大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート茨木舟木町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 舟木町
  7. 茨木市駅
  8. ローレルコート茨木舟木町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-15 18:55:29

ローレルコート茨木舟木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府茨木市舟木町400番1(地番)
交通:阪急京都線「茨木市」駅徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.74平米~102.06平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-13 11:48:11

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート茨木舟木町口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション検討中さん

    >>60 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。
    営業トークではなく、、、C、Dは本当に抽選になりそうな感じなのですね。もう少し検討してみます。
    話は反れますが、、皆さん近々建設予定のコジマ跡地などのマンションではなく、ローレルコート茨木舟木町を選ばれた理由は何ですか?
    我が家は、隣に建物が建たないのと、駅前の割には静かかなと。

  2. 62 検討中です

    皆様、予定価額は上がったor据え置きなど聞かれてますか?
    特定のtypeに人気が集まると、あげてきそうな気もしますね。
    角部屋はこれ以上あげたら、敬遠されそうですが(いまでも億ション)

  3. 63 評判気になるさん

    間取りが気に入って東向きのEタイプを希望してます。抽選にならないのは本当ですか?階数も決めているので安心したいです。

  4. 64 マンション検討中さん

    >>61 マンション検討中さん
    抽選はBとCが抽選になりそうですよ。

    ローレルコートを決めた理由は小学校までの道のりが東西通りを渡らずにいけること、図書館や舟木町公園がすぐ近くにあること、繁華街でなく、南側は閑静な住宅街であること、を考えて判断しました。

    コジマの跡地の野村不動産、イオンの駐車場跡地の大和ハウスに確認したところ、価格帯はほぼローレルコートと同じくらい、間取りは90平米以上が1邸(野村不動産)しかないことで、なおのことローレルコートにしました。(あくまでも現時点での予定とのことですが…)

    皆さんはどんな理由で決めましたか??

  5. 65 マンション検討中さん

    >>63 評判気になるさん

    無責任なことは言えませんが、Eはたぶん大丈夫のようです。ただ、階数を指定されるのであれば急がれた方がいいかもしれません。

  6. 66 マンション検討中さん

    >>62 検討中ですさん 

    皆様もかかれていますが、BとCは、価格を上げると営業の方が言っておられて実際9月に見に行ったときよりもより価格を上げて提示してきました。ただ、北向きは下がったのかな?という印象を持ちました。AとD(共に4LDK)は概ね価格据え置きでした。ほぼすべて億越えです。

  7. 67 評判気になるさん

    >>65 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。
    予約を早くできるか聞いてみます。
    皆さまも希望のお部屋に決まること祈ります。

  8. 68 評判気になるさん

    3分の1の部屋が億超え、、
    AとDは、どのような方が住むのでしょうか?
    普通のサラリーマンなので、BかGが候補です。やはり、南側が人気なんですね。
    将来のリセールを考えたら、南側かな?

  9. 69 検討中です

    >>66 マンション検討中さん

    ご回答ありがとうございます。
    BCtypeの、対9月の上げ幅は1000万くらいでしょうか? 感覚で構わないのですが。

  10. 70 マンション検討中さん

    >>69 検討中ですさん

    9月は3階の価格しか出ていなかったので何とも言い難いですが、4階以上は400万円以上は上がってる感じでした。私もCを考えていたのですが、再検討です。ちなみに、ですが、3階まではほぼ据置のようです。駐車場と南向きのベランダが重なっているためでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ウエリス島本
  12. 71 検討中です

    >>70 マンション検討中さん
    こんばんは。返信誠にありがとうございました。
    元々戸数が少ないですし、南側2部屋は倍率10倍など出て来てもおかしくないかなと、推測しています。
    角部屋は億ションだけに、無抽選もありそうですね。サラリーマンなら、高級取りを自負する人でないと、手はでないでしょうね。
    →私は該当しません。
    見栄を張るには高すぎる(苦笑)

