東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 5076 匿名さん

    >>5075 マンション検討中さん

    建設現場に行かなくて、写真上げていただけるとありがたいです!

  2. 5077 匿名さん

    >>5076 匿名さん
    行かなくて写真上げるのは無理では?

  3. 5078 匿名さん

    >>5077 匿名さん
    多分行けなくての書き間違いじゃないの?

  4. 5079 匿名さん

    今日の写真です。
    でも写真で見るより、もう少し工事進んでから現物見に行ったほうが存在感を感じると思います。

    1. 今日の写真です。でも写真で見るより、もう...
  5. 5080 マンション検討中さん

    ガラスの色といい反射具合といいカッコいい!!低層の白いバルコニーも違和感なくいい感じ!
    工事進むの楽しみ!

  6. 5081 匿名さん

    >>5079 匿名さん
    うーむやっぱり見てくれは良い感じになりそうではありますね!

  7. 5082 匿名さん

    野村&竹中ですからね!

  8. 5083 匿名さん

    >>5079 匿名さん

    やっぱりバルコニーは不透明感ありますね。角部屋は透明ガラスですね。

  9. 5084 匿名さん

    >>5083 匿名さん
    12階から上が透明ガラスだよ

    1. 12階から上が透明ガラスだよ
  10. 5085 匿名さん

    >>5084 匿名さん
    5063みたいな嘘情報流す奴って威力業務妨害になるんじゃないの?

  11. 5086 マンション検討中さん

    一目瞭然です。

    1. 一目瞭然です。
  12. 5087 匿名さん

    格好いいですね!

  13. 5088 マンション検討中さん

    ガラスの色とバルコニーの色が写真のような感じなら実物は模型以上の仕上がりになるな!これは期待できる!
    特にポジトークではなく、フラットな目線だけど改めてデザイン大事よなー、欲しくなる!!

  14. 5089 ご近所さん

    >5084
    1Fエントランスに至るまでの植栽、模型だと面積が小さく感じるね

  15. 5090 マンション検討中さん

    >>5089 ご近所さん
    模型は竣工時のイメージかもしれません。
    経験からだと植栽は植えられてからだいたい5年ぐらいから幹が太くなり、枝ぶりも広がり立派になります。
    港区芝浦でこれだけ豊かな植栽は魅力的ですね。
    近場だと、グローブタワー とケープタワーの植栽はもっと凄いから狙っているけど、植栽が見られる低層階の中古物件は全く出ません。
    プラウドタワー2階に出来るワークエリアは最高の景色でしょうね。

  16. 5091 匿名さん

    >>5078 匿名さん

    5076です!
    誤字でした、すみません。

    >>5079 匿名さん
    現場に行けないので貴重な写真助かります!!
    ありがとうございました。
    楽しみでなりません。。
    細かい点で気になるのは、
    ・駐輪場が1台のみ
    ・車寄せがなさそう?!
    →タクシーなどで帰宅した時降りるのは、道路上となるのですかね、屋根のある車寄せがあればいいなと思ってますが。。、


  17. 5092 マンコミュファンさん

    >>5091 匿名さん
    車寄せはタワーパーキングの横にあります。
    雨に濡れないでエレベーターまで行けますよ。
    ただ、帰宅時のみ利用限定ですと、営業の方に言われました。まぁ広くないのでたくさんの人が呼んだら大混乱なので仕方ないかなと、自分を納得させました(笑)

  18. 5093 匿名さん

    田町駅への動線に1Fコンシェルジュカウンターがないのはみんな気にならないのかな?

  19. 5094 匿名さん

    >>5093 匿名さん
    通勤でってこと?
    毎朝何をコンシェルジュに頼むの?
    駅への導線て書いてるってことはタクシーじゃないだろうしクリーニング?

  20. 5095 検討中さん

    >>5093 匿名さん
    私は気になりません。

    そもそも、コンシェルジュに合えるのは週末くらいですので。

  21. 5096 匿名さん

    >>5093 匿名さん
    全く気にならないけど、何かあんの?

  22. 5097 匿名さん

    コンシェルジュの位置に文句付けるってのは新しいな。
    サブエントランスにあるって言うならわかるが、このマンションは北も南もメインエントランスなのにね

  23. 5098 匿名さん

    >>5092 マンコミュファンさん
    5091です
    車寄せあるんですね!
    これは嬉しい情報です。図面見てもわからなくて、ありがとうございました。
    どれくらいの広さか興味湧いてきました、一時的に自家用車を留め置き出来るとさらに便利だなーと。

  24. 5099 匿名さん

    >>5093 匿名さん
    コンシェルジュは頻繁に利用しないので、気になりません。
    メールボックスとエレベーターが動線から近ければいいです。
    どちらかというと、無人コンビニ?!がどんな商品の取扱いになるのかが気になります。
    目の前にコンビニはあるが、外に出ないで買えるのは魅力的なので、ラインアップが楽しみです

  25. 5100 マンション検討中さん

    気になる物件だったんだが、やはり管理費があまりにも高すぎる。白金ザスカイ386円/m2、ブランズタワー芝浦412円/m2に対して、ここは500円/m2。酷すぎる。

