横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (33)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (33)
住民さん [更新日時] 2010-10-23 10:36:48

新スレを立てました。
利用規約・掲示板マナーを遵守し、冷静な書き込みを心がけましょう。

前スレ:M.M.TOWERS FORESIS (32階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2792/res/975-1005

売主:三菱地所株式会社ほか
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社


所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9(地番)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分(L棟)



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-10 12:45:56

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 175 マンション住民さん

    騒音調査に協力して迷惑住民に注意してもらえると助かります。

    理事会はいつも役に立つことをしてくれて感謝します。

  2. 176 匿名さん

    私も理事様には本当に頭が上がりません。いつも助けて頂いています。有り難いです。

  3. 178 匿名

    地所がマンション販売から撤退するような話題が日経にありましたね。
    うちのマンション、大丈夫でしょうか?
    藤和不動産が承継会社になるとのことですが、そうするとマンション価値が下がり、中古販売価格が下落するのでは?

  4. 179 マンション住民さん

    >>174

    意図は迷惑住民への警告でしょ。

  5. 180 匿名さん

    >>178
    もしそうなったら影響は避けられないでしょうね。資産価値はやはり下がると思います。仕方ありません。
    うちは売却など考えていないので別にかまいませんが…

  6. 181 マンション住民さん

    ネガティブな書き込みがあると、
    資産価値が下がる云々と、
    いつも神経質に言ってる連中は
    地所に猛抗議でもするのかな?

  7. 182 匿名

    上の犬がうるさい。
    騒音元は明らかだしなんとかして欲しかった
    理事会役員さんに注意してもらえるのだとしたら助かります。

  8. 183 匿名

    我が家は近々の売却を検討中です。
    査定を数社依頼しておりましたが、やはり地所の発表前と後では査定額が変わっています。(査定会社が同じでも)
    現在中古として市場に出ているフォレシス物件も、価格を下げなければ売却は困難と聞きました。
    ま、現状市場に出ている物件の多くが、購入時より価格をかなり盛っているからとのことでした。
    購入時価格なら直ぐに販売可能らしいです。

  9. 184 マンション住民さん

    確かに中古市場に出ている物件は、かなり強気な価格です。盛りすぎだと、冷ややかに見ております。

  10. 185 匿名さん

    最近売却しました。購入価格の5%増しくらいで決まりました。手数料等々を考えると利益はほとんどありませんが、損がなかったので良かったと思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 186 マンション住民

    三菱地所から藤和か。
    こりゃだめだ。

  13. 187 住民さんA

    地所がマンションから撤退?

    マンションを売ったやつが未だここで遊んでいる?

    本当にここは、ガサネタや常識知らずと云うか社会性欠如のいい加減な輩が、何と多いこと!

    良識ある皆さんはここでの話は、捨てましょう!

  14. 188 匿名ですが、元住民です。

    >>187さま

    あまりエキセントリックにならないで頂きたく思います。
    私は新築時にフォレシスを購入し2年程入居し、家族が増えましたので、みなとみらいの他のマンションに買い替えした者です。

    フォレシスに愛着がありますし、友人も居住していますので、買い替え後も様子が気になり時折本スレッドを拝読しておりました。

    書き込みされている方々は貴方様が怒鳴るような文面になる程のことを書いているようには思えません。
    貴方様が煽ってしまっていることに気付いて頂きたく。
    フォレシスのみなとみらい地区での評判をこれ以上、下げないで頂きたいものです。
    冷静になってください。

  15. 189 匿名さん

    そうそう、落ち着きましょう。

    無駄に興奮しないことです。

  16. 191 マンション住民

    三菱地所から藤和じゃ、
    日本製から韓国や中国製にかわったのと同じ。

  17. 192 匿名さん

    まったく。もうダメ・・・

  18. 193 匿名さん

    ま、売り主が倒産してなくなるわけではないからそんなに心配しなくてもいいのでは?

