埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 22:00:32

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653255/
公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/

住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-07-10 13:51:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1175 住民さん4

    立体駐車場は車幅の制限もキツイので、実はオーバーサイズという車種がありますよね。
    駐車が得意ではないので、気をつけて気をつけて慎重に狭い区画に車停めてます。

  2. 1176 住民さん1

    賃貸マンション歴が長いのですが、今まで感じたことのなかった生活音や足音がうるさく参っています……

  3. 1177 通りがかりさん

    >>1176 住民さん1さん

    タワーマンションって高層なので、建物を軽くするために壁などを薄くしてるケースがあります。だから音や振動を受けやすいです。

    もし賃貸が低中層なら、つくりの違いから防音性能が高かったのかもしれません。

  4. 1178 住民


    少し音がするなと思いきや、工事音でした。
    そのケースもありそうなので一階の掲示板見てみてくださいね。

  5. 1179 匿名さん

    郵便物の住所ですがやはり同じ通販サイトでも、発送を行う倉庫により住所の部屋番号が切れる場合がございました。
    幸いゆうパックでしたので郵政のシステムで部屋番号を調べてちゃんと届けてくれました。
    その際に配達員さんに言われましたが、「○○街区△」も「PC柏の葉キャンパス」もいらず、若柴+番地+サウスマークタワー○○で十分だそうです。

  6. 1180 契約者さん8

    >>1174 住民さん6さん
    自転車については管理会社に連絡しました。子乗せシートが前だけ、後ろだけでも二段ラックは使用禁止だそうです。駐輪場に規定サイズについての紙が貼ってありましたが、貼り紙だけで改善するとは思えませんね。

  7. 1181 住民

    >>1180 契約者さん8さん
    子乗せシートが前だけ、後ろだけでもNGということはそもそも子供乗せの自転車自体が二段ラックは上下関わらずNGという認識なのでしょうか?

  8. 1182 契約者さん8

    >>1181 住民さん
    はい。そのようです。
    管理会社に電話したところ、そう回答されました。

  9. 1183 住民さん1

    ガス料金が高くてびっくりしました。

  10. 1184 住民さん

    >>1183 住民さん1さん
    まだ請求が来ていませんが、どの程度の料金でしたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ラコント越谷蒲生
  12. 1185 住民さん

    >>1180 契約者さん8さん
    全てのシート付きが使用禁止だと多くの人がマンション外で探さないといけなくなりますね。入居前に周知して欲しかったところです。

  13. 1186 住民さん1

    >>1184 住民さん
    大人2人 乳児1人で1ヶ月間の使用で1万5千円でした。
    これまで5千円を超えたことがなかったのですが、引っ越して数日間寒かったので床暖房を使っていたことが原因でしょうか。
    みなさまどれくらいなのでしょうか。

  14. 1187 1017

    >>1186 住民さん1さん
    うちは大人2人と幼児1人で12000円でした。
    1週間ぐらいはうちも床暖房使ってましたが、さすがに高すぎな気がします。お風呂の温度とか気をつけていかなければと考えてます。。

  15. 1188 住民さん2

    >>1187 1017さん
    うちも大人2人ですが、1万円ほどで、床暖も3日ほどしか使っておらず、かなり高いと感じました。今まで5千円もいっていなかったのですが、みなさん高いようなので様子をみて今後も高額であれば、問い合わせてみようと思います。

  16. 1189 住民さん1

    >>1184 住民さん
    4月中旬からの入居で床暖使用なしで1万弱でした

  17. 1190 住民さん1

    >>1188 住民さん2さん
    1187です。 色々調べたところ、うちは浴室乾燥機を少し使いすぎたことが原因かもしれません。今までも使ってはいましたが、、
    エコ乾燥活用して節約してみます。

  18. 1191 住民さん1

    >>1190 住民さん1さん
    訂正です。
    1187です→1186です。

    失礼しました。

  19. 1192 匿名さん

    ガス単価は全体的に年初より2割しか上がってないはずなので、やはり消費量が多かったかなと。
    うちは床暖&浴室乾燥機付きの物件は初めてだったのでビックリしています…

