東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 17651 匿名さん

    >>17650 匿名さん
    凄いね。3.11もリーマンの時も上げ続けてたんだ。ウソはダメだよ

  2. 17652 マンション掲示板さん

    >>17651 匿名さん
    不動産は相場影響を受けるのは当たり前。他だって相場受けて上がってる。相場落ちた時に強いのは都心3区なのでここは手堅いエリアでしょ。

  3. 17653 匿名さん

    >>17652 マンション掲示板さん
    相場落ちた時に強いのは、駅近です。
    港区ならばなんでもいいわけではない

  4. 17654 匿名さん

    港区はアドレスが大事なのよ。芝浦アドレスはリセール良いですよ。

  5. 17655 匿名さん

    >>17654 匿名さん
    港区住んですらいない君に何がわかるのかね

  6. 17656 検討板ユーザーさん

    >>17653 匿名さん
    この物件買える人は、そもそも駅近なら資産性固いなんて浅はかな考えの人いないからねー。
    なんで駅近が資産性高いと言われるのかも説明できないでしょ?本質を考えようねー。

  7. 17657 匿名さん

    >>17656 検討板ユーザーさん
    不動産は資産価値だけではないですからね。
    資産価値にこだわらない選択を否定する気は毛頭ないですよ。
    ただ限りある与信や資産をどこに使うかは大事ですね。じゃないと詰みますから

  8. 17658 マンション検討中さん

    今日プラウド見てきたけど本当にかっこよかった

  9. 17659 匿名さん

    プラウドは立地も仕様も素晴らしいと思います。

  10. 17660 匿名さん

    >>17659 匿名さん

    芝浦や港南のマンションはすべて港区山手線徒歩。
    立地が良いのはいまさら言わなくてもわかってます。

  11. 17661 匿名さん

    芝浦と港南では全然立地が違いますよ。プラウドは芝浦アドレスだから良いのです。

  12. 17662 匿名さん

    >>17661 匿名さん

    芝浦と港南は同じエリアですよ。プラウドは港南に近いから
    これから大発展する高輪ゲートウェイや品川駅にも近いのが良いのです。

    1. 芝浦と港南は同じエリアですよ。プラウドは...
  13. 17663 匿名さん

    >>17660 匿名さん
    山手線徒歩圏の資産性について異論はない。
    ただそういう鉄板要素がありながら、売れ行きにおいて湾岸地下鉄エリアの後塵を拝しているのはなぜなのか

  14. 17664 匿名さん

    >>17661 匿名さん

    この物件が何を売りにしているのかホームページすら見てなさそうだね

    1. この物件が何を売りにしているのかホームペ...
  15. 17665 匿名さん

    >>17661 匿名さん

    この物件が何を売りにしているのかホームページすら見てなさそうだね

    1. この物件が何を売りにしているのかホームペ...
  16. 17666 匿名さん

    >>17661 匿名さん

    この物件が何を売りにしているのかホームページすら見てなさそうだね
    港南がいらないエリアならこんな広範囲を現地案内に出さないわな

    1. この物件が何を売りにしているのかホームペ...
  17. 17667 検討板ユーザーさん

    2,3LDK完売しちゃったの悔しがってる人たくさんいそうだなぁ。近隣のピンクマンションはまだ残ってるみたいなのでそちらをどーぞ!

  18. 17668 匿名さん

    ブランズはタイル貼りだし、プラウド並みに高級感ありますよ。芝浦はクオリティの高い物件が多いです。

  19. 17669 マンション検討中さん

    >>17663 匿名さん
    エリアの話と個別物件の話をごっちゃにしていない?

    勝どきのPTKや豊洲のBTTは徒歩5分以内のエリアNo.1を狙える物件なので、そりゃ売れるでしょう。
    芝浦は元々徒歩5分以内は商業地域で、住宅用のタワマンが出ないエリアに加えて、
    ブランズとプラウドはエリアNo.1を狙うにはサイズが足りてないので、
    PTKやBTTに比べると売れ行きはいまいちになるでしょう。

    ただエリア全体的にみると、
    芝浦は他の湾岸エリアに比べて、価格が高い新築分譲物件が一番少ないにも関わらず、
    成約単価は月島と共に湾岸エリアトップクラス。

    今後は再開発次第ではあるが、他の湾岸エリアに比べて将来性も引けを取らないエリアだと思う。

    1. エリアの話と個別物件の話をごっちゃにして...
  20. 17670 匿名さん

    >>17667 検討板ユーザーさん
    ブランズは2,3LDKプレミアム3戸しかないよ、坪単価800超え。売り渋ってる21階も既に客ついてるから買えないし坪650超え。

  21. 17671 匿名さん

    勝どき、芝浦、有明あたりは住環境も良いし資産性高いですよ。

  22. 17672 検討板ユーザーさん

    >>17661 匿名さん
    港南住みだけど、いい加減に君ぶっ○したいんだけど。

  23. 17673 匿名さん

    芝浦に住んだら芝浦の環境の良さが分かると思います。

  24. 17674 匿名さん

    >>17671 匿名さん

    港南ヘイトの有明無理推しはもういいってのマジで。港区物件のスレでは
    お呼びでないって自覚してくれないかね。
     

  25. 17675 マンコミュファンさん

    >>17671 匿名さん
    本当に投稿すんのやめてもらえませんか?

