東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 3609 マンション検討中さん

    不人気、不人気ずっと言い続けてる人さ、ここに何の恨みがあるのさ?

  2. 3612 匿名さん

    購入予定ですが私は人気かどうかは関係なく、良い点、悪い点を並べたうえで、この物件は買いだと判断しました。マンションは何回か買ってますが、将来的にどうなるかなんて誰も正解は分からないので、他の人の評価ではなく、自分が好きな物件を買うのが一番満足度は高いと思ってます。

  3. 3613 マンション検討中さん

    >>3612 匿名さん
    80m2だと20年後には維持費8万円超えるけどいいんですか?誰かが払わないといけないんですよ?
    出口意識するなら人気はある程度気にした方がいいと思います。

  4. 3614 匿名さん

    >>3613 マンション検討中さん

    そこも含めての判断です。払えなければ違う部屋、違うマンションを買うだけだと思ってます。

  5. 3615 匿名さん

    >>3613 マンション検討中さん

    20年目どころか6年目以降それくらいの水準になるだろ。

  6. 3616 マンション検討中さん

    >>3613
    いるよなーこういう自分の価値観と合わない行動すると何故かそれを正そうとする人

    人間の考え方なんか人それぞれなんだからほっといてくれよって感じだよね

    こういう人が人を洗脳しようとするんだろうね

  7. 3617 マンション検討中さん

    駅遠、高額管理費、周囲環境不良、埋立地でさらに不人気だと認識してる物件にわざわざ悪口を連投する神経はだいぶイカれてるだろ。ほぼ間違いなく精神病んでる方で、さらにここの一期の購入者のような気もするな。

  8. 3618 マンション検討中さん

    >>3614 匿名さん

    同意です!
    とはいえ当方決して余裕あるわけではないのですが、その点を上回る価値を感じてます。

  9. 3619 匿名さん

    >>3613 マンション検討中さん
    良い点も悪い点も考慮した上でって書いてるので自分の価値観が正として押し付けるのはやめたら?

  10. 3620 マンション検討中さん

    >>3619
    多分現実社会でなかなか自分の価値観を周りが受け入れてくれてなくて辛いから掲示板で発散してるんだと思います。可哀想な人なのでもう放っておきましょう

  11. 3621 申込者

    >>3603 マンション検討中さん

    恐らく3L世帯を中心に販売して、なんとでもなる1Lは、後から販売する戦略ではないでしょうか。
    1Lは焦らなくても売れるでしょう

  12. 3622 購入検討中

    >>3582 匿名さん

    築浅以外に、アイランドとプラウド比較してメリットとなる点はどう言った点だと思われたのですか?中古物件とかなり迷ってまして。。価格だけの比較でいくと新築のメリットが大きいですが。

  13. 3623 マンション検討中

    特定のやつだろうがあからさまにネガキャンしてるやつ目的なんなの?
    新築板ってこうなりやすいのなんとかならないかなぁ

  14. 3624 マンション検討中さん

    こういうのって
    ・金がなくて手が出せないのが腹立たしいけどそれがバレるのが恥ずかしい人が苦し紛れに煽る
    ・内陸の金持ちが我々のような平民を煽る
    ・ライバル的立ち位置の土地やマンションに住んでて煽ってくる
    ・他のデベロッパーのスパイ
    ・とにかく自分の価値観を押し付けたい人
    ・分類不能の異常者

    あたりなんですかね

  15. 3625 匿名さん

    >>3624 マンション検討中さん

    江東区の湾岸の地名をちょくちょく出していることろを見ると
    アッチ系の痛い人でしょ。流れはこう。


    ららぽーととか公園あって芝浦なんかより良いに決まってると
    信じて江東区購入



    でも不安だから、自分が良くないと思っていた港区物件検討板で
    江東区をポジったりして反応を見て安心したい



    ポジってみても「江東区はイラネ」的な反応しか返ってこずバカ
    にされまくる



    逆ギレしてネガしだす

  16. 3626 マンション検討中さん

    江東区には江東区のいいところがあるはずですからもっと自信を持ってほしいですよね!

    僕は江東区の地理には明るくないのでよくわからないですがきっといいところがあるはずです!!

