東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 5282 匿名さん

    品川埠頭は港南、芝浦にあるのは芝浦埠頭ですね。

  2. 5283 匿名さん

    サウスゲートの代表は間違いなく品川駅でしょう。

  3. 5284 匿名さん

    あら誤爆です。ごめんなさい。

  4. 5285 匿名さん

    >>5283 匿名さん

    その通り。田町駅しかないエリアだったらこれだけマンションは高くならないでしょう。品川、高輪ゲートウェイがあるからこそのサウスゲートエリア。

  5. 5286 匿名さん

    >>5285 匿名さん
    高いというのは、物理的な高さのこと?値段のこと?

  6. 5287 匿名さん

    >>5286 匿名さん

    値上がりのことでしょ

  7. 5288 匿名さん

    >>5286 匿名さん
    建物。飛行機に近いね。

  8. 5290 匿名さん

    >>5289 マンション検討中さん
    ブランズほどではないけど、先着順30戸は決して誉められたらもんではない。
    やはり芝浦には500の壁があるみたい

  9. 5291 口コミ知りたいさん

    >>5274 マンション掲示板さん
    普段利用は普通に田町駅だと思いますが、出張で名古屋や大阪に行くことも多いので、品川駅まで目の前のバス停から6分で行けるのは便利だと思いますよ。

  10. 5292 検討板ユーザーさん

    >>5290 匿名さん
    まぁまだ1LDK売り出してないから戸数だけでは語れんよ

  11. 5293 eマンションさん

    >>5285 匿名さん
    いや港南の坪単価の安さ見れば田町の方が価値高いですよ。

  12. 5294 匿名さん

    >>5293 eマンションさん

    港南が安い?どこと比べてるの??
    WCTでさえ築15年なのに坪400オーバー、Vタワーに至っては
    築20年なのに坪700万に迫る勢い。

  13. 5295 匿名さん

    >>5293 eマンションさん

    9月と10月に売り出されたWCTの売り出し単価は平均で坪500万ですよ。
    新築のここと変わらない。Vタワーなんか坪890万。シティタワー品川なら
    坪310万くらいだけど、あれは定借で検討対象外。

  14. 5296 匿名さん

    失礼、Vタワーは坪690万ね。いずれにしても田町の中古より高いですよ。

  15. 5297 匿名さん

    ちなみにキャピタルマークタワーは坪470万、芝浦アイランドグローブタワーは
    坪420万。

  16. 5298 匿名さん

    こういう風に見るとここの価格は新築なのにリーズナブルです。

  17. 5299 匿名さん

    >>5298 匿名さん

    何もない芝浦だからこその値段設定です

  18. 5300 匿名さん

    >>5292 検討板ユーザーさん
    1LDKは投資用が多いからな。駅遠の1LDKがそんなに売れるとは思わん

  19. 5301 匿名さん

    >>5296 匿名さん
    Vタワーは、唯一の品川駅直結案件だからね。
    それこそ、シティタワー品川をノイズとしたように、港南エリアの相場を語る上ではノイズでしかないよ。港南物件というより品川駅物件とした方がいい。Vタワーでドヤられても、Vタワーだからねとしか思えない。

  20. 5305 匿名さん

    WCT売り出しで坪368じゃん。芝浦でこんな安い売り出しはあり得ないよ。

    1. WCT売り出しで坪368じゃん。芝浦でこ...
  21. 5306 匿名さん

    パークタワー勝どきも見たけど、やっぱり幼稚園や小学校問題考えると、今の中央区よりは断然港区かなぁ…。
    建物や共用部、部屋の広さは勝どきのが取れるんだけどね、サッシ高や眺望面、駅や周辺環境はプラウドのが良いな。あと駐車場もプラウドのが可能性高いし
    ブランズとプラウド見比べた場合、やっぱり多少目が肥えた人で予算出せる人はプラウド選ぶと思う。ブランズとの差は細かい部分になるけど、気にする人は気にするだろうね。

  22. 5307 匿名さん

    >>5306 匿名さん
    勝どき検討者で第四次優先になる人は駐車場結構厳しいと思う。ブランズ豊洲みたいになる可能性が非常に高い。車をどうしても持っておきたいならプラウドの駐車場抽選をまず受けてみるのをお勧めする。
    野村は駐車場抽選に関しては契約前にやってくれるので本当に親切。駐車場当選したら絶対プラウド買った方が良い。プラウドの駐車場外れたらワンチャン狙って勝どき行くのがアリ。ただし外れるのも充分考慮しないといけないし、勝どきは周辺月極も厳しいのでマジでギャンブル性高い
    あくまで車保有マストな人向けの話です。

