東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 3762 マンション検討中さん

    アイランド好きにはたまらない眺望!

  2. 3763 マンション検討中さん

    >>3747 マンション検討中さん

    じゃあいちいちからんでくるなよ

  3. 3764 匿名さん

    >>3758 匿名さん
    WCTは航空機だけじゃなくてモノレールや首都高の騒音もありますよ。プラウドの方が立地良くないですか?

  4. 3765 匿名さん

    >>3751 匿名さん
    WCTの眺望はこちらです。
    倉庫街が邪魔するので芝浦が圧勝です。

    1. WCTの眺望はこちらです。倉庫街が邪魔す...
  5. 3766 匿名さん

    >>3764 匿名さん
    WCTはマンション隣に高速道路、幹線道路、モノレールが通ってます。
    頭上には飛行機。

    1. WCTはマンション隣に高速道路、幹線道路...
  6. 3767 匿名さん

    >>3738 匿名さん
    おいおい、やたらとLowEガラスの歴史に詳しい人が某スレに居たけど、明らかに同一人物だろ。その後の写真の連投のオマケ付き。(笑)
    港南あたりの住人なのに、芝浦物件の検討者のフリして書き込み、WCT内見の捏造ですか(笑)

  7. 3768 購入検討中

    >>3754 匿名さん

    いやいや、ちゃんと見たらケープ被らないでお台場見えますよ!
    東向きのどの部屋かによって多少は違いますが、北東角、その隣からなら、フジテレビ社屋までしっかり見えますよー

  8. 3769 マンション検討中さん

    高い管理費がここの魅力であって、植栽を高いレベルで維持する楽しみを理解してない人たちにはここを購入して欲しくない。割安な坪単価があって管理費が高いくらいで騒ぐなら東急に行けばよろし。

  9. 3770 匿名さん

    >>3769 マンション検討中さん
    多分、そういう話ではなくて、デベの言いなりになって高い管理費をピンハネされて、実態は安い管理しかされない。ということを危惧してるのでは

  10. 3771 マンション検討中さん

    >>3770 匿名さん
    ピンハネに対して何も言わない理事会の問題であってデベにとやかく言うのは違うのでは、と。管理費を下げたい輩は他のマンションを検討して欲しい。ここの良さが消えてしまう。

  11. 3772 マンション検討中さん

    >>3770 匿名さん

    人件費増の分を古めのマンションの管理費に転嫁できていない分を、新築の管理費を上げることで埋めてますからね。ピンハネではあります。
    植栽も2F防災センターも言い訳でしかありません。

    本物件が特に悪質かどうかは分かりませんし、どこの管理会社も事情は同じなので、必死に頑張ってデベ系列管理を抜けたとしても、値下げできるかどうかは微妙でしょうが。

  12. 3773 マンション検討中さん

    最初から管理費値下げありきで購入しようとしてる輩はまじで他逝け。

  13. 3774 匿名さん

    >>3772 マンション検討中さん
    現状、管理会社は人材不足でデベ系は管理案件を絞ってるそう。

  14. 3775 匿名さん

    最近のプラウドはどこも管理費高いよ。
    ステアリなんかも鬼の維持費だったし。

    管理費安いのがいいなら住友行った方が良いよ。

  15. 3776 マンション検討中さん

    >>3775 匿名さん
    ほんそれ。明らかに高い管理費なんだから無理しないで他池よと。

  16. 3777 検討板ユーザーさん

    ついこの間まで、「欲しいけど管理費はやっぱ高いよね」という意見が大勢を占めてたのに、一期一次終わった途端に、そんなこと言うやつはスレから出てけ!って。。。
    契約者の方々、もうちょっと落ち着いて、自由に議論させてあげた方がいいと思います。都合の悪い議論を封じる圧力は、今後の検討者に印象悪いと思います。

  17. 3778 マンション検討中さん

    >>3777 検討板ユーザーさん
    ここは日本で一番高い管理費なんだから他行くべき。さよなら。

  18. 3779 匿名さん

    >>3777 検討板ユーザーさん
    契約者ですが私は管理費高いというかこの値段の理由が植栽と2F防災センターというのが腑に落ちてないですけどね。

  19. 3780 マンション検討中さん

    高い管理費が魅力的と考える契約者がいるのはここですか。
    いやー、理事会荒れそうですね。。

  20. 3781 マンション検討中さん

    マンション購入って色々考えなきゃ行けなくて大変ですね、

  21. 3782 匿名さん

    >>3758 匿名さん
    港南は周辺施設や航空機の影響で騒音が大きいことがあるけど、芝浦はそもそも静かですよ。

  22. 3783 マンション検討中さん

    管理費高い、管理費高い言う連中が多いなら公開空地は植栽なんか辞めてコンクリで更地にしとけよ。

  23. 3784 匿名さん

    >>3783 マンション検討中さん
    そんなんじゃ売れないよ。

  24. 3785 検討板ユーザーさん

    素人なのでわかりませんが・・・
    駐車場台数が住居数よりかなり少ないことが、管理費に影響していませんか?

  25. 3786 マンション検討中さん

    >>3777 検討板ユーザーさん
    契約者が管理費の維持を求めるメリットって何があるの?契約者にとっても高い管理費はマイナスだし、むしろ安い単価で買えてるんだから管理費がこれから値下がるなら一次組にとっては美味しい話でしかないのでは?

