東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 4525 マンション検討中さん

    >>4521 匿名さん
    1億買えるのは役職者だけじゃないし、貴社のリスク管理が少し心配ですね
    意思決定権者がコロナんなったらどうするの?
    全社員テレにしなよ

  2. 4526 マンション検討中さん

    >>4525 マンション検討中さん
    業種次第だとは思うけどね、もちろん

  3. 4527 匿名さん

    >>4524 匿名さん
    勝どき・晴海って幼稚園の待機率最悪だし、近隣の小学校も明らかに教室足りてない(ちょっと調べればわかる)のに、実需であそこ買った人はどうやってこれから生活する気なのかね?
    実需でそこまで考えて買ってる人がいるのか、かなり疑問。投資で買ったし晴海フラッグも狙ってるけど、実需では絶対買わない。

  4. 4528 匿名さん

    まぁいくら営業や契約者が吠えてもほぼ抽選なしの不人気物件がここ。
    平均倍率5倍超の超絶大人気物件には勝てませんよね。残念。

  5. 4529 匿名さん

    >>4528 匿名さん
    勝どきも買った上で言ってるんですけど

  6. 4530 マンション検討中さん

    >>4529 匿名さん
    wwww

  7. 4531 マンション検討中さん

    ここの1L売れるのかね?
    ここの3Lで検討してるけど検討者からしても車あまり持っていないであろう単身者からするとどうなんだろう

  8. 4532 匿名さん

    >>4531 マンション検討中さん
    高輪ゲートウェイの開発による。1L築浅でこの辺に他に良い物件が無いのと、建物自体は悪く無いので金額次第では利回り良くなるから投資で売れると思う。今の販売状況からして高値追求はしづらいだろうから注目しておいた方が良い。

  9. 4533 匿名さん

    建物立ってきました?写真お願いしまーす。

  10. 4534 匿名さん

    >>4533 匿名さん
    今日。

    1. 今日。
  11. 4535 匿名さん

    >>4524 匿名さん
    勝どきは同意だが、ここが実需向けなのかは疑問が残る
    既に契約した人も貸出すから間取りを気にしてないんじゃないの?

  12. 4536 匿名さん

    >>4535 匿名さん

    実需向けじゃないなければなんというの?
    人気不人気は別だけど

  13. 4537 匿名さん

    近隣の新タワマン計画の話は、結局まともな情報ソースは出てこなかったね

  14. 4538 匿名さん

    >>4535 匿名さん
    高速利用しやすいし、旧海岸通りの利便性の良さからして、車持ちの車好きで港区に住みたい人が買うのが芝浦でしょう。山手線内は狭い道多いし、運転しやすいかと言うとそうではない訳で、頻繁に乗る人は場所を選ぶ

  15. 4540 匿名さん

    外見も能力も平均以上で性格も普通、不安要素があまりないので安心できる、つまり結婚候補みたいな存在が芝浦

    美人やイケメンだったり一部秀でた能力はあるが、派手な割に生活力や性格が・・とか気になるリスクがあるので遊び相手止まりってのが東湾岸

    もちろん私の偏見です

  16. 4541 匿名さん

    >>4538 匿名さん
    ディズニーランドまで車で30分くらいですしね

    ベイエリアには密を避けて楽しめるスポットも多く車あると最高かもですね

  17. 4542 マンション検討中

    ここの板、過疎りはじめましたね。

  18. 4544 マンション検討中さん

    ここってあまり人気なさそうですけど、ブランズタワー芝浦よりはいい感じなんでしょうか?

