東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 21428 通りがかりさん

    >>21426
    引渡し時期見れば、6月か相談の物件が全てで即入居可の物件はない。プラウドはこれから約半数の契約者が6月下旬に引渡しなので、それまで入居はできないんだよ。フェイク書いてのは君だよ。

  2. 21429 評判気になるさん

    >>21428 通りがかりさん
    引き渡し時期相談と書いてあるのは3月引き渡し案件ですよ。それぞれ分譲された時期を考えればわかるでしょ、流石に。
    この価格なのに中古市場で売れ残ってる現実を直視したくないのか、意図的なのか、ただの無知なのかわからないけど、フェイクはほどほどに。

  3. 21430 検討板ユーザーさん

    >>21429
    不動産仲介していますが、3月で既に引き渡されているのであれば普通は必ず即入居可と書きますよ。その方が当然問い合わせが増えるので。

  4. 21431 匿名さん

    >>21430 検討板ユーザーさん
    先日まで即入居可と書いてありましたよ。
    なぜ相談表記に変わったのかはわかりませんが

  5. 21432 匿名さん

    素人より情報量が劣る不動産仲介ってどうなんだろ

  6. 21433 検討板ユーザーさん

    私はその相談と記載されている物件検討しようかと問い合わせしたら、6月下旬から内見可能と言われました。中古出てる6件中2件は6月と記載されているし、私が問い合わせしたのと合わせれば少なくても半分は6月以降引渡しの物件の先行掲載のようです。ちなみに内見希望者が既に複数いるようで、野村の公式価格より割安になってしまった物件がほとんどなので、内見可能になったらすぐに売れてしまうでしょうね。

  7. 21434 匿名さん

    >>21433 検討板ユーザーさん
    ???

    1. ???
  8. 21435 匿名さん

    平気でフェイクを書く自称仲介業者さんの伝聞形式の情報って、どこまで信憑性あんの?

  9. 21436 名無しさん

    芝浦住んでますけど、最近はこんな感じの成約チラシよく入るようになってますよ。少なくてもこのGFTの成約でも630くらい。条件良ければGFTは600超えるのが現在の相場で、リストやインプレストの中古も上がってるみたいよ。芝浦エリアは2年後から大規模商業施設やラグジュアリーホテルなどが竣工し出すので楽しみなエリア。

  10. 21437 匿名さん

    再登録物件の抽選分譲時は提示された価格での販売だろうけど、先着順に移行した段階で値引き販売はブラックボックス。
    自分だったら、周辺相場を考慮したら2割がスタートライン。1割が落としどころか。
    どちらにしても中古市場のみがこれから相場を見る上で一番正確

  11. 21438 名無しさん

    >>21436
    これとか、こんなのが最近多い。

    1. これとか、こんなのが最近多い。
  12. 21439 名無しさん

    なぜ買えなかった人って坪670で動いてる現実を直視できないんだろう?
    お金ないと精神だけでなく脳までおかしくなっちゃうのかな?

  13. 21441 匿名さん

    >>21439 名無しさん
    @500台で動いていにい現実も直視しておいた方がいいですよ。
    じゃないと一次取得者のお花畑と言われてしまう

  14. 21442 匿名さん

    >>21438 名無しさん
    なぜ成約済みの物件をチラシに入れるのか。
    その思惑を考えた方がいいよ。
    なんなら自称仲介業者さんに聞いたらいいかと

  15. 21443 評判気になるさん

    >>21423 評判気になるさん

    月島のCGPやMTGはこの価格水準なんですけど、勝どきや晴海の成約坪単価は400万円台が多いね。

  16. 21444 eマンションさん

    >>21442 匿名さん
    オタクもこんな高値で売れますよ。売りませんか?ってことですね。

  17. 21445 eマンションさん

    >>21439 名無しさん

    芝浦ネガは坪500の壁とか連呼していたが、ここプラウドが坪670で成約しているね。

  18. 21446 名無しさん

    >>21441 匿名さん

    低層階の1LDKの話?
    中層階角部屋はもう坪670だよ。
    高層階角部屋は坪700で適当。

  19. 21447 検討板ユーザーさん

    >>21443 評判気になるさん
    ブランズとかプレミアなら800万台で成約してたんじゃ無かったかな。
    月島っていっても地歴が良いのは佃の一部だけで、その他や勝どき晴海は微妙。芝浦や佃がもう一段上がらないと頭押さえつけられてる感じだね。
    よく勝どきからもネガに来てるみたいだけど、格上エリアに対する嫉妬ネガって結局自分が得しないんだよね。

  20. 21448 匿名さん

    >>21446 名無しさん
    16階を低層階と呼ぶのならば否定はしないけど、一般的には中層階ですね。
    中古市場@568で売れ残り。即入戸可です。

  21. 21449 匿名さん

    >>21445 eマンションさん
    再販先着順なので、値引き入ってると思った方がいいよ

  22. 21450 匿名さん

    >>21447 検討板ユーザーさん
    なぜ月島より相場が上だと錯覚した?