  20. 1193 住民さん7

    >>1182
    そうなんですか?驚きました
    であれば、自転車置き場の抽選方法に問題があります。子どもの乗る自転車は2段ラック以外へ。2段ラックで使用できる自転車は2段ラックへとするべきでした。
    2段ラックでない駐輪場に2段ラックで使用できる自転車が数多くありますね。考えが浅かったようですね。

  21. 1194 契約者さん8

    >>1193 住民さん7さん

    >2段ラックでない駐輪場に2段ラックで使用できる自転車が数多くありますね。
    →そうですね。2段ラックに変更してもらえるとありがたいですね。
    ただ、今後シート付きに買い替える予定があるのかもしれないですし。。

  22. 1195 住民さん

    2段ラックはシート付き自転車NGなのは最初に説明は欲しかったですが、だらといって平置きにシート付き自転車以外を云々言うのはお門違いかと…。
    2段ラックが面倒もしくは平置きを便利という理由でシート付き自転車でもそうでない自転車でも申し込んで当選されてますし。
    そこを言うなら最初から平置きで申し込むべきですし、落選したなら規約に従うしかないでしょう。

  23. 1196 匿名さん

    >>1180 契約者さん8さん
    シートつきラック使用NGと明記してほしいですね。サイズ云々では伝わらないと思います。

  24. 1197 契約者さん2

    上下段セット契約をさせてもらえると解決しそうですが‥
    子どもがいれば、2台利用するのではないでしょうか。
    1台しか利用しないのであれば、絶対にカゴ類を付けない事を条件にするとか‥

    他マンションでは苦情増加で上記対応をされたとのこと。このマンションも上記のようにして、できるだけ平和な解決をして欲しい。

  25. 1198 住民さん2

    抽選の際に二段ラックでのシート付き自転車についての記載があったような記憶ですが、どなたかご存知でしょうか?
    勘違いでしたらすみません。

  26. 1199 住民さん2

    >>687 契約者さん1さん
    当時の書き込みには3人乗りはNGとの認識はあったようですが、、どうなんでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    カーサソサエティ本駒込
  28. 1200 住民さん2

    >>691 契約者さん1さん
    ご参考、三井の回答

  29. 1201 匿名

    2段ラックにママチャリを乗せてるマンションは結構あるので業者に確認すると良いと思います

  30. 1202 契約者さん1

    ※画像は以前どなたかが貼ってくださったものです。
    以前、駐輪場の抽選に落ちたと投稿した者です。
    我が家は、前方にも付属可能な電動自転車(現在後方のみ付属の2人乗り)なので、抽選案内に記載されていた「二段ラック式に収容できない自転車」に当てはまると認識し、二段式には斜線、平置き・一段式に応募、見事に落選。外部で契約し駐輪しています。
    駐輪場の抽選案内も多少分かりずらかった気もしますが、高さ制限なども一応書いてあったと思います。それを見ても、子供を乗せる後方椅子の高さが制限を超えているなぁと思った記憶があります。
    管理組合が発足したら空き応募、平置きの増設を希望したいです。ファミリー層の数に対して平置きが少なすぎますよね。

    1. ※画像は以前どなたかが貼ってくださったも...
  31. 1203 匿名さん

    規約厳守が第一前提ではありますが、シート付きの自転車はよく見かけるので良い着地点があれば嬉しいですね。
    純粋な疑問ですが、2段ラックの下段に結構大きいシート付きの自転車(後輪側にシートが付いている自転車)が置いてあった場合、上限の自転車を取ろうとする時に下段(シート付きの自転車)に引っかかってしまわないのでしょうか?
    2段式を使用したことがないので、単純に疑問に思いました。もし引っかからない仕様であればすみません…。
    もし引っかかってしまう場合、それで下段の自転車が転倒や破損になっても自己責任でしょうけど…。