  19. 4545 マンション検討中さん

    これだけ絞って売りに出しても埋まりそうにないという、、、大丈夫か

  20. 4546 匿名さん

    大丈夫じゃないよ。
    江東区湾岸、中央区湾岸は連日の大抽選大会なのに芝浦は兄弟揃って惨敗

  21. 4547 匿名さん

    やっぱ駅遠って駄目だわ。皆賢くなってるから買わないもん

  22. 4548 通りがかりさん

    鉄板の駅近ナンバーワン物件じゃないと買えないからな、こんなバブリーな市況で。
    タワマンに殺到しているというより、少しでも安全なものに集まってるという感じか。
    ブロガーの影響もあり、皆賢くなっている。
    芝浦は駅遠ナンバースリー以下物件しかもう金輪際出来ないから、つらいっすね。

  23. 4549 匿名さん

    >>4544 マンション検討中さん
    ブランズとは違って竣工までには完売するんじゃない?知らんけど

  24. 4550 名無しさん

    >>4545 マンション検討中さん
    絞って売りに出してるというのはどういうことでしょうか?

  25. 4552 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  26. 4553 匿名さん

    LDの天井高がパンフ記載で約2600になっていますが、一部下がり天井部分が2160ともなっています。
    かなり低い下がり天井部分ですが、住んだ時どんな感じでしょうか、そんなに気になりませんか?
    他の物件で体感された方がいれば、ご意見聞かせてください。

  27. 4554 マンション検討中さん

    >>4548 通りがかりさん

    芝浦の駅遠ナンバースリーってとこのこと?

  28. 4556 マンション掲示板さん

    >>4538 匿名さん
    駐車場代が月5万ですよ...管理費修繕費と合わせて毎月のマンション固定費が10万円です。

    そんなに払る人がどれだけいますかね。

  29. 4558 匿名さん

    >>4556 マンション掲示板さん

    +固定資産税月5万ぐらい

  30. 4559 匿名さん

    >>4558 匿名さん
    港区民なら余裕でしょ。
    少なくともウチはそれくらい余裕。余裕の無い人は買わない方が良いよ。

  31. 4560 匿名さん

    芝浦は住んでて楽しいですか?

  32. 4561 匿名さん

    管理費、修繕費、固定資産税、駐車場あわせると、ファミリータイプでは月額13万円くらいです。これくらい払えないなら買う資格なし、ということでしょう。

    我が家は厳しいと感じました、、泣

  33. 4562 匿名さん

    今日は1期3次26戸の登録・抽選日ですよね 誰も気にしていないけど

  34. 4563 名無しさん

    1Lは次の販売で出してくれるんでしょうかね?

  35. 4564 マンション検討中さん

    学校近くてうれしい!

  36. 4565 匿名さん

    >>4560 匿名さん
    楽しいの重きを何に置くかですが住んでて不便に感じることは特にないです!
    娯楽施設とかは少ないのでそこに重きを置くのであればいまいちだと思います!

  37. 4566 匿名さん

    >>4564 マンション検討中さん
    ここは小さい子供いると目の前に小学校あるのはやっぱりいいなと思いますよね!

  38. 4567 匿名さん

    >>4561 匿名さん
    この程度の維持費で迷うくらいなら辞めて江東区とか中央区に行った方が良いよ。住んでから周りと価値観が違い過ぎて悩みますよ。ディンクスなら気にしなくて良いけど、子持ちだと金に心許ない人は港区の親同士の付き合いが超苦痛になる。
    これはマジ話。芝浦小学校は内陸に比べてまだ庶民派だけど、それでも他の区より金持ち多い。

  39. 4568 匿名さん

    >>4553 匿名さん
    角部屋だと思いますが、2160はけっこう圧迫感はあります。一般的なリビングサッシとほぼ同じくらいの高さです。
    ただ、この物件はリビングの下り天井がFIXサッシになっているので、その開放感で多少補えるとは思います。

  40. 4570 マンション検討中さん

    東工大の再開発で住民になんのメリットあるのか説明してください。子どもたちの施設とかできますか。

  41. 4571 匿名さん

    >>4570 マンション検討中さん
    商業施設が出来る

  42. 4572 マンション検討中さん

    なんのお店が入るんでしょう。
    できた結果、ろくでもないラインナップだったらプラウドの価格は大暴落ということになりますね。

  43. 4573 匿名さん

    >>4572 マンション検討中さん
    ここの誹謗中傷投稿を続けるなら情報開示するとだけ言っておく、以上

  44. 4574 匿名さん

    2032年4月頃グランドオープンですからね なんのお店と言われても・・・

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