  13. 72 マンション検討中さん

    AやDの角部屋は世帯年収最低どれくらいの方々が購入されているのか気になりますね。(自分は縁がないだけに…。)
    行けるなら買いたいものです。

  14. 73 評判気になるさん

    >>71 検討中ですさん
    倍率10倍!?勝手に2~3倍かなと思ってました。億ションは、現金で買えるような方でしょうね。

  15. 74 マンション検討中さん

    >>73 評判気になるさん

    10月19日(月)以降の要望書を提出予定の再来場予約数は約200件らしいです。

    AやDは手がでる購入者層は少ないとして、やはりBやCに集中するのではないでしょうか。倍率10倍はいかないにしても5倍前後くらいは行っても不思議ではないですね。うまく分散してくれるといいのですが…。

  16. 75 評判気になるさん

    >>74 マンション検討中さん

    要望書200!!!情報ありがとうございます。
    11月半ばで、全ての部屋完売の可能性もありますね。こんな高確率で抽選になるマンションって、珍しい気がします。抽選、恐ろしいですね

  17. 76 名無しさん

    この土日、要望書持って行かれた方いらっしゃいますか?部屋の埋まり具合どうですか?情報頂けると助かります。

  18. 77 マンション検討中さん

    >>76 名無しさん

    金曜日までに既に11件埋まっていました。土日迎える前に、既にCで3件、BとFとGで2件ずつ等入っていました。

    初めての土日迎えるまでに既に15%以上も埋まっているって恐ろしい人気具合ですね。

    AやDは高額すぎるので抽選にならないと思うのですが、みなさんどう思われますか?

  19. 78 匿名さん

    今日、要望書を出してきました。
    無理言って予約を早めてもらったんですが、早めて大正解でした!第一希望の階数は先約が入ってましたが、第二希望の階数で要望書を出すことができました。早めに行くアドバイスして下さった方ありがとうございました。あとは抽選にならないことを祈って、一日一善しようと思います!でもあと2週間もある。。。

  20. 79 名無しさん

    >>78 匿名さん
    希望の階数を選べて、良かったですね!購入希望なら、絶対早い方が有利です。
    この調子だと、もう三割ぐらいの部屋は予約入ってますかね、、

  21. 80 マンション検討中さん

    >>79 名無しさん

    最初の月~金で15%は埋まってたので30%は埋まっているのではないでしょうか。あくまでも推測ですが…。

  22. 81 匿名さん

    >>79 名無しさん
    ありがとうございます!
    早く行く意味は早く行ってわかりました!
    ただ、抽選は念を押されました…

    私のお部屋はまだ下の階も空いていましたが、他の列でほとんど埋まっている列がありましたよ。自分のことで必死だったので自分のお部屋の上下くらいしか覚えていません。。。ごめんなさい。何%かまではわかりませんが、うわ!すごい!と声に出して言ってしまうくらいの埋まり具合でした。

    ご検討中の方は、早めに行くことができるならおすすめします!私の場合は出勤前にご対応してもらいました。営業時間前でしたが快く受けてくださいましたよ。

  23. 82 マンション検討中さん

    2回目の話を聞きに行く前に心配が過ぎて販売センターに行ってきました。
    ここの書き込みで希望の数と価格がどうなってるのかドキドキしてましたが、価格って上がってましたか?同じくらいか、むしろ下がってる感じでしたけど、人によって価格変えてるとかないですよね?最上階とかなら見てないので、上がってるところもあるんですかね?あったとしても見つけられないくらいなので、いらない心配で数日を過ごしてしまいました…お部屋も悩めるくらいにはまだ空いていましたし。この書き込みの中でも全然違うことが書かれてますもんね。ここの書き込みでドキドキしてた自分が恥ずかしい。。。担当の方にもそれなら連絡してくれれば良かったのに、と爽やかに一蹴されました。

    でも、なんで上がったと思ったり、ここに全然違うこと書いてる人がいるのかの疑問は残ったままになりました。

    我が家は今回の価格からどこの部屋にするか家族会議です。

  24. 83 評判気になるさん

    人によって、多少は価格変えてる可能性もあるのではないでしょうか。
    基本的に南側は上がるまたは据え置き。北側は下げる。という感じです。
    BCが人気ありそうなので、、BCで希望の階があるなら、急いだ方が良いというのは変わらないと思いますよ。

