東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 2051 匿名さん

    やはりプラウドブランドは強しですね。

  2. 2052 匿名さん

    表記で徒歩11分はかなり遠いのでは?

  3. 2053 匿名さん

    田町だから品川と違ってホームまでが近いです。

  4. 2054 検討板ユーザーさん

    >>2053 匿名さん
    同感です。
    通勤で品川駅港南口使ってた時はかなり苦痛でした。
    田町駅はホーム迄が近くて、同一方向同一ホームでストレスが少ないですね。

  5. 2055 匿名さん

    正直11分でも8分でもどっちでもいいけど、信号が4個ってのはちょっときついな

  6. 2056 匿名さん

    新虎の方はスッ高値で1期3割しか売れなかったみたいだね。コロナ特需も失速感あるしどうなんでしょうね。

  7. 2057 マンション検討中さん

    >>2050 マンション検討中さん
    もうここの販売状況分かるんですか?

  8. 2058 マンション検討中さん

    >>2057 マンション検討中さん
    購入要望書の状況を営業から聞いただけです。すいません、それでいうとかなり信憑性に欠ける発言でした。

  9. 2059 マンション検討中さん

    実際連中はどのくらい真実を教えてくれるんでしょうねえ。まあなんか竣工時満室は狙ってるわけではないと思うのでのんびり売ってくる気がしますが・・・

  10. 2060 マンション検討中さん

    >>2058 マンション検討中さん
    営業さんが言ってたならそうかもしれませんね。
    眺望はケープに比べてかなり劣りそうな感じですがどうなんでしょうね

  11. 2061 匿名さん

    ここも新虎も、野村の間取りや空間性能軽視は分かりやすい。設備使用でお化粧するよりも、基本的な構造を重視して欲しい。

  12. 2062 マンション検討中さん

    現地見てきたけど立地が全然ダメ。
    ここの評価も低いのは納得。
    https://x1mansion.com/proudtower-shibaura

  13. 2063 投稿者

    >>2056 匿名さん

    スカイは爆売れだけど

  14. 2064 マンション検討中さん

    ココのMRで妙に港区湾岸!港区湾岸!って強調するんだけど山手線外側なんだよね。一般的には芝浦港南って港区として認められてないし。

  15. 2065 マンション検討中さん

    はいはい

  16. 2066 マンション検討中さん

    芝浦港南は湾岸らしい良さ開放感や清潔感もないし、ニュータウンの子育てのし易さもないし、美味しいご飯やエンターテイメントや夜の遊び場もないよ。

    内陸に住めない社畜が山手線アクセスとアドレスと品川ナンバーを得るために住むためだけの半倉庫街だよ。

    そんなこと、わかってるじゃん?

  17. 2067 マンション検討中さん

    >>2064 マンション検討中さん
    港区として認められるのに、認定があるのは知りませんでした。あなたの個人的感覚ではなくてですか?

  18. 2068 マンション検討中さん

    >>2066 マンション検討中さん
    ん?何を言ってるのかな?妄想かな?

  19. 2069 マンション検討中さん

    >>2068 マンション検討中さん

    ヤーと倉庫、どちらがオススメですか?

  20. 2070 マンション検討中さん

    天井に47cmの穴を掘ったのか。
    死ぬほどおもしろい億ションだな。
    長谷工以下の竹中仕様。

  21. 2071 マンション検討中さん

    長谷工disってる場合か。
    ほぼ2400以下の天井って地方の賃貸以下だよ。
    前代未聞だよ。

  22. 2072 匿名さん

    梁下の2100は予想してたけどその他大部分も2400なのは流石に草ww

  23. 2073 マンション検討中さん

    現地ドブ臭えよ

  24. 2074 匿名さん

    下水処理場に近いですからね。これでも昔より臭いは改善してます。むかしは高浜橋のあたりに汚水を放流していたので。

  25. 2075 匿名さん

    芝浦が内陸を永遠に越えられない理由は多々あるけど、下水関連はその中でも大きな要因のひとつ

  26. 2076 匿名さん

    芝浦というかアドレス的には港南なんですけどね。

  27. 2077 マンション検討中さん

    購入者のほとんどがケープ、グローヴ、キャピタルマークからの住み替え。それは野村営業も認めている。その需要で中層高層階を埋めて狭い低層階は投資家向けで販売という戦略。一次取得層は絶対買ってはいけない物件。

  28. 2078 買い替え検討中さん

    投資対象になる部屋なんてありましたか?

