物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
411
匿名さん
一人暮らしの女性でも近所あいさつしとくと、
のちのち助かることがあるかも。
ま、別にしなくても支障はないですけどね。
間取り的にも単身多そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
入居予定さん
まあ何だかんだお金がかかりますね。
意外と痛いのが毎月の管理費の他に駐車場代ですかね(笑い)
何年かごとに積み立てる修繕積み立て基金もでかいですね。
-
413
入居予定さん
車はないと困りますので駐車場代は仕方ないですね。
結構駐車場余ってる見たいですね。
-
414
契約済みさん
知ってる方がいたら教えてください。
東京都は、固定資産税の軽減がありますよね。
平成22年3月31日までに、一定の要件を満たす認定長期優良住宅を新築した場合。
ここは、この軽減条件に当てはまるんでしょうか?
4月引き渡しが理由で、軽減が受けられないとななんでしょうか?
-
415
入居予定さん
ここは長期優良住宅ではないと思います。長期優良住宅は平成21年6月4日に施行されてるのですよ。
確認申請はその日より前にでてるので該当しません。
6月4日以降確認をとって完成した物件で長期優良住宅に該当するものだけです。
でも新築物件の固定資産税は何年間は軽減されたと思います。
-
416
匿名
五年間は二分の一になってます。
平米数とか関係あったかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
入居前さん
何にしても、面積50平方メートル以上が基準ですよね。うちは1LDKだから、そういう恩恵はなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
入居予定さん
私も50㎡以下の契約者ですが、契約当初デべ担当者に確認した所
固定資産税軽減条件は共用持分も加算されるので軽減対象になると教えてもらいました。
ただし正確なものは都税事務所が計算するとは言ってもおりましたが。
担当者に確認してみてはどうでしょうか。
-
419
入居予定さん
私も1LDKタイプですが、見積もりによると約年間98,000円
の予想額が書いてあります。
-
420
契約済みさん
>>418さん
情報ありがとうございます!そうなんですね!わたしも1Lのため、気にしていませんでした。
ちなみに、418さんは、何か具体的に書類を公的機関などに、既に提出されたのでしょうか?そういった手続きは不要ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
421
入居予定さん
固定資産税は勝手に都税事務所が計算するので、心配ご無用です。
ちなみに不動産取得税も忘れた頃に、勝手に納付書が送られてきます。
-
422
入居予定さん
↑
補足しますと、今年は住友の諸費用預かり金の中に含まれてますので、今年は住友から支払うことになります。
来年からは納付書が送られてきます。
これは毎年1月1日現在の所有者にたいして課税されるためです。
-
423
契約済みさん
420です。
丁寧な説明、ありがとうございました。
ちなみに住宅ローン減税も50平米が基準だったと思うのですが、こちらはさすがに該当しないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居予定さん
>423さん
確かその通りだと思います。営業も予算があれば単身者も2LDKをすすめたような・・・・
-
425
匿名さん
-
426
匿名さん
照明を取り付けるため、管理人からハシゴを貸してもらえますか?
-
427
匿名さん
-
428
匿名さん
-
429
匿名さん
-
430
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
契約済みさん
-
432
入居予定さん
もう少しまともな話題にしてもらいたいですね。
残念
-
433
契約済みさん
営業がすべて去っていったのか。
検討版がさっぱり更新されていないようですから、住民版に湧いてきたんですかね。
-
434
入居前さん
脚立は2台あるそうですよ。
コンシェルジュor防災センターの人に言うと貸してくれるそうです。
ちなみにこう言う話って営業さんに聞いた方が速くないですか?
私はメールでつまらない事とか色々話してしまっているのですが…。
-
435
契約済みさん
ちょっと前の話になりますが、ゲストルームの当選通知が来てましたね。
ラウンジの貸切とゲストルームは第一希望が当選しました。
希望者少ないのかな?
-
-
436
入居前さん
ゲストルーム希望出すの忘れてたぁ。引っ越しの搬入が朝一番だったから前のりして泊まってみようと思ってたのに。素朴な疑問ですがゲストルームって入居者が泊まってもいいんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
入居予定さん
-
438
契約済みさん
私も当たりました!4月分だけで5月分はハズレましたが。
これって、ホテル同様と思っていいんですよね?
