広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・ステーションテラス広島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 東区
  8. ザ・ステーションテラス広島ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-26 17:37:21

売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
物件概要(予定)
名称 ザ・ステーションテラス広島
販売開始時期 2020年9月中旬(予定)
※予告広告この広告は予告広告につき、販売を開始するまでの間は、ご予約やお申し込み等には応じられませんので、予めご了承ください。
所在地 広島県広島市東区光町一丁目21-1、21-2(地番)
交通 広島バス「愛宕町」バス停 徒歩3分、JR「広島」駅 徒歩7分
用途地域・防火地域 商業地域・準防火地域
その他の地域地区 都市計画区域内・市街化区域・駐車場整備地区・駐輪場附置義務対象区域・雨水供用開始区域・汚水供用開始区域・一般区域(景観計画関係)・高次都市機能誘導区域(都心型)・居住誘導区域
地目 宅地
建ぺい率 90%(広島市建築基準法施行細則第28条による)
容積率 400%
構造・規模 RC造ラーメン構造・地上15階建
敷地面積 952.86㎡
建築面積 381.86㎡
建築延床面積 4,275.47㎡
建築確認番号 第HP16-3156346号(令和2年2月20日付)
総戸数 44戸
販売戸数 未定
間取り 3LDK+S(16戸)・4LDK(28戸)
販売価格 未定
最多販売価格帯 未定
住居専有面積 74.07㎡(1戸)~88.65㎡(14戸)
バルコニー面積 2.94㎡(1戸)~33.89㎡(14戸)
テラス面積 24.05㎡(1戸)・26.64㎡(1戸)
プライベートポーチ面積 6.62㎡(15戸)
駐車場 40台(平面式4台、機械式36台)
駐輪場 86台(平置式28台、2段ラック式58台)
分譲後の権利形態 [敷地]区分所有者全員の建物専有面積割合による所有権の共有
[建物]専有部分は区分所有権、共用部分は区分所有者全員の建物専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社に委託
事業主・売主
株式会社信和不動産
〒733-0011 広島市西区横川町三丁目8番6号
TEL.(082)232-1515(代)
広島県知事免許(9)第5931号、(社)広島県宅地建物取引業協会会員、(社)全国宅地建物取引業保証協会会員、(社)中国地区不動産公正取引協議会加盟
販売代理
トータテ住宅販売株式会社マンション事業部
〒730-0042 広島市中区国泰寺町二丁目4番7号
TEL.(082)240-5600(代)
国土交通大臣(7)第4315号、(社)広島県宅地建物取引業協会会員、(社)中国地区不動産公正取引協議会加盟
設計・監理 株式会社沖本初建築設計事務所
施工 東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理 株式会社穴吹コミュニティ
設計図書閲覧場所 販売センター及び株式会社信和不動産
手付金等保証機関 全国不動産信用保証株式会社
竣工予定 2022年3月上旬
入居予定 2022年4月下旬

[スムラボ 関連記事]
ザ・ステーションテラス広島 モデルルーム訪問(広島駅北口に地場No1デベロッパーが送る)【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/877/

[スレ作成日時]2020-07-25 11:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ステーションテラス広島口コミ掲示板・評判

  1. 383 匿名

    >>380 周辺住民さん
    確かに近くに他にも宗教ありますよね。東横インはJR病院の近く以外にも出来たんですか!?もう5年も前に住んでいたので変わっていますよね。

  2. 384 匿名

    >>382 匿名さん
    購入者の方のご意見ありがとうございます!私も駐車場はある意味ラッキーかもと思いました。そうなんですよね、他にもメリット多くて。ただ、子どもも居るためすごく悩んでしまいます。。

  3. 385 購入経験者さん

    もみじ堂の裏に東横インとローソンができていますよ。先日、ローソンに行きましたが、とても広くて、綺麗です。この物件はまだ、完売してないんですね。需要ありそうでしたが、たしかに、子供がいると考えてしまうのかもしれませんね。

  4. 386 匿名さん

    >>384 匿名さん
    382です。私も子供がいますのでそのお気持ちはお察しします。親なりに出来る教育もあると思っているので、近くにいくつか宗教があろうとそれはしっかり自分の言葉で伝えていきたいなとは思います。結局は親の言動が子供に大きく影響を与えると思うので384匿名さんがその様にしっかり考えをお持ちであれば、あまり心配ないようには個人的に感じます!