  19. 194 マンション住民

    三菱地所撤退。
    よりによって、藤和不動産ときたか。
    一気に二流ブランドに格下げ。
    アフターサービスの10年保障も藤和が引き継ぐことになるので不安一杯。

    管理会社も藤和ってことか。
    来年は、管理会社を三井か住友に変えて欲しい。


  20. 195 マンション住民

    ということは34街区の再開発はどうなるのか?
    藤和不動産が引き継ぐことはできないだろうし、他のデベに34街区を売却することになるのかな。
    マンションデベが買うことになったら遠慮なく周囲にマンションがどーんとできるかもね。

  21. 196 匿名さん

    34街区が心配。

  22. 197 匿名さん

    MMの入札も残念ながら低調ですね。景気が回復してこないと無理かな…。

  23. 201 マンション住民さん

    藤和にはこのクオリティは無理。
    三菱の物件を手に入れられて本当に良かった。

  24. 202 匿名さん

    売却する時には「三菱地所分譲」と書かれるはずですよね??

  25. 203 匿名

    三菱地所に過ぎません。買い手にとっては存在するのは藤和ですから

  26. 204 住民さんA

    撤退と煽る輩の多いこと!

    撤退ではなく分社化です。

    三井不動産は既に分社化してます。

    なのを騒いでいるのやら、あほらし!

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  28. 205 匿名

    >>204


    毎回毎回、書き込みしている方々に感情的になり暴言を吐く貴殿。
    そんな貴殿が当マンションの価値を下げ、皆の気分を著しく害していることに気付くべきでは?
    少なくとも、「輩」等不適切過ぎやしませんか?

    冷静に。

  29. 206 匿名さん

    204よ、落ち着け

  30. 207 匿名さん

    藤和もきらいじゃないですけどね。。

    >>204
    興奮しすぎ。「~だこと!」っていう言い回しは嫌いじゃないけど(笑)


  31. 208 住民さんA

    分社化なら一安心ですね。

  32. 209 匿名

    このマンションの板っていっつも荒れてますね。 中古で買うなら近くの他のにしようと思うのは私だけではないでしょうね。

  33. 211 匿名

    三井と一緒ではありません。
    三菱のブランドではなくなり藤和になる。

    三菱地所が藤和の株式を他に売却したら完全に三菱グループではなくなってしまいます。

  34. 212 マンション住民

    分社ではなく藤和へマンション事業の売却ですから。

    藤和の株式も地所として保有する必然もないし先ゆきが不安。

    分社して三井ブランドでやっている三井不動産とは大違いなのでショックですね。

    アフターサービスも三菱地所から切り離され藤和になります。

    地所でマンション部門の人も藤和に転籍するのは嫌だろから優秀な人はマンション以外の部門に逃げ出す最中でしょうね。

  35. 213 匿名さん

    売りぬけるなら今かな、あ、もう遅いか・・・

  36. 214 住民でない人さん

    ベリスタの藤和に、継承されたんですね。

    三菱のブランドを信じて購入された方は、多少なりともショックですよね。

    メンテナンスで自宅を訪れる時も、今までなら

    ピンポ~ン♪「三菱地所でございます」から
    藤和不動産でございま~す」になる?・・嫌ですね。

  37. 215 マンション住民さん

    藤和、庶民的でほっとします

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 216 匿名

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100402-OYT1T00661.htm?from=y1...
    高潮で浸水する可能性の高いと書かれたみなとみらいのマンションなんて三菱だろうが
    藤和だろうがすでに価値ゼロでしょ。こんなとこにネチネチ書き込む暇あったらボート漕ぎの練習
    でもしてた方がいいかも!!

