埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 22:00:32

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653255/
公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/

住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-07-10 13:51:56

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1751 契約者さん6

    >>1750 住民さん1さん
    あ、そういうことですね、失礼しました。
    全体の高さか、チャイルドシートの高さのどちらかを超えるとアウトなのでは?

  2. 1752 ただの住人

    >>1745 住民さん5さん
    洗面台の下、開き戸の中を覗くと温水と水道水のパイプが床下から立ち上がっており、各々のパイプには止水栓が付いています。このハンドルを調整すれば水を止めることも水圧を調整することもできますよ。
    以前、この掲示板でも話題になったことがあるような気がします。

  3. 1753 住民さん6

    チャイルドシートが自転車の高さの制限内に収まっていても上段は出せないのでしょうか?
    チャイルドシート30センチ以内だと、昔多かったただのカゴみたいなやつしかダメですね。SG規格に満たしていない安全性の低いシートに変えろっていうのは難しそう。。

  4. 1754 住民さん2

    >>1753 住民さん6さん
    近くの高架下に駐輪場があるのでそちらを借りてはどうでしょうか。

  5. 1755 住民さん3

    自転車の高さ制限内だったら別に問題ないでしょ
    サイズがなんとかって上の自転車が取れないからでしょ。
    チャイルドシート含めた自転車全体の高さはオッケーでチャイルドシートだけの部分がアウトだから停められないっていうのは理屈が意味不明

  6. 1756 住民さん4

    >>1755 住民さん3さん

    まぁいいたいことはわかるわ。ただ、何か揉め事があって決めてるかもしれないから、管理会社に確認だけはしてほしい。

  7. 1757 住民さん3

    >>1756 住民さん4さん

    確かにそうですね。確認してみます。

  8. 1758 入居済みさん

    エリア的に全くバッティングしませんが、聖蹟桜ヶ丘のブリリアタワーは内覧会で感激の共用部分の仕上がりのようですね
    ここはなんでこんなに庶民的で殺風景なんだろう…

  9. 1759 住民さん1

    >>1758 入居済みさん

    唐突に何の話?他のマンションと比較してもしょうがないでしょ。。

  10. 1760 住民さん4

    住んでみて気づくこともありますね。初めての購入なので諸々勉強になりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオシティ文京小石川
  12. 1761 評判気になるさん

    >>1758 入居済みさん
    あっちは平均坪単価270万円、こっちは平均坪単価210万円
    相場上昇や立地代の差を加味しても同じ仕上がりを期待するのは酷というもの

  13. 1762 住民さん3

    単に他のマンションの掲示板と間違えているだけでは??

  14. 1763 住民さん3

    管理組合の総会かなにかの議事録にトイレットペーパーホルダーの内容がありましたが、電話をすると何に対応してくれるんですか?音がうるさ過ぎて困ってるんですが、外れてしまったお宅があったりした場合につけ直してくれるとかでしょうか。

  15. 1764 住民さん

    >>1763 住民さん3さん
    気になりますね。うちは自分でホルダーを変えたのですが

  16. 1765 住民さん5

    >>1758 入居済みさん

    すごい綺麗らしいけど、管理費と修繕積立金も高いらしいよ。さすがに庶民は手が出ない。

  17. 1766 住民さん1

    中古マンション価格をみてると、ブリリアタワーに匹敵するからね。検討してる人が見に来てるんじゃないの? 

  18. 1767 住民さん5

    ただ案外、共用設備は使わないんだよな。終の棲家はより質素なマンションでいいかも。

  19. 1768 住民さん1

    >>1767 住民さん5さん
    まさにここですね。
    管理費、修繕積立金ともに1番街、2番街に比べればずいぶん安いですから。

  20. 1769 住民さん7

    風の強い日に風圧で天井側からの軋む音が気になっております。
    同じように感じる方はいますでしょうか。

  21. 1770 住民さん1

    エレベーターホールの壁紙剥がれは直らないのでしょうか。中央上部分、非常用エレベーター側など複数剥がれもあり、残念だなと思ってしまいます。

  22. 1771 住民さん5

    >>1770 住民さん1さん
    ほんとにそうですね、ほんとに残念です。
    コンシェルジュに話をしてみたらいかがですか?

