東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 19201 評判気になるさん

    >>19196 検討板ユーザーさん

    エリアも交通アクセスも坪単価も違うね。
    周りで芝浦の検討者はブリリア浜離宮やプラウドタワー目黒、白金スカイと比較しています。

  2. 19202 マンコミュファンさん

    >>19199 匿名さん

    勝どきの検討者は豊洲や晴海と一緒ですよ。
    同じく東湾岸エリアで坪単価も似ている。

  3. 19203 匿名さん

    >>19202 マンコミュファンさん
    芝浦勝どき豊洲あたりは被りそう。港南と有明東雲あたりも被る。

  4. 19204 マンション検討中さん

    私も東湾岸と芝浦を比較してる人は見たことないですね。大崎や目黒あたりがおおいです。

  5. 19205 匿名さん

    >>19204 マンション検討中さん
    そうじゃないみたいよ

    1. そうじゃないみたいよ
  6. 19206 通りがかりさん

    >>19205 匿名さん
    その論理で行くと芝浦と札幌もよく比較されてるってことになりますね(ONE札幌ステーションタワーもよく見られてるに上がって来てるから)

  7. 19207 匿名さん

    >>19203 匿名さん

    港南と有明東雲?価格帯が全然違うでしょ、釣り針デカすぎ。

  8. 19208 マンション検討中さん

    こことPTKはどちらが坪単価高くなりそうですか?

  9. 19209 マンション検討中さん

    >>19200 マンション掲示板さん
    遅くとも5月か6月には完売ですね。

  10. 19210 匿名さん

    >>19200 さん
    年内完売して欲しい

  11. 19211 マンション検討中さん

    >>19201 評判気になるさん

    比較されてるのは価格帯的には勝どき豊洲あたりじゃない?駅遠なこともあって港区なのに同じぐらいの値段でしょう。ブリリア浜離宮や白金スカイとは価格も駅距離も全然違うし。

  12. 19212 匿名さん

    >>19211 マンション検討中さん
    さすがに江東区はアクセスや行政区が違いすぎるから被らないと思うな~

  13. 19213 eマンションさん

    >>19211 マンション検討中さん

    江東区は無いわ。港区買えるのに江東区選ぶのはよっぽどの素人だけ。ららぽーとなんか見て、コロっと勘違いする。そういうノリで買ってから後悔する。資産価値段違いだからやめといた方がいい。

  14. 19214 匿名さん

    >>19213 eマンションさん
    言われてますよ。同じ湾岸エリアです。


  15. 19215 マンション掲示板さん

    >>19213 eマンションさん


    同じ港区でも湾岸は無いわ。内陸買えるのに湾岸選ぶのはよっぽどの素人だけ。港区ってだけで、コロっと勘違いする。そういうノリで買ってから後悔する。資産価値段違いだからやめといた方がいい。

    内陸からしたら豊洲勝どき芝浦も一緒。プラウドは駅遠だから価格帯的にもさらに豊洲勝どき寄りだろう。

  16. 19216 マンション掲示板さん

    >>19213 eマンションさん


    同じ港区でも湾岸は無いわ。内陸買えるのに湾岸選ぶのはよっぽどの素人だけ。港区ってだけで、コロっと勘違いする。そういうノリで買ってから後悔する。資産価値段違いだからやめといた方がいい。

    内陸からしたら豊洲勝どき芝浦も一緒。プラウドは駅遠だから価格帯的にもさらに豊洲勝どき寄りだろう。

  17. 19218 マンコミュファンさん

    >>19217 マンション検討中さん
    それ、ここでやたら江東区を馬鹿にする人にも当てはまるぞ

    ここは港区に憧れて買った人も多いだろうから、江東区を下に見たくなる気持ちも分かるが、言ってること相当下品なの気づいてくれ

  18. 19219 マンション掲示板さん

    >>19211 マンション検討中さん

    白金スカイはそんなに高く無かったよ
    ここと比較した購入者の方は知っている。

  19. 19220 名無しさん

    >>19216 マンション掲示板さん

    豊洲や勝どきは湾岸だけど、芝浦は湾岸ではありません。東京湾すら隣接していないし。
    不動産的には月島、勝どき、晴海、豊洲、有明あたりは湾岸と考えられる。

  20. 19221 匿名さん

    >>19219 マンション掲示板さん
    そんなに高くなかったというのがただの主観か見栄なのかわからんが、

    白金ザスカイ分譲平均@650
    プラウド芝浦分譲平均@500

    3割の価格差はかなり大きい。

  21. 19222 マンション掲示板さん

    >>19221 匿名さん

    ここの角部屋とスカイの中部屋、価格帯は似ている。

  22. 19223 匿名さん

    シロカネザスカイは坪1000近くしますよ。

  23. 19224 匿名さん

    >>19222 マンション掲示板さん
    あちらはコロナ前の価格。こちらはコロナ後の価格。
    市況が2~3割変化してるのに、それを比較する意味はないよ。
    出せるのは、@550出せば低層だけどスカイ買えたのにという後悔の言葉だけ