  40. 217 匿名

    良く地図と見比べて下さい。みなとみらいは大丈夫だよ。

  41. 218 住民でない人さん

    >>216
    ボート漕ぎの練習笑った
    よくまぁ荒れるネタもってくるね、その労力に感心するよ

  42. 219 匿名さん

    そうそう、MMは被害地域に入っていませんね。

  43. 220 花吹雪

    さくらが咲きいよいよパシフィコでのAPEC開催年度に入りましたね。
    街は日産とゼロックスが優雅な佇まいを見せています。
    その横では三不の新ビルの息吹と美術館横では豪奢な紅の新ビル。
    最近は槌音もなく至って静かな建設風景ですね。
    広い道路に無電柱。くまなく設置の瀟洒なペデデッキ。
    至るところ新緑にあふれ海風のしらべと船舶の汽笛。
    あちこちで聞こえる小鳥のさえずり。。。
    週末はいつも癒されております。

  44. 221 住民さんA

    みなさんにお尋ねします。

    キッチンのデイスポーザの件です。

    油と汚れが内部に付着してのことでしょうか、臭い匂いが気になってきましたので氷やオレンジの皮で洗浄をやってみたのですが、効果がありません。

    排水管の洗浄用薬品の使用は、マニュアルでは禁止と記載されています。

    みなさんは防臭対策をどのようにされていますか。

  45. 222 匿名さん

    排水管の汚れ取りで良いんじゃないのですか??

  46. 223 住民さんE

    いつも私怨だ私怨だと騒いでいる人がこのスレに若干一名いるようですが、
    このひとも旧三役のひとりなのかしら?
    こんなところで騒いでないで、個人的な問題は個人で解決して欲しいと思っている
    のは私一人じゃないはず。

  47. 224 住民さんA

    >>220

    歩道のあちらこちらに見られる犬のおしっこの跡、たまには糞まで転がって・・・・。

    石貼りの歩道はあちらこちらで欠けが見受けられ、

    左程癒される空間ではありません。

  48. 225 住民さんE

    私の場合、ディスポーザの中に油と汚れがこびりついて、臭くなっていました。この場合中性洗剤とタワシにより汚れを落としました。おっしゃているのがデイスポーザに繋がっている配管の部分からであるなら業者に頼むしかありません。管理室か防災センターに聞いてみてはいかがでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 226 マンション住民さん

    >>223さん

    そういう一部の人が変な書込みをするせいで、
    このマンションの評判が悪くなり価値も上がりません。

    個人的問題は掲示板に持ち込まないで欲しい。
    私怨とかまるでガキの発想ですね。笑ってしまします。
    ここのマンション住民でないことを切に願います。


  51. 227 住民さん

    防災センターに聞くのはお門違いです。
    管理会社や売主のアフタサービス部門に聞くべきです。

    防災センターの警備員さんは、セキュリティー業務をしてもらっている人達であって、
    マンションの装備品のことをかれらに聞いて、仕事の邪魔をしないでほしい。
    警備に穴が開きます。

  52. 228 227

    防災センターに聞く話ではないというのは、
    ディスポーザーの話です。

    臭いがひどいのは、自分の使い方がだらしないからじゃないですか?
    うちは全く臭いませんよ。

    油はふだんから流さないように気をつけているし(紙に吸わせたり、固めるテンプルを使います)
    何でもディスポーザーに流すようなことはしません。燃えるゴミとして処分するもの、ディスポーザーに流すもの、分けています。

  53. 229 マンション住民さん

    つ・使い方がだらしない・・・・

    ちょっと傷つきました。でもそうかもしれませんね。
    油もキッチンペーパーなどでふきとってから洗ってましたが甘かったのでしょうか。
    他に気をつけたほうがいい事はありますでしょうか?

  54. 230 住民さん

    防災センターには設備担当のスタッフが常駐していますよ。おそらくディスポーザーの件も相談に乗ってくれるかと思います。
    配管の洗浄、少し前に一斉に業者が入っていませんでしたか?