  26. 3787 マンション検討中さん

    >>3786 マンション検討中さん

    その通りなのに、なぜか>>3769が繰り返し吠えているので、変な流れになっている

  27. 3789 マンション検討中さん

    >>3787 マンション検討中さん
    いやいや、私も管理費は下げなくて良いから植栽しっかり維持して欲しい派だから貴方とも考えは違いますよ。

  28. 3790 マンション検討中さん

    ここに決めて、先週末契約してきました!
    そこそこ売れ行きもいいみたいだし、早めに決められてよかったー

  29. 3791 匿名さん

    >>3786 マンション検討中さん
    横からだけど、管理費の維持ではなく、管理レベルの維持を求めているのでは?
    もし管理レベルそのままに管理費が下がるなら、反対する人はいないか、ごく一部居たとして高い管理費払える住民のみ選別したい人。
    ただし、普通は管理費下げると、管理レベルも下がるもの。

  30. 3792 マンション検討中さん

    >>3790 マンション検討中さん

    よくもまあそういうことを

  31. 3793 マンション検討中さん

    1LDKはいつ発売開始するんだろ。
    発売したらアンチ君もだまっちゃいそう

  32. 3794 匿名さん

    この立地で1LDKの需要がそんなにあるんですかね
    このスレでもファミリー向としてしか論議してこなかった
    次期でも売らないみたいだが要望がないから?

  33. 3795 マンション検討中さん

    >>3794 匿名さん

    投資用メインでしょ
    賃貸需要は将来に渡っても間違いない地域ですからね
    ブランズも1Lはサクッと売れたし、ここは値上げするかどうか迷ってるんじゃない?
    あんまり高いと、投資需要もどうなるかは知らんが

  34. 3796 マンション検討中さん

    >>3794 匿名さん
    いや、緊急事態宣言下で、人数が多くなる1LDKの案内できないだけとおもうよ。

  35. 3797 匿名さん

    駅近カテゴリ
     PC北参道 駅徒歩1分 1期1次とその救済で186/471戸供給 進捗40%
     PH初台レジ 駅徒歩2分 1期1次で57/65戸供給 進捗87%
     PT小岩F 駅徒歩1分 1期1次で88/157戸供給 進捗56%

    駅遠カテゴリ
     PT芝浦 駅徒歩11分 1期1次とその救済で105/421戸供給 進捗25%

  36. 3798 マンション検討中さん

    >>3797 匿名さん
    どうせは他は1LDKも売ってるんでしょ。
    まぁあせらずにプラウドタワー芝浦の人気具合は1LDKも発売してからの判断じゃない?

    現時点で1つ言えるのはブランズタワー芝浦より好調ということ。

  37. 3799 匿名さん

    >>3798 マンション検討中さん
    PC北参道は1L比率PT芝浦より高いけど販売後回しだよ。笑

  38. 3800 マンション検討中さん

    >>3799 匿名さん
    そうなんだ!PC北参道大人気ですね!
    他の2物件は1期で1LDK発売しましたか?

    あと、こうデータを見ると、竣工半年前で30%ちょいしか売れてないブランズの異常さがよく分かるな。。

  39. 3801 周辺住民さん

    ブランズってまだ7割残ってるの? MR行った時はそんな感じじゃなかったよ。8000万円台はあと3戸とかそんな感じだったよ。

  40. 3802 マンション検討中さん

    >>3801 周辺住民さん
    MR行ったなら、公式HPから販売状況みれるじゃないか

  41. 3803 マンション検討中さん

    >>3801 周辺住民さん

    それ先着順の分でしょ
    まだ販売開始出来ていない部屋が大量に残ってる
    さすがに7割はきって、残り5-6割だとは思うけど

  42. 3804 匿名さん

    コロナ大活況の中5割も売れ残ってるのか。一度売れ残りのイメージついちゃうと厳しいのかね。間取りはプラウドと比べてもだいぶマシなんだけどね。仕様宜しくないのがダメなのかね。

  43. 3805 匿名さん

    まぁ、プラウドもブランズも似たような販売状況だから、安心しろよ!
    どんぐりの背比べってやつだな。
    しょせん、どんぐりなんだよ

  44. 3806 マンション検討中さん

    緊急事態宣言の中MRの案内絞りまくってる割にプラウド1期は順調でよかった。
    これからどのくらい進捗してくかだなー。
    プラウドはデザインが良いから、立ち上がってからもうひと伸びたりそうね。

  45. 3807 マンション検討中さん

    よほどの植栽好きなら大山でも買えばよろし。
    管理費は安いが圧倒的正義だから、公開空地は更地にする運動をネットからしよう!今のままだとブランズにあらゆる条件で負けてるし戦略変えていかないと!Twitterマンクラ勢は管理費が高いことについて反対派しかいないから理解は得られると思う。管理費維持を求めてる頭おかしい人は東急の回し者なのか?

  46. 3808 匿名さん

    >>3807 マンション検討中さん
    ブランズにあらゆる条件で負けてるんかーい!
    東急の回し者やないかーい!

  47. 3809 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  48. 3810 マンション検討中さん

    ブランズ購入者がわざわざプラウドスレに出てきて、どれだけネガったところで、プラウドはそこそこ売れてるという事実。ほんともどかしいよな。お疲れ様。

  49. 3811 プラウド大好き

    >>3810 マンション検討中さん
    側から見てるとどんぐりの背比べっす 乙

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