東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 8551 匿名さん

    購入した新築マンションが建ち上げってくるのを見てワクワクする気持ちは分からないでもないけど、何十棟もタワマン見てるとファサードに他と差別化するようなデザインや意匠性は無いな。

    既視感ありまくりの紋切り型のごく普通のデザイン。ランドスケープも敷地に住民がくつろぐようなゆとりも無く、前面は都道に面して周りはビルに囲まれている。建ぺい率84.2%と、ほぼ敷地目いっぱいが建築面積っていうのは、都心のタワマンでももっとも敷地に余裕がないレベル。

  2. 8552 匿名さん

    >>8550 マンション検討中さん

    正直、2期は値上げの感じ。このクオリティーのマンションはブランズや中古と比べて安すぎるす。
    まだ値上がりしてないから1期9次かな。

  3. 8553 匿名さん

    >>8551 匿名さん

    センスは人それぞれだが、ここのデザインを褒める人が圧倒的に多いでしょう?特に差別化する点が必要なく、この建物全体は普通に美的見地から優秀だよ。

    「ほぼ敷地目いっぱいが建築面積」って何の話?ここ敷地面積4134.51平米で建築面積はただの1559.15平米だ。

  4. 8554 マンション検討中さん

    >>8553 匿名さん さん
    購入者にとっては自分が買う物はよく見えるからね。
    ガラス多めのデザインは住友発祥でよく見るデザインで既視感ありますが。カッコいいかどうかは資産価値にはほぼ影響しないので、周りに同じ価値観を強要せず自己満として楽しめば良いのでは。

  5. 8555 匿名さん

    住友はDWが多いのが難点なんですよね。正直DWは百害あって一利なしなので。しっかりとバルコニーが確保されてるプラウドの外観は理想的なタワマンだと感じます。

  6. 8556 マンション検討中さん

    少しずつ建ってきて、芝浦のもう一棟に比べればほぼCG通りの出来で購入者は胸を撫で下ろしてるところでしょうか?
    元麻布ヒルズくらいのデザインにしないとオリジナリティは出ないでしょう。
    ココは僻んだ人間以外カッコ悪いという人間はいないデザインだと思う。

  7. 8557 匿名さん

    >>8556 マンション検討中さん
    ブランズは立地、プラウドは外観が売りで棲み分け出来ていてるのでめくじら立てて反応しなくて良いかと。芝浦の築浅マンションだとこの2棟が芝浦相場を牽引していくのですから。

  8. 8558 匿名さん

    ブランズもプラウドも格好良いタワマンだと思いますよ。

  9. 8559 匿名さん

    毎日の帰り道ここのデザインを見って普通に嬉しくなる
    某ピンクマンションならこんな感じはないな

  10. 8560 eマンションさん

    >>8559 匿名さん さん
    めちゃくちゃわかります。帰宅したくなるデザイン最高です。やっぱりタワマンは威信材ですからね。1億払ってダサいピンクは嫌です。

  11. 8561 eマンションさん

    その帰り道が遠いんですよね、わかります。
    ムキになって関係ない周りのマンション下げるの民度の低さわかるからやめた方がいいですよ。

  12. 8562 マンション検討中さん

    芝浦だとCMTもカッコいいと思いますね。

  13. 8563 匿名さん

    角は特にカッコいい!

    1. 角は特にカッコいい!
  14. 8564 検討板ユーザーさん

    >>8561 eマンションさん
    ブーメラン刺さってますよー

    まあお隣の物件は購入時や入居中はむしろ味方なんで悪く言うのは賛成しないですね
    悪く言うのはリセール時でいいと思います笑

  15. 8565 通りがかり

    >>8551 匿名さん
    私も同じ感想を持ちました。
    ありきたりのデザインかなと。
    それと西側にグリーン配置の割に敷地に余裕がないですね。

  16. 8566 マンション掲示板さん

    >>8565 通りがかりさん
    敷地の余裕を求めるならブランズタワー豊洲やパークタワー勝どきの方が良いかもしれないですね。プラウド以外にも選択肢はありますよ。

  17. 8567 坪単価比較中さん

    CG通りのデザイン作り込んでくるところはさすが、竹中やなぁ。
    立ち上がってきてピンクやったらどうしようかと思ったわ

  18. 8568 eマンションさん

    >>8567 坪単価比較中さん
    プラウド契約者ですけど、低レベルなコメント恥ずかしいからやめませんか。

  19. 8569 匿名さん

    ブランズもプラウドも高級感があって素晴らしいデザインだと思いますよ。

  20. 8570 匿名さん

    >>8568 eマンションさん
    それね
    他の物件貶める必要はないかと

  21. 8571 匿名さん

    私鉄の雄の東急と証券の雄の野村。同時期に同規模の同アドレスのタワマン同士なのですし、お互い価値を高め合えると良いですよね。

  22. 8572 評判気になるさん

    >>8568 eマンションさん
    低レベルなコメントは他地域からのネガですよ。ブランズとの対立構造をつくるのが最近の手法です。

  23. 8573 匿名さん

    芝浦の物件はどこもクオリティ高いと思うんですけどね。

  24. 8574 マンション検討中さん

    他の物件スレもそうですけど悪意あるネガとかに一定数の参考になるが押されてるのが闇を感じますね笑
    ともあれ完成形がほんと楽しみですねー

  25. 8575 匿名さん

    別にブランズとの対立を作るつもりではないけど、
    ただ野村の方が良心のあるデベを感じた。
    専有部のより高い仕様、建物全体のデザイン、2階にある電源
    そして何と、同じ条件で東急より坪単価100万円安い部屋もある