  17. 3627 匿名さん

    23区で売れ行きの悪い大規模が江東区湾岸と港区湾岸しかないからだろうな。他の大規模はほぼ全部売れてるから。

    ここは港区、再開発、タワー、大規模のキーワードであまり売れてないのは市況の変化フラグの匂いがする。

    おまけに野村は馬車道が高すぎた上に眺望変わって販売停止に追い込まれてるし、武蔵小金井も瑕疵があって販売停止と、何やら壮大にやらかし始めてるからフラグの匂いがする。

    つまりここは匂う。

  18. 3629 マンション検討中さん

    >>3627
    だからといって明らかに貶めるような発言を浴びせ合う理由にならないと思うのですが汗

    事実を交換し合うのは歓迎ですが、それが理由でこのように攻撃的なやり取りをするということを正当化できると思っているのであれば危険な考え方だと思いますよ

  19. 3631 匿名さん

    >>3629 マンション検討中さん

    そんなのマンコミ全スレで同じだろう。
    ただ、23区で売れ行きの悪い大規模は江東区湾岸と港区湾岸だけだ。
    それに向き合え。

  20. 3632 マンション検討中さん

    >>3631
    居住目的だから人気がどうとかどうでもいいすね
    むしろ部屋が取れるかどうかしか気になりません

  21. 3633 マンション検討中さん

    しかし皆さん他人が不幸になって欲しいとでも言わんばかりの発言ばかりですなあ

    それぞれ欲しい住居を自分なりの理由で選ぶわけですしそんなかと言わなくてよくない?って感じの発言ばかり

    どこも同じだからそれが礼賛されると思ってるのもなんか怖い。人生辛いんですかね汗

  22. 3634 匿名さん

    >>3627 匿名さん

    馬車道ってえらいことになっているのね。知らなかった。
    https://www.proud-web.jp/mansion/c115790/

    しかし再開発があるエリアのタワマンがこれがあるから。
    ブランズ芝浦も隣のパークタワーの人にとっては良い迷惑
    だろうなと思います。

  23. 3635 マンション検討中さん

    こればっかりは陣地取り合戦ですからねえ

    この物件も東の隙間がどうなるか心配ですねえ

  24. 3638 マンション検討中さん

    南北ともに壁ドンになるのかぁ

  25. 3639 マンション検討中

    芝浦4丁目にマンションできるの?
    北東の日本電気機器別館みたいなところが古そうだから気になってた。
    南北のオフィスビルや東の日本電気機器検定所は高い建物立たないで欲しい

  26. 3640 匿名さん

    野村馬車道はマンコミでは分譲前から眺望塞がれるのではって書かれてたんだよな。マンコミは正義。

  27. 3641 ご近所さん

    芝浦は土壌汚染運搬車や巨大なトラックがたくさん通るので嫌いです。

  28. 3642 匿名さん

    >>3641 ご近所さん
    それ港南じゃない?芝浦はそんなことないですよ。

  29. 3643 ご近所さん

    >>3642 匿名さん

    芝浦もたくさん通りますよ。
    昨日も土壌汚染運搬車が3台駆け抜けましたし、ひどいひどい。

  30. 3644 買い替え検討中さん

    芝浦港南はまだ準工業脱却できてないねえ

  31. 3645 匿名さん

    >>3643 ご近所さん
    港南の方が芝浦より多いですよ。芝浦は全然少ないです。

  32. 3650 マンション検討中さん

    どっちも通るってことで良いんではないでしょうか

    そしてそんな醜い比べっこもやめましょう

    で通るのが嫌なら他に行きましょう

    通っても良いという人がいたら見守れば良いのではないでしょうか

  33. 3651 坪単価比較中さん

    このマンションも周りにたくさんタワーマンションが建つ噂あるよね。
    眺望塞がれたら資産性ガタ落ちかて。

  34. 3653 職人さん

    >>3651 坪単価比較中さん

    それねー、真実か知らないけど、建て替えある気がするのよねー

  35. 3654 評判気になるさん

    >>3653 職人さん

    トゥイッターでは4丁目にタワマンが何本も建つとか言ってる人いたねえ。

  36. 3655 マンション検討中さん

    >>3652
    んなもんしゃあないでしょ
    麻布とかに住む金ねえのよ

  37. 3656 周辺住民さん

    >>3655 マンション検討中さん

    別に麻布じゃなくてもどこでもありますよ
    港区がいいの?
    見栄っ張りさんだなぁ

  38. 3657 マンション検討中さん

    >>3656
    芝浦が港区だなんて思ってないですよ笑
    大井町の中古を考えてたんですがここのが安い部屋があったのでここにしましたね

    芝浦ジャンクション近いのが魅力ですね!
    僕は電車移動しないので

  39. 3658 匿名さん

    [No.3590~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  40. 3659 マンション検討中さん

