ガス、浄水器のフィルター交換代と色々支払いがあるから 高いからイイ物件とは、言えないよ。分かってる方がほとんどだけど、初めて買うとき「え!こんなにお金要るの!!!ローンだけじゃない??のと」ビックリしました。だけど・・・今は、何が必要か分かったのでとユーよりも勉強しましたがまだまだ分からない事が、あるから模索中です。投資目的ならイイかもね。皆さん 良く考えてくださいね。カツカツで買ってしまうと 生活苦しくなって 売るはめになるよ。後 売る場合の価格も調べみてもいいかもよ。資産価値がどれくらいになるかも、気になるしね。では、おやすみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名はん
487です。全然かつかつではないのですが、事情があって当面ローンを増やす計画です。心配掛けて済みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名はん
4500万円をフルローンで組むと返済は6,000万円ぐらいになるかも。
金利が上がる傾向ですから
貯えがあるなら、できるだけ頭金増やした方が得だと思いますが。
ローン審査もそんな簡単に通らないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名はん
>>マンションさん。
だったら、お子様の教育のことを考えて購入なされるなら、
天王寺区で良いんじゃないですか。
天王寺区なら五条、真田山、大江小学校があります。
タワーではないですが、免震工法の積水ハウスのグランドメゾン夕陽丘が
販売しています。竹中工務店施工なので安心できますよ。
四天王寺駅や上本町に行くの便利ですよ。
一度、モデルハウスへ行かれたらどうですか。
おすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション
うちは私立に行っているので天王寺区は遠くなって困ります。
また、夫の職場と職務内容の都合上、どうしても中央区で谷六周辺がベストになるんです。
もちろん私自身も中央区を離れる考えはまったくありません。
私にアドバイスをいただけるのはとてもありがたいのですが、「場所」に関しては
谷六周辺と決めてあるので本当にごめんなさい(><)
ローン審査がたやすいことではないことも承知しています。
京都の家のローン組む時も結構色々ありました。
今回は2重ローンになるため余計に審査通りにくいかも知れません。
ただ、以前に夫の同僚が都市銀行にローン申請したとき、一旦は断られたそうなんですが、
その銀行が会社のメインバンクだったこともあり会社から直接銀行側に問い合わせたところ、
即OKがでたそうです。
だからうちもそうしてくれるかな〜なんて甘い考えを持っているのですが・・・。
なんとな〜く、私がこの掲示板に書き込むようになって雰囲気が悪くなったような気が
しています。
ビオールを購入した方同士の交流の場だったこの掲示板に私が参加したのは間違いだった
のかも知れません。本当にごめんなさい。
でも色々アドバイスをいただけて良かったです。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
ご近所さん
私もビォールさんの購入者ではないのですが、近所のマンションに住んでいるので、時々この板に書き込みさせていただいております。
この周辺は、マイナーではありますが大阪市内では犯罪も少ない様ですし、公園なども多く以外と住みやすいです。
大型スーパーは近くにないですが、小さいスーパーや京阪シティーモール、南森町のコーヨー等もありますし、お買い物も不便ではないですよ。
この板に書き込みされる購入者の方や近隣の方も、親切な方が多いみたいですし、マンションさんも入居できるといいですね。(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名はん
491です。
マンションさん、ごめんなさい。
わたしもよく知らないで、勝手に天王寺区を勧めて申し訳ないです。
四天王寺は私の会社があり、環境が非常にいいので書き込んだことです。
それほどまでに中央区にこだわっているとは思いませんでした。
ビーオールのキャンセルに空きがあるといいですね。
たぶん、マンションさんみたいなファミリーのほうが大京も優先的
に入居させたいとおもうのですが、、、。
秋ごろになれば、出てくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
ご近所さん
真田山、四天王寺辺りも素敵ですね。
自転車で真田山公園によく行きます。
石畳の坂道とかあって、この辺りも良いなぁーと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名はん
まあ、上町台地は天王寺も天満橋も魅力的なところが多いですよね。住むと大変面白い場所です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名はん
大京からフラット35の申し込みに関する書類が届きました とりあえずフラット35の申し込みをしようと思いますが窓口になっている金融機関で諸条件が違うのでしょうか?
また銀行ローンを本来的に考えていますが フラット35をやめて銀行ローンにした時 今回フラット35を申し込んだ銀行等が自動的にあるいは流れとして 契約金融機関になるのでしょうか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名はん
うちは公庫のフラットと提携銀行の5年固定併用でいきます。というか
自営業なんでフラットが全額おりなかったんです。これからのこと
考えると全額フラットで行きたいですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
初心者
マンション購入を検討中です。不動産屋の方は当然の様に変動金利のローンでお話されますが、固定金利とどちらが実際ベターなんでしょう?全く不勉強で今更な質問で申し訳ないんですが教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名はん
繰上げ狙ってるなら5〜10年固定の変動がいいんじゃない?
とりあえずはフラットよりは金利安いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件