  5. 387 買い替え検討中さん

    ここは値下げでもしてとっとと完売させて、ヴェルディ宇品に注力したい!かも?

  6. 388 マンション検討中さん

    >>387
    なんのために!?

  7. 389 匿名さん

    エコカラットお値段しますが他の壁紙が全部白なのでアクセント代わりに入れようかと思っています;
    完成まで後1年半、待ち遠しいですね。

  8. 390 匿名さん

    >>389 匿名さん

    エコカラットの金額が安い方と高い方の違いをもしご存知でしたら教えてください。

    本当、待ち遠しいですね。

  9. 391 匿名さん

    >>390 匿名さん
    ごめんなさい…存じ上げません。
    ただ、モデルルームに行った際にかなり種類がありましたので石の違いは色々あるかもしれません。
    タイル幅の広いもの狭いもの、カラーも色々ありました。
    私の担当の方は機能的なところの違いは特におっしゃっていませんでした。
    参考にならずにすみません;
    次回行った際には詳しく聞いてみたいと思います。

  10. 392 匿名さん

    >>391 匿名さん
    いえいえ、全然大丈夫です。返答ありがとうございます。

  11. 393 匿名さん

    モデルルームにオプション等確認にいってきました。
    現在はAタイプがあと半分位残っておりBは8割位売れてました。Cは下の階が残り1部屋でした。

  12. 394 ご近所さん

    Bタイプから売れるでしょうね!Cも納得です。2階のCタイプは苦戦しそうですね。いつも角部屋の2階は苦戦しますね。その値段出せる人が、そんな階層でいいとならないと、いつも思います。

  13. 395 匿名さん

    >>394 ご近所さん

    同感です。角部屋でも低層階はもう少し安くていい気がします。

  14. 396 匿名さん

    1階の2部屋もまだ売れていないようです。
    他にも理由はあると思いますが、部屋の販売価格順で駐車場を割り当てていくから駐車場がない可能性が高いからですかね。

  15. 397 口コミ知りたいさん

    1階は防犯上もですし、とりあえず落ち着かないからじゃないですかね。
    ずっと住む家が落ち着かないのは嫌ですしね。1?2階は避けたい気持ちはわかります。
    1階で専用駐車場があるような物件なら1階に価値があるんですけどね。家感覚で。

  16. 398 マンション検討中さん

    Cタイプってまだ残ってますか?
    売れ行きなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  17. 399 口コミ知りたいさん

    近くに12階建の分譲マンションできますね!

  18. 400 通りがかりさん

    >>399 口コミ知りたいさん

    デベロッパーどこでしょうか?

  19. 401 検討者

    >>399 口コミ知りたいさん

    ヴェルディじゃなくてそっちを買いたい。

  20. 402 マンション住民さん

    こちらは2022年4月入居なのでローン控除延長なのでよいと思いますよ!
    あと、ここは、日当たりがとても良いです。(前の駐車場がこのままであるかぎり。

  21. 403 マンション住民さん

    >>400
    JR西日本です

  22. 404 匿名さん

    >>403 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    JR西日本ならプレディアか、ディアメゾンか、ジェイグランかな。

  23. 405 マンション検討中さん

    >>403 マンション住民さん
    Googleで探したんですが見つけることが出来ませんでした。
    どこでそちらの情報確認できますか?
    ステーションテラスで検討中でしたが、一度比較したいです。

  24. 406 マンション住民さん

    ネットではないと思いますよ。看板は出てました!!
    私なら ステーションテラスにしますね。朝見ましたけど、日当たりが悪いです。12階でもきっと日が当たらないです。