タオルとかアメニティはあるんですよね。。
-
439
匿名さん
ちなみに駐車場はゲストスイートしか予約できませんので
ご注意ください。
駐車場は1500円かかりますので、うちは7500円徴収されます。
-
441
契約済みさん
-
442
入居前さん
-
443
匿名さん
-
444
入居予定さん
今日近所に用事があったのでCTAまで行ってきました。
もうすぐ入居開始ですね。楽しみです。
以前まで周りにあった柵も全て撤去され、エントランス前の庭も完成です。
-
-
445
入居予定さん
裏手にある将来公園と繋がる予定の入り口前の広場。
きちんと監視カメラで見張られてますね。
-
-
446
契約済みさん
自分も前を通ったけど、全く気がつか無かった…
言われてみれば、内覧会とかは周囲に柵がありましたね。
-
-
447
契約済みさん
ところで、あと植えられている木って、葉っぱちゃんと付くんでしょうか?
あのままってことはないよな。
-
449
入居前さん
>448
荒らしならよそでお願いします。どこへ入居予定なんだかしりませんが。
>447さん
この間通りかかった時にはもう葉が付き始めてましたよ。当たり前ですが問題ありません。
柵もはずれてなかなか良い雰囲気になってきましたね。
-
450
入居予定さん
下品な言い回し、くだらないことを書かないでください。資産価値が下がります。
いまのBMA(契約者、入居者限定版)のスレはひどいです。
ここはそうならないようにしましょう。
-
451
入居予定さん
引っ越しがマジで楽しみでなりません。
早く4月にならないかなー。
-
452
入居予定さん
私は引っ越しするものがないですが(笑い)、入居が楽しみです。
-
454
購入検討中さん
↑
身一つという意味です。
引っ越しはないのです。すべて配送済み。
-
455
契約済みさん
-
456
入居予定さん
↑
すみません間違えました。入居予定者でした。
私はセカンド利用ですので、全部新規で買いました。
家具の設置も20日から入ってます。家電配送も段取り終了しました。
-
457
匿名さん
-
458
入居予定さん
シスコン手配なので、OKらしいです。
照明、カーテン、オプション、家具等すべてOKです。
引き渡し時には揃ってます。
-
-
459
契約済みさん
すべてシスコン手配でしかもセカンドとは・・・
うらやましいです。
-
460
入居予定さん
-
461
契約済みさん
セカンドっていうのは、日常お住まいにはならないということなのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居予定さん
>461さん
残念ながらそういうことになります。
CTAはは気に入ってるのでほんとうは永住したいくらいです。
-
463
匿名さん
BASに、いなげやが入ったら最寄りのスーパーですね。
-
464
契約済みさん
-
465
入居予定さん
営業さん曰く、意外とセカンド所有者も多いみたいですよ。
-
466
入居予定さん
BASからCTA何分かかるのですか?(逆方向なので)
イオンの方が近いのでは??
-
467
入居予定さん
地図上の直線距離はイオン、道なりはわずかにBASと見えますね
-
468
入居予定さん
BASのスーパーの客用駐車場・駐輪場キャパはどの程度なのかな?
-
-
469
契約者
私の家族はタバコを吸わないのですが、お客様が喫煙される場合どうしようかと考えています。
(仮にベランダとしても、寝室部屋なのでご案内したくないので)
喫煙されない方どのように対応されるか伺えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居前さん
コンビニの外までご案内しましょう・・。
私はそうしようかなと。
-
471
匿名
うちは禁煙だからと断るか、覚悟を決めてリビングで吸っていただくかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居予定さん
車の禁煙車と同じで、「禁煙なんです」と言えばいいと思います。
今時、喫煙する人も気を遣いますよ。
-
473
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
入居予定さん
タバコは、キッチンで換気扇つけながら吸って貰います。
-
475
匿名さん
-
476
契約済みさん
確かに普通のマンションと違って、リビングとベランダが接してないから、ベランダは案内できないですよね。
470さんの言うように、コンビニに降りて吸ってもらうしかないでしょう。
-
477
入居予定さん
-
478
引越前さん
オプション工事の写真をシスコンから貰いました☆
テンション上がります☆
-
-
479
入居予定さん
-
480
引越前さん
キッチンカウンターの下に、扉の色と同じ柄にしたんです。
元は白でした。
-
-
481
契約済みさん
どうせ職人の方がタバコを吸ったりトイレやシャワーを使ってるでしょうし
あまり細かいことは気にしない。
-
482
入居前さん
-
483
入居前さん
-
484
引越前さん
シスコンでオススメなオプションあれば教えてください!