  29. 2079 マンション検討中さん

    新築好き向けの含み益放出物件だから
    出口が厳しいということですね。

    やはりこのタイミングで買っていいのは
    地域一番物件か再開発ど真ん中のみですね。

    再開発といっても夜にここから
    高輪ゲートまで歩こうとしましたが、
    下水処理場が邪魔で
    高浜橋を渡っていけると思ったら全く無理。

    芝浦小の裏から行くにも場末の極みで
    事件が起こっても致し方なしの感じです。

    下水処理場の上を通れるようになるといっても
    無理矢理感は否めないですね。

    高輪ゲートの近さで買うなら芝浦じゃなく
    シティタワーかコスモポリスを買って
    シーズンテラスや品川を使える方がいい。

    おまけに田町からも遠くて間取りもきつい
    となると買う意味がないです。

  30. 2080 マンション検討中さん

    一次取得層はデベの養分になる物件。

  31. 2081 マンション比較中さん

    今にして思えばブランズの低層にしておけばよかった気がする。

  32. 2082 匿名さん

    >>2081 マンション比較中さん
    それを言うなら、スカイの低層でしょ

  33. 2083 匿名さん

    >>2079 マンション検討中さん
    高輪GWより田町の方が近いので、高輪GWを使うことはあまりないと思います。新お化けトンネルを使うとすれば泉岳寺でしょうね。

  34. 2084 匿名さん

    >>2070 マンション検討中さん

    これリビング用途にするであろう窓際全てに強烈な下がりあるんだよね。圧迫感尋常じゃなさそう…。

  35. 2085 マンション検討中さん

    3LDKなら普通に角部屋いいなと思ったけど、72平米の方が人気あるのかな。
    ここではいろんな意見があるけど、特にファミリー層には普通に売れそうな気がする。
    そして売りきれるのであれば売主の値段設定しかり諸々の仕様や設定は需給バランス的に間違ってなかったってことになりますし、そうなりそうだなぁと個人的には思います。
    まぁ、こここうしてくれれば検討したのにとかは個人的にもありますが、わざわざ辛辣な批判しにきてる人の思惑はなんなんだろうとか考えてしまうw

  36. 2086 マンション検討中さん

    天井高2600って緑のところだけらしい。
    これってほとんど詐欺じゃないか?

    1. 天井高2600って緑のところだけらしい。...
  37. 2087 匿名さん

    >>2085 マンション検討中さん

    近年稀に見る傑作間取りを弄りに来てます。
    仕様オタクで間取り軽視な野村の姿勢も相まって正直くっそ楽しいw

  38. 2088 マンション検討中さん

    まぁ、売れてないんでしょうね

  39. 2089 匿名さん

    >>2086 マンション検討中さん
    ここの角部屋を同僚に勧めてるインフルエンサーいましたけど、どうなんでしょう

  40. 2090 マンション検討中さん

    >>2086 マンション検討中さん

    詐欺ですね
    そもそも間取り的に使用可能リビングスペースが7畳程度の時点で詐欺だとは思ってましたが、、
    広さも高さも詐欺

  41. 2091 マンション検討中さん

    >>2087 匿名さん
    2085です。
    なるほどですねw 確かにその気持ちはわかります。

    デザインや見た目はいいのにそこもうちょい頑張ってよってかんじですよね。

  42. 2092 匿名さん

    >>2091 マンション検討中さん
    「デザインがいい」と「見た目がいい」の違いについてご教授ください

  43. 2093 匿名さん

    建物の雰囲気はかなり良いし、間取りもそこまで悪くないですよ。下水場、滑走路リスクあたりの立地に納得できるなら悪くないマンションだと思う。

  44. 2094 マンション検討中さん

    >>2092 匿名さん
    デザインは構造やレイアウトなど造形美っぽいかんじで、見た目は配色など造形美以外も含めてトータルの印象っぽい感じで使ってました。
    まぁ、日常で使う場合はほぼ同義語ですね。ほぼ

  45. 2095 通りがかりさん

    >>2087 匿名さん
    くその間に小さいつを入れたりwで煽る感じ。
    お前一生タワマン買えん奴だろ。哀れだな。

  46. 2096 検討板ユーザーさん

    >>2095 通りがかりさん
    あんたも同類に見えるよ

  47. 2097 匿名さん

    >>2081 マンション比較中さん

    まだありますよ

  48. 2098 匿名さん

    >>2093 匿名さん
    間取り悪くないって間取り見て言ってんのか?

    間取りと管理費の2点に尽きるだろ

  49. 2099 匿名さん

    環境面と比べたら間取りはそんなに問題じゃない。間取りがネガになるのって他が完璧に近い物件だと思うけど、ここはそもそも立地のマイナス面がかなり目立つ物件だよ。野村竹中でエクステリアは質が高いし価格も高くないし、立地以外は割と及第点だと思う。

  50. 2100 坪単価比較中さん

    駅から遠いのはどうにもできないですね。実質徒歩15分は厳しいです。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