  25. 407 マンション検討中さん

    >>403 マンション住民さん
    405さん
    ありがとうございます。
    JR西日本…どうなんでしょうか?
    ディアメゾン段原を拝見した際に、立地の割に値段が…と思いリストから外したものです。
    実際に情報が出てみないとわかりませんが、今のところステーションテラスに軸が向いています。
    ただ出来れば10階前後と考えているのですが、ステーションテラスさんは埋まっていそうですね。
    このコロナ禍で足取りが重くなっており最新情報が得られてないものでこの掲示板を頼りにしてしまっています。
    皆様情報ありがとうございます。

  26. 408 マンション住民さん

    >>407
    ハウス・バーンフリート光町の横ですよ!
    ネットの地図ではイマナカさんがある。。。あれ、場所勘違いしてるかな。
    12階建で 44戸 2022年12月20日完成ですね。
    ワンルーム形式 0戸なので、賃貸ではないと思うのですが、違ったらすみません!!
    目の前が14階建の大きなマンションありますし、12階としても何も見えないと思います。

  27. 409 マンション検討中さん

    >>408 マンション住民さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    Googleマップで見てみたのですが、確かに周りに高い建物が多いですね。
    価格が気になるところですが、ステーションテラスと比較してみます。

  28. 410 ご近所さん

    広島駅からイオモールまでの地域、10年で1000万円程度価格が上がっています。
    平均するとだいたい4700万円くらいの物件が多いでしょうか?
    みなさん、どうやって購入されるのですか?
    うちは10年でそんなに給料上がっていないので厳しいです。

  29. 411 マンション住民さん

    うちも結構厳しいです。
    マンションなんで、払い切らずに引っ越す可能性も視野に入れたらどうでしょうか?
    賃貸だとこのくらいは払ったはずーと思えば、多少値を下げても、広めの部屋に住めたならいいかなと思ってます。この辺で綺麗な物件検索したら、12?15万以上しますし。
    家族構成・勤務先にもよりますけど、定年してしまって、その物件じゃなくてもいいんじゃないかなと思います。極端なことを言えば、広島にこだわる必要性もないと思います。
    10年間は控除があるので気持ち楽かなと思います。 (今後はどうなるかわからないですけど)
    控除がなくなる10年後+修繕費が上がる可能性は視野に入れた方がいいですけど。

  30. 412 評判気になるさん

    すでにここら辺は10年前に比べ1000万程度上がってますので、今後10年後はこのまま上がるとは思えませんね。
    開発が進むとはいえそれは織り込み済みの価格で、今がほぼピークなのではないでしょうか?

  31. 413 マンション検討中さん

    これ以上の価格帯になるとたしかに厳しいでしょうね。
    価値が下がりにくい点は評価できそうな気がします。
    なにより、自分の好きなエリアであることは大事ですね。

  32. 414 マンション検討中さん

    408です
    場所を勘違いしていました。フローレンス光町さんの横ですね。今は駐車場になっています。興味ある方は一度場所をご確認ください。

  33. 415 マンション検討中さん

    >>414 マンション検討中さん
    北東向きに建てられるので季節にもよりますが午前10時以降は全く日が当たりません。

  34. 416 購入者

    見に行ってみると2階の足場を組んでありました。
    形になってきているのを見ると嬉しいですね。
    完成はまだまだ先ですが…。

  35. 417 評判気になるさん

    この辺にJRが建てる予定のマンションも気になりますな、、、

  36. 418 マンコミュファンさん

    >>417 評判気になるさん

    もう既にこのスレで詳細含め話題になってますよ

  37. 419 購入者

    購入した方でエコカラットのオプション付けた方いらっしゃいますか?
    他の掲示板を見ると他業者に頼んだ人も多くいるようですが、そんなに値段変わるものなんでしょうか?

  38. 420 購入者です。

    >>419 購入者さん
    エコカラットオプションでつける予定です。LIXILショールームで説明を受けましたが、オプションで頼まずに、オプションと全く同じ種類の物を後からつけたとしても金額はそんなに変わらないと思います。と言われました。例えばエコカラットにも種類・グレードがあるので金額の安いグレードや自分がどうしても使用したいデザインのエコカラットがある方が下地だけとか他業者なのかなと個人的には思いました。他業者で同じグレードで半額くらいになるのであれば別ですが…高いなとは思いますが(労力も考慮した上で)オプションで付けることにしています。でももしお得な情報があれば私もぜひ知りたいです!

