東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 4252 匿名さん

    >>4251 匿名さん

    はい、ウソはやめましょう。

  2. 4253 匿名さん

    >>4252 匿名さん
    ウソじゃないよ。ウソって言うなら一次105戸全部売れてるってコメの方がウソだよ。疑うなら営業に聞くなりMRに行くなりしてごらんなさい。

  3. 4254 匿名さん

    >>4250 匿名さん
    妻の方が美人だろうから全然気にならないですよ。

  4. 4255 匿名さん

    >>4253 匿名さん

    ウソはやめましょう。もしくは情報が古すぎ。
    野村の営業はさすがこういうウソつかないので直接MRで聞いてください。本当の検討者かつ見込み客であればそれなにの営業さんがついているはずです。

    ちなみに105戸に申請入ってだことは一度もありませんでした。

    個人は一度も勝どきを選択肢に入れたことなかったが、やはり皆は駅近の大規模が好みかな…

  5. 4256 マンション検討中さん

    >>4252 匿名さん
    私、先週MR行きましたけど、営業は80前後売れたって言ってたし、実際に価格表も80くらいしか供給済になってないですけど

  6. 4257 匿名さん

    >>4252 匿名さん
    何のことをウソって言ってるのか意味不明だけど、実際の契約済は80くらいですね。
    こっちには紛れもない最新の価格表があるんですけど…

  7. 4258 匿名さん

    パークタワー勝どきにはどうやっても敵わない。

  8. 4259 匿名さん

    >>4254 匿名さん
    なぜ推定笑?

    > みなさんはEVから田町への動線でコンシェルジュカウンターを通らないことは気にならないですか? 美人さんだったら毎日挨拶したいなと思うのですがw

  9. 4260 マンション掲示板さん

    一期で買った人、涙目の展開やな。お気の毒すぎるわ。ブランズといい芝浦は不人気エリアなのかなり辛いよな

  10. 4261 匿名さん

    いえいえ、一次完売ですよ!キャンセルなし。先週MRに確認してます。
    ウソはやめてください

  11. 4262 匿名さん

    >>4260 マンション掲示板さん
    うーん残念に思う方もいるのかもしれないですね。
    私はプラウド契約しようと思いますが!

  12. 4263 匿名さん

    >>4260 マンション掲示板さん
    芝浦は港南から離れている方が人気になりやすい。

  13. 4264 マンション検討中さん

    >>4261 匿名さん
    他の人も言ってるように、105戸売り出しに対して80契約で、一次完売なんてして無いですけど、貴方がウソつきですよね。価格表で出てるのになぜそこまでして強固に虚言を主張するのか、理解不能です。
    ウソはやめて下さい

  14. 4265 マンション検討中さん

    >>4260 マンション掲示板さん
    一期で80戸売れたのであれば、不調とはまだ言えないですね。ブランズなんて9月竣工なのにまだ半分も売れて無いですから。
    マンマニさんも言ってたように、ここは中盤戦以降がどうなるかですね。

  15. 4266 匿名さん

    >>4265 マンション検討中さん
    80不調だろ
    1次で比べるとブランズのほうが売れてる

  16. 4267 匿名さん

    芝浦と亀戸は嘘の販売状況の書き込みだらけ

  17. 4268 匿名さん

    いくら植栽とガラス張り外観頑張ったって、
    生活不能な間取りばっかなんだもん
    普通の家族は買う気になりませんよ

  18. 4269 マンション検討中さん

    >>4266 匿名さん
    ブランズの一次は37しか契約出来なかったんで、こちらの方が売れてますね。

  19. 4270 マンション掲示板さん

    まだ確定してないけど、現行制度のままなら長期優良ってかなりでかいな。
    グリーン住宅ポイントで10万アップ、住宅ローン減税で10万/年還元(ペアローンなら20万/年)。
    これだけで管理費高い分ペイできそう。

  20. 4271 マンション検討中さん

    >>4270 マンション掲示板さん
    グリーン住宅ポイントは40万、子供が三人いれば100万になりますね。

  21. 4272 マンション検討中さん

    >>4265 マンション検討中さん

    近所の住み替え需要がなくなつたあとが大変というのがマンマニの意見。
    最初からコケるとは思ってもみなかったと思うよ。

    とはいえ、ゲートウェイと品川が盛り上がってくると雰囲気で売れ始めると思うけどね。まあ、だったら江南か高輪に住めよと思うが。

  22. 4273 マンション検討中さん

    >>4269 マンション検討中さん

    どっちもひどすぎ 笑笑

  23. 4274 マンション検討中さん

    >>4255 匿名さん
    ここと勝どき悩んで勝どきにしました

  24. 4275 マンション検討中さん

    >>4260 マンション掲示板さん
    駅からもう少し近ければ。。。

  25. 4276 匿名さん

    >>4261 匿名さん

    じゃ今週でキャンセル20戸出たことですね。
    今日80戸しか契約してないことを確認しました。

    ちなみに、先週MRで対応した担当者の名前を共有できますか?ウソつく営業は絶対クビした方がいっとフィードバックしますわ

  26. 4277 マンション検討中さん

    >>4276 匿名さん
    この4261の人、よく何度も「ウソはやめてください」とか言えましたよね
    面の皮めっちゃ分厚いんだな

  27. 4278 匿名さん

    >>4260 マンション掲示板さん
    不人気ではないよ。かつては人気だったエリア。
    新興住宅地なんて、どこもそんなもんだよ

  28. 4279 匿名さん

    好調な印象をつけるのが仕事の人だから、そのためには真偽不明の情報でもなんでも色々流すよ

  29. 4280 マンション検討中さん

    結局管理費の話はどうなったんでしょうか?