  23. 5308 匿名さん

    >>5306 匿名さん
    港区で小学校厳しいのは港南小だけでしょ。芝浦は芝浜と芝浦と二校に増えたから基本問題ない。

  24. 5309 匿名さん

    >>5308 匿名さん
    うん? だから中央区より港区のが幼稚園と小学校は間違いなく良いって言ってるのよ
    港南の話なんて一言もしてません

  25. 5310 匿名さん

    >>5307 匿名さん
    勝どきは私も駐車場かなり激戦になると思いました。外れたら手放すしかないレベル

  26. 5311 匿名さん

    >>5305 匿名さん
    キャピタルは眺望ないからただの駅遠マンションです

  27. 5312 匿名さん

    [No.5289~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  28. 5313 匿名さん

    >>5305 匿名さん

    そんな低層の特異的に安い部屋だけ探し出して港南が安いと言うなら、
    芝浦も同じようなもの。要するに港区が値上がりしてるのが
    嫌でしょうがないんだね(笑)

    https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz196...

    https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz196...

     

    1. そんな低層の特異的に安い部屋だけ探し出し...
  29. 5314 匿名さん

    >>5305 匿名さん

    WCTの高い部屋はこんな感じ。芝浦で最上階でもないのに坪750なんて
    無いですよ。

    1. WCTの高い部屋はこんな感じ。芝浦で最上...
  30. 5315 匿名さん

    >>5305 匿名さん

    江東区なら最高で坪360くらいの成約が精いっぱい
    港区港南で一番安い部屋は江東区豊洲で一番高い部屋
    くらいだね

  31. 5316 匿名さん

    >>5307 匿名さん

    これくらいの高額物件買う人は鉄道交通が便利だから車は持たないっていう人の方が珍しいですからね。車は車で半分趣味で保有する。むしろ都心部のちょっとした移動なんか乗り降り無くて便利だしね。

  32. 5317 匿名さん

    >>5306 匿名さん

    私も勝どき晴海の子育て環境のあまりの酷さに検討から外しました。

  33. 5318 匿名さん

    勝どき晴海って子育て環境厳しいんですか?むしろ充実しているようなイメージでしたが。

  34. 5319 匿名さん

    >>5318 匿名さん
    その情報力の無さは今後生きていくのに危ういぞ
    勝どき晴海は幼稚園に入るのがめちゃくちゃ厳しい。今から中央区住まないと3年後に公立入るのは不可能なレベル
    小学校はめっちゃ遠くて通学路が晴海フラッグやドゥトゥールからの通勤ルートと一緒になるから、子供にとって歩きずらいのが明白。

  35. 5320 匿名さん

    勝どきのスーペリアプラス以上買える予算無くて、かつ車絶対持ちたい人はまずこの物件の抽選をしましょう。三井のやり方だと契約後に抽選外れたら完全に詰んで車手放すしか無くなります。
    この物件の駐車場設置率は39%、勝どきの30%やブランズ豊洲の33%、ブランズ芝浦の34%に比べればマシな数値です。

  36. 5321 匿名さん

    >>5319 匿名さん

    その通りですね。私はそれで晴海勝どきは論外と却下しました。
    遠いうえに、大きな幹線道路をいくつも横断歩道で渡る必要がある。
    かなり危険です。

  37. 5322 匿名さん

    のそ地域の最後付く地名をマンション名に入れるか入れないかは、利益を最大にするための施策の一つとしてデベも熟慮して設定します。

  38. 5323 匿名さん

    WCT売り出し坪360台だと成約は坪340ぐらい?

  39. 5324 匿名さん

    >>5311 匿名さん
    キャピタル、ブリーズの北向きが眺望は一番。緑水公園があるので視界良好。
    レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリー
    高速道路、モノレール、車両基地に出入りする新幹線
    ジオラマの様な眺望。

  40. 5325 匿名さん

    港南からの眺望だと清掃工場ビューでしょ。レインボーブリッジなら芝浦、豊洲、晴海の方が良いですよ。

  41. 5326 匿名さん

    >>5325 匿名さん
    北向き住戸に入って見たことがあるのかい

  42. 5327 匿名さん

    他物件をけなす下品なやつが多いな。ここの評判落とすからやめなよ。

  43. 5328 匿名さん

    WCTの眺望がイマイチなのは有名な話。WCT買うならアクアの南向きが良いよ。

  44. 5329 匿名さん

    >>5327 匿名さん
    どうしたいきなり

  45. 5330 匿名さん

    >>5328 匿名さん

    WCTの眺望がイマイチって?あそこは眺望の良さがあるから
    駅遠でもめちゃくちゃ値上がりしてるマンションですよ。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