  39. 421 購入者

    >>420 購入者です。さん
    情報共有ありがとうございます!
    そうなんです。10万20万変わるなら他業者の方が良いなぁと思っていたんですが、後々作業となると日取り合わせなど少し面倒ですものね。
    まだ他業者の金額を調べるに至ってなかったので、すごくありがたい情報でした。
    何かお得な情報があれば共有させていただきますね。

  40. 422 購入者です。

    >>421 購入者さん
    参考にしていただけましたら幸いです。
    同感です。鍵引き渡し後にまた色々施工業者さんが入って…というのも面倒に感じますよね!
    まだオプションの締め切りまでお時間があるのでしたらLIXILのショールームに行かれて、実際説明や金額等聞いてみたりオプションにはないデザインを一度見てみてもいいと思いますよ。

  41. 423 検討板ユーザーさん

    >>422 購入者です。さん
    ありがとうございます。家族に声をかけて後日行ってみることにしました!
    実は昨日、2.3ヶ月の差で住宅ローン控除13年の対象外だったということに気付いて凹んでいたので…^^;
    家族でマンションに対しての明るい話題になりました。
    昨年12月1日以降契約の方が3年延長の対象のようですね。
    今から買われる方は3年分お得なので良いですね。

  42. 424 購入者?

    423さん
    住宅ローン控除13年になったと喜んでたのですが、昨年12月以降の契約からが対象なんですか。そうなるとうちは対象外…
    エコカラットですが、広告の出てる施工会社、2社に相談しましたが、実際に見てみないとはっきりとした価格は出せないそうで、価格的に大差ないように感じました。
    オプションは他に何を検討されてますか?

  43. 425 評判気になるさん

    中部屋の洗面台があまりにも狭すぎると思っているのですが、中部屋契約された方はどう思われていますか?

  44. 426 購入者です

    すみません、角部屋で中部屋でありませんが、洗面台の広さが部屋のタイプで違うのですか?図面で確認でわかるものなのでしょうか?実は立地の良さだけで急いで契約したので、広さなどあまり気にしていなかったのですが。
    あと契約された方に質問ですが、キッチンカウンターをオプションでペニンシュラタイプにされる方いらっしゃいますか?現行のままだとガス台の前に壁がきたり、サイドに立ち上がりができたりと、今流行り?のキッチンとはちょっとほど遠くなるかな?と思うのは私だけでしょうか?

  45. 427 評判気になるさん

    >>426 購入者ですさん
    角部屋はA、C、中部屋はBタイプです。
    面積も全然違いますよ~

  46. 428 購入者です

    すみませんでした。ちなみに私はAタイプでした。確認せずレスして恥ずかしいです。

  47. 429 購入者です。

    >>424 購入者?さん

    オプションはキッチンまわりは結構追加で付ける予定です。ただ、カップボードは別で注文しようと思っています。

    426さん
    私はキッチンはカウンター拡張のみでペニンシュラタイプの予定ではありません…。どちらにもメリットデメリットがあるので好みの違いなのかなとも思います。参考にならない回答ですみません!!

  48. 430 購入者です。

    オプションでコンセントの増設をする方、どんな所に増設されるか宜しければ知りたいです。

  49. 431 通りがかりさん

    >>430 購入者です。
    部屋の角という角につける予定です。
    後々、コンセントあって困る事ないと思うので。タコ足なるべくしたくないので。カップボードにも追加します。


  50. 432 購入者

    423です。
    名前を入力せず投稿していました;;
    購入者です。

    他のオプションはIH変更などのキッチン周りが多いです。営業さんの勧めもありうちもカップボードは別で購入しますよ。

    ペニンシュラタイプは迷っています。
    床などのカラーも決められていない段階なので、後日モデルルームに足を運びもう一度想像力を膨らませて決めようかなと思います。

  • [スムラボ]ひろしマンション「ザ・ステーションテラス広島」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