  26. 17676 口コミ知りたいさん

    >>17669 マンション検討中さん

    湾岸エリアが広いけど、2路線以上使えるのは実質、芝浦と月島だけですね。新交通とかは含まない。

  27. 17677 匿名さん

    海岸1丁目なら
    ゆりかもめ
    モノレール
    JR
    京浜東北
    浅草
    大江戸

  28. 17678 口コミ知りたいさん

    勝どきは臨海地下鉄が通るから二本になるな。

  29. 17679 口コミ知りたいさん

    >>17673 匿名さん
    芝浦最高、港南糞よなw

  30. 17680 通りがかりさん

    >>17679 口コミ知りたいさん

    そういう糞の役にも立たない書き込みいらねーっの。
    いいかげんに有明に帰りなさい。

  31. 17681 匿名さん

    有明ガーデンとかすごい便利なので、有明が発展したら芝浦住民の恩恵も大きいと思います。

  32. 17682 評判気になるさん

    >>17681 匿名さん
    まぁ有明はもちろん、直通で行ける駅が多いのでいろんな街の発展やイベントを楽しむことができますね。
    「いこーよ」というサイトで旬のイベント情報がまとまっており、芝浦からならどこでも行きやすいのでフル活用できますよ。おすすめです。
    https://report.iko-yo.net/

  33. 17683 eマンションさん

    >>17681 匿名さん

    有明も亀戸も浦安も住みやすい街ですね

  34. 17684 匿名さん

    >>17681 匿名さん

    有明ガーデン物は試しに行ってみたが、館内がガラガラ。ブランドなどハイエンドなものは何も置いていないチープな大衆向けの店とほけんの窓口みたいなどうでもいいテナントとキッズ向けの子供用品や習いごとの店ばかりで話にならなかった。あんな物イランわ。

  35. 17685 検討板ユーザーさん

    >>17684 匿名さん

    ららぽーと豊洲も有明ガーデンもそうですね。
    郊外住宅街の庶民派、子育て向けのモール。

  36. 17686 口コミ知りたいさん

    港南や有明、他エリアの悪口ばかりで芝浦の住民の質ってレベル低い人ばかりですね。

  37. 17687 匿名さん

    芝浦には何も無いから芝浦の話がしたくても出来ないんだよ

  38. 17688 マンション掲示板さん

    >>17686 口コミ知りたいさん
    自作自演。笑

  39. 17689 eマンションさん

    >>17687 匿名さん

    勝どきや有明など郊外ベッドタウンよりは100倍あるよ笑笑
    都内でも最大級の再開発、山手線駅、大企業本社、Sランク国立大学、日本初の外資系高級ホテルブランドなどなどがあり、三井・住友・三菱・野村・東急など全部の大手デベロッパーが注目しているのは都心港区の芝浦アドレスだよ。

  40. 17690 口コミ知りたいさん

    芝浦の民ってレベル低すぎでしょう。港南や他地域の悪口ばかりで。

  41. 17691 名無しさん

    >>17690 口コミ知りたいさん
    自作自演。笑

  42. 17692 匿名さん

    >>17679 口コミ知りたいさん
    笑わせてくれる。

    君のトンチンカンぷりを晒すだけだぞ。世間一般の評価・価値はコレな。

    https://digitalpr.jp/r_detail.php?release_id=66740



    1. 笑わせてくれる。君のトンチンカンぷりを晒...
  43. 17693 匿名さん

    >>17692 匿名さん
    築10年以内くらいで絞って集計してくれないとあんま意味ないランキングだね。南麻布とか松濤低すぎでしょ。
    てか、君は江東区民でしょ。自作自演臭きついよ。笑

  44. 17694 eマンションさん

    芝浦って資産価値低いのか。

  45. 17695 匿名さん

    まあ、江東エリアとは住んでる人種が違いますので。

    1. まあ、江東エリアとは住んでる人種が違いま...
  46. 17696 匿名さん

    まあ、江東エリアとは住んでる人種が違いますので。      

    1. まあ、江東エリアとは住んでる人種が違いま...
  47. 17697 名無しさん

    >>17692 匿名さん

    港南の平均値が上がってるのはVタワーとワールドシティタワーズの高騰が牽引してるな。

  48. 17698 口コミ知りたいさん

    ここは本当に地獄を見てるような糞スレだな

  49. 17699 匿名さん

    港南の荒らしの人の自作自演ですよ。

  50. 17700 匿名さん

    これからここに住むが、港南ディスの人の荒らし以上のキチガイを他のスレでも見たことない。本当に地獄を見てるようで

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