東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 2532 マンション検討中さん

    長谷工は安普請だなんだっていわれますけど、現場でミスが出にくい工法を確立しているのも確かですよね。一度やらかすと利益が吹っ飛んでしまうような物件を多く扱ってるから。
    技術と施工管理能力はありますよ。仕様はピンキリ。

  2. 2533 マンション検討中さん

    なんか不自然なくらいプラウド下げしてる若葉が居るね

  3. 2534 マンション検討中さん

    駅近は強い、駅遠は弱い。
    ここが完成する頃には東京の夏も40度に達することもあるでしょう。
    異常気象が通常になりつつありますから。
    さらに駅距離が重視される時代になりそうです。

    駅徒歩11分、実質15分歩くの大変だろうな。

  4. 2535 マンション検討中さん

    首都高しか使わんからあんまり気にならんかなあ

  5. 2536 匿名さん

    芝浦って首都高とかモノレールとかで環境悪いイメージだったけど、ここは離れていて閑静なのがgoodですね。

  6. 2537 匿名さん

    >>2536 匿名さん
    閑静?? 旧海岸通りも結構煩いですよ。特に平日はトラックの往来多いです

  7. 2538 マンション検討中さん

    何のために西側をあんなに盛大にセットバックしてるか、少し考えれば分かるでしょうに。

  8. 2539 マンション検討中さん

    西側低層階で要望書出す予定。あの公開空地は良いね

  9. 2540 坪単価比較中さん

    >>2535 マンション検討中さん
    残念ながら全世帯分の駐車場はありません。

  10. 2541 マンション検討中さん

    小学校の校庭を入れたらさらに広く感じますよね

  11. 2542 マンション検討中さん

    >>2540
    そうなんすよねえ。だからこそ駐車場落選したら部屋契約しなくて良いルールはありがたいです!

  12. 2543 マンション検討中さん

    それ良いね!
    販売具合はどんな感じなのかな

  13. 2544 マンション検討中さん

    >>2543
    ブランズじゃなくてプラウドにした最大の理由がそこかもです!

    ここに限らず販売状況って正確に知る方法ってなかなかない気がしますねえ。完売御礼!しかわからなそう

  14. 2545 坪単価比較中さん

    営業は売れてません。とは言わないですからね。特に港区に住む人なんて人気=価値ですから。
    嘘でも大変好評を頂いているとか言うでしょう。

  15. 2546 匿名さん

    >>2537 匿名さん
    新海岸通りや首都高と比べたら交通量少ないですよ。

  16. 2547 匿名さん

    >>2546 匿名さん
    新海岸側は量もそうだし、品川埠頭に向かうトレーラーが多くてディーゼルの排ガスが酷い

  17. 2548 匿名さん

    >>2546 匿名さん
    新海岸通りや首都高と比べればマシかもしれませんが、
    平日はひっきりなしにトラックが走っていますよ
    あとあとこんなはずじゃなかった、と公開されぬよう、
    平日日中の交通量を実地で見ておいた方がよろしいかと

  18. 2549 マンション検討中さん

    特に昼間は札の辻絡みで通る車が多くて、よく渋滞してますね。

  19. 2550 匿名さん

    港南-札の辻絡みのトラックは環4ができればそっちに流れる。

  20. 2551 匿名さん

    環4ってあと8年くらいで港南口まで繋がるんだっけ?
    高輪ゲートウェイの発展と環4の開通でいろいろ便利になるだけでなく交通量も変化あるかもね。

  21. 2552 匿名さん

    >>2551 匿名さん
    環4の整備の目的が品川埠頭と都心の接続にある。今まで札の辻に負荷がかかり過ぎていたのが環4の整備によって分散される。

  22. 2553 匿名さん

    >>2552 匿名さん
    渋滞してますからね。環4が整備されることで便利になるのはもちろんですが、分散されるのは良いことですね。

  23. 2554 マンション検討中さん

    子供が大きくなるまでには間に合わないんじゃないかな。

  24. 2555 マンション検討中さん

    要望書締め切りましたね?!
    1期1次は販売戸数増やすほどに好調だったみたいですね!だいぶMR案内も絞ってると聞きますし、まだまだ伸びそう。

  25. 2556 匿名さん

    締め切ったのはどこからの情報ですか?