  23. 1772 住民さん3

    >>1769 住民さん7さん
    風が強いときもそうですが、気温が低い日も軋みますよね。すごく怖いです。

  24. 1773 住民さん7

    >>1770 住民さん1さん
    先日の管理組合の報告書の中で、引越し幹事会社に請求の形で修繕予定として書かれていましたよ!
    その時点では修繕の見積もりを進めている状況とのことでした。

  25. 1774 住民さん2

    >>1772 住民さん3さん
    やはりそうですよね。気のせいでは無いようで少し気が楽になりました。
    構造上仕方ないのであれば、軋む音を受け入れて生活していこうと思います。

  26. 1775 住民さん1

    >>1773 住民さん7さん

    情報ありがとうございます!よかったです!

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    カーサソサエティ本駒込
  28. 1776 住民さん5

    >>1768 住民さん1さん

    そうね。ただタワマンってだけで修繕費が必要だなとは思った。建設業界も人手不足らしいし。

  29. 1777 住民さん4

    >>1772 住民さん3さん
    この辺りは風が強い日が多いですね。
    高さに慣れなくて怖いです。

  30. 1778 住民さん8

    20階以上の高層階ですが、ここ最近リビングの特にキッチン周りにコバエが毎日数匹発生するのですが同じような方いますか…?
    夏前は羽蟻が酷かったですがベランダだったのでまだ良かったものの、室内に次から次と出るとちょっと勘弁してほいなと。。

  31. 1779 住民さん2

    >>1778 住民さん8さん

    基本的にコバエは洋服などにくっついてきて、その後に室内で産卵・発生するので、ゴミ類を減らせば減りますよ

  32. 1780 住民さん5

    今までのマンション暮らしで、ディスポーザー無くて生ゴミ3日間置いといても部屋にコバエは出たことないですよ
    なにか不思議ですね

  33. 1781 住民さん1

    2階ですがコバエはいませんよ!

  34. 1782 住民さん5

    >>1780 住民さん5さん

    とりあえず、生ゴミを3日間ほどおいたりしないほうがいいよ

  35. 1783 住民さん3

    エントランスのソファの足跡や床の汚れが気になってしまうのは私だけですか。
    淡い色で目立ちやすいというのもあるとは思いますが、入居してまだ半年も経っていないのにこんなに汚れてしまうのですね…ゴミ置き場前の足跡の黒ずみは特に気になってます。

  36. 1784 住民さん1

    すまいの給付金のハガキが届きました
    ぱーっと使いちゃいたいですね

  37. 1785 住民さん4

    すまい給付金貰える年収でもこのマンション買うんだ
    すごく若いか親からの贈与とか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 1786 住民さん5

    >>1785 住民さん4さん

    半年育休とってがっつり年収さげたら対象になってました

  40. 1787 住民さん3

    >>1785 さん

    >>1785 そういうのやめましょうよ。ストレス解消は他の方法がありますよ。

  41. 1788 住民さん2

    >>1785 住民さん4さん
    ここのマンションレベルなら給付金対象年収でも普通に買えますよ。最多価格帯4千万円台のファミリーマンションで勘違いしていると同じ住民でも恥ずかしいです。

  42. 1789 住民さん5

    個人的な感想だけど、羨ましい。好きなことに使えば? 楽しんじゃえ。

  43. 1790 住民さん

    >>1786 住民さん5さん
    男性が半年育休とれる環境がある会社にお勤めなのがすごいことだと思います。

  44. 1791 住民さん

    >>1783 住民さん3さん
    私もずっと思っていました。
    どうにかならないものですかね?