  24. 19225 検討板ユーザーさん

    >>19223 匿名さん

    白金アドレスは坪1000じゃ無理よ。
    坪700程度ですね

  25. 19226 名無しさん

    >>19224 匿名さん

    スカイは長谷工だっけ?
    高速道路も近いし地下鉄路線も使えないし。興味ない。

  26. 19227 匿名さん

    >>19226 名無しさん
    スカイはほとんどが大成施工
    長谷工は名前載せてもらってる程度
    その代わりに管理が東建長谷工の共同管理

  27. 19228 匿名さん

    >>19227 匿名さん
    大成→大林に訂正

  28. 19229 匿名さん

    >>19225 検討板ユーザーさん
    コロナショック前から冬眠してたようで。
    @700じゃアンダーで蒸発

  29. 19230 匿名さん

    >>19226 名無しさん
    結局これに尽きる


  30. 19231 マンコミュファンさん

    >>19230 匿名さん
    うるさい

  31. 19232 マンション検討中さん

    >>19230 匿名さん
    ど素人のスイートドヤで載せてるのって何なの?

  32. 19233 匿名さん

    >>19232 マンション検討中さん
    ここまで辛辣に書かなくてもねぇ

  33. 19234 名無しさん

    >>19233 匿名さん

    プラウドタワー芝浦は資産価値的に買ってはいけないマンションなんですか?

  34. 19235 口コミ知りたいさん

    >>19233 匿名さん
    家含めて何を選択するかは各々の自由。高価な不動産を購入するのが良いなら勝手にやってれば良いかと、上には上があってキリないから結局どこかで妥協する。

  35. 19236 匿名さん

    >>19235 口コミ知りたいさん
    ダブルスタンダード
    >>19213

  36. 19237 匿名さん

    >>19226 名無しさん
    シロカネザスカイは大林組。白金高輪駅3分だからかなり便利な立地です。

  37. 19238 通りがかりさん

    >>19237 匿名さん
    白金高輪駅とか雑魚路線しか通ってないので願い下げです

  38. 19239 eマンションさん

    >>19234 名無しさん

    都内最も大規模再開発が集まるエリアなので資産価値は期待できるよ。勝どきのような2024供給過多問題も無いし、ここ間も無く駅8-9分表記になるでしょう。

  39. 19240 マンコミュファンさん

    >>19238 通りがかりさん

    白金高輪駅と周りのエリアは交通アクセスが不便ですね。
    やっぱり住環境もアクセスも3Aとの差がすごい。
    大江戸線単線よりはマシだけど。

  40. 19241 匿名さん

    三井湾岸エリアオーナーズクラブ会報によると、成約事例の単価は芝浦ではインプレストタワーが@478、グローブタワーが@409、グローバルフロントタワーが@547、港南では品川Vタワーが@686、ワールドシティタワーズが@541、シティタワー品川(定借)が@316。

  41. 19242 匿名さん

    福くん、東湾岸では鼻で笑われてるのに、芝浦スレには割と刺さってて笑った
    福くんと同じ価値観のの人間が買ってるのね

  42. 19243 匿名さん

    >>19240 マンコミュファンさん
    3Aと書けば何でも許されると思ったらそうでもないよ。
    3Aもピンキリ

  43. 19244 匿名さん

    >>19239 eマンションさん
    近隣再開発って東工大再開発だけじゃない?

  44. 19245 マンション検討中さん

    芝浦民には縁のない白金エリアの話なんかしてないで大量売れ残りになりそうな1LDKのバルク売り先でも探した方がええよ

  45. 19246 マンション掲示板さん

    >>19245 マンション検討中さん
    苦しいなぁ。頼みの綱の1LDKももう選べるような状況じゃないよ。

  46. 19247 匿名さん

    >>19246 マンション掲示板さん
    バルクは無いだろうけど、@494の部屋が先着順で売れ残ってる現実の方が苦しいと思うけどね

  47. 19248 マンション検討中さん

    駅遠いからリセール不安だわ

  48. 19250 管理担当

    [NO.19249と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