  26. 2557 マンション検討中さん

    締め切ることなんてあるんですか!?

  27. 2558 マンション検討中さん

    もっと上手くやれよ笑

  28. 2559 匿名さん

    締め切るってどういうことですか?

  29. 2560 匿名さん

    >>2554 マンション検討中さん
    そもそも品川埠頭行きの大型車は札の辻じゃなくて、芝四から入って新海岸通りを走る
    札の辻から入ってくるのは埠頭以外の港南に向かう法人営業車やトラックやタクシー

    分かりやすく言えば、新海岸は工業用道路、旧海岸は普通の幹線道路

    環4できるまでは大変ってことではなく、できたら今よりさらに車減るよってだけの話

  30. 2561 匿名さん

    新海岸通りはトレーラーも多いから煩いし怖い。旧海岸通りは確かに大型車は少ないね。港南に清掃工場があるからゴミ回収車が多いぐらい。

  31. 2562 マンション検討中さん

    >>2560 匿名さん

    まるで今は車少ないかのような言い振りは違うのでは。

  32. 2563 マンション検討中さん

    今の旧海岸は相当交通量多いですよね。なにが「さらに」なんだか…

  33. 2564 通りがかりさん

    第一京浜に住んでる私からすれば寧ろ気にならん。

  34. 2565 匿名さん

    関連スレッドを見てたんですけど、品川周辺の住民ってかなりやばい人ばかりじゃないですか?民度がひどくてドン引きしてる。

  35. 2566 検討板ユーザーさん

    タワークレーン立ち始めましたね。

  36. 2567 マンション検討中さん

    ここのプレミアムなお部屋って、売れそうなんですかね。自分はとても買えないですが

  37. 2568 マンション検討中さん

    >>2567
    ここに限らずなんですが、マンションのプレミアムフロアってのは誰が買ってるんでしょうね。わけがわかりませんよ

  38. 2569 匿名さん

    >>2568 マンション検討中さん

    ミシュランの一泊何十万もするホテルに泊まる人いるでしょ
    そういう人が買うんですよ
    ミシュランホテルの近くのマンションだと、買ったほうがお得でしょ?
    毎日ホテルぐらしと同じ
    貧乏人にはわからん話

  39. 2570 マンション検討中さん

    >>2569 匿名さん

    24時間有人管理だったり、部屋や共用部のグレードが良ければ、そういう人にとってはいいのかもしれませんね

  40. 2571 マンション検討中さん

    まぁ。情報商材詐欺やMLMで泡銭を手にしてドヤりたい連中でしょうね。
    遅かれ早かれ競売にかかると思いますが。

  41. 2572 マンション検討中さん

    2.3億あれば内側が欲しくなる気もしますけどねえ

  42. 2573 匿名さん

    要望どれくらい出たんですか?
    5割りくらい?

  43. 2574 マンション検討中さん

    それは僕も知りたいですが誰かに聞くとわかるもんなんですか??

  44. 2575 マンション検討中さん

    >>2568 マンション検討中さん

    外国人が、自国と比べると安いので、相場感を持たずに購入しています。これでも海外よりは安いみたいですからね。

    年収1000万で高所得だねと言われる先進国は、日本だけですから...。優秀な皆さんでも、日本企業の賃金が安すぎるのでこういうマンションが届きにくくなるのです。(私もです)

  45. 2576 マンション検討中さん

    >>2575
    外国の方が購入して住まれるんですか??

  46. 2577 マンション検討中さん

    のらえもんさんが今日書いているスミフ的売り方というのは、相場より高めで出して、売れ行きは多少渋くても値下げしない、完成後の完売目指す、みたいな感じですか

  47. 2578 投稿者

    >>2576 マンション検討中さん
    投資

  48. 2579 投稿者

    >>2576 マンション検討中さん

    >>2576 マンション検討中さん
    中国の一線都市では基本2000万円でないとまともな人は採用出来へん

  49. 2580 マンション検討中さん

    のらえもんさんはブランズよりプラウド推しだね。

  50. 2581 マンション検討中さん

    >>2578
    投資するってことはまたそれを誰か借りて住むわけですしやっぱ金持ちの日本人がすむんすかねえ

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