  32. 1204 住民さん2

    コミュニティハットはテレワークスペースとしての認識であってますか?使ってみたいのですが、毎回使用中の方がいて入りにくいんですよね…

  33. 1205 匿名

    >>1202 契約者さん1さん
    平置きの増設を希望する方が理事になって自ら動かないと難しいですよ

  34. 1206 契約者

    >>1205 匿名さん

    管理組合は三井に委託なので当面はまかせるしかないんじゃないですか。
    自転車問題は他のマンションでも同じトラブル事例があるでしょうし、車のサイズ問題も然り。三井のノウハウを発揮してもらい平和的解決に導いてもらいたいです。

    自転車も車も、違反者を締め出すことは勿論正論だし原則はそうだけれども、住民の利益を最大化するのが民主的解決ですよね。車のほうはレイアウトを見直してサイズ制限を見直す検討余地はあると思います。自転車は… 駐輪場を拡張できればいいですがこれはハードルが高そう。

  35. 1207 契約済みさん

    皆さん食料品の買い物はどうされてますか?
    ららぽーとやコープなど色々と選択肢がありますが、どこが安くて便利か悩んでいます。もしオススメや穴場があれば教えて頂けますと助かります。

  36. 1208 匿名さん

    >>1206 契約者さん
    レイアウトの見直しにしても駐輪場にしてもお金がかかることは容易ではなさそう。
    三井側がシートつきはラック使用駄目だと言っているとなると尚更。

  37. 1209 契約者

    >>1208 匿名さん

    金がかかるのは無理、と最初から遮断していては何も進展しないわけです。車幅180センチのサイズ制限では困る人が何人くらいいて、子乗せ自転車が必要な人が何人くらいいて、という実態調査から始めて、それを解決するのに必要な工程や予想をミニマムで見積もって、初めて議論の土俵に乗るんじゃないでしょうか。車にしたって自転車にしたって、必要なひとからしたら贅沢品ではなく生活インフラです。マンションを企画供給したデベロッパーにも責任の一端はあると思うし真摯に考えていただきたい課題ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ラコント越谷蒲生
  39. 1210 住民さん1

    現段階でファミリー層が多く、足りていないからと平置きを増設するのもいいですが、三人乗りの自転車や子乗せ自転車が必要な時期ってそんなに長くないと思います。抽選で決まりではなく、必要な時期に適切な場所における仕組みができたら今のままでもやりくりできると思うのですが、難しいですね

  40. 1211 匿名

    >>1209 契約者さん
    実態調査は現実的ではないと思います。
    費用対効果も乏しいですし、その費用が管理費から賄われるなら尚更です。
    デベの設計・企画が甘かった点は確かに否めないと思いますが、サイズ制限や抽選がある旨を承知の上で皆様購入されたはずです。
    それに、駐車場の優先抽選権のあった1期購入者や、抽選の結果、希望の場所を確保できた方、希望通りにならず、やむを得ず車や自転車を買い替えた方もいらっしゃる訳で、一部の方々のご都合に合わせるのは逆に不公平だと思います。
    ましてや、耐荷重や構造計算によって決められた制限値を安易に緩和すべきではないですよね。
    万が一事故が起きてしまった場合、仮に三井や長谷工の設計施工に瑕疵があったとしても、その責任を問うことすらできなくなる訳ですから。

  41. 1212 住民さん

    >>1209 契約者さん
    車に関しては180センチのサイズ制限で困る人ではなく、現時点ではただの規約違反者ではないでしょうか?
    サイズ制限の関係で買い替え、手放した方もいると思います。違反者のためにわざわざ実態調査を行い、それなりの費用をかけて用意することに費用対効果も価値も感じないですが…

  42. 1213 契約者さん

    >>1207 契約済みさん
    私も皆さんのお買い物事情気になっていました~!
    うちはおっかさん、ヨークマート、マミーマートによく行きますね。アコレも意外と安いものもあるなという印象です。

