マンション検討中さん
[更新日時] 2025-05-29 20:26:50
オープンレジデンシア大崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区大崎四丁目202-2他(地番)
交通:JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅 徒歩10分
東急池上線「大崎広小路」駅 徒歩5分
JR山手線・都営浅草線「五反田」駅 徒歩10分
東急池上線「五反田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.52平米~68.46平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア大崎
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.10.27 管理担当】
[スレ作成日時]2020-07-17 15:55:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎四丁目202-2(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩10分 埼京線 「大崎」駅 徒歩10分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「大崎」駅 徒歩10分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩10分 東急池上線 「大崎広小路」駅 徒歩5分 山手線 「五反田」駅 徒歩10分 都営浅草線 「五反田」駅 徒歩10分 東急池上線 「五反田」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月下旬予定 入居可能時期:2021年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社オープンハウス・ディベロップメント
|
施工会社 |
株式会社ナカノフドー建設 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンレジデンシア大崎ってどうですか?
-
388
匿名 2022/12/19 06:23:55
粗大ゴミ放置によって、子供がケガでもしたら、どうやって責任とってくれるのでしょうか。
-
389
住民さん2 2022/12/19 09:27:12
洗濯機、冷蔵庫とかいう、普通に捨てられないものも放置していくんですね。家電リサイクル法も無視するとは‥本当に悪質な輩
-
390
住民さん3 2022/12/19 10:37:14
-
391
住民さん3 2022/12/19 11:09:18
110番しても民事不介入で相手にされないですかね?防犯カメラの映像ってどうやったら見れるんでしたっけ?被害届は管理組合名義で出す事になるんですかね?受理されるかは別として。
-
392
住民さん3 2022/12/19 11:40:59
いえ、警察としても被害届を推奨してますので、被害届を組合名義で出すことになります。あとは品川区にも通報です。
監視カメラ映像は理事会の承認で見れますので、管理会社へまず明日電話です。
-
393
住民さん5 2022/12/19 12:52:30
こんなにも短期間で捨てるなら引越ししようとしているのでは?
早急に防犯カメラと組合への引越しの届出確認すべきかと(届出すら出さずに引越ししそうですが)
-
394
住民さん5 2022/12/19 13:23:41
家電のサイズを見ると1LDKの部屋、防犯カメラでエレベーター降りる階、エレベーター降りてからどちらの方向の部屋かまで特定できると思います。
階段使ってフェイクできるかもですがさすがにあの量を階段使ってまで運ばない気がします。
-
395
住民さん5 2022/12/21 01:00:18
既に管理会社には通報いただいていてある程度特定できているようです
年内に無くなってくれれば…
-
396
住民さん1 2022/12/29 06:46:06
放置されてた粗大ゴミ先日綺麗サッパリ無くなりましたがどういう経緯で撤去されたんでしょうか?
-
397
住民さん6 2022/12/29 06:53:51
スーモに2件ほど売り出し出てますが価格、少し乗せ過ぎでは・・・?笑
-
-
398
住民さん6 2022/12/29 06:57:41
-
399
匿名 2022/12/29 12:13:38
5年以内に売却すると、税金がかなり高くなるから、上乗せしないと苦しいと思います!資材高騰など理由はありますし
-
400
住民さん2 2022/12/31 03:48:21
>>398 住民さん6さん
好きにさせてあげてください……
-
401
住民さん1 2023/01/10 14:44:02
いま北側で音楽の音凄い響いてるんですけど同じく聞こえる方居ますか?
-
402
住民さん1 2023/01/13 10:09:00
1LDKの居住者です
不動産取得税の納税通知書が送られてきたのですが、軽減処置が適用される可能性はありますか?
調べてもよく分からないので、詳しい方いましたら教えていただきたいです
よろしくお願いします
-
403
住民さん1 2023/01/25 11:10:01
-
404
住民さん1 2023/01/31 02:43:04
-
405
住民さん2 2023/05/12 02:48:08
-
406
住民さん1 2023/05/12 02:54:06
-
407
匿名 2023/05/13 03:30:09
最近、近くで解体が多いですね。お互いにケガしないように、気をつけましょう!
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-06-17 12:50:24ちゅっちゅ(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/06/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オープンレジデンシア大崎(新築・2LDK・7500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661323/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大崎、五反田へのアクセスが良いこと
居住のマナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バイク置き場がある、外観が良い、目の前にポストがある、エントランスのデザインがよい、内廊下でホテルぽくてよい
エレベーターが遅い、エレベーターを地下一階の人も使うとさらに待つ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街
一方通行のため回り道しないといけない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
五反田、大崎が近い。
大通りから1本入るため静かでよい 戸越銀座へも歩いて行ける 大通りから1本入るので静か
坂道のため大変
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校も近くにあり治安はよい、一方通行のため交通量が少ないため事故のリスクが低いと思う
特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電話1本で色々とはなせる、問題があればすぐに改善しようとする姿勢が見えてよい
管理人が常駐していないため、問題があると直接言えない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外観、アクセスの良さ、静かな住宅街、これから開発が進む環境
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペットを飼っている方のマナーと粗大ゴミを放置する人がいる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクセス
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オープンレジデンシア大崎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件