  23. 21451 マンション検討中さん

    GFTなんか坪500万円台が相場ですよ。
    坪600万なんて高層階角部屋、タワーとブリッヂ両方見えるとかの部屋ですよ。
    プラウドやブランズ芝浦に真似できない眺望だから高く売れてるんでしょう。

    リビング9畳のプラウドは残るべくして残ってる感ありますね。

  24. 21452 匿名さん

    GFTは芝浦1再開発にも近くて立地が良いんですよね。勝どき、浜松町、田町エリアは人気が高まってます。

  25. 21453 評判気になるさん

    >>21449 匿名さん

    早めに売れたので値引きは思えないよ。

  26. 21454 検討板ユーザーさん

    >>21452 匿名さん

    浜松町も田町も大規模再開発は続けるけど勝どきはマンションしか無いイメージですね。

  27. 21455 匿名さん

    >>21452 匿名さん
    立地が良くてあの価格だと立地悪い場所はどうなんのさ

  28. 21456 匿名さん

    >>21453 評判気になるさん
    それも含めてブラックボックス。
    ブラックボックスの結果出てきたデータを信じて行動するのはかなりのリスクだね。

  29. 21457 評判気になるさん

    >>21456 匿名さん

    坪670万で成約した可能性が非常に高いって話ですね。

  30. 21458 購入経験者さん

    >>21441 匿名さん
    「一次取得者のお花畑」って完全に購入者を侮辱した発言ですね。

  31. 21459 匿名さん

    >>21457 評判気になるさん
    状況から考えて、転売屋に売却された可能性が高いと思うよ。転売屋は当然値引き交渉するよ

  32. 21460 匿名さん

    >>21458 購入経験者さん
    誰もここの契約者がお花畑とは言ってないかと。
    自覚があるなら話は別ですが

  33. 21461 購入経験者さん

    >>21460 匿名さん
    あなたはっきりと言ってますが?

  34. 21462 匿名さん

    >>21461 購入経験者さん
    中古相場の動向をしっかり見ない方に対してですよ。
    ここの契約者の方はしっかり見てると思いますが、あなたはどうですか?


  35. 21463 マンション掲示板さん

    >>21459 匿名さん

    新築物件なのに、1ヶ月から2ヶ月程度しかないのに
    値引き交渉なんてあり得ない。
    不動産の常識があるなら分かるよ。

  36. 21464 匿名さん

    >>21463 マンション掲示板さん
    それと含めてブラックボックスですよ、という話です。
    何かあったのか、何もなかったのか、それを推測して行動起こすより、今ある中古相場を注視した方がいいですね

  37. 21465 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  38. 21466 匿名さん

    中古問い合わせたけどもう申込入ってるよ。
    ネガ勢が哀れに見えてくるほど好調だな

  39. 21467 名無しさん

    >>21464 匿名さん

    可能性が非常に低いこと(新築物件の掲載からたったの1ヶ月で値引きとか)を考える必要がまず無い。

  40. 21468 匿名さん

    >>21467 名無しさん

    坪670万で成約した可能性がほぼ100%ですね

  41. 21469 匿名さん

    >>21466 匿名さん
    そういう正しいか正しくないかわからない情報は要らないです。
    申し込み入ってれば、自然とサイトから消えますので

  42. 21470 匿名さん

    >>21468 匿名さん
    それを言うなら、
    @500台の中古が売れ残ってる可能性がほぼ100%ですね

  43. 21471 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  44. 21472 マンション検討中さん

    はぇ~やっぱ中古でも売れてるのね~

  45. 21473 匿名さん

    >>21472 マンション検討中さん
    この3ヶ月、中古相場の変動は無いですよ。
    成約実績無しです

  46. 21474 名無しさん

    ここは明らかにお買い得物件でしたね。竹中のプラウドブランドのタワマンに住めるのってラッキーだよ。そして、眼下に望むゲートウェイシティが建ちあがってきた最近、予想を大きく超える凄いものができるということがわかってきた。迫力が凄い。徒歩で買い物やらご飯やら、ただでさえ山手線京浜東北線三田線浅草線ゆりかもめなど電車はどこでも直通、車もどこでも近くて便利だけど、高輪ゲートウェイシティだけでもかなり生活満足しちゃいそうな予感。

  47. 21475 マンコミュファンさん

    >>21474 名無しさん

    徒歩10分のすぐ隣に都内最大級の再開発があって凄いね。
    山手線の新駅に伴い再開発ってここだけだよね。
    しかも田町駅も品川駅も浜松町駅も、港区湾岸エリアは大規模再開発だらけ。

  48. 21476 匿名さん

    >>21474 名無しさん
    予想を大きく超える、って普通にパース発表されてただろ。ここが発売される時って。

  49. 21477 匿名さん

    >>21475 マンコミュファンさん
    港区湾岸だと周辺環境の良くないエリアもあるけど芝浦は住環境が良いからね。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