  43. 1214 匿名さん

    >>1197 契約者さん2さん
    完全な上下ではなく半分ずつずれてラックが配置されているので、下に邪魔な自転車があると左上、右上両方に影響が出てしまうんですよね

    >>1198 住民さん2さん
    駐輪場に掲示されているサイズ制限表に
    「後ろに子供用椅子を付ける場合横幅40×奥行45×高さ30cm以内」
    と明示されています。シートバックを折りたためるタイプの椅子なら大丈夫ですが、
    シートバック固定式子供椅子だと高さ30cmは超えてしまいます

    3台目以上使用の希望がどれだけあるか次第ですが、
    駐輪場が満杯にならないようなら一部区画を子供用椅子付き区画として上段は貸し出さず、下段のみ高めの料金で貸し出すようにする、とかは提案したいです。

  44. 1215 住民さん3

    >>1212 住民さん
    全く同意見です。
    車に関しては規約違反者です!
    自転車のケースとは違い自分の車が停められるサイズなのかをはっきり記載されており、絶対にサイズを確認した上で抽選に参加しているはずです。
    おそらく規約違反者は自分の車でも大丈夫なスペースを第一希望にしていたが落選→抽選に漏れたら近隣の駐車場を借りるのは面倒→最終的に第二希望以降で規約違反だけど敷地内の狭い区間を利用しているという流れかと思います。
    こんな身勝手な規約違反者に実態調査なんて必要ないし、管理人が厳格に取り締まって頂く必要があります。規約違反者に罰則はないのでしょうか?
    どこに言えばいいのでしょうか?



  45. 1216 契約者さん

    >>1213 契約者さん
    おっかさん安いので良いですよね!

  46. 1217 契約者15

    >>1207 契約済みさん
    わたしのオススメは松葉町のセレクションです。
    安さで言うとおっかさんと同じくらいか、それか安いぐらいです。
    肉、魚の美味しさはおっかさんの方が良しですが、プライベートブランドなどもあるので我が家はトータルの食費を抑えることができています。
    サウスマークタワーから少し離れていますが、選択肢のひとつとしていかがでしょうか?

  47. 1218 住民さん7

    >>1213 契約者さん
    うちも同じようなところです。ららぽの魚屋さんも気に入っています。アコレは別格で贔屓してます。最寄りが潰れたら悲惨なので、お金を落としたいですね。

  48. 1219 通りがかりさん

    規約違反なのに、生活してるから見直し不可にはならないだろう。そもそも入居前に規約は渡されてるし、駅周囲に月極駐車場だってある。知りませんでした、では許されない。

    最悪、法的措置だよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 1220 通りがかりさん

    実態調査ってよくわからない。何を調査するのか。違反してる車両がすべてでしょ。

  51. 1221 契約者

    スーパー情報ありがとうございます。都心から越してきた自分にとってはアコレが格安で家のこんな近くにあって本当に助かっています。トータルでこの辺りの住みやすさに感激です。

  52. 1222 住民

    おっかさん、たしかに安いですよね。ただ、肉魚ともに鮮度や産地が?な時があるのであんまり利用していないです。徒歩圏内にもうひとつぐらい大きなスーパーが欲しいですね。

  53. 1223 正直者は馬鹿ですか?

    駐車場は区分所有者全員分は用意されていません。希望者でありながら抽選に漏れた方が少なからずいらっしゃいます。もちろん、その方々はご自分の車のサイズに合わせてサイズが合わない場所(特に立駐内)への希望は出されていないはずです。それなのにオーバーサイズの車を平気で止めて居座り、さらにルール変更を叫ばれるとすればこのマンションの正義はどこにあるのでしょうか。

  54. 1224 通りがかりさん

    誰もルールを守らないんだったら、パーティールームの件もお咎めなしだしね。なぜ自動車や自転車のルール違反(施設の劣化を早める、周囲への迷惑)が許されて、パーティールームの騒音・汚損がだめなのか説明つかないでしょ。

  • スムログに「パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