  26. 5101 マンション掲示板さん

    今日も飛行機がうるさかったですね。

  27. 5102 マンション検討中さん

    >>5101 マンション掲示板さん
    全然気にならなかったけど。笑

  28. 5103 匿名さん

    >>5100 マンション検討中さん
    管理費は平米あたり479円です。500円じゃないので嘘情報は載せないで下さい。

  29. 5105 匿名さん

    港南や天王洲と比べたら芝浦の騒音はそこまで大きくない。

  30. 5106 検討中さん

    >>5098 匿名さん
    残業ながら図面見てもそこまで広くないで、ドライバーが離れての利用は厳しいと思います。
    同乗者や荷物を一時的におろすくらいなら大丈夫だと思いますが。
    一時的にでもドライバーも離れるなら、目の前にあるメーター式のパーキングに停めてくださいと営業さんに言われました。

  31. 5107 匿名さん

    [No.5104と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  32. 5108 匿名さん

    >>5105 匿名さん

    港南も天王洲も飛行機なんて気になりませんよ

  33. 5109 匿名さん

    >>5100 マンション検討中さん
    これ偽計業務妨害レベルじゃないの?
    なぜザスカイとブランズ芝浦は正確な数字出してるのに、プラウドだけ概算でしかも高めの数字持ち出して来てるの? 敢えてやってるとしか思えないんだが

  34. 5110 マンション検討中さん

    >>5109 匿名さん
    あえてやってるんでしょうね。
    結果、すぐにバレる嘘なのでネガのいい加減さが露呈するだけという。笑

  35. 5111 匿名さん

    >>5109 匿名さん
    数字は正しくだけど、一番高い事は高いのね

  36. 5112 匿名さん

    >>5108 匿名さん
    品川駅の港南口は南風の日の飛行機騒音が相当煩いです。現地に行けばわかりますよ。

  37. 5113 マンション検討中さん

    >>5109 匿名さん
    不透明ガラスの件といい、この管理費の件といい
    嘘書き込むのは最悪ですね。どこのスレでも湧くネガと言えど流石に嘘情報撒き散らすのは許されないと思います。

  38. 5114 匿名さん

    >>5112 匿名さん
    品川駅の港南口で相当煩いってことは、お隣りの芝浦4丁目も推して知るべしですね。
    ちょっと前のご近所さんの投稿ですが、「結構すぐ近くを飛んでるので、ゴーォォと音がしてマンション上空を見上げると飛んでるのがすぐわかります。」だそうです。

    1. 品川駅の港南口で相当煩いってことは、お隣...
  39. 5115 マンション検討中さん

    >>5114 匿名さん
    正直、飛行機の音気にしてる人はいるとは思うけど、かなり少数派だと思う。航路に近い港南や白金でも資産価値が上がり続けている。
    あんまり飛行機で騒いでも響いてる人いないと思うよ。

  40. 5116 匿名さん

    >>5109 匿名さん
    全部概算ならまだわかるけど、ここだけ概算だからね
    悪意を感じる

  41. 5117 匿名さん

    >>5115 マンション検討中さん
    別に騒いでいるつもりはないんですけど。。。
    ただ、今のような空気の気持ち良いシーズンでも、窓を閉めきってないと煩いってのはどうなのかなぁ~と、生活目線で思いあぐねているだけです。
    航空機騒音を気にするのって少数派なんですかね?
    まあ、別に他人の意見で高額なマンション購入を判断するつもりはないんで、少数派と言われても別に気にしないけどね。。。。

  42. 5118 匿名さん

    >>5099 匿名さん
    コンシェルジュカウンターの件、みなさんありがとうございました! 初めてだったんでどうかなって思っていたんですが、あまり気にならないものなのですね! もうすぐ外観が姿を現してきますね、楽しみです!

  43. 5119 匿名さん

    ここに来てブランズが売れて来てるみたい
    まあ、芝浦は相対的に見て価格的に良くなってきてるからな

  44. 5120 匿名さん

    ブランズはもともと価格以外は完璧なマンションって言われてたよ。

  45. 5121 匿名さん

    >>5117 匿名さん
    まぁ騒音問題は人それぞれ感じ方が違うので現地でご自身で確かめられるのが一番ですね!
    もっとも本当に気になるのであれば、住む階層によって騒音レベルは変わると思うので近くの中古の内見して確かめるとか友達の家で確かめるとかするのが無難かもしれません。
    私は晴れた日に現地でもケープの高層階の友達の家でも確認して全く気にならなかったですが

  46. 5122 マンション掲示板さん

    ブランズタワー豊洲を見た後だと
    プラウドの良さがよくわかる

  47. 5123 匿名さん

    >>5120 匿名さん
    え? 初めて聞いたけど
    あんまり辛口言わないマンションマニアさんにすら、芝浦でプラウドとブランズ比べた時にブランズを選ぶ要素は薄いって言われたくらいなのに?

  48. 5124 匿名さん

    >>5123 匿名さん
    周辺相場も上がってはいるのですがプラウドタワー芝浦が思っていたほど強気でないのにスペック高いということでライバル強しという状況になりそうです。

    プラウドタワー芝浦の細かい価格が出てみないとなんともですが条件良い部屋同士で比べてもプラウドタワー芝浦優勢でしょうか…

    ただ、ブランズタワー芝浦のほうが入居時期が近いため早めに入居したい方には合ってきます。

    まぁどう見てもプラウドタワー芝浦のほうが優れる点が多いなぁ~とはなるのですがブランズタワー芝浦は外観デザインがピンク色強くとてもかわいいのですよね~私は好きです!
    https://manmani.net/?p=36842
    って言われてるけど
    外観とか褒めてるって言うより皮肉言われてるけど

  49. 5125 匿名さん

    ブランズもプラウドも素晴らしいマンションだと思う。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