  45. 1792 住民さん8

    >>1789 住民さん
    >>1790 住民さん

    ありがとうございます

  46. 1793 住民さん2

    台風来ちゃいそうですね!
    台風来たら24時間換気offで通気孔閉めるんでしたよねっ

  47. 1794 住民さん1

    コバエ出るかな? 普通にゴミを処理してるけど、いないけどなぁ。

  48. 1795 住民さん1

    むしろ給付金もらえる世帯多いと思いますけどね。 
    マンション安かったじゃないですか。若い住人も多いですし。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    イニシア東京尾久
  50. 1796 匿名さん

    契約時期によって給付金対象外になりますよね。
    申請できる方羨ましいです。

  51. 1797 住民さん3

    >>1796 匿名さん
    もう少し時期がズレてればと思うと…残念ですよね。

  52. 1798 住民さん1

    近隣住民の方のエントランス側~駐車場出入口の通り抜け多くてちょっとなんだか嫌だなあと感じるのは心が狭いですかね…?笑
    通り抜けた方が近いのは分かりますけどね。駐車場の真ん中を堂々と歩いて抜けていく方もおります…
    敷地内ですれ違っても挨拶返してくれないので(マンション住民の方ほぼみんな返してくれる)、これは住民じゃないな…と思ったら、しっかり高確率でみんなマンションを抜けていく笑

  53. 1799 住民さん3

    ほんと、給付金ありがたいです!
    あぶく銭旅行楽しんできます!!

  54. 1800 住民さん6

    >>1798 住民さん1さん
    そんな人いるんだ。はっきり言って敷地内勝手に通り抜けされるのは迷惑。
    通る人は何とも思ってないのかもしれないけどそういうのって不法侵入になるんじゃないの?

  55. 1801 住民さん1

    みなさま、バルコニーの掃除ってどんな風にされてますか?
    おすすめの掃除方法などあれば教えて頂きたいです!

  56. 1802 住民A

    一階エレベーターホールがやけに汚れているので、何の汚れだ?と観察してみると、どうも動物の足跡ぽい!泥足の犬を連れて散歩から帰ってきてエレベータに乗ったように見えました。そう言えばエレベータの中の床も以前から汚いなーと気になっていました。勝手な思い込みかもしれませんが・・・。以前住んでいたマンションに比べて床によくゴミが落ちていたりして、ちょっとがっかりしていたこともあり書き込みました。

  57. 1803 住民さん6

    仕方のないことだとは思いますが、一階のゴミ置き場の臭いが気になります。ゴミ室の前を通らないとメールコーナーへ行けないので我慢していますが、二重扉でも臭いは漏れてしまうんですね

  58. 1804 契約者さん3

    >>1803 住民さん6さん
    前に住んでたマンション、同じように24時間捨てられましたがゴミの臭いなんて漏れてこなかったので脱臭装置が動いてないんじゃない?って思ってます。
    一重扉ですら、匂いなんて外に漏れて来ませんでした。

  59. 1805 住民さん5

    >>1802 住民Aさん
    勝手な思い込みでは?全てペットが原因の訳とは到底思えない。悪意を感じます。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 1806 住民A

    >>1805 住民さん5さん
    私の文書表現が稚拙なため不愉快な思いをされたようで申し訳ありません。ただ全く「悪意」はありませんよ。入口からエレベータまで点々と続いていた足跡は、しばらくして見たら消えていましたので、泥足ではなく、サブエントランスの水道で足を洗ったことによる濡れ足の跡かもしれませ。いずれにせよマンション内をペットが歩いて移動することは、このマンションの「ペット飼育細則」で禁じられています。ペットを飼育されている方は今一度細則をよくお読みいただき、特に第5条を守って頂ければ余計な軋轢は生じないものと考えます。

