マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-13 17:09:33
グランドメゾン真田山ゲートハウス(仮称)グランドメゾン真田山プロジェクトについての情報を希望しています。
周辺に公園も多くて生活しやすそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市天王寺区空堀町16番10の一部(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口徒歩5分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口徒歩10分
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:73.55平米~121.15平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを物件正式名称に変更しました。2020.8.7 管理担当】
[スレ作成日時]2020-07-15 10:55:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区空堀町16番10の一部(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩10分 (7号出入口) OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「玉造」駅 徒歩5分 (1号出入口) OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩10分 (7号出入口) 大阪環状線 「玉造」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
23戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社昭和工務店 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン真田山ゲートハウス口コミ掲示板・評判
-
141
検討板ユーザーさん
>>133 マンション検討中さん
それはここに限った話ではないように思います。
この辺り以外ではもっと建設中のマンションが多く
(しかも規模が大きい)
今後どうなりますかね。
>>139
>>140
マンション比較中さん
グランドメゾン天王寺真田山は駅近なのは良いですが
周囲にマンションが多いのと間取りにクセがあり収納少なめですね。
真田山ゲートハウスのAタイプ(73.75)の同階層と1500万前後の差と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション検討中さん
5年弱で1500万値下がりの可能性て
大きいですよ。営業さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
検討板ユーザーさん
>>142 マンション検討中さん
すいません、営業ではないです笑
そんなに噛みつかないでください。
現在近隣に住んでおり以前グランドメゾン天王寺真田山も検討しました。
真田山ゲートハウスのモデルルームにも行きましたが
Bタイプの部屋の価格だけ確認しAタイプの価格はうろ覚えなので
最低価格6390万から計算しました。
ちなみに1階上がるごとに+100万として
5階からバルコニーの羨望が抜けるのでもう少し上乗せされて
7階で7000万少し超えるくらいですかね?
値下がりうんぬんは当人にお任せして参考になればと思っただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
検討板ユーザーさん
>>142 マンション検討中さん
単純に広さと駅近であることと築年数を見れば
現在の他の中古と比較しても安いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンコミュファンさん
>>143 検討板ユーザーさん
やはり 中層階の70平米で7000万円はするということですね。
駅から距離あっても、駐車場利用すれば良い立地だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
検討板ユーザーさん
>>145 マンコミュファンさん
そうですね。
天王寺真田山の77平米中階層の新築価格が
6000万くらいだったと思うので
ここ数年でマンション価格は随分上がりました。
(天王寺真田山も当時は強気価格だと言われました)
中古は安く見えますが現在の築5一10年の
中古マンションは新築購入時の価格より少し安いか
同じくらいのものが多いです。
今後の値下がりが気になるならそもそも
新築も中古も今買わなければいいのでは?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
ご近所さん
天王寺真田山7階が同時に2件空くのはなんか怖くね?
近隣トラブル?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション比較中さん
>>147 ご近所さん
積水ハウスブランドだと 近隣の同じ積水ハウスに引越しというのもあります。
設備の仕様が共通化されてますので青田買いでもリスクは少ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
総戸数が少ないのは避けたいなと思っていましたが
大規模マンションもご近所付き合いが大変だと聞くので、
これくらいがちょうど良いのかもしれませんね。
ただ、気になるのは修繕積立の負担のこと。
空き家が増えた場合など、修繕積立って負担は増えるものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
リーバーのモデルルームも谷六に完成しているので年明けからかな?空清町のマンションも年明けから分譲みたいだし物件が豊富に出てきそうです。あとピアッツァも竣工後も売れ残りそうだし後は価格次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
評判気になるさん
グランドメゾンシリーズって以前は他と比べて頭一つでた良い印象があったのですが、最近は建築単価と仕入れ土地の原価があがったせいか、経費削減が垣間見られどれも同じような造りになってしまっているのが、個人的には残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>グランドメゾンシリーズ
安心感あるブランドと思います。親世代、グランドメゾンシリーズやプラウドシリーズの名前に弱いというか。
ある意味、ブランド信仰があるんだろうなあと感じています。
今日から冬季休業だそうです。来年1月6日までが休業期間。
Bタイプ、玄関開けてすぐエレベーターホールです。1フロア1邸ですか?それともエレベーターが多いんですか。すごくプライベート空間を大切にしているのが伝わってきました。Bタイプは洗面が廊下からもキッチンからも行けるのが便利そうと思っています。2方向から行けるプラン、画期的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
通りがかりさん
>>151 評判気になるさん
まあコストカットはどこのマンションもそうですよね…
同じような造りということは逆に言うと竣工時期の近い中古のグランドメゾンを見に行けばイメージが湧きやすいかもしれませんね。モデルルームはオプションも多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション検討中さん
こちらと近くに建設予定の長谷工のマンションを比較検討しておられる方いらっしゃいますでしょうか。ご意見伺いたいです。仕様と価格次第と思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>154 マンション検討中さん
間取りは資料請求すれば見られます。個人的にはグランドメゾンの方が好みでした。
利便性はどちらも駅近とは言えませんのでどの路線を重視するかによるでしょう。
仕様や眺望、価格についてはMRに行って比較しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション検討中さん
こちらそれなりに売れているようですがどのあたりが残っているでしょうか?まだ迷う時間はありそうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション検討中さん
Aタイプはほとんど売れていると聞きました。
Bタイプは多少はあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
>>157 マンション検討中さん
1期で販売した数は、確か半分くらいでしたよね?
だとしたら、次の2期にはまだ残り半分くらいあるんじゃないですか?
それとも、1期で販売したのがほとんどAタイプだったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション検討中さん
>>158 匿名さん
そうなんです。私も半分は残っているという認識でした。
Bタイプも中高層階5戸くらいは希望が出ていたのでAの半分近く残っているはずなんですけどね。
モデルルームで直接聞いた話ではなく人づてなのでまた行って聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション検討中さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件