東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 8301 匿名さん

    >>8300 名無しさん
    でもやっぱり歩けた方がいいですよね。10分以上はやっぱり大変だなと思いました。

  2. 8302 マンション検討中さん

    徒歩に時間かかるけど主要ターミナル駅までの総時間は短いわけで、そこをどう取るかだね
    駅近の騒がしい感じは嫌だけど都内主要部までのアクセスに時間かけたくない人にはうってつけじゃないかな

  3. 8303 匿名さん

    なるほどそーですか。芝浦みなさん良い人ばかりで気に入りました。これからどんどん良くなるといいですね。また遊びに来ます。

  4. 8304 マンション検討中さん

    >>8288 匿名さん

    ここはマンション前がバス停なんだから暑ければ素直にスイカで
    210円払ってバスで帰ってくれば良いと思いますよ。

  5. 8305 マンション検討中さん

    >>8292 匿名さん さん

    同意。晴海や豊洲なんかに比べれば、もう港区湾岸に新規マンションの
    供給余地はほとんど残っていないと思います。一回、建ってしまえば
    60年はそのまま。需要は底堅いので需給は引き締まり続けると思います。

  6. 8306 マンション掲示板さん

    つまり開発予余地がもうなく
    年老いて行くだけってこと笑?

    田町は駅前以外は
    雑居ビルか町工場か倉庫かマンションなんだから
    それオワコン化宣言 笑

    沖電気や関電工の近くで何するの笑笑?

  7. 8307 マンション検討中さん

    >>8306 マンション掲示板さん

    芝浦四丁目はJEMICも新聞輸送も日本新聞印刷もNECデータセンターも芝浦物流センターも素敵な街並みやん?

    俺たちの街並みも需給バランスも守っていきたいやん?

  8. 8308 匿名さん

    >>8306 マンション掲示板さん

    田町の周りはしっかり再開発しているじゃん?
    勝どきエリアのような一気にタワマンを林立して、1万以上の世代が一つ小さい地下鉄駅をシェアする方がいいと思うか?

  9. 8309 マンション検討中さん

    芝浦四丁目に住んでます。
    品川駅から帰る時はその日の気分と時間で、
    徒歩、都営バス、タクシー、ちぃばす、ドコモのシェアサイクル(こうなんほしの公園かシーズンテラスのポート)を使い分けてます。
    プラウドはシェアサイクルのポートもできるので、シェアサイクルが多くなるかも。

  10. 8310 匿名さん

    >>8305 マンション検討中さん
    一般的に言えば、豊洲や晴海の方が住環境は良いと思いますよ。芝浦は港区湾岸の中では環境が良いところですが、あまり良くないところは多分パフォーマンスも豊洲や晴海に劣後すると思います。

  11. 8311 匿名さん

    >>8310 匿名さん
    また出た。病気なのかな。

  12. 8312 マンション検討中さん

    まぁ事実だから仕方ない。売れ行きを見ればわかるだろ。港区ブランドに縛られて江東区を見下す変なプライドは捨てた方がいい。そういう考えは昭和平成で終わった。

    家族にとって豊洲より芝浦の方が優れているところがあるものなら教えてほしい。

  13. 8313 匿名さん

    >>8312 マンション検討中さん

    周りの家族平均年収や学歴

  14. 8314 匿名さん

    >>8313 匿名さん
    なるほどね。そういうくだらない事を勝手に気にしすぎちゃうから、内陸検討できないのね

  15. 8315 評判気になるさん

    >>8312 マンション検討中さん
    ま、相手する価値もないですね。笑
    管理人さん、削除と書き込み禁止の処置お願いしゃす。

  16. 8316 匿名さん

    >>8311 匿名さん
    病気です
    スルーでいきましょう

  17. 8317 匿名さん

    ずっとスレ見てない管理人さんにはわからないかもしれないが、このスレに来る豊洲と港南で比較してくる連中はマジで病気。
    スレ出来た時から定期的にレスして来るんだぞ、何が彼らをそうさせるのか理解できないから、やはり深刻な病気なんだろう

  18. 8318 匿名さん

    豊洲も芝浦もどちらも良いところだと思いますよ。

  19. 8319 匿名さん

    >>8317 匿名さん
    ほんとそう思います。粘着質なので怖いです。

  20. 8320 マンション検討中さん

    >>8313 匿名さん
    その割に芝浦小学校は荒れてますがね。
    あそこには行かせたくないと私立を選ぶ保護者も多いです。

  21. 8321 匿名さん

    荒れてるのは港南小では?芝浦小が荒れているというのは聞いたことがないです。

  22. 8322 名無しさん

    >>8320 マンション検討中さん

    今年から芝浜に半分弱流れるので問題ないかと。
    私立=荒れてない とは限らないですよ。

  23. 8323 千代田区さん

    芝浦は駅前は少しまともになったが、マンション倉庫エリアとほ間の駅近がまだゴミ溜め。駅降りてマンションに行くまでに心が折れる。3丁目、2丁目の駅側、1丁目の愛育からヤナセの間、東工大の運河側。駅近なのに殺伐とした賃貸や雑居ビルや不味いチェーンはまさに港区底辺。土地利用としても無駄過ぎる。住むにも働くにも遊ぶにも中途半端。洗練もされてないし下町的な良さもない。あそこ潰さないと芝浦は頭打ち。