    物件概要でも未定、先着順住戸も情報なしなんですが、、

    いずれにせよ築10年超えたあたりで元麻布ヒルズと同じ位の維持費になるのが凄まじい

  30. 4281 匿名さん

    >>4279 匿名さん
    大丈夫!ネガの人も同じだから!
    この掲示板は真偽不明の情報ばっか
    気になるなら自分で調べましょうってことだな

  31. 4282 匿名さん

    同じ新興の佃とかは町全体の雰囲気が良いよね。芝浦はアイランドのあたりだけ。やっぱ三井って偉大だわ。

  32. 4283 マンション掲示板さん

    芝浦終わりましたね。ブランズとかプラウドとかそういう次元でなく。

  33. 4284 マンション検討中さん

    一期一次が全体の19パーセントの成約って笑笑

  34. 4285 匿名さん

    芝浦に対するネガティブな話しが多いけど、アイランドができた時はもっと評判が悪かった。その分ケープは激安だった。
    晴海も埋め立ての工場後と言われたし、小杉は川向こうと言われてた。
    開発が進むと雰囲気が変わり評価も変わる。
    芝浦の再開発は続くからそのうち評価も変わるだろう。
    ただ、芝浦は核になる商業施設がないのが難点かな。JRが開発すると駅前がオフィス街になっちゃうから。

  35. 4286 名無しさん

    ピンクマンションよりは売れてるの?やっぱり芝浦は総崩れ?

  36. 4287 匿名さん

    KY価格のせいで売れてないピンクはまだしも、チキった価格で出して売れてないプラウドの方がより深刻だと思うわ

  37. 4288 名無しさん

    そか。ピンクタワーもここもダメなのね。

  38. 4289 匿名さん

    こんなに売れ行きが悪いとは予想してなかった…完売は無理だし早めに値下げするべき。不人気、本当に残念やで。芝浦ってそんなにアカンかったか。

  39. 4290 マンション検討中さん

    ここ最近の野村が竣工半年以上前に売り切ったのって金町と東池袋だけで、むしろあの2つが特殊なだけでしょ
    ここは兎に角、パークタワー勝どきが強烈なライバルでかなり比較されてるみたい。自分も含めてほとんどの検討者が比較検討してるんじゃないかと。建物としてはプラウドもデザイン良くてそんなに劣っては無いし、内装の基本仕様とかは圧倒的に優ってるんだけどね。
    ブランズは完成しても外観で人気出ないけど、プラウドは逆に完成したら外観で人気出ると思う。

  40. 4291 マンション検討中さん

    圧倒的な間取りの悪さを目の当たりにすることになるので難しいと思います。
    角部屋なんて図面で想像する以上に使いにくいことが分かってしまうし。

  41. 4292 匿名さん

    プレミアムの売れ行きは順調だし、ここは1ldkを投資価格にしそうだから、後からブースト掛かるでしょ

  42. 4293 マンション検討中さん

    >>4291 マンション検討中さん

    間取りたくさん掲載されたけど、まともなのは100平米以上と74seと68whしかないねえ。

    これなんてワイドスパンなのに窓面がほぼ方建とパイプスペースと柱だし、LDは通路とデッドスペースで4人用の食卓しか置けないし、洋室は狭小すぎるのにボコボコでシングルベッドしか置けないし、よくこんなの作れるな(笑)。

    1. 間取りたくさん掲載されたけど、まともなの...
  43. 4294 マンション検討中さん

    >>4292 匿名さん

    まさに一般層をないがしろにした感じだねえ。
    東雲みたいに最後は酷すぎる間取りだけのこってバルク行きかな。

  44. 4295 匿名さん

    >>4293 マンション検討中さん
    これはひどいwwこれだけスパンとれてりゃノンリビングインの行灯なしにできたんじゃないか?わざとやってるのかなぁ。

  45. 4296 マンション検討中さん

    ピンク割高とクソ間取り割高、
    なんか、芝浦バカにされすぎじゃね?(笑)

  46. 4297 マンション検討中さん

    >>4295 匿名さん

    LDのバルコニーがパーテで分割されてるのもクソ間取りポイントだよ。
    左右が見えず穴蔵から見るような眺望が二つ(笑)。

  47. 4298 マンション検討中さん

    >>4290 マンション検討中さん

    まあ、この立地と間取りで見た目だけよくしてたら億越えでもホイホイ買うぜって思われてたら、まあ芝浦は今後きついな。

    勝どきはモノがよくてリセール狙えるから売れてるだけで、芝浦と同じく所詮はブランド区の中の肥溜だから、高くて酷い物件でても売れないでしょ。街もいじりようがないし。

  48. 4299 通りがかりさん

    >>4293 マンション検討中さん

    デッドスペースはこう作れ! 笑
    設計者は、家具配置とかシミュレーションしないのかねー。

  49. 4300 匿名さん

    >>4298 マンション検討中さん
    港南とかと比べたら勝どきや芝浦の立地はかなり恵まれてると思うよ。

  50. 4301 マンション検討中さん

    >>4299 通りがかりさん

    新築時でどうしたら安く詰め込めるか、それでも一次取得に青田売りできるか、この二つを考え抜いていくとこうなるんだろな(笑)。

    野村からしたら、皆さんクソ間取りでもニッポリとかフィオレつけあげてイケメン営業かけてあげたら結局ホイホイ買いますやーん(笑)って感じでしょ。

    世の新築にクソ間取りしかなくなれば小煩い奴らもいなくなるわけで、デベ的には日本のマンションはこれを永久的なスタンダードにしたいんでしょな(笑)。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