  62. 1807 住民さん6

    汚れが全てペットのものとは思わないし1802さんもそうは言ってないけどマンション内の汚れは明らかでいつも残念な気持ちになります。

  63. 1808 匿名さん

    健康の為に、階段を良く利用しています。本日、階段の踊り場に糞尿が放置されているのを確認しました。4月には同じ階で黄色い液体を確認しています。階段は毎日清掃していない様子なので、暫く残念な光景が続きそうです。
    心当たりのある方は、どうか掃除をお願いします。

  64. 1809 住民さん1

    >>1808 匿名さん
    モラルの低い住人が多いんだな…。設備や共用施設のことといい。

  65. 1810 住民さん4

    >>1808 匿名さん
    飼い主が気が付かないわけないですよね。
    あまりに悪質で驚きました。続くようならペット禁止になり得るレベルだと思います。

  66. 1811 住民さん1

    なんで階段に? うちも犬を飼ってますが階段を歩かせる理由がわからないです‥
    そもそも敷地内を歩かせることはありませんが‥

  67. 1812 住民さん5

    >>1808 匿名さん
    泥酔した挙げ句脱糞したんでしょうか。
    やはり価格と民度は比例するんですね。安すぎるマンションを購入してしまったのかもしれないと後悔し始めました。

  68. 1813 匿名さん

    今朝、階段を降りました所、綺麗に掃除されていました。
    そう言う目で見ると、うっすら分かりますが。昨日も朝見かけての夜の投稿でしたので、日中に掃除してくれたようですね。昨日の状況は踊り場一面に下痢便が散っており、隅を爪先立ちで通過しました。匂いも強烈でした。
    掃除してくれた方に感謝です!

  69. 1814 住民さん7

    >>1813 匿名さん
    人糞だったんでしょうか…以前もあったなら怒りを越して怖いですね。

  70. 1815 住民さん

    >>1814 住民さん7さん
    匂いが強烈だったとあるので、ペットではないと思います。
    ペットの糞尿も匂いは強いですが、人間のほうが強烈だと思うので。
    本当に恐怖を感じますね。

  71. 1816 住民さん

    保育園で胃腸炎が流行っているそうですし、お子様が間に合わなかったとかでしょうか…?
    そうなると空気感染も不安ですし、適切に掃除されたのか心配です。

  72. 1817 住民さん1

    あー、子どもが間に合わなくて、残ったパターンか。なら放置もわかる。やめてほしいけど。

  73. 1818 住民さん1

    でもこれからも糞尿するぞ。きっと。

  74. 1819 住民さん5

    >>1817 住民さん1さん
    放置することは理解できません。普通の親なら掃除しますよ。子供とも限りませんし、誰が清掃したのか分かりませんが清掃員が片付けしたなら大変気の毒です。

  75. 1820 住民さん1

    人間とペットがマーキングしあってるのか。

  76. 1821 住民さん5

    糞尿禁止の張り紙が貼られることになるとは、本当に情けないです。

  77. 1822 住民さん1

    だっぷんだ(◎`ε´◎)

  78. 1823 住民さん8

    >>1808 さん

    失礼ですが本当のこと?にわかには信じられない、あまりにショッキング過ぎて。階段利用者って限られているのでは。そんなことないのかな。いずれにしろ、嘘でしょ、しか言葉がありません。

  79. 1824 住民さん2

    >>1822 住民さん1さん

    これは、流行る……

  80. 1825 口コミ知りたいさん

    保育園で、胃腸炎流行ってるんですか?