  55. 231 マンション住民さん

    >>229

    ディスポーザには、大根とか繊維質の皮は捨てないほうがよい。

    捨てるのであれば刻んで細かく刻んですてる。

    出来ればレンジで熱をとうしてから捨てる。

    一週間に一度は手入れ、掃除をする。

  56. 232 227

    >>231

    その通りです。繊維質の強いものは不可とマニュアルに改訂ありますよね。
    普段からそうじしておけば臭いなどしないものです。

  57. 233 227

    マニュアルに改訂ありますよね。 →マニュアルに書いてありますよね。

  58. 234 匿名

    ディスポーザーの使い方ぐらいマニュアル読んで勉強したら?

    普段の手入れが大事なのは当然で、
    臭くなるまで放置するほうが悪い。

  59. 235 匿名さん

    そんな言い方ひどい。
    言われた人は無視して気にしない方がいいよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  61. 236 匿名

    同感です。

    乱暴な言葉でわざと人を傷付けたり、不快にさせなくてもいいのではないでしょうか。

    ディスポーザーの件、解決するといいですね!
    質問者さま、頑張って!

  62. 237 契約済みさん

    議事録読みました

    管理費を滞納する奴がいるそうですね

  63. 238 マンション住民さん

    管理費滞納ね。それほど珍しいことでもないらしい。

    まぁ、管理組合の財布で宴会を何度も開く理事会もあるらしいと
    聞くから、そっちのほうが笑える。この季節なると、去年の荒れた
    掲示板思い出して、鼻から飲みかけの牛乳が飛び出そうになった。w

  64. 239 契約済みさん

    鼻から牛乳とはお下品だこと。

  65. 240 契約済みさん

    枯れた植栽が目立っていますね

  66. 241 住民さんB

    記名式アンケートきました。本音書けないし困ったモノじゃ。
    ほっとくしかないか。

  67. 242 マンション住民

    無記名でアンケート出せばいいのでは?

    理事会は記名がないから無効にするのかな?

  68. 243 匿名

    旧三役がいる限り無記名アンケートはないということがはっきりした。

    掲示板で無記名アンケートに反対していたのも旧三役達でしょう。

  69. 244 非匿名さん

    無記名アンケートへの異常な執着が不気味。

    MMミッドのスレの最後の方で書かれていた方なんでしょうね。

  70. 245 匿名

    アンケートの最初に長々と言い訳していますね。記名式にこだわり過ぎで度を越してますよ。

    せんはじめから無記名にすれば個人情報にもふれないですよ。

    ところで、ミッドのところで書き込みしてミッドの住民さんからお叱りを受けていたのは244さんですか?

    旧三役さんですね。
    記名式にこだわりをお持ちのようですが、
    困ったものです。

  71. 249 住民さん

    部屋番号を特定するアンケートには協力できません。

  72. 250 匿名さん

    >249さん
    なぜですか?

  73. 251 匿名さん

    理事会に嫌がらせされそうで恐いからです。

  74. 252 匿名

    つまらないアンケート話はもうたくさんですよ。記名式が嫌なことはわかりますが無視すればいいだけで、ここで話題にすることもないでしょう。

  75. 253 匿名

    表口の植栽のところで犬を遊ばせたり、犬のトイレのようにして放尿、脱糞させるのはやめて欲しい。
    植栽の草むしりなど犬の糞尿があるかと思うとやりたくないでしょう!
    理事会も黙ってないで禁止指導してください

  76. 254 匿名さん

    そういった内容こそアンケートに書いたら良いのではないでしょうか。
    わざわざこんな掲示板に書き込んでマンションの品位を下げるのはやめてほしいです。

  77. 255 匿名

    理事会の人も犬を飼っているので、記名式ではペットの事を書けないです。

  78. 256 匿名さん

    犬をマンション共有部で歩かせるのはやめて欲しいです。

  79. 257 匿名

    エレベーター内をはじめマンション各所にペタペタ掲示物をはるのはいかがなものでしょうね。マンションの品位が落ちます。

  80. 258 住民さんA

    アンケートに答えるより、ここの管理規約に反していることをネットで公開することは違法ですかね?
    本人しか分からないように、又は誰かを特定できないようには考えますけどね。