  25. 84 マンション検討中さん

    >>83 評判気になるさん

    私もD希望ですが、自分が希望する階だけ、かなり他より安く提示されています。じゃあ他の階も、その階を希望するお客さんに安くしてるの?って疑いたくなったりします(^^;)

    BとC(4階以上)はかなり上げてますね。ADもあと少し下げてほしい…。。

  26. 85 マンション検討中さん

    価格の上がる下がるはまだ決定してませんよね?担当の方にそう伺ってます。希望のお部屋がせめて上がらないように、抽選にならないように祈って一日一善してます!

    こんなにマンションの購入に心配になるなんて想像もしてませんでした…マンション購入された先輩方、改めて尊敬です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    シエリアシティ星田駅前
  28. 86 名無しさん

    下がってほしいけど、上がるのは人気の証拠みたいなものだと思う。。。人気の無さそうなマンション買うのは勇気ないので、こうゆうマンションで買えればって思ってます。
    なので値段を下げてください!

  29. 87 マンション検討中さん

    BとCが人気だから分散できるようにDとEは当初の価格より500万くらい下げたと言ってました。
    初めは3階の価格しか提示されてなくてBは1階上がることに150万くらいプラスされるって言ってましたが100万ずつのプラスでした。
    他のところは結構バラバラですね。1階あがるごとに300万だったり200万だったり…
    どちらにしても高いですよね…
    人によって提示する値段が違ったりするんですか??

  30. 88 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    Bタイプは1番最初に提示されていた額と変わってなかったですよ!
    そのとき3階しか提示されてなくて階数ごとの上げ幅は最初に聞いたものより低かったのでそんなにあげていないかと思われます。
    BとCなら集中するから価格はほぼ据え置きらしいです。

  31. 89 匿名さん

    >>86 名無しさん
    どっちやねんw

  32. 90 評判気になるさん

    担当者によって、言うこと違うのかもしれませんね、、だから、ここで少し違う主張が出てくるのかも。
    都合の良い方に誘導されてるのかも(涙)

  33. 91 マンション検討中さん

    値段はなんだかんだ言っても購入前に分譲にかかる分は公にしないといけないですよね?その時にわかるので今は静観ですね。
    同時に見に行ってたマンションは初回から2回目上がる、3回目初回の値段に戻って決定。という流れでした。全体の値段は購入前に確認できるのでそこでしっかり確認ですね!

  34. 92 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    4階以上はかなり上げてると言うのは初回提示よりってことでしょうか?

  35. 93 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    マンションの立体駐車場とかぶるからではないですか?

  36. 94 マンション検討中さん

    >>92 マンション検討中さん

    初回提示は3階だけだったのであくまで推測ですが、4階以上の上がり方はかなりでした。
    もちろん、3階まではCは駐車場が目の前なので据置だと思われます。

  37. 95 マンション検討中さん

    >>94 マンション検討中さん
    たしかにCは3階と4階じゃ、だいぶ違いますね!
    Bはそんなに上がってない感じというか、初回に言われた通りですね…

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ウエリス島本
  39. 96 匿名さん

    最近のマンションは、面積の狭い3LDKや4LDKのプランばかりなのですが
    こちらのまどりを見ると、面積自体も広いため各部屋も広くて使いやすそうだなと感じます。
    だからこそ、強気の価格帯を設定しているんでしょうね。

  40. 97 購入希望者

    >>96 匿名さん
    いい物件です。本当にそう思います。それにしても、周辺マンションと比べても強気すぎる価格設定ですよね。一般人ではとても手が届かない(>_<)

  41. 98 評判気になるさん

    >>97 購入希望者さん

    ほんとですよね。高価と外観(好き嫌いのある外観なので)以外は、特に欠点は見つかりません。
    頑張ってでも、買いたいですが、、他の物件も、いろいろ検討中です。