    購入予定ですが、やはり管理費は高いですね。
    管理会社を変えようにもスマートマンションサービス関連を盾に、縛りを入れてそうなところが非常に心配です。
    適正な管理サービスの提供を切に願います。

  41. 3660 匿名さん

    内陸でも台地の下なら同じような価格で築浅中古が買えるのに、あえてここを選ぶ理由はなんだろう。いろいろ悩み中。

  42. 3661 マンション検討中さん

    >>3660
    え!まじすか?
    例えばどんな物件あります?
    色々調べたんですがなかなか目ぼしいのがなかった気がするんですよねえ

  43. 3662 名無しさん

    >>3660 匿名さん
    どこのどれでしょう。これが本当ならぜひ教えていただきたい…

  44. 3663 マンション検討中さん

    台地の下どころか周辺の港南芝浦の築浅でここより高いとこありますもんね汗

  45. 3664 匿名さん

    港南なら探せばありそうだけど芝浦アドレスにはこだわりたいし、そうなると選択肢は限られる。

  46. 3666 周辺住民

    [NO.3665は他の利用者様に対する暴言や中傷、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  47. 3667 匿名さん

    竹中施工の虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー見た。かっこよかった。ここは超劣化版って感じだな。

  48. 3668 匿名さん

    >>3667 匿名さん
    比べる物件間違えてる

  49. 3669 匿名さん

    1期2次 2戸ですね
    1期 105戸は売れたのかな

  50. 3670 マンション検討中さん

    >>3667
    比べてどうするんすかっていうぐらい差がありますが

  51. 3671 マンション検討中さん

    やっぱり全然売れてないな。
    野村はどう出るか。

  52. 3672 ご近所さん

    >>3671 マンション検討中さん
    売れてないってことは105戸のうち何戸売れたかご存知ってことですか??
    何戸だったんでしょう?

  53. 3673 マンション掲示板さん

    >>3653 職人さん
    白金高輪もまさにそれ
    周りのブロックが建て替えでタワマンになることを想定して買わないと、あとでエライことになるなー

  54. 3674 匿名さん

    野村さん、スミフ的な売り方の実験中って感じがする。とにかく「売れ行き好調」をアピールしたかったら、1LDKも一定数は放出したはず。それをせずに全部を2期以降にするとか、結構大胆だよね。

  55. 3675 匿名さん

    救済で出すのが2戸。つまりは抽選殆ど無かったって事ね。

  56. 3676 マンション検討中さん


    殺伐としてんなあ

    まあブランズほどではないけど

  57. 3678 検討板ユーザーさん

    [No.3677と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  58. 3679 ご近所さん

    ここの物件を異様なくらい目の敵にされてる方ってどんな人なんでしょう?
    検討してない物件に時間割いて書き込む目的が純粋に分からない
    自分の家を中古で売り出したい周辺住民?
    ブランズ販売員?
    掲示板でストレス発散したい暇人?

  59. 3680 匿名さん

    >>3679 ご近所さん
    最近野村は値付け調子乗りすぎてるからね。接客態度も然り。
    お灸を据えたいという思いもあるのでしょう。

  60. 3681 マンション検討中さん

    >>3680
    お灸を据えたいならこんな掲示板で匿名で吠えてないで直接物申せばいいのにね

  61. 3682 名無しさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  62. 3683 匿名

    1期2次って救済ってこと?それとも1期で残った部屋って事?2次とか3次とかってどういう売り方なんだろ?
    一部の部屋除いて100戸くらい売れて、1期とか高層階とか高い部屋から売ってるから1期スルーの人もけっこういて売行好調らしいけど?