  81. 259 匿名

    記名式アンケートは遠慮しておきます。
    反対意見を書いたりすると懇親会の酒の肴になりますから。理事は誰が書いたか分かるわけだし怖くて書けない

  82. 260 匿名さん

    たしかに張り紙はみっともないですよね。いかにもマナーができていない住人が多いみたいで・・・
    やはり民度が低いということなのでしょうか・・・

  83. 261 匿名

    住民マナーは悪くない。はり紙を許可している人達がいるということです。その人達に生活向上とか検討ちがいな余計なお世話をされ、管理費の中から出費して懇親会やら、記名しなければいけないアンケートをしつこく呼びかけしたりされてうんざりな感じです。

  84. 262 住民さんA

    住民マナーは悪くない?よく言えますね。悪くなければ、ここに一部住民の不満の書き込みはないでしょう?
    一方、権力が行使されているのも現実です。何でも多数の考えは絶対に反対します。多数で決めるんであれは、後から問題にならないように、それなりの覚悟をしておいてくださいね。

  85. 263 住民さんE

    エレベーターの張り紙、笑わせてもらいました。

  86. 264 匿名

    住民全体の多数決ならいいですよ。
    理事会の決議などジジババが10人で可決ですよ。彼等は選挙で選ばれた議員さんじゃありません。一住民にすぎないのにね。

  87. 265 匿名さん

    264の言うとおり。
    組合理事にはもう少し民主的な運営をお願いしたいですね

  88. 266 マンション住民さん

    下手にアンケートに協力すると、アンケート結果をもとに手前勝手な判断が理事会でなれそうです。
    総会があるのだから、理事会決議など意味ないと思うが。

  89. 267 住民さんC

    部屋番号の記入義務があるアンケートでは、回収数もすくないでしょうね。

  90. 268 住民さんA

    理事の就任にあたっては我々がそれを承認しているわけで、それが選挙に当たるものと考えられるのでないでしょうか。それにいつも全住民の投票などしていたら時間がかかってしょうがない。

  91. 269 匿名

    10名の理事で可決できることは小さいことだけではないでしょうか?

    金額の大きいものなどは総会決議でやって欲しいです。

    お金がかかることを慌ててやる必要はありません。

    規約や細則の変更も総会決議でお願いします

  92. 270 住民さん

    今日はいい天気ですね。爽やかな浜風を感じる今の季節は本当にいいものです。
    みなとみらいに住まう喜びを実感します。

    1200の力をあわせるやら、生活向上やら、全共闘運動のようなスローガンを掲げられてますが、ここの生活になんの不満があるのでしょうか?

    今のままの平穏な生活を楽しみたい。

    余計な運動にはかかわりたくありません。

  93. 271 マンション住民さん

    エレベーターに乗る度に日替わりの「キャッチ・コピー」を読まされ、悪趣味が鼻についてきていました。
    理事会関係者でこれを読んでいる人は、今後このような品のない貼り紙は出さない(許可しない)ようにしてください。
    全く、外部からの訪問者にも安っぽいマンションと思われたに違いなく、腹立たしい限りです。

  94. 272 住民さんC

    271さん、まさに正鵠を得た意見です。
    正常な言語感覚を持った多くの人にとって、あの日替わりスローガンは頭痛の種でしかありません。

  95. 273 入居済みさん

    エレベーターの掲示、毎日楽しみにしていました。日曜日にうちに来た友人が、「面白い。積極的な管理組合があっていいマンションだね。」と言っていました。受け止め方は人それぞれなんですね。

  96. 274 住民さんC

    273の友人の話、なんか出来過ぎの気がする…。
    情報盤と大きくなった掲示板があって、何故あの場所に貼らなければならないのか。
    特別扱いの基準が恣意的であってはならないし、住人への尊敬を欠いた行為は越権であろう。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