  42. 99 マンション検討中さん

    >>98 評判気になるさん
    茨木めちゃくちゃマンションできますもんね!
    そんなにできて購入者の需要も減ってきたら価格も下がりますかね…
    茨木の新築は坪単価300万ですしね…
    ローレルコート舟木町は本当に最高のマンションですが
    間取りがいまいち気になるところでもあります…

  43. 100 評判気になるさん

    >>99 マンション検討中さん
    確かに、駅近にマンション沢山できたら、、茨木市駅周辺の資産価値は下がりそうな気がします。コロナもありますし、、

  44. 101 マンション検討中さん

    >>100 評判気になるさん

    これだけ重なると価値は下がりますね
    あとタイミングも直近5年で一番悪いですね

  45. 102 匿名さん

    個性的な外観ですね…白と黒ですか。これって、白の部屋は内装も白で、黒の部屋は内装も黒なんでしょうか。
    かっこいいです。
    マンション価格って、諸費用を負担してくれたり、割引があったり、何が正規値段なのかわからない時があります。
    戸建ての注文住宅の人は、交渉次第で2割引きになったとか聞きますし。

    欲しいけれど、今、買うべきなのか本当に迷いますよね。
    タイミング、悪いと思ってしまいます。

  46. 103 購入希望者

    コロナの影響で収入が大幅に減りそうです。要望書を出したのですが、辞退を視野に入れています。サラリーマンならそのような収入減の方も多いのではないでしょうか。
    今は買い時ではないかもしれませんね。

    コロナにも関わらず価格が高すぎます。

  47. 104 購入希望者

    >>103 購入希望者さん
    同じくです…
    今日、登録申込書を出す予定で辞退するつもりで行きましたが一旦、保留にしました。
    今は買い時ではないのかもしれないですが茨木は中古の築浅も高いですしね…
    タイミングを待った方が良いのかどうかも迷いますね…
    年齢的にローンのことを考えると悠長に待ってる時間もないので余計に迷います…
    一期分譲で残ったら価格さがるんですかね…

  48. 105 購入希望者

    >>102 匿名さん
    外装の色が違うだけで内装は同じですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ジオ島本
  50. 106 マンション検討中さん

    多くの意見を拝見して私も考え直しています。

    物件が乱立する関係で、ローレルコートも価値は間違いなく下がる、コロナによる収入減、サラリーマンである私も必至です。

    今の世の中、ローレルコートのような高いローンをくむことは、ハイリスクです。

    本当に素敵な物件ですので断腸の思いですが…。

  51. 107 評判気になるさん

    >>106 マンション検討中さん

    同意見です。コロナの影響で、日本のマンション価格自体が下がる可能性もあります。時期が悪いと思います。
    キャッシュで買えるような方は良いですが、、サラリーマンには厳しいですね。同じように、考え直す方も出てくると思います。

  52. 108 マンション検討中さん

    以前は業者書き込みが多く、本物件に対して違和感のあるポジティブな投稿多かったですが、リアルな意見が散見されるようになってきましたね。
    高掴みなのは誰が見ても一目瞭然ですが、その他を冷静に考えて判断したほうがいいです

  53. 109 マンション検討中さん

    人気マンションなので価格はある程度は仕方ないかな?と思ってるんですが、まだ抽選の可能性ってあるんですよね?

  54. 110 購入希望者

    コメント見させてもらっていました。立地や物件、環境はとてもいいと思いながらも、高掴みだなぁ~と感じていました。いい物件なのでこの価格でもやむを得ないのかなと思っていました。でも同じように考えておられる方々が多いことに変な話、安心しています。

    やはり今は買い時ではないですよね。、。購入希望書の提出まであと少し…。多くの方が懸念されている諸般の事情を鑑みて再検討の余地がありそうですね。本来今週末くらいが申込や抽選の予定でしたが、一週間ほど延期になっています。考えるいい期間を神様がくれたのでしょうか、と思わざるをえません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