  63. 3684 ご近所さん

    >>3682 名無しさん
    私ですかね?私はここも含め広域で検討している者です。
    純粋な疑問をお伺いしただけなので擁護とかではないですね
    匿名掲示板はどこもそういう方がいらっしゃるのは認識してますがいつも不思議で

  64. 3685 マンション検討中さん

    >>3679 ご近所さん

    マンションなんて、MR行った検討者の9割は買わない。
    理由は様々、予算が届かないから眺望が気にくわないまで千差万別。
    買わなかったという自分の判断が正しかったか、確認するために一応スレは見続ける。
    たまに悪口書いたりする。

    マンション掲示板の常。
    他の商品と違って買わない人がほとんどという商品特性によるもの。

  65. 3686 ご近所さん

    >>3685 マンション検討中さん
    なるほど!
    買わなかったという自分の判断が正しかったかを確認するために見続けるっていうのは凄いしっくりきました!
    買わない判断をした物件が人気になって買っておけば良かったと後悔したくないと思う気持ちも分からんでもないです。(ここが人気になると思ってるわけではないです。念のため)

  66. 3687 購入検討中

    >>3686 ご近所さん

    判断が正しかったか確認するため・・・この匿名で投稿できる掲示板で・・・?!
    私は理解できないですね。とにかく暇か、関係者で不利益な情報を入れたい人くらいかなと。
    わざわざ相手にする事ないと思いますし、その方々向けに投稿するのもどうかなと思いますけど。と言いながらこのように投稿してますが・・・。相手にしなけりゃいいので、そーしてもらいたいです。

  67. 3688 マンション検討中さん

    >>3685 マンション検討中さん

    凄いしっくりきました。
    ブランズの掲示板はその最たる例という感じでした。

  68. 3689 名無しさん

    まあ暇なんでしょうな

  69. 3690 マンション比較中さん

    隣の東京ベイシティタワー、売れないねえ。不安だねえ。

  70. 3691 マンション検討中さん

    抽選抽選っで騒いでたやつらはどこいった?

  71. 3692 マンション検討中さん

    >>3691 マンション検討中さん
    すみません、僕です。反省してます。

  72. 3693 匿名さん

    三井の初台は大抽選会見込みみたいですね。

  73. 3694 マンション検討中さん

    抽選きついなあ
    こんな大きな買い物が買えるかどうか抽選で決まるのってなんか大変そうですね

    抽選なしで済んでよかったです汗

  74. 3695 購入経験者さん

    >>3693 匿名さん
    あんな行灯部屋マンションに抽選なんて、世の中どうかしてますね。私は撤退しました。
    まあここも高いけど。

  75. 3696 マンション検討中さん

    一期一次は抽選部屋がなかったということでOK?

  76. 3697 評判気になるさん

    >>3696 マンション検討中さん
    1割ほど抽選だったと営業さんから聞きましたよ。

  77. 3698 匿名さん

    1割抽選なのに、抽選外れて救済申し込んだ人は2戸しかいなかったの?

  78. 3699 匿名さん

    >>3698 匿名さん
    その部屋しかいらん、という事もあるからね

  79. 3700 マンション検討中さん

    売れ行き悪いなら管理費下げよ

  80. 3701 匿名さん

    >>3699 匿名さん
    どうしても芝浦に住みたい、どうしてもプラウドに住みたい人は2世帯しかいなくて、残りはみんな価格が歪んでる部屋しか要らない投資家ってことですか
    このへんからも実需人気のなさが垣間見えますね…

  81. 3702 匿名さん

    プラウドがんば!デザイン楽しみ!

    「資産価値はブランズタワー芝浦」

  82. 3703 匿名さん

    >>3701 匿名さん
    まあ、結果的にはそうなるのかな。
    抽選1割とかいう話も本当かどうかもわからんし。
    とはいえ、ブランズの時の悲壮感まではないよね。

  83. 3704 匿名さん

    思い返せば、ブランズの1期1次前は、掲示板でヤバいヤバいという書き込みが多かった。で蓋をあけてみれば意外と売り出し多くて、コロナ禍なのに検討してるという雰囲気だってね。結果的には大撃沈でしたが。
    周囲エリアがこれだけ加熱してるのに、芝浦案件は・・・。芝浦坪単価500上限説なるものがあるからね

  84. 3705 マンション検討中さん

    ブランズが現状4割から5割の進捗なんだからここもそこまでいくのは当然だし、なによりもブランズ売出時より相場は1割くらい上がってるんだから。問題は半分くらい到達した後よ。タワマンなんだから外見いい方がいいに決まってるけど、外観にコストをかけざるを得なかったこの立地。評価は割れるでしょ。

  85. 3706 匿名さん

    >>3705 マンション検討中さん
    想定より売れ行きが良くて、ネガ涙目ってことでよろしいか?

  86. 3707 マンション検討中さん

    >>3706 匿名さん
    は?

  87. 3708 マンション検討中さん

    くだらん喧嘩はやめましょう

    マンションが売れてようが売れてなかろうが喧嘩するほどではないでしょう

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