物件比較中さん
[更新日時] 2024-02-16 08:43:13
ライオンズ加木屋ランドマークヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県東海市加木屋町1丁目393番9他(地番)
交通:
名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.88平米~106.76平米
売主:大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-02-10 14:55:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県東海市加木屋町1丁目393番9他(地番) |
交通 |
名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸(住戸)、他に集会室1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階・地上8階建て、陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月09日予定 入居可能時期:2011年03月10日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ加木屋ランドマークヒルズ口コミ掲示板・評判
-
183
匿名さん
やっと静寂になりました。名古屋地検はこれからも注視すると思います。
-
184
近所をよく知る人
このレベルで注視していたら2ちゃんの人権板なんてとっくの昔に摘発されてるじゃん。
-
185
匿名さん
-
186
購入検討中さん
最初は、>5 の、書き込みから始まったのでしょうか?
-
187
匿名さん
184さん
赤信号、みんなで渡れば、怖くない と言う発想は通用しませんよ。これからも注視続けます。
-
188
購入検討中さん
まともな投稿ないんですかねぇ?
売れ行きとかはどうなんでしょう?
-
189
マンション投資家さん
不便な桜通線の終着駅を期待して緑区に住むより東海市の方が余程、便利で環境が良いと思います。頭がおかしい人達が書き込んでいる人権問題なんて存在しませんし、名駅にもセントレアにも20分程度で行ける最高の街です。
人権問題にボランティア精神で取り組むなら素晴しいと思いますが、興味本意でくだらないことを言っている方々は最低ですよ!!
-
190
匿名さん
-
191
匿名さん
>175さんの言うとおりですね。
日本にそういった差別があったのは江戸時代以前の話ですよ。
昔、むかし、ここの立地がどうだったかの真偽は知りませんが、そういった話題は嫌ですね。
ただ、反対派の中にも挑発的で、さらに煽る発言があるのも感心できません。
お互い、ムキにならずに穏やかにコミニュケーションがとれたらいいですね。
-
192
匿名さん
昔の差別的な話は本当にくだらない!!!!!!!現在、日本中の高級住宅街といわれるどこもが戦国の世には日々、殺人現場だったんだから。
-
-
193
ビギナーさん
どう調べたらいいのかわからないのでこちらで質問させてください。
東海市の新築マンションは今ライオンズしかありませんよね?
以前太田川の駅前にバンベールが建ちましたが、価格帯はいくらほどだったのでしょうか?
このあたりの価格の相場が知りたいのですが…。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださると助かります。
-
194
匿名さん
>189
「不便な桜通線の終着駅を期待して緑区に住むより東海市の方が余程、便利で環境が良いと思います。」
というのは、貴方の個人的な価値観ですから意見としていいと思います。
「頭がおかしい人達が書き込んでいる人権問題なんて存在しませんし、」
と、「存在しません」と言い切るから、他のアラシを煽るのだと思います。
この掲示板で、数人の人が人権問題を提起している以上、良い・・悪い・・存在した・・存在しなかった・・に関わらず「多少なりとも」存在しているのも明らかです。
まあ、中には多少行き過ぎた表現をしている人もいますが、「頭のおかしい人」と言い切るのも人権を擁護する人間として行き過ぎた問題のある発言に思えます。
私は、ここが以前の書き込みどおり「旧●●地区」であったか否かは判断できないし、万一、もしも、そうであったとしても参考までに閲覧するだけで、そういった地区を非難する気持ちはありません。
-
195
匿名さん
>>193
調べてみたらバンベール太田川は
2,448~3,498万円
(最多)2,500万円
でした。
入居前完売の人気マンションでしたね。
-
196
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
ビギナーさん
>>195
ありがとうございました!
このあたりの新築マンションの相場がわからないと、この加木屋のマンション(その周囲も含めて)が価格妥当なのかわからなくて…。
大変参考になりました!
-
198
申込予定さん
バンベールがお値打ちだったのは東海市が補助してるからみたいです。
バンベールのように完成前に完売だといいですが難しいでしょうか?
ドライブ中ラジオでライオンズ太田川のCMやってましたが、お昼にモデルルームの近くを走ったら、駐車してる車が少なくちょっと不安になりました。
ランドマークも苦戦してるのかな?早く売れてくれるといいですが・・・
-
199
申込予定さん
すみません。太田川と間違えてしまいました。
198は無視してください。本当に申し訳ありませんでした。
-
201
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
差別を助長する内容には某検察庁が注視続けます。
アドレスを判明中。
-
203
匿名さん
>バンベールがお値打ちだったのは東海市が補助してるからみたいです。
そんな事情があったとは知りませんでした。
ここら辺はそういうマンション多いのかな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件