  26. 8576 匿名さん

    ブランズもプラウドも液状化リスクの低い土地ですし災害対策面はしっかりしていると思いますよ。

  27. 8577 検討板ユーザーさん

    >>8563 匿名さん
    模型のイメージどおりでクールだと思います!

    1. 模型のイメージどおりでクールだと思います...
  28. 8578 名無しさん

    ココは建設が進めば進むほど販売も促進されるのではないでしょうか?

    完成が待ち遠しいですね!

  29. 8579 匿名さん

    すごく格好良いですよね。竣工がとても楽しみです。

  30. 8580 匿名さん

    >>8572 評判気になるさん
    なるほど、色々なやり方があるのですね。
    何が目的なんですかね、

  31. 8581 名無しさん

    私は入居時期の問題でブランズ契約しましたが、プラウドの外観カッコいいですよね。子供と芝浦中央公園で遊んでる時に、建設中のプラウドが見えてかなり周りのマンションの中でもクールでした。子供繋がりとかでお知り合いができて、いつかお邪魔したいなとか考えています笑

  32. 8582 匿名さん

    ブランズもプラウドも外観かなりレベル高いと思います。芝浦は質の高いタワマンが多いです。

  33. 8583 匿名さん

    現地見て回るとやっぱり規模が大きい方が存在感が目立つね。
    芝浦アイランドチームは芝浦の王であり続けるんだろうな。

    1. 現地見て回るとやっぱり規模が大きい方が存...
  34. 8584 マンション検討中さん

    芝浦アイランドは芝浦の象徴でもあるからねー
    当時働いててお金持ってたら購入しただろうね
    新規のプラウドは勿論、ブランズも併せて芝浦より活性化するといいよね

  35. 8585 匿名さん

    >>8584 マンション検討中さん

    住民が増えると街も活性化するでしょう。私見ですが芝浦よりもさらに大丸有に近づくとビジネス色が強くなって、マンションもあるにはありますが居住者が少ないので生活関連の店(たとえばまともなスーパー、クリーニング店、日用雑貨の店、保育園など)も商売にならないためほとんど無くなるのでかえって生活しにくい。そういう意味で田町から品川にかけてのエリアは生活利便性もまずまずのギリギリのとこだと思います。

  36. 8586 匿名さん

    >>8584 マンション検討中さん

    欲を言えばその時代なら今の半額で買えたからね。言っても仕方ないけどね。

  37. 8587 匿名さん

    芝浦アイランドも良いですよね。芝浦高輪エリアはこれからかなり発展していくと思います。

  38. 8588 マンコミュファンさん

    芝浦アイランドの存在感や安心感凄いですよね。アイランドの資産価値が保たれている限り他のタワマン兄弟も安心。

  39. 8589 匿名さん

    三井の大型再開発エリアの周辺エリアは資産価値保たれやすいですよね。

  40. 8590 通りがかりさん

    >>8589 匿名さん
    さすが三井。経年優化してますしね

  41. 8591 匿名さん

    芝浦自体が三井に選ばれたアドレスということでイメージが上がったと感じます。

  42. 8592 マンション掲示板さん

    >>8591 匿名さん
    三井に選ばれたわけじゃなく、主導するJR東日本に選ばれただけでしょ。横浜ベイサイドとかは普通に失敗してるし三井とかあんま関係ないよ。

  43. 8593 マンション検討中さん

    戦争が起きてるってのに、マンション買おうなんて奴いる?
    いねえよなぁ!?

  44. 8594 匿名さん

    >>8589 匿名さん
    マンションが値上がりする時代しか知らないからです。

  45. 8595 匿名さん

    >>8592 マンション掲示板さん
    JRって品川インターシティとか失敗作のイメージしかない。芝浦は三井でよかった。

  46. 8596 匿名さん

    >>8595 匿名さん

    港南の高輪ゲートウェイはすごそうですからね。

  47. 8597 マンション検討中さん

    >>8583 匿名さん

    ここを超える立地はないよな。
    あとは微妙な立地のチビマンができるだけ。

    アイランドの都営やフジエクスプレスは出て行かないの?

  48. 8598 匿名さん

    >>8596 匿名さん
    サウスゲート再開発の中心は芝浦と高輪ですよ。

  49. 8599 匿名さん

    >>8597 マンション検討中さん
    相変わらず日本語異常笑
    垢バン
    拙い日本語で煽る
    垢バン
    煽る

    むなしくならない?

  50. 8600 匿名さん

    掲示板には変なやつが多いが
    実際の購入者は主に高収入のファミリー層で安心した

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