  24. 8324 千代田区さん

    >>8305 マンション検討中さん

    元から倉庫街で地ぐらいも住環境も低く、マンションしか再開発の手段がないのにマンションが供給されないことを希少性が高いというのは詭弁すぎて吹く。さしてマンションができない理由を考えてみ。青山や代官山と同じような言い方するな。

  25. 8325 マンション比較中さん

    >>8324 千代田区さん

    青山や代官山どこから出てきた?貴方の頭の中で勝手な解釈してるだけでしょ。普通に考えてあくまでの湾岸の話してるだけかと。
    そもそもここ15年で爆発的に人口増加したのでむしろ芝浦在住の人はこれ以上の人口増加は望んでないと思う。

  26. 8326 検討板ユーザーさん

    あんたは必死だが、そろそろブランズの売り上げも射程圏内に入ってる事実。

  27. 8327 匿名さん

    需給両面から希少性が決まるのに 需要がないことを希少性が高くて マンションリセール安泰とかいってる素人わろた 笑

    竹芝 日の出 芝浦ふとう 品川ふとう行けば笑笑?

  28. 8328 匿名さん

    芝浦民「準工は住宅希少だからリセール爆上げなんよー リセールに倉庫工場あるのマジ大事なんよー」

  29. 8329 匿名さん

    港区湾岸は住環境の良くないところも多いですけど、芝浦は比較的周辺環境に恵まれてます。

  30. 8330 匿名さん

    >>8328 匿名さん

    値上げの実績と見込み両方あるから心配しないで
    ここ1期の売り行きは順調で2期はすぐ値上げの可能性も十分高い
    あんたのホームタウン豊洲のことだけを考えていい

  31. 8331 匿名さん

    >>8327 匿名さん
    笑わせるコメントですね。需要ないわけないでしょ。
    港区内で最も生産年齢層が流入しているエリアですよ。供給も他湾岸みたいに大量に出ているわけではないので、芝浦エリアのマンションは安泰でしょう。

  32. 8332 マンション検討中さん

    >>8328 匿名さん

    関電工、立花エレテック、日本電気、トヨタモビリティ、沖電気、フジエクスプレス、五十嵐冷蔵のおかげですね。生活に何の役にも立たないけど含み益のためにずっといてほしいです。でもブリヂストンがなくなるのは残念です。

  33. 8333 匿名さん

    >>8321 匿名さん

    港南小が荒れているというのは聞いたことがないです。

  34. 8334 マンション検討中さん

    >>8325 マンション比較中さん

    だよね。
    プラウドとブランズできるの迷惑だわ。
    人口増えちゃうし。

  35. 8335 マンション検討中さん

    >>8330 さん

    売れたら人口増えちゃうじゃん笑?
    誰も望んでないからはやくキャンセルさせないと笑笑

  36. 8336 マンション検討中さん

    >>8331 匿名さん

    やっぱりリセールには倉庫を維持していかないとね
    わかります笑

  37. 8337 マンション検討中さん

    >>8323 千代田区さん

    駅近がどうにもならないから人気の駅近マンションができず供給が絞れる

    再開発できないエリアはリセールは強い

    人生はリセールリセール 笑笑

  38. 8338 匿名さん

    >>8335 マンション検討中さん
    この人毎回拙い日本語で煽るだけ煽る方なのでスルーしましょう

  39. 8339 マンション検討中さん

    プラウドとブランズ二つもできたら
    需給ガバガバになっちゃうよー
    リセール死んじゃうよー

    でもスミフができたらリセールアゲアゲだよー

    芝浦は供給へってもアゲアゲー
    供給ふえてもアゲアゲなのだー 笑笑

    ↓↓

    >>>港区湾岸に新規マンションの 供給余地はほとんど残っていない
    >>>需給は引き締まり続ける

  40. 8340 匿名さん

    >>8339 マンション検討中さん

    お前いつも自分の発言を参考になる押して
    昔の豊洲くんを思い出した
    アホすぎるじゃ

  41. 8341 匿名さん

    >>8340 匿名さん
    そうです。稚拙かつ残念な日本語が特徴的過ぎる方です。

  42. 8342 マンション検討中さん

    再開発されるからアゲアゲー
    再開発されないからアゲアゲー
    マンション供給ないからアゲアゲー
    スミフ供給あるからアゲアゲー

    正解はどれ笑?

    豊洲って何?
    勝どきの次は江東と争ってるの?
    敵は江南アイルシーサイドにあり笑!

  43. 8343 マンション検討中さん

    >>8341 匿名さん

    TTWの悪口はそこまでだ笑笑!

  44. 8344 マンション検討中さん

    >>8342 マンション検討中さん
    虚しくならないの?笑

  45. 8345 匿名さん

    港南とどちらがいいですか?
    シティタワーの前は臭いなと思いました。
    ここは臭くないですか?

  46. 8346 名無しさん

    >>8339 マンション検討中さん


    こいつも同じやつだけど無視!

  47. 8347 マンション検討中さん

    郊外の叩き売りマンションみたいなだな。。
    野村の浦和とか都下より安い見せ方が。。

    1. 郊外の叩き売りマンションみたいなだな。。...
  48. 8348 匿名さん

    >>8347 マンション検討中さん
    流石に言い掛かりが酷すぎて草
    こういうとこまで文句付けないと自分を保てない人なんかな?

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