私は玄関の入り口扉の正面が壁なので、何か飾りをできないものか、
と考えています。
-
485
契約済みさん
>478
かっこいいですね。そんなことできたんですね。
>481
そんなテンション下がるこというな。
-
486
契約済みさん
>484
わたしは鏡つけましたよ。
その周りにエコカラットもたのみました。
できあがりが楽しみです。
-
487
匿名さん
白いコンセントが目立つね。扉の色と同じ柄にしたら?
-
488
引越前さん
>>487さん
コンセントのスイッチプレートは、自分でもできるので、こげ茶色のものを買ってあります!
500円くらいで売っていました。
私はクローゼットにエコカラットをつけました。
湿気がこもるといやだな、と思ったので。
あと柱と玄関の側面を鏡張りにします。
これはシスコンではないので、引越し後に設置します。
見積もりは、あわせて17万くらいでした。
-
490
契約済みさん
単身者です。時期を変更しました。
ずらして引っ越しをします。
8社の引越し業者から見積もりを取り、
4万円台の見積もりが出ました。
みんな一発目は、10万円台前半で出してきました。
なんか協定とか結んでるんですかね。
とにかく、楽しみです。
-
491
匿名
価格だけでなく業者や担当者の質も頼みますよ
あなただけの家ではないから
もう単身ではないんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
契約済みさん
491>
すみません。大手引っ越し会社をきちんと使っており、
人数も4人体制です。
あと、従業員の身元保証とか決まってどの会社もいうようにきちんとしているようですが、
みんな実際のところは、どんな人を使っているか分からないのが現状かと。
あと、おっしゃる通り皆様の住まいでもあるので、
養生等のクオリティーはきちんと見張っておきます。
-
493
契約済みさん
中堅の激安引越し業者へ依頼しましたが、何か問題ありますか?共用部分が業者の過失で破損したら、その業者に損害賠償請求すれば良いだけのこと。
-
494
契約済みさん
-
495
契約済みさん
>493
492ですが、私も同感です。
幹事会社でも、中堅でも、大手でも引っ越し業者は、
引っ越しが終わるまできちんと対応してもらうことが、
一番だと思います。
それに今の業者で、業者過失の際の保険に加入していないところは
無いと思います。
-
496
匿名さん
4人体制、4万円台ですか?安いですね。
トラックは2トンロング一台ですか?
-
497
契約済みさん
>496さん
2Tロングワイドです。
CTAの規制ぎりぎりの大きさとのことです。
-
498
匿名
まあ自己責任で。
個人的にはあまり激安は避けた方が良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
契約済みさん
経済的にリフォームの予算は無いので、
そのままで引っ越します。
でも、皆様のお話を読んでいると「いつか自分も」と
ますますやる気が出てきました。
-
500
入居前さん
-
501
契約済みさん
待ちきれないですね。
素敵な住まいを手に入れてよかったです。
-
502
入居予定さん
>>478
失礼ですが、あのキッチンカウンターの工事費用を教えていただけませんか?非常に興味があります。
-
503
契約済みさん
-
504
契約済みさん
連続ですみません。木目調の壁紙であれば、3万程度で可能だと思います。
参考に、友人宅の写真をUP致します。築10年を期に、壁紙を張り替えた時に、試したそうです。
-
-
505
契約済みさん
連続ですみません。こちらも友人宅です。
右奥の柱を柄に変えてあります。
-
-
506
契約済みさん
-
507
通りすがりの入居予定者
壁紙にもよりますが、平米単価@1,200程度と人工代ぐらいですかね下限で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
契約済みさん
ところでオリゾン前の土地、入札期限は3月31日まででしたよね~。
今回もまた入札無しで終わってしまうのか??
-
509
契約済みさん
-
510
契約済みさん
考えようによってはですけど、入札がまた延期になるという事は、北側住民にとっては、目の前の土地の売却も先延ばしになったと考えられるのでは?
まず、オリゾン前の土地が売れないと、他の売却には進まないのではないかな、と推測しています。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件