  81. 1826 住民さん5

    エレベーター、ゴミ捨て場、どこに**が落ちてるかわからないですね。ほんとに恐ろしいです。

  82. 1827 eマンションさん

    >>1808 匿名さん
    中層階の階段ですね、、、吐瀉物の様にも見えたけど放置した人間は階段なんて誰も使ってない とでも思ったのかね。許す許さないじゃなくて残念過ぎる

  83. 1828 住民さん

    考えすぎかもだけど違法なことしてて正常な状態じゃないとかだとほんとに怖い。

  84. 1829 匿名さん

    普通に嘘でしょう…。あからさますぎる。

    他の書き込みしかり創作ネガキャンしてる方が一定数いるなと野次馬してましたが、対して見抜けないのか乗っかっているのか。

    両者とももっと品を持って貰いたいです。

  85. 1830 住民さん1

    管理人さんに、**掃除しましたか?って聞けば一発か。もしくは、止めてくださいという掲示がでてくる。

  86. 1831 住民さん3

    >>1829 匿名さん

    駐車場や駐輪場などのルールも守れないし、共用施設の扱いも雑なんだよ? 正直、ペットなどの糞尿を放置してる、とか言われても驚かない。あと、創作かも見分けられないわ。

  87. 1832 住民さん6

    有り得ない話では無いと思いますよ。成りすましじゃなければ目撃者もひとりじゃないですし。
    ただ、内容的に長々話すことでもないと思いました。

  88. 1833 住民さん

    創作かもしれないけど、それを信じてしまうほど共用施設が汚いのが問題。
    清掃が雑なのか?使用者のモラルの問題なのか?

  89. 1834 住民さん1

    共用施設でも、だっぷんだ(◎`ε´◎)

  90. 1835 住民さん8

    えー本当にそんなことあったんですか?びっくりです。一昨日ぐらいから一階のエレベーターホールあたりが突然オレンジっぽい香りがするなと思ってましたけど笑

  91. 1836 住民さん

    階段にウンコあるマンションは本当つらい

  92. 1837 住民さん2

    >>1836 住民さん
    でも、実際に見たら笑いそう。いろいろな人が住んでるとはいえ、これは予想外だった。

  93. 1838 住民さん6

    >>1837 住民さん2さん
    笑えないでしょ。自分のマンションに**する人がいるのを許容できるってちょっと理解できないです。

  94. 1839 住民さん5

    >>1838 住民さん6さん
    階段で、臭っ!ってなってよくみたら、ウンコ落ちてたら不可解過ぎて笑いたくなる気持ちもわかる。しかもマンションで。

    あと別に、他人の、自分の関係ないと思う。他人のマンションなら笑える?

  95. 1840 住民さん2

    つま先立ちで隅を通過、、、しますかね。
    衝撃すぎて引き返しそうですが。。

    住民以外の書き込みも多そうですし情報の取捨選択が必要ですね。

  96. 1841 住民さん6

    >>1839 住民さん5さん
    そこに食いついてくる意味がわかりませんが…
    他人のマンションでも笑えないです、糞尿は私にとっては嫌悪する物なのでそれを見て笑うとか喜ぶということはないです。価値観の違いだと思います。

  97. 1842 住民さん1

    この掲示板で、久しぶりに大笑いした。

  98. 1843 住民さん2

    昨日テレビで、柏の葉に出来るラグビー校について特集されてましたね~。

  99. 1844 住民さん8

    >>1843 住民さん2さん
    年間500万くらいですか。ローンもあるし無理ですね。

  100. 1845 住民さん1

    絶対にトイレも豪華だな。

  101. 1846 住民さん5

    >>1844 住民さん8さん
    ローンなくても無理やわ

  102. 1847 住民さん1

    みなさん電気代どうですか?8月2万超えてしまいました。
    前のオール電化の家より高い気がするのですが。

  103. 1848 住民さん6

    >>1847 住民さん1さん
    燃料代が上がってるからね。そんなもんじゃない?

  104. 1849 住民さん7

    >>1847 住民さん1さん
    高いですよね。寒くなったら床暖房つけるつもりでしたが躊躇してしまいます。

  105. 1850 住民さん6

    >>1847 住民さん1さん
    2万は大変ですね。我が家は4人家族3LDKで7月1万ちょっとでした。8月は旅行で家を空けたので少し安かったです。それでもガス代と合わせると我が家も昨年のオール電化の家より高くついてますね。

  • スムログに「パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